新光 US−REIT オープン 当ファンドの仕組みは次のとおりです。 商 品 分 類 追加型投信/海外/不動産投信 2004年9月30日から2024年9月30日(当初、 信託期間 2014年9月30日)まで。 主として安定した収益の確保を目的として、 次いで投資信託財産の長期的な成長をめざし て運用を行います。不動産投資信託証券(以 運用方針 下、「REIT」といいます。)の運用指図 にかかる権限は、インベスコ・アドバイザー ズ・インクに委託します。 主 要 運 用 米国の取引所上場、および店頭市場登録のR 対 象 EITを主要投資対象とします。 REITへの投資割合には制限を設けませ ん。REITおよび短期金融商品以外には投 組入制限 資を行いません。外貨建資産への投資割合に は特に制限を設けません。 分配対象額の範囲は、繰越分を含めた配当等 収益と売買益(評価益を含みます。)等の全 額とします。分配金額は、配当収益相当部分 と判断される額を基礎として、安定した収益 分配方針 分配を行うことを目指し、基準価額水準・市 況動向等を勘案して決定します。留保益の運 用については、特に制限を設けず、運用の基 本方針に基づいた運用を行います。 ○収益分配金の明細 1万口当たり分配金 愛称:ゼウス 運 用 報 告 書 第112期(決算日 第113期(決算日 第114期(決算日 第115期(決算日 第116期(決算日 第117期(決算日 2014年4月7日) 2014年5月7日) 2014年6月5日) 2014年7月7日) 2014年8月5日) 2014年9月5日) 第112期 第113期 第114期 第115期 第116期 第117期 75円 75円 75円 75円 75円 75円 1.分配金のお支払いは、決算日から起算して5営業日まで に開始いたします。 2.自動継続投資契約を結んだ方のお手取り分配金は、決算 日の基準価額(分配落ち)にもとづき、それぞれの口座 に再投資いたしました。 3.分配金は普通分配金に課税されます。 4.元本払戻金(特別分配金)が発生した場合は、分配金発 生時に個々の受益者の個別元本から当該元本払戻金(特 別分配金)を控除した額が、その後の個々の受益者の個 別元本となります。 ※分配金は、分配後の基準価額と個々の受益者の個別元本と の差により普通分配金と元本払戻金(特別分配金)にわか れます。分配後の基準価額が個別元本と同額または上回る 場合は全額普通分配金となります。分配後の基準価額が個 別元本を下回る場合は、下回る部分に相当する額が元本払 戻金(特別分配金)、残りの部分が普通分配金となります。 受益者のみなさまへ 毎々格別のお引き立てに預かり、厚くお礼申し 上げます。 さて、ご投資いただいております「新光 US- REIT オープン」は、去る2014年9月5日に 第117期の決算を行いましたので、ここに過去 6ヵ月間の運用状況をお知らせいたします。 新 光 投 信 株 式 会 社 東京都中央区日本橋1丁目17番10号 http://www.shinkotoushin.co.jp/ 当運用報告書の内容についてのお問い合わせ先 ヘルプデスク 0120-104-694(フリーダイヤル) 受付時間は営業日の午前9時~午後5時です。 (18224-9916) CS5_14046626_01_os7新光_USREITO_表紙のみ.indd 1 2014/10/23 17:14:27 CS5_14046626_02_os7新光_USREITO_表2のみ.indd 1 2014/10/23 17:14:29 目 運用開始10周年のごあいさつ 次 ………………………………………………………… 1 …………………………………………………… 2 …………………………………………………………… 3 ファンドマネージャーのコメント 新光 US-REIT オープン 最近5作成期の運用実績 当作成期中の基準価額と市況の推移 …………………………………………… 当作成期中の運用概況と今後の運用方針 1万口当たりの費用明細 …………………………………… …………………………………………………………… 当作成期中の売買および取引の状況 …………………………………………… 11 11 15 ……………………………………………………… 15 ………………………………………………………… 15 ………………………………………………………………………… 16 当作成期中の主要な売買銘柄 利害関係人との取引状況等 投資信託財産の構成 …………………………………………………………………… 19 …………………………………… 19 ………………………………………………………………………………… 20 資産、負債、元本および基準価額の状況 損益の状況 5 …………………… 株式売買金額の平均組入株式時価総額に対する割合 組入資産の明細 4 収益分配金の明細 CS5_14046626_03_os7新光_USREITO_目次のみ.indd 1 ……………………………………………………………………… 21 2014/10/23 17:14:30 運用開始10周年のごあいさつ 受益者のみなさまへ 受益者のみなさまにおかれましては、ますますご清栄のこ ととお慶び申し上げます。 さて、「新光 US-REIT オープン(愛称:ゼウ ス)」(以下、「ゼウス」)は、2014年9月30日に設定10周 年を迎え、これもひとえに受益者のみなさまからのご支援の 賜物であると、役職員一同、心より厚くお礼申し上げます。 運用を開始した2004年にはアテネ五輪が開催され、ギリ シャ神話の神にあやかりファンドの愛称を「ゼウス」としま した。以後、ゼウスは米国のサブプライムローン問題、リー マンショック、欧州債務危機など様々な出来事を経験しなが ら、米国経済の回復、日本でのREITへの認知度の向上な どを背景に、おかげさまで純資産総額1兆円を超えるファンドに成長することができました。 ゼウスは受益者のみなさまの資産運用の一翼を担うファンドとして、長期的にご投資いただける ものであると考えております。私たち新光投信は、投資信託を通じて「みなさまの資産運用のより 良きパートナー」であり続けることをめざし、役職員が一丸となって日々全力で業務に取り組んで まいります。 引き続きみなさまのご期待に沿えるよう尽力してまいる所存ですので、変わらぬご支援のほど、 よろしくお願い申し上げます。 新光投信株式会社 取締役社長 - - 1 CS5_14046626_04_os7新光_USREITO_ごあいさつ.indd 1 2014/10/23 17:14:32 ファンドマネージャーのコメント 平素より「新光 US-REIT オープン(愛称:ゼウス)」(以下、「ゼウス」)をご愛顧いただき、 心よりお礼申し上げます。この度、ゼウスは2004年9月に運用を開始してから10周年を迎えました。この間 リーマンショックなどの様々な市場の混乱に直面しながらも成長を続けることができたのは、ゼウスにご投資 いただいた受益者のみなさまからのご支援の賜物であると考えています。 以下では、運用開始以来の基準価額の動きを3つの局面に分けてご説明させていただきます。 基準価額(分配金再投資)の推移 (円) 期間:2004年9月30日(設定日)~2014年9月5日 20,000 18,000 第2局面 ※基準価額(分配金再投資)は信託報酬控除 16,000 後の価額です。 14,000 ※基準価額(分配金再投資)は、税引前の分 12,000 配金を当ファンドに再投資したとみなして 10,000 計算した理論上のものであり、実際の基準 価額とは異なります。また、分配金再投資 8,000 第1局面 第3局面 時および換金時の費用・税金などは考慮し 6,000 ていません。 4,000 2004/09 2005/09 2006/09 2007/09 2008/09 2009/09 2010/09 2011/09 2012/09 2013/09 (年/月) 第1局面(2004年9月30日~2007年2月8日) 米国経済は、FRB(米国連邦準備制度理事会)による継続的な利上げや原油価格の上昇、住宅市場の低迷 などを受けて徐々に減速する展開となりました。しかし、稼働率や賃貸料といった不動産ファンダメンタルズ の改善に加えて、M&A(合併・買収)の活発化などを背景に、米国REIT市場は上昇基調となりました。 米国金利上昇に伴い、米ドル/円相場は上昇基調となり、設定当初の1米ドル111円台前半から120円台後半 まで米ドル高円安が進みました。 基準価額は米国REIT市場の上昇と米ドル高円安を受けて上昇基調をたどりました。 第2局面(2007年2月9日~2009年3月9日) 米国のサブプライムローン問題に端を発した信用収縮が深刻化したことで、米国REIT市場は下落基調と なりました。さらに2008年9月に米国大手証券会社リーマン・ブラザーズの経営破綻により金融不安が実体経 済に波及すると、一段の下落を見せました。 世界的な金融不安と景気後退に対する懸念から、米ドル/円相場は1米ドル98円台前半へ米ドル安円高が進 みました。 基準価額は米国REIT市場の急落と米ドル安円高を受けて下落しました。 第3局面(2009年3月10日~2014年9月5日) 積極的な金融支援および景気対策を受けて金融不安が後退し、米国REIT市場は上昇に転じました。その 後も、米国REIT市場は欧州債務問題や米国国債の格下げなどを受けて一時的に下げる場面があったものの、 FRBによる量的緩和などを受けて米国経済が回復基調を強めたほか、商業用不動産市場の回復にともない米 国REITの業績が拡大したことから上昇基調を維持し高値を更新する動きとなりました。 2011年10月下旬、米ドル/円相場は米国金利の低下を受けて1米ドル75円台後半まで米ドル安円高が進んだ ものの、その後米国の景気回復と日銀の大胆な金融緩和政策の実施によって米ドル高円安が進み、2014年9月 初め時点では1米ドル105円台半ばでの推移となりました。 基準価額は米国REIT市場の上昇と米ドル高円安を受けて上昇しました。 設定以来、ゼウスは健全なバランスシート、優良な資産・テナント顧客、長期間のリース契約、規律ある経 営方針を有し、債務返済の資金調達に対する懸念が少ない銘柄に注目して運用を行ってまいりました。 ファンドマネージャー 森内 隆 - - 2 CS5_14046626_04_os7新光_USREITO_ごあいさつ.indd 2 2014/10/23 17:14:32 新光 US-REIT オープン ○最近5作成期の運用実績 基 作 成 期 第16作成期 第17作成期 第18作成期 第19作成期 第20作成期 決 算 準 価 額 期 (分配落) 税込み 期 中 分配金 騰落率 円 円 % 88期(2012年4月5日) 4,678 90 4.5 89期(2012年5月7日) 90期(2012年6月5日) 91期(2012年7月5日) 92期(2012年8月6日) 93期(2012年9月5日) 94期(2012年10月5日) 95期(2012年11月5日) 96期(2012年12月5日) 97期(2013年1月7日) 98期(2013年2月5日) 99期(2013年3月5日) 100期(2013年4月5日) 101期(2013年5月7日) 102期(2013年6月5日) 103期(2013年7月5日) 104期(2013年8月5日) 105期(2013年9月5日) 106期(2013年10月7日) 107期(2013年11月5日) 108期(2013年12月5日) 109期(2014年1月6日) 110期(2014年2月5日) 111期(2014年3月5日) 112期(2014年4月7日) 113期(2014年5月7日) 114期(2014年6月5日) 115期(2014年7月7日) 116期(2014年8月5日) 117期(2014年9月5日) 4,554 4,069 4,470 4,368 4,292 4,120 4,160 4,110 4,530 4,781 4,856 5,140 5,436 5,012 4,879 4,721 4,368 4,304 4,485 4,282 4,336 4,234 4,457 4,404 4,393 4,467 4,389 4,333 4,486 90 90 90 75 75 75 75 75 75 75 75 75 75 75 75 75 75 75 75 75 75 75 75 75 75 75 75 75 75 △ 0.7 △ 8.7 12.1 △ 0.6 △ 0.0 △ 2.3 2.8 0.6 12.0 7.2 3.1 7.4 7.2 △ 6.4 △ 1.2 △ 1.7 △ 5.9 0.3 5.9 △ 2.9 3.0 △ 0.6 7.0 0.5 1.5 3.4 △ 0.1 0.4 5.3 FTSE NAREIT All Equity 為 替(米ドル) 投資信託 REITs イ ン デ ッ ク ス 証 券 純資産 (配当込み) 期 中 (仲値) 期 中 組入比率 騰落率 騰落率 % 円 % % 百万円 9,905.06 3.5 82.36 1.0 96.1 698,003 10,208.22 9,506.15 10,550.92 10,684.14 10,705.46 10,503.89 10,559.24 10,488.35 11,007.49 11,259.85 11,492.16 11,898.95 12,525.09 11,602.58 11,473.25 11,447.26 10,758.41 11,112.94 11,713.24 11,022.34 11,183.38 11,409.34 12,189.79 12,137.53 12,519.24 12,834.32 12,912.60 12,989.27 13,357.98 3.1 △ 6.9 11.0 1.3 0.2 △ 1.9 0.5 △ 0.7 4.9 2.3 2.1 3.5 5.3 △ 7.4 △ 1.1 △ 0.2 △ 6.0 3.3 5.4 △ 5.9 1.5 2.0 6.8 △ 0.4 3.1 2.5 0.6 0.6 2.8 79.86 78.28 79.94 78.56 78.53 78.58 80.48 81.92 88.07 92.29 93.40 96.94 99.13 100.25 100.36 99.16 99.72 97.25 98.57 102.45 104.64 101.58 102.24 103.20 101.60 102.65 102.20 102.62 105.57 △3.0 △2.0 2.1 △1.7 △0.0 0.1 2.4 1.8 7.5 4.8 1.2 3.8 2.3 1.1 0.1 △1.2 0.6 △2.5 1.4 3.9 2.1 △2.9 0.6 0.9 △1.6 1.0 △0.4 0.4 2.9 96.6 96.4 96.0 94.4 94.8 95.3 97.2 97.3 97.1 96.4 96.8 96.7 96.7 96.7 97.0 97.3 97.5 97.1 97.5 96.9 96.4 97.1 97.4 96.3 96.8 96.5 95.8 96.9 97.6 678,376 601,045 666,266 655,552 612,216 580,645 580,717 566,954 615,896 649,479 689,992 797,805 903,114 897,602 916,165 923,885 901,771 943,551 1,021,272 1,009,399 1,040,143 1,047,505 1,121,135 1,137,693 1,166,624 1,212,601 1,225,416 1,242,487 1,312,530 ※基準価額の騰落率は分配金込み。 ※FTSE NAREIT All Equity REITs インデックス(配当込み)、為替(米ドル)は参考指標であり、ベンチマークではありません。以下同じ です。 ※同指標は、当運用報告書作成日現在で発表されている数値を使用しており、過去に遡って修正される場合があります。以下同じです。 ※ベンチマークとは、ファンドの運用成果の評価基準(目標基準)となる指標をいい、約款または投資信託説明書(目論見書)において、そ の旨の記載があるものを指します。 - - 3 CS5_14046626_05_os7新光_USREITO_運用実績.indd 3 2014/10/23 17:14:34 新光 US-REIT オープン ○当作成期中の基準価額と市況の推移 決 算 期 年 月 基 日 (期 首) 2014年3月5日 第112期 3月末 (期 末) 2014年4月7日 (期 首) 2014年4月7日 第113期 4月末 (期 末) 2014年5月7日 (期 首) 2014年5月7日 第114期 5月末 (期 末) 2014年6月5日 (期 首) 2014年6月5日 第115期 6月末 (期 末) 2014年7月7日 (期 首) 2014年7月7日 第116期 7月末 (期 末) 2014年8月5日 (期 首) 2014年8月5日 第117期 8月末 (期 末) 2014年9月5日 FTSE NAREIT All Equity REITs イ ン デ ッ ク ス 騰 落 率 (配当込み) 騰 落 率 円 % % 4,457 - 12,189.79 - 準 価 額 投資信託 証 券 (仲値) 騰 落 率 組入比率 円 % % 102.24 - 97.4 為 替(米ドル) 4,412 △1.0 11,996.44 △1.6 102.92 0.7 94.8 4,479 0.5 12,137.53 △0.4 103.20 0.9 96.3 4,404 - 12,137.53 - 103.20 - 96.3 4,483 1.8 12,385.26 2.0 102.61 △0.6 95.4 4,468 1.5 12,519.24 3.1 101.60 △1.6 96.8 4,393 - 12,519.24 - 101.60 - 96.8 4,467 1.7 12,741.20 1.8 101.66 0.1 95.6 4,542 3.4 12,834.32 2.5 102.65 1.0 96.5 4,467 - 12,834.32 - 102.65 - 96.5 4,445 △0.5 12,945.38 0.9 101.36 △1.3 95.0 4,464 △0.1 12,912.60 0.6 102.20 △0.4 95.8 4,389 - 12,912.60 - 102.20 - 95.8 4,470 1.8 13,133.22 1.7 102.85 0.6 95.9 4,408 0.4 12,989.27 0.6 102.62 0.4 96.9 4,333 - 12,989.27 - 102.62 - 96.9 4,469 3.1 13,306.34 2.4 103.74 1.1 96.2 4,561 5.3 13,357.98 2.8 105.57 2.9 97.6 ※期末基準価額は分配金込み、騰落率は期首比。 - - 4 CS5_14046626_05_os7新光_USREITO_運用実績.indd 4 2014/10/23 17:14:35 新光 US-REIT オープン ○当作成期中の運用概況と今後の運用方針 (2014年3月6日から2014年9月5日まで) Ⅰ.当ファンドの特色 当ファンドは、米国の取引所上場および店頭市場登録の不動産投資信託証券(以下、「REIT」といいま す。)を主要投資対象とし、主として安定した収益の確保を目的として、次いで投資信託財産の長期的成長を 目指して運用を行っています。 REITの運用では、市場平均よりも高い水準の配当収益の確保と長期的な値上がり益の追及に努めること を前提として、業種動向と企業内容ならびに保有する不動産の価値等についてバランス良く調査し、長期的な 成長性または内在する価値からの割安度を重視して、銘柄の選定を行います。 Ⅱ.運用の概況 当作成期の米国経済は、2014年4-6月期の実質GDP(国内総生産)成長率が前期比年率+4.2%(改定 値)と高い伸びを見せるなど、回復基調がより鮮明になりました。こうした環境の中、FRB(米国連邦準備 制度理事会)は資産の買い入れ額を段階的に縮小しました。 米国REIT市場は、3月のFOMC(米国連邦公開市場委員会)後の記者会見でイエレンFRB議長が量 的緩和終了後6ヵ月程度で利上げを開始する可能性を示唆したことで、早期の利上げ観測が強まり、3月下旬 にかけて軟調に推移しました。しかし、その後同議長が量的緩和の終了後も相当な期間低金利政策を継続する 意向を示し、米国10年国債利回りが低下したことや、商業用不動産の賃貸料や稼働率といった不動産ファンダ メンタルズが引き続き改善を見せ、米国REITの四半期決算が良好な結果となったことから、緩やかな上昇 基調となりました。 当作成期のFTSE NAREIT All Equity REITs インデックス(配当込み)は+9.6%となり、S&P500指数 (配当込み)の+7.7%、ラッセル2000指数(配当込み)の△2.8%を上回る動きとなりました。 為替市場は、FRBによる利上げ開始時期を巡る思惑や不安定なウクライナ・中東情勢を受けて、値動きの 荒い展開となったものの、米国の景気拡大や早期の利上げ観測の高まりなどを受けて7月下旬以降米ドルが円 に対して大きく上昇し、作成期末時点では105円台半ばでの推移となりました。 このような状況の中、当作成期首に4,457円からスタートした基準価額は、米国REIT市場が上昇し、米 ドルが円に対して上昇したことから、4,936円(第112期~第117期分配金込み)で当作成期末を迎えました。 収益分配金につきましては、第112期から第117期まで1万口当たり各75円とさせていただき、当作成期間合 計で450円としました。 - - 5 CS5_14046626_06_os7新光_USREITO_運用方針.indd 5 2014/10/23 17:14:36 新光 US-REIT オープン Ⅲ.米国REITおよび為替市況と運用経過 基準価額と市況の推移 FTSE NAREIT All Equity REITs インデックス(配当込み)の推移 14,000 12,000 11,000 基準価額 インデックス 13,000 10,000 12,000 9,000 11,000 8,000 第112期 第113期 第114期 第115期 第116期 第117期 7,000 第19作成期末 第112期 第113期 第114期 第115期 第116期 第117期 第20作成期末 10,000 第19作成期末 第20作成期末 ※上記のグラフは、基準価額とインデックスの関係を表わしたもの で、前作成期末(2014年3月5日)を10,000とした指数で表示し ております。 ※基準価額は、当作成期における分配金(累計)を加算しています。 ※インデックスは、FTSE NAREIT All Equity REITs インデックス (配当込み)を当社が独自に円換算したものです。 米ドルの対円レートの推移 (円) 110 配当利回りの推移 (%) 7.0 6.0 105 ファンドと参考指数の利回り格差(右軸) 参考指数(左軸) (%) 3.0 ファンド(左軸) 米国10年物国債利回り(左軸) 2.5 5.0 2.0 4.0 1.5 3.0 1.0 100 95 90 2.0 第112期 第113期 第114期 第115期 第116期 第117期 85 第19作成期末 第20作成期末 第112期 第113期 第114期 第115期 第116期 第117期 1.0 第19作成期末 0.5 0.0 第20作成期末 ※参考指数は、FTSE NAREIT All Equity REITs インデックス(配 当込み)。 第112期(2014年3月6日~2014年4月7日) 市況:米国REIT市場は、2月の雇用者数の伸びが市場予想を上回ったほか、FOMC後の記者会見でイエ レンFRB議長が量的緩和終了後6ヵ月程度で利上げを開始する可能性を示唆したことから、中旬にかけて下 落基調となりました。しかし、その後は中国で景気刺激策への期待が高まったほか、イエレンFRB議長が講 演で緩和的な金融政策が当面必要との認識を示したことから反発し、下落幅を縮める展開となりました。セク ター別では、米国経済指標の改善を受けて景気動向に敏感なホテル・レジャーREITが堅調に推移しました。 - - 6 CS5_14046626_06_os7新光_USREITO_運用方針.indd 6 2014/10/23 17:14:36 新光 US-REIT オープン FTSE NAREIT All Equity REITs インデックス(配 当込み)は△0.4%となり、S&P500指数(配当込 み)の△0.3%を下回る動きとなったものの、ラッ セル2000指数(配当込み)の△4.4%を上回る動き となりました。 為替市場では、米ドルが円に対して上昇しました。 期首1米ドル102円台前半で推移していた米ドル/ 円相場は、良好な2月の雇用統計を受けて米ドルが 円に対して上昇したものの、ウクライナ情勢の緊迫 化からリスク回避の動きが強まると、3月中旬にか けて下落しました。その後はイエレンFRB議長の 利上げ開始時期を巡る発言や良好な米国経済指標の 発表などを背景に上昇基調となり、期末時点では 103円台前半での推移となりました。 (%) 100 ファンドの業種別比率の推移 90 80 70 60 50 40 30 20 10 0 第112期末 第113期末 第114期末 第115期末 オフィス・産業施設 商業・小売 ホテル・レジャー 複合施設 医療施設 森林 第116期末 第117期末 住居 貸倉庫 インフラストラクチャー 基準価額の変動:期首4,457円からスタートした基準価額は、米国REIT市場が下落したものの、米ドルは 円に対して上昇したことから、第112期末は4,479円(分配金込み)に値上がりしました。 運用経過:当ファンドは、マーケット・リターンの獲得を目指すと共に、市場平均よりも高い配当利回りの確 保を目的とし、前期末のポートフォリオを引き継ぎ、運用を行いました。当期は商業・小売REITを新たに 買い付けました。また、第112期末の組入比率は96.3%としました。 第113期(2014年4月8日~2014年5月7日) 市況:米国REIT市場は米国10年国債利回りの低下などを背景に上昇して始まったものの、中国の景気減速 懸念や冴えない大手企業の1-3月期決算を受けてすぐに反落となりました。しかし、その後発表された決算 や米国経済指標が良好な結果となったほか、企業によるM&A(買収・合併)案件の活発化期待が高まったこ とから、期末にかけて緩やかな上昇基調となりました。セクター別では、米国10年国債利回りの低下により相 対的に配当利回りの高い医療施設REITが堅調に推移したほか、良好な決算を発表したインフラストラク チャーREITの上昇が目立ちました。FTSE NAREIT All Equity REITs インデックス(配当込み)は+3.1% となり、S&P500指数(配当込み)の+0.2%、ラッセル2000指数(配当込み)の△3.9%を上回る動きとな りました。 為替市場では、米ドルが円に対して下落しました。黒田日銀総裁が金融政策決定会合後の記者会見において、 現時点で追加の金融緩和は考えていないとの見方を示したほか、中国の景気減速懸念が強まったことを受け、 4月中旬にかけて米ドルは円に対して下落しました。その後、良好な米国経済指標や企業の決算発表を受けて 反発したものの、米国10年国債利回りの低下などにより5月上旬に下落した為、期末時点では101円台半ばで の推移となりました。 基準価額の変動:米ドルは円に対して下落したものの、米国REIT市場が上昇したことから、第113期末は 4,468円(分配金込み)に値上がりしました。 - - 7 CS5_14046626_06_os7新光_USREITO_運用方針.indd 7 2014/10/23 17:14:37 新光 US-REIT オープン 運用経過:ホテル・レジャーREITを新たに買い付けました。また、第113期末の組入比率は96.8%としま した。 第114期(2014年5月8日~2014年6月5日) 市況:5月上旬の米国REIT市場は、イエレンFRB議長が議会証言で金融緩和政策の継続が必要との認識 を示したことを好感し、堅調に推移しました。中旬は米国経済指標がまちまちの結果となったほか、IT関連 株などのモメンタム株が投資家に選好されたことから、やや上昇幅を縮める展開となりました。下旬以降はF OMC議事録で金融当局のハト派的な姿勢が改めて示されたことから、再び上昇基調となりました。セクター 別では、良好な1-3月期決算を発表した複合施設REITやホテル・レジャーREITの上昇が目立ちまし た。FTSE NAREIT All Equity REITs インデックス(配当込み)は+2.5%となり、S&P500指数(配当込 み)の+3.5%を下回ったものの、ラッセル2000指数(配当込み)の+2.2%を上回る動きとなりました。 為替市場では、米ドルが円に対して上昇しました。欧米の冴えない経済指標の発表を受けて5月中旬にかけ て下落する場面が見られたものの、3月の日本の経常黒字が予想以上に減少したほか、米国株式市場が堅調に 推移したことから上昇し、期末時点では102円台半ばでの推移となりました。 基準価額の変動:米国REIT市場が上昇し、米ドルも円に対して上昇したことから、第114期末は4,542円 (分配金込み)に値上がりしました。 運用経過:オフィスREITと商業・小売REITを売却しました。一方で、商業・小売REITのサイモ ン・プロパティー・グループからスピンオフ(分離・独立)したワシントン・プライム・グループが新たに加 わりました。また、第114期末の組入比率は96.5%としました。 第115期(2014年6月6日~2014年7月7日) 市況:ECB(欧州中央銀行)による追加の金融緩和政策を受けて世界経済に対する楽観的な見方が強まった ことから、米国REIT市場は期初に大きく上昇したものの、イラク情勢の緊迫化により6月半ばにかけては 下落基調となりました。その後17-18日に開催されたFOMC終了後の記者会見でイエレンFRB議長が量的 緩和の終了後も相当な期間低金利政策を継続する意向を改めて示すと持ち直し、結局プラス圏で取り引きを終 えました。セクター別では、景気回復の恩恵を受けるホテル・レジャーREITや住宅関連指標の改善により 森林REITが堅調に推移しました。一方で、医療施設REITは下落しました。FTSE NAREIT All Equity REITs インデックス(配当込み)は+0.6%となり、S&P500指数(配当込み)の+3.1%、ラッセル2000指 数(配当込み)の+7.0%を下回る動きとなりました。 為替市場では、米ドルが円に対して下落しました。イラク情勢の緊迫化や一部の冴えない米国経済指標を受 けて、6月末にかけて米ドルは円に対して下落基調となりました。6月の米国雇用者数が大幅な伸びを示した 為、7月初めに反発したものの、期末時点では102円台前半での推移となりました。 基準価額の変動:米国REIT市場は上昇したものの、米ドルが円に対して下落したことから、第115期末は 4,464円(分配金込み)に値下がりしました。 - - 8 CS5_14046626_06_os7新光_USREITO_運用方針.indd 8 2014/10/23 17:14:37 新光 US-REIT オープン 運用経過:複合施設REITを新たに買い付けたほか、REITの優先証券への投資を開始しました。配当利 回りが高いREITの優先証券を組み入れることで、ポートフォリオ全体の配当利回りの向上に寄与し、運用 の柔軟性が広がるように努めました。森林REITのレイオニアによるファイバー事業のスピンオフに伴い、 レイオニア・アドバンスド・マテリアルズの株式を受け取った為、速やかに売却しました。また、第115期末 の組入比率は95.8%としました。 第116期(2014年7月8日~2014年8月5日) 市況:FOMC議事録で利上げについて具体的な言及がなかったほか、ウクライナ・中東情勢の緊張が高まっ たことで米国10年国債利回りが低下基調となった為、米国REIT市場は7月下旬にかけて緩やかな上昇とな りました。米国REITによる4-6月期の決算発表が始まり、概ね良好な結果となったことも相場を押し上 げました。しかし、欧米の冴えない経済指標やアルゼンチンの利払い不履行などを受けて、7月末に大きく下 落した為、前期比ではわずかな上昇に留まりました。セクター別では、良好な決算を受けて住居REITやイ ンフラストラクチャーREITが堅調に推移した一方で、森林REITは下落しました。FTSE NAREIT All Equity REITs インデックス(配当込み)は+0.6%となり、S&P500指数(配当込み)の△2.2%、ラッセル 2000指数(配当込み)の△6.8%を上回る動きとなりました。 為替市場では、米ドルが円に対して上昇しました。欧米の株式市場が軟調に推移したことで、7月中旬にか けて米ドルは円に対して下落したものの、4-6月期の米国実質GDP成長率が市場予想を上回る伸びとなっ たことを受けて7月末に急進した為、期末時点では102円台半ばでの推移となりました。 基準価額の変動:米国REIT市場が上昇し、米ドルも円に対して上昇したことから、第116期末は4,408円 (分配金込み)に値上がりしました。 運用経過:REITの優先証券を新たに買い付けました。また、第116期末の組入比率は96.9%としました。 第117期(2014年8月6日~2014年9月5日) 市況:不安定なウクライナ情勢を受けて米国REIT市場は下落して始まったものの、その後は地政学リスク に対する過度な懸念が後退したほか、米国10年国債利回りが大きく低下した為、8月下旬にかけて上昇基調と なりました。下旬にジャクソンホールの講演でイエレンFRB議長が早期の利上げの可能性に言及したことで やや上昇幅を縮めたものの、欧州の追加金融緩和期待から期末にかけて持ち直す展開となりました。セクター 別では、良好な決算と増配を発表したウェアハウザーが牽引し、森林REITが堅調に推移しました。一方で、 新規の物件供給量の増加と欧州経済の低迷の影響が懸念された産業施設REITは上昇幅が限定的でした。 FTSE NAREIT All Equity REITs インデックス(配当込み)は+2.8%となり、S&P500指数(配当込み)の +3.3%、ラッセル2000指数(配当込み)の+3.9%を下回る動きとなりました。 為替市場では、米ドルが円に対して上昇しました。8月中旬にかけては小動きとなったものの、その後FO MC議事録で早期の利上げの可能性が言及されたほか、日本の内閣改造を機にGPIF(年金積立金管理運用 独立行政法人)改革によって資金の一部が海外への投資に向かうとの期待が高まったことから、8月下旬から 期末にかけて米ドルが円に対して上昇し、期末時点では105円半ばでの推移となりました。 基準価額の変動:米国REIT市場が上昇し、米ドルも円に対して上昇したことから、第117期末は4,561円 (分配金込み)に値上がりしました。 - - 9 CS5_14046626_06_os7新光_USREITO_運用方針.indd 9 2014/10/23 17:14:37 新光 US-REIT オープン 運用経過:商業・小売REITの一部を売却し、更生施設などの運営を手がける複合施設REITを買い増し したほか、REITの優先証券を新たに買い付けました。また、第117期末の組入比率は97.6%としました。 Ⅳ.収益分配金 収益分配金につきましては、第112期から第117期まで1万口当たり各75円とさせていただき、当作成期間合 計では450円としました。留保益の運用については、特に制限を設けず、運用の基本方針に基づいた運用を行 います。 Ⅴ.今後の運用方針 2014年7月末開催のFOMCの議事録やイエレンFRB議長によるジャクソンホールの講演では、今後も想 定以上のペースで労働市場の改善が続いた場合、早期に利上げを行う可能性が示唆されました。一方で、依然 として多くの労働力が活用されていないことから、利上げの開始時期を判断するにあたっては今後更に経済 データを見極める必要があるとの認識が示されました。こうした中、米国REIT市場は景気の拡大と低水準 に留まるインフレ率を受けて、堅調に推移しています。また、米国10年国債利回りが不安定なウクライナ・中 東情勢と欧州の国債利回り低下などを背景に落ちついた動きを見せていることも上昇の一因となっていますが、 今後の経済指標や金融政策の見通しの変更によっては、国債利回りが上昇し、一時的に不安定となる可能性が あります。 景気の回復に伴い、米国の商業用不動産市場のファンダメンタルズは良好な状況を継続しています。収益の 安定性や相対的に高い配当利回りを有し、現在のREIT価格のバリュエーションに過熱感はないことから、 米国REITは引き続き魅力的な投資先であると考えています。 バリュエーション面では、米国REITが保有する不動産の推定価値に対する米国REITの価格の水準を 見ますと、9月2日時点の米国REITの価格は、米国REITが保有するNAV(純資産価値)に対して 4%程度のプレミアム水準で取り引きされており、(1990年以降の)長期平均+3.1%を上回る状況となって います。 当ファンドでは健全なバランスシート、優良な資産・テナント顧客、長期間のリース契約、規律ある経営方 針を有し、債務返済の資金調達に対する懸念が少ない銘柄を選好しています。セクター別では、不動産ファン ダメンタルズの改善が見られ、REIT価格が魅力的な水準にあると考えている、住居や産業施設、商業・小 売、森林REITを選好しています。また、医療施設REITは相対的に高い配当利回りを有し、キャッシュ フローが安定していることから、高位組み入れを維持します。 引き続き、セクター配分を慎重に行い、同じセクター内の他銘柄と比較した相対的な価値に注目し、各銘柄 の投資比率を機動的に変更する方針です。 - - 10 CS5_14046626_06_os7新光_USREITO_運用方針.indd 10 2014/10/23 17:14:37 新光 US-REIT オープン ○1万口当たりの費用明細 項 (a) (b) (c) (d) 目 信 託 報 酬 (投 信 会 社) (販 売 会 社) (受 託 銀 行) 売 買 委 託 手 数 料 (株 式) (投 資 信 託 証 券) 有 価 証 券 取 引 税 (株 式) (投 資 信 託 証 券) 保 管 費 用 等 合 計 第112期~第117期 37円 (21) (14) ( 2) 0 ( 0) ( 0) 0 ( 0) ( 0) 1 38 ※作成期中の費用(消費税等のかかるものは消費税等を含む)は、追 加・解約により受益権口数に変動があるため、下記の簡便法により算 出した結果です。 (a)信 託 報 酬= 期中の平均基準価額×報酬率× 経過日数 365 期中の売買委託手数料 期中の平均受益権口数 期中の有価証券取引税 (c)有価証券取引税= 期中の平均受益権口数 期中の保管費用等 (d)保 管 費 用 等= 期中の平均受益権口数 (b)売買委託手数料= ※各項目ごとに円未満は四捨五入しております。 ○当作成期中の売買および取引の状況(2014年3月6日から2014年9月5日まで) (1) 株式 決 算 外 国 ア メ 買 株 数 百株 - (15,939) 期 リ カ 第112期~第117期 付 売 金 額 株 数 千米ドル 百株 - 15,939 (61,567) 付 金 額 千米ドル 66,572 ※金額は受渡代金。 ※( )内は、増資割当、予約権行使(株式転換)、合併、権利割当等による増減分で、上段の数字には含まれておりません。 (2) 外国投資信託証券 決 算 期 アメリカ RLJ LODGING TRUST AMERICAN TOWER CORPORATION RETAIL PROPERTIES OF AMERICA INC HEALTHCARE TRUST OF AMERICA INC CORRECTIONS CORPORATION OF AMERICA THE GEO GROUP INC HEALTH CARE REIT INC-J SL GREEN REALTY CORP-I TAUBMAN CENTERS INC-J REGENCY CENTERS CORP-6 CUBESMART-A DIGITAL REALTY TRUST INC-F HEALTH CARE REIT INC-I 買付口数 千口 350 - 877 615 925 943 109 139 93 65 6 18 155 買 第112期~第117期 付 額 売付口数 千米ドル 千口 9,233 12 - 60 12,720 - 7,248 10 31,971 - 34,503 - 2,840 - 3,484 - 2,342 - 1,703 - 180 - 465 - 9,297 - 売 付 額 千米ドル 317 4,895 - 122 - - - - - - - - - - - 11 CS5_14046626_07_os7新光_USREITO_1万口.indd 11 2014/10/23 17:14:40 新光 US-REIT オープン 決 算 期 HERSHA HOSPITALITY TRUST-B KIMCO REALTY CORP-K KILROY REALTY CORP-G KILROY REALTY CORP-H LASALLE HOTEL PROPERTIES-H LASALLE HOTEL PROPERTIES-I NATIONAL RETAIL PROPERTIES-D PEBBLEBROOK HOTEL TRUST-A PEBBLEBROOK HOTEL TRUST-B PEBBLEBROOK HOTEL TRUST-C PUBLIC STORAGE-S PUBLIC STORAGE-T REGENCY CENTERS CORP-7 TAUBMAN CENTERS INC-K VORNADO REALTY TRUST-G WEYERHAEUSER CO-A DDR CORP-J EMPIRE STATE REALTY TRUST INC BOSTON PROPERTIES INC SL GREEN REALTY CORPORATION HIGHWOODS PROPERTIES INC ALEXANDRIA REAL ESTATE KILROY REALTY CORP CORPORATE OFFICE PROPERTIES PROLOGIS INC EASTGROUP PROPERTIES DUKE REALTY CORP LIBERTY PROPERTY TRUST PS BUSINESS PARKS INC/CA KIMCO REALTY CORP DDR CORPORATION WEINGARTEN REALTY INVESTORS REGENCY CENTERS CORPORATION FEDERAL REALTY INVESTMENT EQUITY ONE INC TANGER FACTORY OUTLET CENTER ACADIA REALTY TRUST URSTADT BIDDLE-CL A SIMON PROPERTY GROUP THE MACERICH COMPANY CBL & ASSOCIATES PROPERTIES 買付口数 千口 54 295 37 4 97 130 169 69 87 78 245 195 13 135 55 105 128 760 - - 1,158 - 29 - - - - 997 - - 2,224 634 - - - - 77 - - 332 191 買 第112期~第117期 付 額 売付口数 千米ドル 千口 1,457 - 7,004 - 967 - 111 - 2,576 - 3,206 - 4,366 - 1,841 - 2,326 - 1,930 - 6,040 - 4,833 - 328 - 3,317 - 1,401 - 5,897 - 3,239 - 11,557 5 - 51 - 0.8 46,976 9 - 2 1,827 39 - 2,247 - 225 - 13 - 160 37,349 40 - 1 - 182 39,316 6 20,107 11 - 48 - 29 - 43 - 3 2,051 3 - 702 - 39 20,957 36 3,440 6,078 売 付 額 千米ドル - - - - - - - - - - - - - - - - - 81 5,692 78 339 144 2,283 60,132 9,183 824 2,660 1,483 85 4,020 104 329 2,421 3,292 982 128 99 14,290 6,416 2,188 114,982 - - 12 CS5_14046626_07_os7新光_USREITO_1万口.indd 12 2014/10/23 17:14:40 新光 US-REIT オープン 決 算 期 TAUBMAN CENTERS INC REALTY INCOME CORP NATIONAL RETAIL PROPERTIES INC EQUITY RESIDENTIAL AVALONBAY COMMUNITIES INC UDR INC CAMDEN PROPERTY TRUST BRE PROPERTIES -CL A ESSEX PROPERTY TRUST INC 買付口数 千口 - 2,109 821 357 153 - 129 - MID-AMERICA APARTMENT VORNADO REALTY TRUST COUSINS PROPERTIES INC WASHINGTON REAL ESTATE INV HOST HOTELS & RESORTS LASALLE HOTEL PROPERTIES HERSHA HOSPITALITY TRUST PUBLIC STORAGE SOVRAN SELF STORAGE INC HCP INC VENTAS INC HEALTH CARE REIT INC HEALTHCARE REALTY TRUST INC SENIOR HOUSING PROPERTIES OMEGA HEALTHCARE INVESTORS PLUM CREEK TIMBER COMPANY RAYONIER INC - (743) 498 14 - - 528 1,297 764 - - 1,565 346 1,294 547 - 578 424 - EPR PROPERTIES AMERICAN CAMPUS COMMUNITIES BIOMED REALTY TRUST INC EXTRA SPACE STORAGE INC CUBESMART DIAMONDROCK HOSPITALITY CO DOUGLAS EMMETT INC DCT INDUSTRIAL TRUST INC LTC PROPERTIES INC NATIONAL HEALTH INVESTORS INC GOVERNMENT PROPERTIES INCOME TRUST PIEDMONT OFFICE REALTY TRUST INC-A 139 - 1,304 - - - - - 284 - 266 - 買 第112期~第117期 付 額 売付口数 売 付 額 千米ドル 千口 千米ドル - 10 725 91,814 33 1,422 29,058 31 1,095 20,990 46 2,690 20,378 16 2,161 - 98 2,551 8,753 6 418 - 40 2,515 (2,504) (158,235) - 22 3,714 (140,255) 35,189 19 1,289 1,546 19 1,952 - 2 22 - 36 889 10,795 58 1,175 45,831 - - 4,743 13 76 - 41 6,989 - 11 876 63,653 40 1,522 22,224 110 6,680 80,517 50 2,956 13,587 11 278 - 130 2,895 20,566 10 329 18,441 78 3,351 - 78 3,598 (-) (61,567) 7,720 5 289 - 30 1,109 27,284 15 307 - 3 155 - 44 766 - 5 62 - 5 152 - 136 1,063 11,010 1 60 - 0.3 18 6,700 4 113 - 92 1,558 - - 13 CS5_14046626_07_os7新光_USREITO_1万口.indd 13 2014/10/23 17:14:40 新光 US-REIT オープン 決 算 期 PEBBLEBROOK HOTEL TRUST HUDSON PACIFIC PROPERTIES INC GENERAL GROWTH PROPERTIES INC WEYERHAEUSER COMPANY WASHINGTON PRIME GROUP INC REALTY INCOME CORP-E NATIONAL RETAIL PROPERTIES-E CROWN CASTLE INTERNATIONAL CORP-A AMERICAN TOWER CORPORATION-A PUBLIC STORAGE-W PUBLIC STORAGE-V PUBLIC STORAGE-R REALTY INCOME CORPORATION-F KIMCO REALTY CORPORATION-I PUBLIC STORAGE-Q VORNADO REALTY TRUST-L VORNADO REALTY TRUST-K PUBLIC STORAGE-U PUBLIC STORAGE-Y GENERAL GROWTH PROPERTIES-A VORNADO REALTY TRUST-J KIMCO REALTY CORPORATION-J PUBLIC STORAGE-X BOSTON PROPERTIES INCKIMCO REALTY CORPORATION-H DDR CORP-K PUBLIC STORAGE-O RETAIL PROPERTIES OF AMERICA-A EPR PROPERTIES-F SUNSTONE HOTEL INVESTORS INC-D PUBLIC STORAGE-P EQUITY LIFESTYLE PROPERTIES-C SUMMIT HOTEL PROPERTIES INC-B SUMMIT HOTEL PROPERTIES INC-C SUMMIT HOTEL PROPERTIES INC-A PUBLIC STORAGE-Z DIGITAL REALTY TRUST INC-H DIGITAL REALTY TRUST INC-E 第112期~第117期 買付口数 買 付 額 売付口数 千口 千米ドル 千口 - - 11 22 564 3 - - 2 - - 184 1,345 25,755 - (2,871) (-) 120 3,158 - 186 4,322 - 50 5,161 - 80 8,648 - 395 8,973 - 542 12,652 - 437 11,333 - 206 5,446 - 429 10,829 - 37 981 - 85 1,997 - 202 4,928 - 139 3,371 - 390 10,065 - 100 2,453 - 48 1,292 - 226 5,266 - 325 7,383 - 206 4,862 - 42 1,108 - 89 2,206 - 26 710 - 27 707 - 25 622 - 44 1,152 - 13 362 - 13 337 - 4 112 - 20 501 - 18 514 - 360 9,032 - 25 650 - 20 530 - 売 付 額 千米ドル 392 86 50 5,491 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ※金額は受渡代金。 ※( )内は、増資割当、権利割当等による増減分で、上段の数字には含まれておりません。 - - 14 CS5_14046626_07_os7新光_USREITO_1万口.indd 14 2014/10/23 17:14:40 新光 US-REIT オープン ○株式売買金額の平均組入株式時価総額に対する割合 項 目 第112期~第117期 (a) 期 中 の 株 式 売 買 金 額 6,827,296千円 (b) 期中の平均組入株式時価総額 -千円 (c) 売 買 高 比 率 (a)/(b) - ※(b)は各月末の組入株式時価総額の平均で、月末に残高のない場合は、それぞれを除いて計算しております。 ○当作成期中の主要な売買銘柄 (1) 外国株式 第112期~第117期 売 銘 柄 名 1 RAYONIER ADVANCED MATERIALS(アメリカ) 付 株 数 売付金額 売付平均単価 千株 千円 円 1,593 6,827,296 4,283 ※金額は受渡代金、単位未満切捨て。 (2) 投資信託証券 第112期~第117期 買 柄 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 付 銘 名 口 数 千口 REALTY INCOME CORP(アメリカ) 2,109 HEALTH CARE REIT INC(アメリカ) 1,294 HCP INC(アメリカ) 1,565 HIGHWOODS PROPERTIES INC(アメリカ) 1,158 LASALLE HOTEL PROPERTIES(アメリカ) 1,297 DDR CORPORATION(アメリカ) 2,224 LIBERTY PROPERTY TRUST(アメリカ) 997 MID-AMERICA APARTMENT(アメリカ) 498 THE GEO GROUP INC(アメリカ) 943 CORRECTIONS CORPORATION OF AMERICA(アメリカ) 925 買付金額 千円 9,420,371 8,255,007 6,524,022 4,812,825 4,735,078 4,075,317 3,829,562 3,607,366 3,567,112 3,307,222 付 口 数 売付金額 千口 千円 CBL & ASSOCIATES PROPERTIES(アメリカ) 6,078 11,963,327 CORPORATE OFFICE PROPERTIES(アメリカ) 2,247 6,158,209 URSTADT BIDDLE-CL A(アメリカ) 702 1,455,760 PROLOGIS INC(アメリカ) 225 945,150 PUBLIC STORAGE(アメリカ) 41 719,309 VENTAS INC(アメリカ) 110 687,580 SIMON PROPERTY GROUP(アメリカ) 39 660,411 BOSTON PROPERTIES INC(アメリカ) 51 585,873 WEYERHAEUSER COMPANY(アメリカ) 184 565,201 AMERICAN TOWER CORPORATION(アメリカ) 60 503,861 銘 売 柄 名 ※金額は受渡代金、単位未満切捨て。 ○利害関係人との取引状況等 (1) 当作成期中における利害関係人との取引状況 第112期~第117期 区 分 買付額等 A 株 式 投 資 信 託 証 券 為 替 直 物 取 引 百万円 - 107,957 60,808 うち利害関係人 との取引状況B 百万円 - - 8,176 B A % - - 13.4 売付額等 C 百万円 6,827 31,108 11,299 うち利害関係人 との取引状況D 百万円 - - 8,245 D C % - - 73.0 - - 15 CS5_14046626_07_os7新光_USREITO_1万口.indd 15 2014/10/23 17:14:40 新光 US-REIT オープン (2) 当作成期中の売買委託手数料総額に対する利害関係人への支払比率 項 目 第112期~第117期 売 買 委 託 手 数 料 総 額(A) 45,383千円 うち利害関係人への支払額(B) -千円 (B)/(A) -% ※利害関係人とは、投資信託及び投資法人に関する法律第11条第1項に規定される利害関係人であり、当作成期における当ファンドに係る利 害関係人とは、みずほ銀行です。 ○組入資産の明細 ファンド・オブ・ファンズが組み入れた外貨建ファンドの明細 フ ァ ン ド 名 不動産ファンド (アメリカ) RLJ LODGING TRUST AMERICAN TOWER CORPORATION RETAIL PROPERTIES OF AMERICA INC HEALTHCARE TRUST OF AMERICA INC CORRECTIONS CORPORATION OF AMERICA THE GEO GROUP INC HEALTH CARE REIT INC-J SL GREEN REALTY CORP-I TAUBMAN CENTERS INC-J REGENCY CENTERS CORP-6 CUBESMART-A DIGITAL REALTY TRUST INC-F HEALTH CARE REIT INC-I HERSHA HOSPITALITY TRUST-B KIMCO REALTY CORP-K KILROY REALTY CORP-G KILROY REALTY CORP-H LASALLE HOTEL PROPERTIES-H LASALLE HOTEL PROPERTIES-I NATIONAL RETAIL PROPERTIES-D PEBBLEBROOK HOTEL TRUST-A PEBBLEBROOK HOTEL TRUST-B PEBBLEBROOK HOTEL TRUST-C PUBLIC STORAGE-S PUBLIC STORAGE-T REGENCY CENTERS CORP-7 TAUBMAN CENTERS INC-K VORNADO REALTY TRUST-G WEYERHAEUSER CO-A DDR CORP-J EMPIRE STATE REALTY TRUST INC BOSTON PROPERTIES INC SL GREEN REALTY CORPORATION 口 数 第20作成期末(2014年9月5日現在) 評 価 額 外 貨 建 金 額 邦貨換算金額 口 4,241,444 3,701,694 877,170 4,074,524 925,634 943,407 109,391 139,116 93,377 65,486 6,849 18,547 155,000 54,977 295,299 37,424 4,522 97,000 130,000 169,682 69,663 87,970 78,306 245,000 195,609 13,523 135,418 55,000 105,000 128,608 2,528,385 3,131,028 72,300 千米ドル 126,607 364,987 13,929 50,727 33,072 35,755 2,803 3,512 2,355 1,722 182 464 9,437 1,457 6,957 964 111 2,553 3,201 4,386 1,816 2,318 1,957 6,076 4,841 328 3,365 1,391 6,079 3,265 41,389 377,821 7,853 千円 13,365,911 38,531,680 1,470,533 5,355,336 3,491,506 3,774,668 295,985 370,833 248,712 181,890 19,254 49,087 996,364 153,861 734,476 101,773 11,767 269,524 338,024 463,059 191,800 244,712 206,669 641,443 511,098 34,648 355,257 146,900 641,812 344,723 4,369,506 39,886,578 829,065 比 率 % 1.0 2.9 0.1 0.4 0.3 0.3 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.1 0.0 0.1 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.3 3.0 0.1 - - 16 CS5_14046626_07_os7新光_USREITO_1万口.indd 16 2014/10/23 17:14:41 新光 US-REIT オープン フ ァ ン ド 名 HIGHWOODS PROPERTIES INC ALEXANDRIA REAL ESTATE KILROY REALTY CORP PROLOGIS INC EASTGROUP PROPERTIES DUKE REALTY CORP LIBERTY PROPERTY TRUST PS BUSINESS PARKS INC/CA KIMCO REALTY CORP DDR CORPORATION WEINGARTEN REALTY INVESTORS REGENCY CENTERS CORPORATION FEDERAL REALTY INVESTMENT EQUITY ONE INC TANGER FACTORY OUTLET CENTER ACADIA REALTY TRUST SIMON PROPERTY GROUP THE MACERICH COMPANY CBL & ASSOCIATES PROPERTIES TAUBMAN CENTERS INC REALTY INCOME CORP NATIONAL RETAIL PROPERTIES INC EQUITY RESIDENTIAL AVALONBAY COMMUNITIES INC UDR INC CAMDEN PROPERTY TRUST ESSEX PROPERTY TRUST INC MID-AMERICA APARTMENT VORNADO REALTY TRUST COUSINS PROPERTIES INC WASHINGTON REAL ESTATE INV HOST HOTELS & RESORTS LASALLE HOTEL PROPERTIES HERSHA HOSPITALITY TRUST PUBLIC STORAGE SOVRAN SELF STORAGE INC HCP INC VENTAS INC HEALTH CARE REIT INC HEALTHCARE REALTY TRUST INC SENIOR HOUSING PROPERTIES OMEGA HEALTHCARE INVESTORS PLUM CREEK TIMBER COMPANY RAYONIER INC EPR PROPERTIES 口 数 口 4,091,924 161,565 2,449,998 13,785,714 1,066,266 9,826,285 6,859,165 82,696 11,164,498 4,285,573 4,201,143 2,975,437 1,823,086 3,463,140 295,812 1,301,781 5,743,321 5,630,228 1,555,709 833,645 6,985,775 5,439,037 7,082,219 2,590,366 6,021,405 2,173,565 2,110,773 3,296,760 2,902,038 169,450 2,898,766 8,947,599 1,297,820 5,071,702 2,552,836 932,270 7,482,259 7,093,713 8,572,037 4,329,297 7,994,220 3,823,618 5,213,278 4,781,964 1,870,122 第20作成期末(2014年9月5日現在) 評 価 額 外 貨 建 金 額 邦貨換算金額 千米ドル 千円 173,906 18,359,337 12,831 1,354,620 154,496 16,310,234 559,562 59,072,974 69,008 7,285,252 179,526 18,952,583 245,901 25,959,775 6,742 711,774 261,137 27,568,297 77,397 8,170,848 141,746 14,964,184 170,403 17,989,473 228,232 24,094,466 81,626 8,617,278 10,312 1,088,638 37,322 3,940,090 978,087 103,256,704 371,595 39,229,289 29,387 3,102,421 63,398 6,693,000 311,705 32,906,726 200,374 21,153,496 470,259 49,645,278 400,185 42,247,598 180,943 19,102,175 162,669 17,173,030 409,299 43,209,800 237,333 25,055,324 310,140 32,741,564 2,197 232,018 81,107 8,562,515 201,499 21,272,347 47,461 5,010,487 34,487 3,640,853 444,857 46,963,574 73,295 7,737,760 324,954 34,305,447 467,688 49,373,874 578,869 61,111,269 108,448 11,448,949 180,829 19,090,144 142,085 14,999,981 210,929 22,267,798 162,060 17,108,754 106,185 11,210,006 比 率 % 1.4 0.1 1.2 4.5 0.6 1.4 2.0 0.1 2.1 0.6 1.1 1.4 1.8 0.7 0.1 0.3 7.9 3.0 0.2 0.5 2.5 1.6 3.8 3.2 1.5 1.3 3.3 1.9 2.5 0.0 0.7 1.6 0.4 0.3 3.6 0.6 2.6 3.8 4.7 0.9 1.5 1.1 1.7 1.3 0.9 - - 17 CS5_14046626_07_os7新光_USREITO_1万口.indd 17 2014/10/23 17:14:41 新光 US-REIT オープン フ ァ ン ド 名 AMERICAN CAMPUS COMMUNITIES BIOMED REALTY TRUST INC EXTRA SPACE STORAGE INC CUBESMART DIAMONDROCK HOSPITALITY CO DOUGLAS EMMETT INC DCT INDUSTRIAL TRUST INC LTC PROPERTIES INC NATIONAL HEALTH INVESTORS INC GOVERNMENT PROPERTIES INCOME TRUST PIEDMONT OFFICE REALTY TRUST INC-A PEBBLEBROOK HOTEL TRUST HUDSON PACIFIC PROPERTIES INC GENERAL GROWTH PROPERTIES INC WEYERHAEUSER COMPANY WASHINGTON PRIME GROUP INC REALTY INCOME CORP-E NATIONAL RETAIL PROPERTIES-E CROWN CASTLE INTERNATIONAL CORP-A AMERICAN TOWER CORPORATION-A PUBLIC STORAGE-W PUBLIC STORAGE-V PUBLIC STORAGE-R REALTY INCOME CORPORATION-F KIMCO REALTY CORPORATION-I PUBLIC STORAGE-Q VORNADO REALTY TRUST-L VORNADO REALTY TRUST-K PUBLIC STORAGE-U PUBLIC STORAGE-Y GENERAL GROWTH PROPERTIES-A VORNADO REALTY TRUST-J KIMCO REALTY CORPORATION-J PUBLIC STORAGE-X BOSTON PROPERTIES INCKIMCO REALTY CORPORATION-H DDR CORP-K PUBLIC STORAGE-O RETAIL PROPERTIES OF AMERICA-A EPR PROPERTIES-F SUNSTONE HOTEL INVESTORS INC-D PUBLIC STORAGE-P EQUITY LIFESTYLE PROPERTIES-C SUMMIT HOTEL PROPERTIES INC-B SUMMIT HOTEL PROPERTIES INC-C 口 数 口 2,413,524 6,236,755 251,755 3,526,705 404,539 457,108 10,932,600 794,590 82,600 1,757,300 7,403,400 924,906 1,252,500 184,100 11,266,825 4,217,106 120,000 186,106 50,000 80,000 395,000 542,731 437,419 206,177 429,052 37,262 85,000 202,265 139,436 390,000 100,283 48,287 226,053 325,000 206,317 42,169 89,935 26,960 27,718 25,000 44,000 13,826 13,203 4,284 20,000 第20作成期末(2014年9月5日現在) 評 価 額 外 貨 建 金 額 邦貨換算金額 千米ドル 千円 95,841 10,117,938 139,266 14,702,389 13,521 1,427,492 66,160 6,984,615 5,432 573,557 13,036 1,376,286 86,695 9,152,445 32,315 3,411,597 5,274 556,864 42,034 4,437,594 144,736 15,279,829 35,655 3,764,111 33,454 3,531,767 4,517 476,945 381,945 40,321,972 81,052 8,556,741 3,152 332,798 4,326 456,797 5,236 552,764 8,969 946,920 9,045 954,933 12,721 1,343,020 11,316 1,194,633 5,403 570,489 10,790 1,139,169 998 105,424 1,993 210,427 4,965 524,218 3,381 356,966 10,097 1,065,950 2,456 259,378 1,273 134,425 5,235 552,699 7,419 783,303 4,823 509,237 1,108 116,992 2,233 235,841 708 74,797 706 74,617 621 65,558 1,177 124,302 361 38,212 341 36,072 112 11,862 507 53,523 比 率 % 0.8 1.1 0.1 0.5 0.0 0.1 0.7 0.3 0.0 0.3 1.2 0.3 0.3 0.0 3.1 0.7 0.0 0.0 0.0 0.1 0.1 0.1 0.1 0.0 0.1 0.0 0.0 0.0 0.0 0.1 0.0 0.0 0.0 0.1 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 - - 18 CS5_14046626_07_os7新光_USREITO_1万口.indd 18 2014/10/23 17:14:41 新光 US-REIT オープン フ ァ ン ド 名 口 口 18,719 360,000 25,000 20,595 口 273,260,338 127銘柄 SUMMIT HOTEL PROPERTIES INC-A PUBLIC STORAGE-Z DIGITAL REALTY TRUST INC-H DIGITAL REALTY TRUST INC-E 合 計 口 銘 数 柄 数 ・ 金 額 数<比 率> 第20作成期末(2014年9月5日現在) 評 価 額 外 貨 建 金 額 邦貨換算金額 千米ドル 千円 513 54,186 9,010 951,270 643 67,907 527 55,681 千米ドル 千円 12,139,310 1,281,547,037 - - 比 率 % 0.0 0.1 0.0 0.0 - <97.6%> ※邦貨換算金額は、第20作成期末の時価をわが国の対顧客電信売買相場の仲値により邦貨換算したものです。 ※評価額の単位未満は切捨ててあります。 ※比率は、純資産総額に対する割合。 ※比率は、小数第2位を四捨五入しています。なお、合計は四捨五入の関係で合わない場合があります。 ○投資信託財産の構成 項 投 コ 投 ー ル 資 目 資 ・ ロ ー 信 託 証 ン 等 、 財 産 そ の 総 券 他 額 第20作成期末(2014年9月5日現在) 評 価 額 比 率 千円 % 1,281,547,037 95.3 62,797,321 4.7 1,344,344,358 100.0 ※外貨建資産は、作成期末の時価をわが国の対顧客電信売買相場の仲値により邦貨換算したものです。なお、2014年9月5日における邦貨換 算レートは、1米ドル=105.57円です。 ※外貨建資産の投資信託財産総額に対する比率は、96.8%(1,301,249,552千円)です。 ○資産、負債、元本および基準価額の状況 (2014年4月7日現在)(2014年5月7日現在)(2014年6月5日現在)(2014年7月7日現在)(2014年8月5日現在) (2014年9月5日現在) (A) (B) (C) (D) 項 目 第 112 期 末 第 113 期 末 第 114 期 末 第 115 期 末 第 116 期 末 第 117 期 末 資 産 1,165,316,091,736円 1,193,446,218,178円 1,236,516,252,388円 1,259,682,300,145円 1,273,524,888,697円 1,344,344,358,750円 コール・ローン等 66,173,644,157 62,190,767,117 64,876,001,920 75,294,074,281 62,946,728,603 59,866,831,681 株 式(評価額) - - - 3,875,118,984 - - 投 資 証 券(評価額) 1,095,381,437,888 1,129,611,502,822 1,170,204,030,276 1,174,398,902,288 1,204,289,081,032 1,281,547,037,670 未 収 入 金 - 805,798,552 - 3,102,441,851 5,130,500,000 1,440,849,346 未 収 配 当 金 3,760,956,595 838,103,445 1,436,167,964 3,011,712,400 1,158,530,714 1,489,592,215 未 収 利 息 53,096 46,242 52,228 50,341 48,348 47,838 負 債 27,623,057,595 26,821,269,338 23,914,496,655 34,265,403,846 31,037,357,891 31,814,045,044 未 払 金 4,703,890,318 3,674,977,382 - 9,967,578,002 6,035,363,128 4,292,321,853 未払収益分配金 19,373,542,300 19,917,305,409 20,357,388,483 20,941,613,217 21,505,170,672 21,943,879,174 未 払 解 約 金 1,913,874,846 1,653,259,528 1,986,285,561 1,586,652,846 1,854,366,057 3,773,032,185 未 払 信 託 報 酬 1,625,672,467 1,569,956,320 1,565,379,601 1,763,428,135 1,636,848,546 1,799,073,622 その他未払費用 6,077,664 5,770,699 5,443,010 6,131,646 5,609,488 5,738,210 純 資 産 総 額(A-B) 1,137,693,034,141 1,166,624,948,840 1,212,601,755,733 1,225,416,896,299 1,242,487,530,806 1,312,530,313,706 元 本 2,583,138,973,435 2,655,640,721,271 2,714,318,464,444 2,792,215,095,717 2,867,356,089,711 2,925,850,556,612 次 期 繰 越 損 益 金 △1,445,445,939,294 △1,489,015,772,431 △1,501,716,708,711 △1,566,798,199,418 △1,624,868,558,905 △1,613,320,242,906 受 益 権 総 口 数 2,583,138,973,435口 2,655,640,721,271口 2,714,318,464,444口 2,792,215,095,717口 2,867,356,089,711口 2,925,850,556,612口 1万口当たり基準価額(C/D) 4,404円 4,393円 4,467円 4,389円 4,333円 4,486円 - - 19 CS5_14046626_07_os7新光_USREITO_1万口.indd 19 2014/10/23 17:14:41 新光 US-REIT オープン ○損益の状況 自 2014年3月6日 自 2014年4月8日 自 2014年5月8日 自 2014年6月6日 自 2014年7月8日 自 2014年8月6日 至 2014年4月7日 至 2014年5月7日 至 2014年6月5日 至 2014年7月7日 至 2014年8月5日 至 2014年9月5日 項 目 (A) 配 当 等 収 益 受 取 配 当 金 受 取 利 息 (B) 有 価 証 券 売 買 損 益 売 買 益 売 買 損 (C) 信 託 報 酬 等 (D) 当 期 損 益 金(A+B+C) (E) 前 期 繰 越 損 益 金 (F) 追 加 信 託 差 損 益 金 (配 当 等 相 当 額) (売 買 損 益 相 当 額) (G) 計 (D+E+F) (H) 収 益 分 配 金 次期繰越損益金(G+H) 追加信託差損益金 (配 当 等 相 当 額) (売 買 損 益 相 当 額) 分配準備積立金 繰 越 損 益 金 第 112 期 6,068,168,701円 7,346,656,252 △ 1,278,487,551 2,479,925,256 16,608,496,363 △ 14,128,571,107 △ 1,650,275,379 6,897,818,578 157,359,924,576 △1,590,330,140,148 ( 939,654,549,895) (△2,529,984,690,043) △1,426,072,396,994 △ 19,373,542,300 △1,445,445,939,294 △1,607,120,543,475 ( 922,864,146,568) (△2,529,984,690,043) 177,792,212,702 △ 16,117,608,521 第 113 期 1,345,845,407円 1,346,821,821 △ 976,414 16,887,352,798 35,635,060,230 △ 18,747,707,432 △ 1,595,170,966 16,638,027,239 158,353,381,865 △1,644,089,876,126 ( 957,438,163,678) (△2,601,528,039,804) △1,469,098,467,022 △ 19,917,305,409 △1,489,015,772,431 △1,661,351,540,814 ( 940,176,498,990) (△2,601,528,039,804) 172,710,375,781 △ 374,607,398 第 114 期 3,980,820,749円 4,042,570,622 △ 61,749,873 37,152,510,991 40,183,360,525 △ 3,030,849,534 △ 1,589,263,675 39,544,068,065 167,437,068,112 △1,688,340,456,405 ( 969,819,616,590) (△2,658,160,072,995) △1,481,359,320,228 △ 20,357,388,483 △1,501,716,708,711 △1,704,626,367,192 ( 953,533,705,803) (△2,658,160,072,995) 202,909,658,481 - 第 115 期 4,256,118,787円 4,276,955,267 △ 20,836,480 △ 3,098,250,536 10,489,090,075 △ 13,587,340,611 △ 1,789,580,544 △ 631,712,293 197,244,261,710 △1,742,469,135,618 ( 992,485,140,614) (△2,734,954,276,232) △1,545,856,586,201 △ 20,941,613,217 △1,566,798,199,418 △1,759,222,426,192 ( 975,731,850,040) (△2,734,954,276,232) 195,522,477,310 △ 3,098,250,536 第 116 期 1,586,461,027円 1,588,648,093 △ 2,187,066 5,203,241,333 20,544,797,510 △ 15,341,556,177 △ 1,662,693,957 5,127,008,403 188,565,202,649 △1,797,055,599,285 ( 1,011,206,467,041) (△2,808,262,066,326) △1,603,363,388,233 △ 21,505,170,672 △1,624,868,558,905 △1,815,693,413,868 ( 992,568,652,458) (△2,808,262,066,326) 190,824,854,963 - 第 117 期 4,001,493,561円 4,068,672,485 △ 67,178,924 63,198,082,789 64,243,322,877 △ 1,045,240,088 △ 1,824,377,073 65,375,199,277 185,718,766,367 △1,842,470,329,376 ( 1,021,948,367,552) (△2,864,418,696,928) △1,591,376,363,732 △ 21,943,879,174 △1,613,320,242,906 △1,860,025,432,716 ( 1,004,393,264,212) (△2,864,418,696,928) 246,705,189,810 - ・信託報酬等には、消費税相当額を含めて表示しております。 ・追加信託差損益金とは、追加設定した金額のうち元本を上下する額を処理する項目で配当等相当額と売買損益相当額にわかれます。 注記事項(運用報告書作成時点では監査未了です。) ・信託財産に係る作成期首元本額、作成期中追加設定元本額及び作成期中一部解約元本額 作成期首元本額 2,515,591,222,223円 作成期中追加設定元本額 839,894,727,750円 作成期中一部解約元本額 429,635,393,361円 ・分配金の計算過程 第112期 計算期間末における費用控除後の配当等収益(4,896,638,209円)、費用控除後、繰越欠損金補填後の有価証券売買等損益(0円)、信 託約款に定める収益調整金(939,654,549,895円)及び分配準備積立金(175,478,713,466円)より分配対象収益は1,120,029,901,570 円(1万口当たり4,335.91円)であり、うち19,373,542,300円(1万口当たり75円)を分配しております。 第113期 計算期間末における費用控除後の配当等収益(1,228,121,790円)、費用控除後、繰越欠損金補填後の有価証券売買等損益(0円)、信 託約款に定める収益調整金(957,438,163,678円)及び分配準備積立金(174,137,894,712円)より分配対象収益は1,132,804,180,180 円(1万口当たり4,265.64円)であり、うち19,917,305,409円(1万口当たり75円)を分配しております。 第114期 計 算 期 間 末 に お け る 費 用 控 除 後 の 配 当 等 収 益 ( 3,826,980,025 円 ) 、 費 用 控 除 後 、 繰 越 欠 損 金 補 填 後 の 有 価 証 券 売 買 等 損 益 (35,353,188,647円)、信託約款に定める収益調整金(969,819,616,590円)及び分配準備積立金(167,800,967,505円)より分配対象 収益は1,176,800,752,767円(1万口当たり4,335.51円)であり、うち20,357,388,483円(1万口当たり75円)を分配しております。 第115期 計算期間末における費用控除後の配当等収益(2,466,538,243円)、費用控除後、繰越欠損金補填後の有価証券売買等損益(0円)、信 託約款に定める収益調整金(992,485,140,614円)及び分配準備積立金(197,244,261,710円)より分配対象収益は1,192,195,940,567 円(1万口当たり4,269.71円)であり、うち20,941,613,217円(1万口当たり75円)を分配しております。 第116期 計 算 期 間 末 に お け る 費 用 控 除 後 の 配 当 等 収 益 ( 1,197,889,449 円 ) 、 費 用 控 除 後 、 繰 越 欠 損 金 補 填 後 の 有 価 証 券 売 買 等 損 益 (893,341,481円)、信託約款に定める収益調整金(1,011,206,467,041円)及び分配準備積立金(191,600,980,122円)より分配対象 収益は1,204,898,678,093円(1万口当たり4,202.11円)であり、うち21,505,170,672円(1万口当たり75円)を分配しております。 第117期 計 算 期 間 末 に お け る 費 用 控 除 後 の 配 当 等 収 益 ( 3,892,943,125 円 ) 、 費 用 控 除 後 、 繰 越 欠 損 金 補 填 後 の 有 価 証 券 売 買 等 損 益 (61,482,256,152円)、信託約款に定める収益調整金(1,021,948,367,552円)及び分配準備積立金(185,718,766,367円)より分配対 象収益は1,273,042,333,196円(1万口当たり4,351.01円)であり、うち21,943,879,174円(1万口当たり75円)を分配しております。 - - 20 CS5_14046626_07_os7新光_USREITO_1万口.indd 20 2014/10/23 17:14:41 新光 US-REIT オープン ■ご参考:分配金の計算過程(前ページに文章で記載しているものを、表組みにまとめています。) 〔総 額〕 (単位:円) 項 目 (a)費用控除後の配当等収益 第112期 4,896,638,209 0 939,654,549,895 175,478,713,466 (b)費用控除後等の有価証券売買等損益 (c)収益調整金 (d)分配準備積立金 第113期 1,228,121,790 0 957,438,163,678 174,137,894,712 第114期 3,826,980,025 35,353,188,647 969,819,616,590 167,800,967,505 第115期 第116期 第117期 2,466,538,243 1,197,889,449 3,892,943,125 0 893,341,481 61,482,256,152 992,485,140,614 1,011,206,467,041 1,021,948,367,552 197,244,261,710 191,600,980,122 185,718,766,367 (e)当期分配対象収益(a+b+c+d) 1,120,029,901,570 1,132,804,180,180 1,176,800,752,767 1,192,195,940,567 1,204,898,678,093 1,273,042,333,196 (f)分配金 19,373,542,300 19,917,305,409 20,357,388,483 20,941,613,217 21,505,170,672 21,943,879,174 (g)翌期繰越分配対象額(e-f) 1,100,656,359,270 1,112,886,874,771 1,156,443,364,284 1,171,254,327,350 1,183,393,507,421 1,251,098,454,022 (h)受益権総口数(口) 2,583,138,973,435 2,655,640,721,271 2,714,318,464,444 2,792,215,095,717 2,867,356,089,711 2,925,850,556,612 〔1万口当たり〕 (単位:円) 項 目 (a)費用控除後の配当等収益 (b)費用控除後等の有価証券売買等損益 第112期 18.95 第113期 4.62 第114期 14.10 第115期 8.83 第116期 4.18 第117期 13.31 (c)収益調整金 (d)分配準備積立金 0.00 3,637.64 679.32 0.00 3,605.30 655.72 130.24 3,572.97 618.20 0.00 3,554.47 706.41 3.11 3,526.61 668.21 210.13 3,492.82 634.75 (e)当期分配対象収益(a+b+c+d) (f)分配金 (g)翌期繰越分配対象額(e-f) 4,335.91 75.00 4,260.91 4,265.64 75.00 4,190.64 4,335.51 75.00 4,260.51 4,269.71 75.00 4,194.71 4,202.11 75.00 4,127.11 4,351.01 75.00 4,276.01 ○収益分配金の明細 表紙をご覧ください。 ■分配原資の内訳(1万口当たり・税引き前) 第112期 当期分配金 当期の収益 当期の収益以外 翌期繰越分配対象額 75 10 65 4,260 (単位:円) 第113期 第114期 75 4 70 4,190 75 14 60 4,260 第115期 75 8 66 4,194 第116期 75 7 67 4,127 第117期 75 15 60 4,276 ※単位未満を切捨てしているため、「当期の収益」と「当期の収益以外」の合計が当期分配金と一致しない場合があります。 <投資信託約款変更のお知らせ> 会社法に基づく当社の公告を電子公告の方法によるものとしたため、日本経済新聞に掲載することとしてい た受益者に対する公告を当社のホームページに掲載する電子公告とする約款変更を行いました。 (効力を生ずる日 2014年3月27日) - - 21 CS5_14046626_07_os7新光_USREITO_1万口.indd 21 2014/10/23 17:14:41
© Copyright 2025