糖尿 病センターの役割(4) - 糖尿病患者の d ro p out 表1 通院中 断例 の定義… 3 ヶ月 を超えても受診 しな い例。 医療法人 光晴会病院 三宅清兵衛 糖尿病センター 世羅 廉徳 二△ 赤澤 村田 芙美 糖尿病センター 成末まさみ 岩本 英子 村瀬 由佳 大坪 俊夫 1 ) 死亡 2 ) 転区 (診療情報提供書あり) 3 ) 3 ケ月以上の予約 現長崎大学病院内分泌代謝内科 現長崎大学病院内分泌代謝内科 薬剤料 薬剤科 4 ) 不規則な受診 5 ) d ro p ou t (診療情報提供書なし) 糖尿病センター (2) d ro p o u t した糖尿病患者の特徴 腎 セ ンタ ー 表 2 に通院を中止した患者の治療と中断の理由 を一 括 して示 した。 治療別 で は 食事 単独 (85 例 糖 尿病 の 診療 において、 しば いま d rop ou t (去 る、 離れる、 脱落する、 退会 する コ ンサ イ ス 英 和辞典 三 省 堂 ) が 問 題 と な る。 d ro p ou t した患 者の中から合併症が多発することも明らかにされ 45 ,0 % )、 経 口 血 糖 降 下 薬 (75 例 30 7 % )、 イ ンスリ ン (22 例 11 .6 % )、 経口血糖 降下薬 + イ ンス リ ン (5 例 2 .6 % ) の 順 で あ っ た。 中 断 注目され、 昨年度の日本糖尿病学会九州地方会で した理由が死亡 2 2 例、 転 医、 すなわち 逆紹介 62 例、 不 規則 受診 3 6 例、 長期 処 方 2 例、 そ れに所 は テ ー マ の ひ と つ に 取 り 上 げ ら れ て い た。 県 内 の 謂 d rop ou t は 6 5 例 で あ っ た。 糖尿病患者は予備群も含めて 21 25 万人に達す 最も外来で診療の機会が多い糖尿病のタイプは ると推定されている。 うち約半数が、 たとえ健診 で早期 に発見 されても自覚症状 がないのでそのま ま放置さ れている。 今回糖尿病センター発足 4 年 2 型 (肥満) 糖尿病である。 過 ・美食と運動不足 により招来された肥満が原因となった代表的な生 活習慣病である。 当然、 治療は食事と運動療法が を 経 過 した の で 当 セ ン タ ー に お け る d ro p o u t の 実 中心である。 状を調査 し、 検討を加 え てみた。 さらに癌 と d rop o u t に つ い て も 触 れ て み る。 特徴は肥満、 仮に現在肥満がなくても既往に有 し、 ほ と ん ど 症 状 は な い。 生 涯 治 ら な い、 お い し いものは食べられないそう です ね、 と否定的。 歩 (1) 糖尿病セ ンターの患 者動態 平成 l8 年 4 月 セ ンター が発足、 その 時点 で糖 表2 通院中断例の中断理由 尿病 と して診療 していた患者、 さらにそれ以降、 総数 総 数 平成 22 年 3 月 迄 に登録を した患 者 424 例 につ い て 調 査 した。 そ の 結 果 235 例 が継 続 通 院。 残 る 死亡 18 9 例 が 通 院 を 中 断 し て い た。 な お、 d ro p o u t と 転区 は表 員と示す 通院中断例を 5 区分 したその ひとつ (診療情報 提供書あり) で あ る。 経 食事 血口 糖 糊暴 療法 降 インスリン イン ス 療 法 リン 療 法 ンイ ン ス ン リ 裂 き 十軽口自聽降下薬 療 法 下薬 22 9 8 2 3 62 8 42 12 0 2 1 1 0 0 36 30 3 3 0 (診療情報 提供害ない 65 37 21 5 2 計 187 85 75 22 5 3ケ月以上 の予約 不規則な 受診 d ro p o u t 42 長崎県医師会報 第785号 平成23年 6 月 くよう に と言うと暇がないと答える。 原則と して (3) 癌の見逃し 3 ヶ月 に 1 回 受診、 血糖、 H bA 1 c を 測 定す 数 は 少 な い が d ro p ou t のなかに癌の見逃 しがあ る。 受診 後 6 ヶ 月 位 は血糖、 H bA 1 c の 変動に主 治医とともに一喜一憂する が、 次第 に血糖、 H bA る。 この 経験は思い出す だ けで辛い。 今回の集計 1 1 c の変動も高い レベル で固定 してくる。 更 に 期 日が経過すると医師、 患者の関係も苦痛になるこ ともある。 この点 「完全に治りました」、 「もう受 と関係はないが記憶に残る症例をまず記す。 症例 中年、女性、糖尿病のため通院、血糖コ ントロー ルは良好、 定期的に受診 してい た。 とこ ろ が何の 診 しなくても良いです」 と言っ てみたい、 と感 じ 連絡もなく通院しなくなった。 数日後、 突然先輩 の先生より 「彼女は癌の脳内転移がある」 との電 る よ う に な る と d ro p o u t が 頭 を よ ぎる。 経 験 的 に は H b A 1 0 良 (5 .8 % 6 .5 % ) が 多 い 健 診 か ら の 話をいただいた。 驚 きな がら何故 C T 撮影 を した のか 連絡を したが教えていただけなかっ た。 この 紹介、 働き盛り壮年、 アルコ ール多飲者等 が要注 例は先輩の先生よ り連絡 がなけれ ば d ro p ou t と 分 意 で あ る。 類 したであろう。 こ こ で 気 付 く こ と は d ro p o u t 例 の 内 容 で あ る。 強いて分類するとの理解 しがたい - 医師 ・ ,患者の コ ミ ュ ニ ケ ー シ ョ ン は 良 好 と 思 わ れ た が、 何 の 前 今回の集計では 2 2 例の死亡例 があ っ た がここ に提示 する 2 例 も 同 様 で ある。 症 例 1、 76 才、 男性 2 型糖尿病のためイ ンスリン治療を受けて い う な症例である。 (2)理由がわからない - 医師 ・ 患 た。 低 血糖のため近くの病院 に緊 急 入院。 ここ で 大腸 癌 を 発 見 さ れる。 症 例 2、 85 才、 女 性 2 型 者の関係が成立する前に受診しなくなる。 健診か 糖尿病のための経 口剤 を服 用。 急に食欲不振、 便 らの紹介な どに多い。 再度受診を期待することは 秘が出現。 腹部エコー にて悪性リ ンパ腫が疑われ、 なかなか難しい。 注 目す べきこ と は意外 に死 亡 例 が多いこ と で その後診断された。 2 例とも定期的に受診。 最終 ぶ れもなく突然来院しなくなっ た。 表 3 に示すよ あ っ た。 こ の 点 に つ い て は 次 に 述 べ る。 受診時、 何ら癌を示唆する症状はなかっ た。 両症 例とも連絡がなければ d rop ou t に 分 類 して い た と 思う。 糖尿病を診療する際、 常に癌を念頭に置く 表3 が、 なお見逃す。 糖尿病と癌の合併は古く から注目をされていた。 理解できない通院中断例 症例 : ○ . N 51 才 が先行。 男性 メタポリツク症候群 後者の場合成長因子と して のイ ンスリ ンの作用 が 49 才健診にて糖尿病。 今回再度健診にて H bA 1 c 9 .8 % 、 体 重 88 .6 kg、 血 圧 160 / 90 1n i m H g 食事 .運動療法を指導。 2 ヶ月 間 受診 した が、 以後 受診 せ ず。 こ の 間、 新聞紙 上 で肥 満、 特 にメ タ ボの危 険を 説く。 症 例 : H . H 49 才 が先行。 膵癌のほか肥満糖尿病に癌の合併が多く見られ、 男性 メタポリ ック症候群 重視 さ れ てい た。 3 年前の第 45 回 欧州糖尿病学 会 (200 9 . 9 .29 10 , 2 ) に て 一 部 の 特 効 型 イ ン スリンの使用者に癌の発生 が多い と いう報告があ り、 その腫瘍増殖作用 について熱心に討議さ れた。 腫瘍増殖作用は否定されたが糖尿病と癌の合併が ク ロ ー ズ ア ッ プ さ れ た。 表 4 は 2006 年厚生労働省研究班による多目的 今回健診にて糖尿病を発見される。 コホー トの成績である。 糖尿病の人は糖尿病 のな H b A 1 c 11 . 9 % 、体重 87 kg、遺 伝 歴 母親 ( + ) 食 事 ・ 運 動 療 法 に て H bA 1 c は 6 ヶ 月 後 6 .6 % に改善。 しかし以後は漸増、 2 年後 い人に比 べ て 20 7 .3 % 台固定。 以後受診せず。 30 % 痛 になり易 いこと が示 さ れている。 高齢にな ればこ の傾 向は更に顕著にな る だろう。 高齢の糖尿病患者において癌の合併 に は細心の注意が必要である。 両人はそれぞれ新聞社、 製薬会社に勤務し、 メタ ボ治療 の必要性 は熟知 して いる 筈 で ある。 しか し突然 d ro p o u t した。 長崎県医師会報 第785号 平成23年 6月 表4 は容易 なことではない。 食 習慣の改善を目標 と し 糖尿病とその後のがん罹患 て食育基本法が判定されたが糖尿病の発症が減る (厚生省研究班多目的二 1 ホート研究 20“) 気配はない。 糖尿病の治療に教育の重要性が書かれていたが、 大学病院でさえ、 担当の栄養士もおらず、 指導室 男 性 : 1 .27 倍 肝 が ん : 2 24 倍 腎 がん : 1 .92 倍 もなかっ た。 しか し患者は定期的 に受診 し、 d rop 膵 が ん : 1 ,85 倍 結 腸 がん : 1 .36 倍 ou t と いう言葉すらな か っ た。 こ の 時代糖尿 病患 者は少なく、 糖尿病に優 しい時代であ っ たと 言え 胃がん は .23 倍 (有意差なし) る。 現在ではその何十倍にも患者は増えた が、 数 女性 : 1 .21 倍 肝 が ん ; 1 .94 倍 少ない専門医 (県内 40 名足らず) が医学的治療 に加えて俗悪な生活習慣を改善すべく最大の努力 胃 が ん : 1 .6 1 倍 を している。 チーム医療と言う が、 糖尿病を習得 卵巣がん : 2 .42 倍 (有意差なし) した看護師、 薬剤師、 管理栄養士があまりにも少 糖尿病既往ありの人では、 糖尿病既往なしの人に 比べ、 20 な い。 外来には患者が押しかけ、 新患が一人増えると 30 % が んに なりやす い。 一 人 d ro p ou t す る 。 こ の よ う な 状 況 で は d ro p ou t というより、 専門医不在の無医村に近い状況が頭 回 対策として に浮かぶ。 糖尿病患者は年々増加 しているの で、 厚労省が重要項目とした 4 疾病 (糖尿病、 脳梗 塞、 心筋梗塞、 癌) のうち、 癌を除く 3 疾病は血 その対策として日本糖尿病学会、 日本糖尿病協会 日本医師会が糖尿病対策推進会議を立ち上げ活動 管の病気、 一 言で言 え ば全身の血管 がボロボロに を開始 した。 糖尿病協会も変革 しつつある が、 こ なる共通した点を持つ。 周知の網膜症 (失明)、 腎症 (透析)、 神経障害 (壊疽) は細小血管が、 脳卒中、 心筋梗塞は大きい血管の障害である。 前 れらは短的に言え ば d rop ou t を阻止 し、 未治療の まま放置された患者を診療の場に呼び戻すためで ある。 長崎県の取り組みを図 並と示 した。 者は緩徐に進行するのに反 し後者は突如発症する。 前 図1 者 に d ro p o ut は 少 な い が 後 病状f こ庖じに 者には多い。 中壮年の恰幅 の良い男 性である。 彼等 が 医療連携体制 脳卒中や心筋梗塞のため入 ノ 院 し て 悔 い る こ と は d ro p outしみもちであ 丸 池 餐薩 ぬ“ , 覇 したことに異論 はないが生 部 険制度のなかで指導するの 44 費指導 t 特定保健指導 J 一 般 医 日 も 糖尿病を生活習慣病と 足 (マイ カー ) を現在 の保 特定健診 雲医鎌 糖尿病 惣解を 蕃 奨 翼 何と叡 窪いか努幾な 轤 “ 活習慣、 生活習慣病を誰が 長崎県糖尿病医療連携体制 洲多 . ゃ地! r守 之 : / ‐新 増 者韶介 き 幾 の安定 した こ弱者 紹介 糖尿病連携医 .コントロール 多 不良時 ‘ " 治療の安定 ゲ こ憲者 ‐散 月毎 ; した 年f回の ( ・逆紹介 定期受診 ミ (長崎掾福祉保隠部 医鏡政策課撻尿病検討委員会) 鰐 県バG 長崎県医師会報 第 776号 平成 22 年 9月 30 頁 (文献 5 より) 長崎県医師会報 第785号 平成23年 6月 おわりに 糖 尿 病 患 者 の d ro p ou t に つ い て 考 え て み た。 d ro p o u t、 d ro p o u t と い う が、 糖 尿 病 の 患 者 の 激 増 に対 し、 診療者側の整備、 とく に専 門医が少ない。 した患者に加え多数の未治療患 者が存在する、 憂慮すべき事態である。 数は少な 県 内 で は d ro p out い が d ro p o u t と思 っ て 分 類 して い た 症 例 が 他 の 病 馬場亮一、 杉本悠花、 岡田昌之、 杉浦まな み、 成来まさみ、 村田実美、 世羅康徳、 三宅清兵衛 第 48 回日本糖尿病学会九州地方会 H 22 . 9 . 13 別府 3 ) 1 年間の初診患者の通院中断と初診問診票に よる患者背景調査 院 で 癌 で 死 亡 して い た こ と、 し か も 一 人 で は な い。 鵜久森芳美、 田中信代、 若林知子、 追跡調査 の 重要性を指摘 しておきたい。 伊藤ちよ子、 大工園育恵、 岩岡由佳、 山内幹朝、 山本律子、 前田 一、 平尾節子、 文 献 平尾紘 - 、 糖尿病 53 (supp l) 14 7 1 ) 当院糖尿病センターにおけ る患者動態一特に 4 ) N o e v id e n ce o f m d e a se d l1sk o f m a lig n al1cles m 治療中 断者について p a tie n ts W ith d ia b etes tre a te d 世羅廉徳、 村田英美、 中村麻美、 三宅清兵衛 第 48 回日本糖尿病学会九州地方会 a m e t a a n a ly s is A .D e ig aard H 22 . 9 . 13 別府 2010 き生きな・o g sg a ard T h o m se n W ith in su 1il1 d e te n道r: H .L y l1g g a ard J R a s ta n 1 D ia b e to lo g ia 5 2 : 2 5 0 7‐ 25 12 2 009 2 ) 糖尿病患者の服薬指導 - 特に経口血糖降下剤 を服薬中の患者 について 岩本英子、 永田梨紗、 陣 内咲絵、 水 町信一郎、 5 ) 長崎県糖尿病医療連携 長崎県医師会常任理事 赤司文廣 長崎県医師会報 776 号 長崎県医師会報 第785号 平成23年 6月 H 2 2 . 92 9‐32 P 45
© Copyright 2024