2014年 ◎ ◎ ◎ ◎ 秋 号・通算第 198号 発行責任者:新津クラブ会長 クラブ行事の報告 ◎11月 30日 (日)にいつクラブ 忘年会 各連絡事項 ◎12月 10日 (水)ミーティング:市民会館第3会議室 最新情報&行事報告 ◎2015年 1月1日? 15日 マラソンコンテスト 各連絡事項 ◎2015年 3月29日 第45回クラブ定期総会 ロールコールは、FM 145.22MHzに変わりました! いよいよ、秋も深まってきました。秋の夜長、たまにRIGのスイッチを入れてコンデション を確認するのもいいですね。 今年も、各種イベントなど多数ありました。これからも、さまざまな、アマチュア無線の 楽しみ方を深めていきませんか。ぜひ、一緒に楽しんでいきましょう! 各局さんと、クラブ忘年会で、お会いしたいと思います。CU AGN ! ロールコールは、毎週水曜日 20:45∼です。(ミーティングのある週はありません) 周波数は145.22MHzです。 JA0YMP/新津クラブメーリングリストで、情報発信中! −1− 全国受信環境クリーン月間PR局 8N0Cが運用されました。 今年も、全国受信環境クリーン月間PR局の運用が行われました。 新潟県では、9月1日から30日までの運用でした。 にいつクラブでも、JA0YI / 落合さん、JA0UW / 吉田さん、そして私、JH0JVA / 高橋も運用させて頂きました。 今回、トータルで355局とのと交信が出来ました。 7MHz で主に運用したのですが、久しぶりに、パイルアップを受けたのが嬉しかったでした。 当クラブの方でも、交信された方も、いるようです。 ぜひ、次回、チャレンジされてみては?運用すると面白いですよ。 参考までに、今回のクラブ受け持ちの運用順は以下の通りでした。 9月 1日∼ 9月 9月 7日∼ 6日 JARL糸魚川クラブ 糸魚川市 9月12日 弥彦ハムクラブ 新潟市西蒲区,燕市 9月13日∼ 9月18日 JARL新津クラブ 新潟市秋葉区 9月19日∼ 9月24日 見附アマチュア無線クラブ 見附市 9月25日∼ 9月30日 豊栄アマチュア無線クラブ 新潟市北区 明細はJARL 新潟支部 HP をご覧ください。 他 他 他 http://www.jarl.com/niigata/ クラブ移動混信会、「さんまの会」が開催されました。 10月5日(日) 今年も、「さんまの会」が開催されました。 NVX/ 帆苅さんサイドにおいて、クラブ各局が混信を深めた 次第です。 (^^♪ 当日、参加された方々も充分に楽しめられたと思います。 ぜひ、次のイベントにもご参加ください。 また、スタッフ役としてサポートして頂きましたクラブ役員の皆 さん、ご苦労様でした。 ぜひ、次回も頑張りましょう! にいつクラブ、2015年マラソンコンテストが開催されます。 クラブ恒例の、マラソンコンテストが2015年1月1日から15日まで開催されます。 ルールなどは、昨年と同じです。また明細はメーリングリストなどをご覧ください。 賞品付ですので、皆さんからのログの提出をお待ちしています。明細は最終ページです。 −2− ア マ チ ュ ア マ チ ュ ア マ チ ュ ュ ュ ( 平成2 6年 7月末時点:全 国) 局 種 ア ア マ マ チ チ ア 局 ア 局 ア 局 ア 局 ア 局 平成22年7月 平成23年7月 平成24年7月 平成25年7月 平成26年7月 合 計 465,569 449,436 440,646 436,185 436,434 北海道 42,296 40,957 39,842 39,234 39,320 東 北 46,380 44,361 43,215 43,253 43,847 関 東 127,338 123,974 123,345 121,899 121,914 信 越 19,660 18,946 18,373 18,077 18,165 北 陸 12,752 12,147 11,921 11,673 11,422 東 海 64,260 61,613 60,290 59,727 59,591 近 畿 55,503 54,266 53,225 53,195 53,182 中 国 32,615 30,791 29,552 28,811 28,689 四 国 20,470 19,917 19,595 19,536 19,586 九 州 41,651 39,889 38,788 38,274 38,252 沖 縄 2,644 2,575 2,500 2,506 2,466 上図は、総務省のホームページより抜粋した、平成22年度から平成26年度までのアマチュア無線局の推移表です。毎 年、無線局はわずかずつですが減少傾向です。 (最新のデータがH26年7月なので、7月に統一しました) 情報通信編−資格:資格別無線従事者免許取得者数の推移 年度 次 20 21 22 23 24 25 26,065 26,683 27,418 28,147 29,169 30,079 、 資格 に アマチュア無線 第一級ア マチュア無線技 士 技士 第二級ア マチュア無線技 士 74,846 75,229 75,600 76,167 76,941 77,628 総 第三級ア マチュア無線技 士 188,545 195,122 201,371 208,322 214,642 220,785 務 第四級ア マチュア無線技 士 2,989,532 3,002,920 3,015,320 3,027,802 3,041,152 3,055,638 小 計 3,278,988 3,299,954 3,319,709 3,340,438 3,361,904 3,384,130 省 総合通信基盤局電波部電波政策課の集計したデータです。平成20年度から平成25年度の 資料ですが、アマチュア無線の免許を取得される方が、毎年、2万人程ずつ増えています。 開局はしないけれど、ライセンスだけ持つ方が多いようです。潜在的には、皆さんの周りにも、実は多くの無線家の方が おられるようです。ぜひ、アマチュア無線の楽しみを知ってもらえるよう、開局してもらいたいと思います。 ちなみに、平成25年度末の第一級アマチュア無線技士試験の合格率は、申請者2,618名 ・棄権者 650名 ・ 受験者 1,968名 ・合格者 913名 ・ 合格率は 46.4 % (合格者/受験者) でした。たしか、電信の実技があったころの 試験では、合格率は 数パーセントだったのでした。ぜひ、上級試験にチャレンジして頂きたいと思います。 −3− 有名なCWクラブ、「全国CW同好会(KCJ)」があります。ご存知の各局も、多いと思います。 毎年、ハムフェーにもブースを出展している活発なクラブです。にいつクラブにも、所属されている方が何人か おられます。JA0EMS 錦織さんも、その中の一人です。KCJ会報「ザ・キー」に、錦織さんの自己紹介の文 面が掲載されているとの情報を頂きました。 今回、ご本人の同意を頂きまして、紹介させて頂きます。錦織さんには、再度、編集頂きましてお手数を お掛けしました。この紙面で、お礼を申し上げます。 ご自身のアマチュア無線歴が、わかりやすく書かれている内容です。 ぜひ、アマチュア無線界の復帰を、お待ちしています。 自己紹介 JA0EMS 錦織喜和 1968年3月、電話級でのスタート したアマチュア無線であるが、半世紀近い昔、愛読書は「模型とラジオ」であった。そ の記事の中にゲルマニウムラジオの製作記事が毎月載っていて、あるとき、これを作ってみようと思い立ち、早速、電気屋 へ駆け込み、部品を買い、作成してみた。イヤフォンから出た音を聞いて感激をしたことを今でも鮮明に覚えている。 それ以来、すっかりラジオの製作にはまり、お決まりのコースをたどり、アマチュア無線に足を踏み入れた。 当時はまだまだAM全盛期で、9R59DとTX88Dで開局した。実際に交信を始めてみると、AMでは国内がやっとで、 海外との交信は夢のまた夢。やはりSSBでないと海外との交信は無理なのかと思っていたところ、OMから「CWをやりな さい、10Wでも楽に出来るよ」とアドバイスをいただき、早々にCWの練習を始めたが、高校入試を控えた時でもあり、しば し無線を一休みした。高校入試も無事終わり、4月の国家試験で電信級を受験した。 このOMが当時長岡に単身赴任をされていたJ A0DMX石井OMであった。新津クラブのメンバーでもあった。 受験前はお忙しい中、練習のお相手をしていただいた。変更届が受理され、免許状が届いたのが7月であった。それから CW中心の交信スタイルになった。念願の海外との交信もかない、10Wにダイポール、21MHzで細々とやり始めた。 ある冬の夜、国内も全く入らない7MHzで何気なくCQを出したら、なんとWから呼ばれた。7MHzでダイポール、しかも 10W、まさかWから呼ばれるなんて思いもしなかったから、多いに驚いた。 リポート の交換が済んだところで、「今ARRL DXコンテストをやっている。せっかくだから参加しないか?」と言われ、言 われるままにコンテストナンバーを送って終了。慌ててCQ誌で確認をした。 その後、5局ほどやった記憶がある。CWの威力を再認識し、益々CWにのめり込む出来事だった。その後、9R59DにC W用のメカニカルフィルターを入れ、送信機からは変調部分を取り去り、50MHzを取って1.9MHzで出られるように 改 造したり、VFOの安定度に四苦八苦したり、コンテストにのめり込んだりしていた。 −4− しかし、10Wでは限界があり、コンテストでは上位入賞はとてもでないが望めず、DXも珍しいところは全く出来ず、それで もハンダゴテを握りながらああでもないこうでもないと 、楽しんでいた。 大学では電子工学をやり、当時はどの大学や高校にもクラブがあって、活動も活発であった。クラブはコンテスト中心の 活動で、500Wで国内外のコンテストに参加していた。マイクロプロセッサ8008が発売されたのがこの頃で、無線よりはコ ンピュータに興味がシフトしていった頃でもあった。 卒業後はまったく関係のない職業に就き、結婚子育てと忙しくなり、10年ほどQRTをしてしまった。 それでも100Wの検査の煩雑さを経験していたので、免許状だけは切らさずにいた。ひょんなことから144MHzで再開し、 暫く地域クラブに顔を出したしたりしていたが、やはりHFやコンテストが懐かしく、HFに出始めた。 もちろんCWで。和文はすっかり忘れ、コンテストも大学のクラブは500Wでやっていたため、100Wでは楽しめないだろう と思っていたが、100Wで十分楽しめることがわかり、昔の血が騒ぎ出し、コンテストとDXを楽しみだしたのが20年ほど前 であった。 40年前、現在のQTHに移り住んだ時、周りは水田や畑だったのに、あっという間に住宅街になり、QROは難しいと判断 した。こんな状況になるのだったら早くにやっておくんだったと後悔している。 さて、再開したものの、暫く前から仕事が多忙になり、無線まで手が回らず、ほとんどQRT状態で現在に至っている。3 年前に家を建て替え、その際にアンテナが邪魔になると、撤去したが、そのままの状態でとりあえず7MHzのダイポール をはってある。 今年の3月に退職し、再就職したが、もっと多忙になり、完全にリタイヤするまでは無理かなと諦めている。 新津クラブのミーティングをはじめ 、行事等にまったく参加出来ず、大変申し訳ありません。 これからもよろしくお 願いします。 御寄稿、ありがとうございました。 VY TNX JA0EMS OM ! −5− 2015 QSOパーティー そのあとも、マラソンコンテストで! 1月15日まで! 新春恒例、「 QSOパーティ」が開催されます。ルールは前年と同じです。 新年のごあいさつに、「QSO始め」に、各局、ふるって、ご参加ください。 引き続き、クラブ恒例のマラソンコンテストを頑張りましょう! QSOパーティ開催日時 2015年1月2日09時00分から3日21時00分(JST) YMP恒例の2015年マラソンコンテストのご案内です。 ル−ルを確認しQSOの楽しさを味わってください。 日時―――――2015年1月1日(00:00)∼1月15日(24:00) 参加資格――−JA0YMP会員であること。 基本得点―――◎1日1交信を1点とする。 同一局との同じ日の重複交信は得点とならない。 但しバンド、モ−ドが変われば有効とする。 ◎JA0YMP会員との交信は1交信3点とする。 加点―――――次の場合に得点に加点する事とする。なお、ミ−テングについては、1月は中止です。 1.ロ−ルコ−ル参加局は10点を加点する。 ロ−ルコ−ルでの交信は得点としない。 2.JARL主催のQSOパ−テイ−に参加しJARLに書類を提出局は30点を加点する。 3.マラソンコンテストの意義を踏まえて、 期間中5日以上参加局は10点を加点する。 期間中10日以上参加局は20点を加点する。 期間中15日参加した局は30点を加点する。 申請書類―――ログの写し、又はログシ−トを3月のミ−テングまでに役員までに提出してください。 第45回にいつクラブ定期総会のご案内 2015年3月29日 (日) です。 クラブ各局、総会が開催されます。ぜひ、多数の方のご参加をお待ちしています。 また、例年の通り、終了後に懇親会が開催予定です。 平成26年第2回新潟県登録クラブ代表者会 ・ 新年会のご案内 日時 1月10日(土)13:00∼ 18:00から新年会を開催します。 場所 「友楽里館」 妙高市大字西野谷新田256-1 お宿のHPは、こちらです。http://www.valley.ne.jp/~ yurari/ JARL 新潟県支部のホームページで、ご確認ください。 無線免許状の申請は、有効期限の1年前から1ヶ月前 までです。ご注意ください。 にいつクラブホームページ がぞうけいじばん −6− http://www.ja0ymp.net/
© Copyright 2024