Windows XP

P
X
s
w
o
d
Win
終了
ト
ー
ポ
サ
年 4月
2014
これからの準備
販売店
Windows XP
Windows 7
Windows 8
Windows XP サポート終了を
機会に、パソコン環境を
より快適に !
の移行に伴い、
Windows XP サポート終了
これからの準備
OS
ハードウェア、
ソフトウェア、
周辺機器の買い替え、
更新が必要となります。
プリンタ
アプリ
ケーション
セキュリティ
移行
周辺機器
パソコンの
性能
01
目次
Windows XP の
サポート終了に伴うリスク
03
サポート終了にともなう4つの課題
07
課題 1
セキュリティに対する脅威
08
課題 2
ハードウェアの課題
09
課題 3
アプリケーションの課題
11
課題 4
生産性 の課題
13
お使いのパソコン環境別
サポート終了までの計画
サポート
コスト
Windows XP サポート終了 2014 年 4 月 9 日(日本時間)
4 つのギモンにお答えします !
Windows XP サポート終了 これからの準備
15
17
02
Windows XP の
2014
サポート終了に伴う
リスク
年
製品サポート終了後も製品はご利用いただけますが、
4月
サポートの切れたパソコンは
リスクが非常に高くなります!
OS 移行をご検討する際には、
Windows XP が 2014 年 4 月 9 日(日本時間)サポート終了になります。
Windows XP
Service Pack 3
Windows 製品 サポート ライフ サイクル
2001 年 12 月 31 日発売
Windows Vista
2009 年
4 月 14 日終了
2010 年
2014 年
4 月9 日
Service Pack 2
2007 年 1 月 25 日発売
Windows 7
Service Pack 1
2009 年 10 月 22 日発売
2012 年
4 月 10 日終了
2012 年 10 月 26 日発売
(日本時間)
終了
2015 年
2015 年
4 月 13 日終了
2017 年
4 月 11 日終了
2018 年
1 月 19 日終了
2020 年
1 月 14 日終了
2020 年
メインストリーム・サポート・
フェーズ
2023 年
1 月 10 日終了
全ての更新プログラム・サポートを提供
2025 年
サポート ライフ サイクルもチェックしよう !
延長・サポート・フェーズ
パソコンへ
遠隔から
侵入される恐れ
危険度アップ!
データの機密 /
個人情報の
漏えいの恐れ
危険度アップ!
最新の悪意のある
行為への防御が
できない
最新のウイルスなど
危険度アップ!
重要なセキュリティ関連プログラム
のみ提供
次のページからは具体的に見ていきましょう。
03
Windows XP サポート終了 2014 年 4 月 9 日(日本時間)
POINT
セキュリティ プログラムが更新されていない
パソコンは非常に危険です !
04
い ! れのリスク
な
危
ここが サポート切
セキュリティ更新プログラムが提供されないことにより、パソコンを
インターネットに接続してお使いになる場合は危険な状態になります!
遠隔からパソコンに侵入される危険度がアップします
悪意のあるユーザーがあなたのパソコ
ンの中にある情報を見ることができま
す。あなたになりすまして、あなたのパ
ソコンから犯罪予告メールを送ること
もできてしまうのです。
侵入されると
どうなるの ?
データの機密 / 個人情報の漏えいの危険度がアップ
クレジット カードなどの個人
情報や顧客情報、社内の機密
情報を悪用される可能性があ
ります。
多額の
損害賠償
秘
情報
悪用
最新の悪意のある行為へ防御ができなくなり危険
最新のウイルスや悪意のある
プログラムに感染する可能性
が増大します。
Web サイトが
改ざんされる恐れ
05
Windows XP サポート終了 2014 年 4 月 9 日(日本時間)
情報が漏えいすると
どうなるの ?
防御できなくなると
どうなるの ?
データが
壊れたり
パソコンが
動作しなくなる
POINT
セキュリティ プログラムが更新されていない
パソコンは非常に危険です !
06
Windows XP のサポートが終了すると
以下の 4 つの課題が発生します !
サポート終了に伴う
4 つの課題
ハードウェアの課題
セキュリティに対する脅威
…
でも
ウイルス対策ソフトが
あれば 大丈夫じゃ
ないの ?
ウイルス
対策
ソフト
P08 へ
P09 へ
…
でも
今は問題なく
使えてるけど ?
更新プログラムには、個人情報を盗みだす恐れがある危険なウイルス、
スパイウェア、その他の悪意のあるソフトウェアからお使いの PC を
保護することに役立つセキュリティ更新プログラムが含まれます。
つまり、
セキュリティに対する危険性が増大します。
サポート期限切れ Windows XP と
Windows 7/ Windows 8 の感染率の比較イメージ
サポート期限切れ後は更新プログラムが
提供されないため、脆弱性を悪用されても
何も対策を施せません
サポート終了
で予測される
感染率
Windows XP と
Windows 7、
Windows 8 とは
そんなに違うの ?
P11 へ
現状の
サポートでも
十分危険
感染率
P13 へ
Windows XP のサポートが終了すると
今まで通りにはパソコンを使えなくなる可能性が高いです !
次のページから詳しく見て行きましょう
07
2014 年 4 月 9 日(日本時間)以降は Windows XP の
「セキュリティ更新プログラム」を入手できなくなります。
生産性 の課題
…
でも
セキュリティに対する脅威
パソコンが危険な状態に !
新しいパソコン
を買ったら
どうなるのさ ?
…
でも
アプリケーションの課題
課題 1
Windows XP サポート終了 2014 年 4 月 9 日(日本時間)
32
SP3
Windows XP
POINT
32
64
SP2
Windows Vista
32
64
32
64
RTM
SP1
Windows 7
32
64
RTM
Windows 8
近年、ウイルス対策
ソフト に よって 検
出できない 攻 撃も
増 えて おり、
「ウ イ
ルス 対 策 ソフトが
あ れ ば 安 全」の 考
え方は非常に危険
参考:インテリジェンス レポート
サポート切れの Windows XP は危険 !
OS の移行がおすすめです !
08
課題 2
ハードウェアの課題
最新機器のメリットを
享受できない
バッテリーが
長持ち
XP 発売以来 10 年が経過
パソコンも進化しています !
バッテリーの
持ちが短い
光学ドライブは
CD-R のみ
進化
パソコンが
重たい
09
USB3.0
最新のパソコン
BR ディスク
ドライブ
処理が速い
重い!
画面が高解像度
でない
Windows XP サポート終了 2014 年 4 月 9 日(日本時間)
HD 対応
ハードディスク
大容量、SSD
例えばクルマやケータイの性能も 10 年前とは比べ物に
なりません。性能が大きく進化した新しいパソコンへ
の買い替えがおすすめです !
燃費が
悪い
ハードディスクの
容量が少ない
ワイヤレス
ネットワーク
パソコンが
軽い
古いパソコン
データの移動は
フロッピーや
MO ディスクなど
が中心
タッチ操作
ケータイ
昔のクルマ
POINT
10 年前
電気+
ガソリン
ECO
デザイン
スペック
Windows
Phone
ハイブリッド
カー
新しいテクノロジーを使って、
快適なワーク スタイルに !
現在
10
課題 3
アプリケーションの課題
最新のソフトウェアを
最大限に活用できない
巻く環境は劇的に変化しています。パソコンの性能向上により、大量のメモリ
を搭載、作業効率も格段に上がっています。
Windows 7 / Windows 8 搭載のパソコンでは、最新のソフトウェアの様々な
新機能を使ったり、これまでよりも効率の良い作業をすることが可能です。
Windows XP と Windows 7 / Windows 8 の推奨スペック
発売日
2001 年 11 月
推奨 CPU
300 MHz 以上の プロセッサ
推奨メモリ
128 MB 以上
推奨ハードディスク
1.5 GB 以上の 空き容量
● Windows XP を使い続けた
場合、一般的なソフトウェアは
インストールできない
Windows 7 / Windows 8
2012 年 10 月( Windows 8 )
1 GB 以上の プロセッサ
(PAE、NX、SSE2 をサポート)
1 GB 以上(32 ビット)
2 GB 以上(64 ビット)
16 GB 以上(32 ビット)
20 GB 以上(64 ビット)
最新のものより機能が劣るので
生産性が上がらない
起動が遅い
Windows 7 / Windows 8 なら
新しい Office を使いましょう
御社のビジネス力を格段に向上させる情報活用ツールとして
最新の Office を おすすめします !
例えば Excel 2013 なら
表をビジュアルに、グラフを戦略的に使えます
商品群名
ソース類
調味料類
冷凍食品類
粉類 麺類 食用油類
ビン・缶類
即席食品類
即席麺類
嗜好品類
食材類 乾物類 ビン缶飲料類
乳製品類
その他 総計
2009年度
416,798,802
295,818,422
210,145,717
171,879,235
102,665,894
52,180,040
80,548,500
55,015,164
75,523,530
50,457,342
37,271,676
6,919,312
6,442,920
1,863,400
289,676
1,563,819,630
2010年度
407,693,234
354,682,340
183,001,012
173,418,005
112,919,919
63,334,405
60,500,950
56,837,448
56,693,240
39,426,502
39,125,638
7,326,560
6,961,280
2,608,200
354,614
1,564,883,347
増減額
-9,105,568
58,863,918
-27,144,705
1,538,770
10,254,025
11,154,365
-20,047,550
1,822,284
-18,830,290
-11,030,840
1,853,962
407,248
518,360
744,800
64,938
1,063,717
前年伸び率
97.8%
119.9%
87.1%
100.9%
110.0%
121.4%
75.1%
103.3%
75.1%
78.1%
105.0%
105.9%
108.0%
140.0%
122.4%
100.1%
課名
4月
5月
6月
7月
8月
営業1課
63,681,137
64,728,691
71,049,027
67,407,357
71,871,006
営業2課
58,769,585
67,498,626
63,358,496
78,729,316
66,691,362
営業3課
60,897,610
64,378,871
63,604,141
65,078,941
69,202,837
営業4課
74,148,133
74,108,591
73,420,607
81,665,287
72,352,112
月別課別グラフ
課別 4月~8月の推移
・緑色 最大値
・橙色 最小値
売上の推移
商品別分析
パワービューで、視覚的に多角的な分析を行えます
瞬時に多量のデータをビジュアルに表示し、動的に分析する
処理が遅い
● Windows XP にソフトウェア
をインストールできたとしても
スペックが低くて実作業でき
ない
11
動作しません
Office 2003 のサポートは 2014 年 4 月 9 日(日本時間)で終了します。
Windows XP が発売された 2001 年 11 月当時と現在では、パソコンを取り
Windows XP
Windows XP で
新しい Office は
Windows XP サポート終了 2014 年 4 月 9 日(日本時間)
業種別分析
POINT
地域別分析グラフ
生産性の高い最新のソフトウェアを使うためにも、
パソコンの買い替えがおすすめです !
12
課題 4
生産性 の課題
バッテリー比較
生産性が向上できず、
利益につながらない
作業継続は、生産性向上を妨げる要因となります。
20
30
40
50
60
70
80
90
Windows XP に比べてセキュリティ機能が向上
32.64 秒
43.54 秒
10
20
30
40
50
※ソフトバンク クリエイティブ(株)調べ
アプリの起動時間
Windows XP に比べて処理速度が速い
Windows XP 対応のアプリケーションが使用できる
XP モードを搭載(Professional)
Windows 8
新しいスタート画面で、アプリを素早く起動できる
4.00 秒
Windows 8
タッチ操作に対応し、Windows のタブレットを
有効活用できる
5.13 秒
Windows 7
デスクトップでは
5.45 秒
Windows XP
2
10
Windows 7
15.74 秒
Windows XP
1
0
Windows 7 / Windows 8 の特長
Windows 7
0
66 分 17 秒
Windows XP
※ソフトバンク クリエイティブ(株)調べ
OS の起動時間
0
80 分 20 秒
Windows 7
OS やアプリの起動時間ひとつをとっても、Windows XP での
Windows 8
83 分 54 秒
Windows 8
3
4
5
6
Windows XP と
7
ほとんど変わらない
操作で従来の作業が可能
デスクトップ
※ソフトバンク クリエイティブ(株)調べ
13
Windows XP サポート終了 2014 年 4 月 9 日(日本時間)
POINT
生産性をアップするには OS 移行や、
パソコンの買い替えがおすすめです。
14
お使いのパソコン環境別
サポート終了までの計画
企業システムで使用される PC の移行作業は一朝一夕には進みません。
検討から発注、展開、検証作業など、予想以上に多くの工程と時間を
要します。また、法改正・税制の変更などによる、導入コストの変動も
case
2
Windows 7 パソコンをダウングレード
して Windows XP を使用している場合
ダウングレードで使用している
Windows XP を Windows 7 に戻して
お使いください。
予測されます。
ダウングレードして
スケジュールの遅延、不測のトラブルの発生など、
Windows XP
を使用
リスク回避に必要な期間を確保するためにも、
1
Windows XP 搭載
OEM パソコンを使用している場合
OEM パソコン:購入時に Windows XP が搭載されていたパソコン
現状のパソコン環境を維持したままだと
様々な課題があり、大変危険です。
この機会にパソコンの買い替えを
ご検討ください。
15
セキュリティに対する脅威
ハードウェアの課題
アプリケーションの課題
生産性 の課題
Windows XP サポート終了 2014 年 4 月 9 日(日本時間)
7
◀ もともと Windows 7
今すぐ移行準備に着手されることをおすすめします。
case
OS を戻す
Windows
また、2 台目のパソコンとして
タブレット型パソコンの導入を
ご検討されてはいかがでしょうか ?
取引先などで、タブレットを使った
スマートなプレゼンテーションや
資料提示が可能になります。
ボリューム ライセンス
で購入されている場合
は OS のアップグレー
ドがおすすめです。
POINT
ボリューム ライセンスで
購入された
ボリューム ライセンスで
Windows XP
アップグレード !
Windows XP
Windows 7
Windows 8
お使いのパソコン環境により
OS 移行の方法が異なります。
16
Windows XP のサポート終了に伴う
Q1
A
ウイルス対策ソフトが
あれば大丈夫じゃないの ?
ウイルス対策ソフトのみで安全な環境を維持する
ことはできません。セキュリティ関連プログラムが
配信されなくなる以上、XP を使い続けるのは非常
に危険です。
4 つの ギモンにお答えします !
Q2
A
ウイルス対策
ソフトだけでは
危険 !
Q3
A
インターネットへのアクセスもできなくなります。
Office 2003 もサポートが終了します。
新しいパソコンなら安全かつ高速処理で効率アップ
でき、また外付け HDD やプリンタなどの周辺機器
も最新のものが使えて快適です !
安全
Q4
今は問題なく使えてるけど ?
XP がセキュリティの脅威にさらされるので
新しいパソコンを買ったら
どうなるのさ ?
A
高速
快適
あんまりお金は
かけたくないんだけど…
サポート切れの XP を使い続けるリスク コストは
年々増えます。生産性が今以上上がらないことを考え
ると、早めの OS 移行や買い替えをご検討ください。
XP 環境の
管理コスト
17
Windows XP サポート終了 2014 年 4 月 9 日(日本時間)
Windows XP サポート終了 これからの準備
18