1月分学校給食予定献立表(B) 平成26年度 日付 あけましておめでとうございます! 今年も健康で良い年になりますように 大分市学校給食東部共同調理場 おもな材料 献立名 からだの血や肉になるもの からだの熱や力になるもの 体の調子をととのえるもの 牛乳 米粉パン チリビーンズ 8(木) 牛肉コロッケ 牛乳、牛肉、豚肉、 ベーコン、粉チーズ たまねぎ、ピーマン、トマト 米粉パン、レッドキドニー、 油、ひよこ豆、牛肉コロッケ (じゃがいも、たまねぎ、牛肉) 牛乳 麦ごはん カレー 9(金) フルーツのミルクチーズ和え 牛乳、豚肉、スキムミルク、 粉チーズ ごはん、押麦、油、じゃがいも たまねぎ、にんじん、 グリンピース、トマト、りんご、 みかん、パイン、黄桃 牛乳 小さいミルクパン みそ煮込みうどん 13(火) 手作りツナと豆の卵焼き ミルクパン、うどん、ごま、 牛乳、鶏肉、かまぼこ、 油あげ、まぐろ油漬、チーズ、 ひよこ豆、レッドキドニー、 マローファットピース、 卵、豆乳 砂糖、油 にんじん、はくさい、しめじ、 白ねぎ、たまねぎ ※おおいた産給の日 牛乳 ごはん 14(水) じゃがいものそぼろ煮 白菜の昆布あえ 牛乳、牛肉、豚肉、厚揚げ、 塩昆布 ごはん、じゃがいも、油、 砂糖、ごま にんじん、たまねぎ、 えだまめ、はくさい 牛乳 パン ポトフ 15(木) スコッチエッグのオーロラソースかけ 牛乳、鶏肉、ベーコン、 ウインナー、スコッチエッグ (卵、牛肉、豚肉、たまねぎ) パン、じゃがいも、マヨネーズ にんじん、大根、たまねぎ、 キャベツ、ブロッコリー 牛乳 ごはん 白玉汁 16(金) 赤魚の南蛮漬 牛乳、赤魚、鶏肉、かまぼこ、 ごはん、油、砂糖、白玉もち 油あげ たまねぎ、にんじん、パセリ、 大根、ごぼう、しいたけ、 はくさい、ねぎ 牛乳 ごはん のっぺい汁 19(月) 豚肉とうずら卵の角煮 牛乳、豚肉、うずら卵、鶏肉、 ごはん、砂糖、さといも、 焼き豆腐、油あげ ごま油、でんぷん にんじん、こんにゃく、白ねぎ、 しょうが、ごぼう、大根、ねぎ 牛乳 小さい黒砂糖パン ペンネのクリーム煮 20(火) 切干大根とハムのソテー 牛乳、鶏肉、ベーコン、 粉チーズ、ロースハム 黒砂糖パン、マカロニ、 生クリーム、油 にんじん、たまねぎ、 ブロッコリー、マッシュルーム、 切り干し大根、こまつな 牛乳 ごはん 麻婆豆腐 21(水) ブロッコリーのおかかマヨネーズ和え 牛乳、豆腐、豚肉、牛肉、 みそ、花かつお ごはん、油、でんぷん、 ごま油、マヨネーズ 白ねぎ、たまねぎ、にんじん、 干ししいたけ、にら、 ブロッコリー、カリフラワー 牛乳 パン ラビオリスープ 22(木) チキンのコーンフレーク焼き 牛乳、豚肉、ベーコン、鶏肉、 パン、ラビオリ(小麦粉、豚肉、 たまねぎ、にんじん、 キャベツ、コーン 粉チーズ たまねぎ)、マヨネーズ、 パン粉、コーンフレーク 牛乳 ごはん 中華スープ(肉団子入り) 23(金) 豚キムチ 牛乳、豚肉、鶏肉、 ミートボール(牛肉、豚肉、 たまねぎ、パン粉)、うずら卵 牛乳 トリニータ丼 (ごはん、トリニータ丼の具) 26(月) かきたま汁 牛乳、鶏肉、豚肉、豆腐、卵、 ごはん、小麦粉、でんぷん、 わかめ 油、砂糖、ごま油 にら、にんじん、えのきたけ、 こまつな 牛乳 パン 白菜の米粉クリーム煮 27(火) 大根サラダ 牛乳、ウインナー、鶏肉、 ベーコン、ロースハム パン、油、バター、米粉、 砂糖、マヨネーズ はくさい、にんじん、たまねぎ、 マッシュルーム、コーン、 グリンピース、大根、きゅうり 牛乳 ごはん 大根のべっこう煮 28(水) 豊後みそ 牛乳、豚肉、さつま揚げ、 牛肉、しらすぼし、みそ ごはん、油、砂糖 大根、にんじん、たまねぎ、 こんにゃく、さやいんげん、 ごぼう、干ししいたけ、にら ごはん、油、砂糖、ごま油、 緑豆はるさめ おせち料理の意味を知ろう エネルギー(kcal) たんぱく質(g) おせち料理とは、もともと五節句などの節目に、神様にお供えした料理の ことをいいました。本来は五節句の時につくられていましたが、今では、正 月のみにつくられるようになりました。おせち料理に入っている黒豆は、ま めに暮らせるように、数の子は子孫繁栄、田づくりは五穀豊穣、たたきごぼ うは豊年と息災、えびは長寿などの願いが込められています。 七草 七草とは、1月7日の朝に春の七草を入れたおかゆを食 べて1年の健康を祈る風習です。 春の七草とは、せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほ とけのざ、すずな(かぶ)、すずしろ(だいこん)のこと です。これを包丁などで細かくたたきおかゆに入れます。 七草をたたく時は「七草なずな~」などと歌う地域もあり ます。 かぜ・インフルエンザなどの感染症の予防に 石けんで手洗いをしていますか? わたしたちは、普段いろいろなものに触っています。そして、その手で 何気なく自分の顔などに触れています。そのようにして、手についたウイ ルスが気づかない間に鼻や口の粘膜から体内に入り込み、かぜなどに感染 します。これを接触感染といいます。また、寒さが厳しくなると手洗いも おろそかになりがちです。 かぜやインフルエンザの予防のためにも、外から帰った後、食事の前、 トイレの後などに、きちんと石けんで手洗いをしましょう。 1月24日から30日は全国学校給食週間です。 キムチ(はくさい、にんじん)、 しめじ、にんじん、にら、 キャベツ、たまねぎ、たけのこ、 干ししいたけ、ねぎ 牛乳 小さいパン なかよしうどん 29(木) 豊後かきあげ マーガリン 牛乳、鶏肉、かまぼこ、 油あげ、しらすぼし、大豆 パン、うどん、さつまいも、 天ぷら粉、油、マーガリン にんじん、干ししいたけ、 ねぎ、はくさい、ごぼう 牛乳 ごはん 木佐上豆腐のチゲスープ 30(金) ぶりの照焼き 1食たくあん漬け 牛乳、豆腐、豚肉、ぶり照焼 (ぶり、砂糖、でんぷん) ごはん、ごま油 キムチ(はくさい、にんじん)、 大根、にんじん、もやし、 えのきたけ、にら、たくあん 都合により献立内容を変更する場合があります。 ≪給食材料表について≫ 予定献立表には主な使用食材を食べ物の働きにより、3つに分けて記載しています。調味料や使用量の少ないものは載せていません。 献立ごとの使用材料・分量・アレルギー物質(義務表示7品目と推奨表示20品目等)について記載した給食材料表を学校に配布しています。 アレルギー等で詳しい資料をご希望の方は、学校までお問い合わせください。 学校給食は、明治22年に山形県鶴岡市の私立忠愛小学校(大督寺内)で始まりま した。最初の給食の献立は「おにぎりと焼き魚・漬物」でした。 東部共同調理場では、26日から30日に大分県の食材で作れる献立を取り入れて います。「豊後みそ」、「トリニータ丼」、「豊後かきあげ」、「白菜の米粉クリー ム煮」、「木佐上豆腐のチゲスープ」です。 ★トリニータ丼・・・鶏とにらを使って作ります。リクエスト給食にも選ばれるほど人気がある料理です。 【材料】 4人分 下 味 衣 若鶏(もも) 280g 塩 0.4g こしょう 少々 にんにく 0.8g しょうが 0.8g 酒 6g 小麦粉 大さじ3杯 でんぷん 大さじ3杯 揚げ油 適宜 【作り方】 鶏肉(一口大)に下味をつけて衣をまぶし、 油で揚げる。 にらは2cm幅に切っておく。 鍋に調味料を煮立たせ、揚げた鶏と にらを入れ火を通す。 ごま油をひと振りし、仕上げる。 にら 60g ① 濃口醤油 大さじ2弱 三温糖 大さじ1と1/3 ② コチジャン 1.2g ③ 水 大さじ1と1/3 ごま油 1.2g ④ ※1月に使用するにらは戸次や野津原で栽培されたものです。
© Copyright 2024