血液オプション検査 検査項目の解説

血液オプション検査 検査項目の解説
種別 検査項目
異常を指摘されたら
高い場合
異常値の場合、疑われる病気や状態
! 専門医療機関で診断を受けてください。
内科・消化器科
呼吸器科・婦人科
CEA
腫瘍マーカーが陽性であれば、がんの有無を確かめるために、精しい検査が必要になります。
がんの可能性はありますが、必ずがんがあるとは限りませんし、がんがあっても陽性にならないこともあります。
また、がん以外の良性疾患でも陽性となることがあります。
超音波、CT、MRI
などの画像検査
腫瘍マーカー
シフラ
呼吸器科
CA19−9
内科・消化器科
抗p53抗体
※ 抗P53抗体のように、前がん状態(がんになる前の段階)
から陽性を示すものもあります。現在問題がなく
ても、今のご自身の値から上昇傾向にないかどうか経過を見ることが早期発見につながります。
※ CA125は、生理中・妊娠中は高値に、閉経後・卵巣摘除後は低値になる傾向があります。
乳がん
肺がん
CA-125
CEA
シフラ
CA-125
CEA
内科・消化器科
婦人科・外科等
超音波、CT、MRI
などの画像検査
胃がん
CEA
肝細胞がん
膵がん
PIVKA-Ⅱ
AFP
エラスターゼⅠ 消化器内科
CA-125
CA19-9
エラスターゼ1
CEA
胆のう・胆管がん
CA19−9
泌尿器科
PSA
大腸がん
CEA
前立腺がん
CA−125
種別 検査項目
卵巣がん
CA-125
PSA
婦人科・消化器科
異常を指摘されたら
高い場合
低い場合
ペプシノゲンⅠやⅡ、
Ⅰ/Ⅱを組み合わせて判定:
萎縮性胃炎、消化性潰瘍、胃がんなど
ペプシノゲン
胃部
ヘリコバクター
ピロリ抗体I
gG
胃がんリスク
検診(ABC検診)
消化器科
胃がん、慢性胃炎、十二指腸潰瘍、胃潰瘍
胃内視鏡検査
ペプシノゲンとヘリコバクターピロリ抗体検査の結果
から、右図のように分類します。胃がんリスクはB<C<D
群の順に高リスクとなります。リスクに応じて内視鏡
検査や胃部X線検査が必要です。
アレルギー
ネコ、
イヌ、
マウス、
( ラット、モルモット)
症状により、
感染症
( )
風疹、麻疹、
おたふく、水痘
(−)
(+)
アレルギー疾患の原因となることもあります。「掃除を
まめに」
「 高性能フィルター付きの空気清浄機や掃除機
を使う」
で接触回避を。
呼吸器科
耳鼻咽喉科
アレルギー疾患、
特に花粉症の原因となることもあります。
「外出時はマスク、眼鏡を装着」
「 帰宅時は、服を払い、
うがい、洗顔」
「洗濯物は外に干さない」で接触回避を。
スギ、
カモガヤ、
ヒノキ
抗体価
ペプシノゲン
ヘリコバクターピロリ抗体
(−)
(+)
A群
B群
D群
C群
アレルギー疾患の原因となることもあります。主に動物
の毛などが原因。「ペットは週に1回は洗ってあげる」
「掃除をまめに」
「 高性能フィルター付きの空気清浄機や
掃除機を使う」
で接触回避を。
動物上皮
ハウスダスト、
ヤケヒョウヒダニ
ABC分類
予防接種は、
お住まいの地域の
予防接種をしましょう。
ご自身と共に、大切な家族への感染や職場での流行を
防ぎましょう。
医院、診療所、病院
でご相談ください。
甲状腺刺激
(TSH)
ホルモン
甲状腺機能
遊離トリヨード
(FT3)
サイロニン
遊離サイロキ
シン(FT4)
甲状腺や脳下垂体などの疾患が疑われます。
内分泌代謝内科
耳鼻咽喉科
マイクロゾーム
テスト
免疫系の甲状腺疾患
(バセドウ病、甲状腺機能低下症)
などが疑われます。
サイロイド
テスト
BP−PAF204(1)
注意:このカラーカンプは、カラーコピー機によって出力されたものです。実際の印刷された製品とは、再現性が異なりますので予めご了承ください。
5校
D148281 近畿健康管理センター BP-PAF204(1)検査項目の解説
再校正
デザイン
担
日
時着希望
素材集:未使用
※修正原稿添付のこと(メール可)口答での指示は禁止します
当
校 了
制作:小林クリエイト
(株)
月
岡部
責 了
手配先:
データ電送・メディア( MO・CD - R )・フィルム( ポジ・ネガ )
※ 校了時記入( 大阪・神戸 = パートナーG / その他 = 担当営業 )
校正結果につき、ご確認の押印
またはご署名をお願い致します
校 了
責 了
再校正
お
客
様
の
印
月
日
種別 検査項目
異常を指摘されたら
高い場合
低い場合
異常値の場合、疑われる病気や状態
! 専門医療機関で診断を受けてください。
赤血球数(RBC)
造血機能など
多血症など
貧血
血小板
出血、骨髄性慢性疾患
血小板凝集、慢性肝炎、肝硬変、血小板減少性紫斑病
白血球数(WBC)
ストレス、喫煙、妊娠、細菌感染、炎症、白血病など
ウイルス感染、造血能低下、脾機能亢進など
血色素量(Hb)
(Ht) 内科・血液内科
ヘマトクリット
GOT
GOT>GPT:急性肝炎初期、アルコール性肝障害、肝硬変、肝がん、心筋疾患・筋疾患、溶血など
GPT
GOT<GPT:急性肝炎、慢性肝炎、過栄養性脂肪肝など
肝機能
γ-GTP
アルコール性肝障害、慢性肝炎、脂肪肝など
アルカリフォス
ファターゼ(ALP) 内科・消化器科
脂肪肝、骨疾患、甲状腺機能亢進症、胆汁うっ滞、
胆管炎、妊娠など
アルブミン(ALB)
亜鉛欠乏など
低栄養、炎症、肝硬変、ネフローゼ症候群など
腎機能
血清総蛋白(TP)
脱水、膠原病、慢性感染症など
ネフローゼ症候群、栄養不良、吸収不全症候群、肝硬変など
A/G比
免疫低下状態など
低栄養、炎症、肝硬変、ネフローゼ症候群、肝炎、
慢性感染、膠原病など
尿素窒素(BUN)
脱水症、高タンパク食、けが、脱水症、痛風、尿毒症、
腎障害など
低タンパク食、妊娠、肝硬変、多尿など
肉食後、脱水症、心不全、腎障害など。
筋肉量減少
(筋疾患や低栄養)
、肝障害、妊娠など
内科・腎臓内科
クレアチニン
eGFR
痛風
尿酸(UA)
内科
血糖
糖代謝
HbA1cN
インスリン
内科・糖尿病内科
内分泌代謝内科
肥満、飲酒、高プリン体食(動物の内臓、魚の干物など)、
腎障害など
糖尿病、内分泌疾患など
糖尿病治療薬、アルコール多飲、胃切除後症候群、
内分泌疾患など
糖尿病など
肝硬変、貧血など
肥満、糖尿病
(インスリンが出すぎるタイプ)
、肝疾患、
末端肥大症、インスリン産生腫瘍など
糖尿病(インスリンが出ないタイプ)、下垂体機能低下、
副腎機能低下、低血糖など
膵機能
HOMA−R
アミラーゼ
ご自身のインスリンの効き具合を推測します。
消化器科
脂質機能
膵疾患、唾液腺疾患、腎不全など
膵や唾液腺の摘出や機能低下
LDL−ch
脂質異常症、糖尿病、甲状腺機能低下症、
閉塞性黄疸、ネフローゼ症候群など
低栄養、肝疾患、甲状腺機能亢進症など
HDL
‐ch
長期多量飲酒など
肥満、運動不足、喫煙、糖尿病、
家族性脂質異常症など
中性脂肪(TG)
高カロリー食、肥満、糖質過剰摂取、糖尿病、
アルコール多飲、脂肪肝、家族性脂質異常症など
低栄養、甲状腺機能亢進症、家族性脂質異常症など
高感度CRP
内科
内分泌代謝内科
動脈硬化や狭心症など
アポ蛋白A1
高HDL血症
アポ蛋白B
LDL-chの変動を示しています。その他、ネフローゼなど
アポ蛋白E
中性脂肪の変動を示しています。
その他、ネフローゼ、原発性胆汁性肝硬変、糖尿病、
閉塞性黄疸等の胆汁うっ滞など
HDL-chの変動を示しています。
その他、動脈硬化症、糖尿病、慢性腎不全、肝疾患など
種別 検査項目
異常を指摘されたら
高い場合
低い場合
異常値の場合、疑われる病気や状態
! 専門医療機関で診断を受けてください。
腫瘍マーカー
P
IVKA−Ⅱ
消化器科
肝細胞がんなど
(その他、良性疾患)
AFP
消化器科
肝細胞がん、慢性肝疾患など
(その他、良性疾患)
PSA−ACT
PSA フリー/
トータル比
前立腺がん、前立腺肥大など
泌尿器科
前立腺がんなど
平均赤血球恒数
貧血のタイプを判断する参考となります。
(MCV、MCH、MCHC)
血清鉄(Fe)
鉄欠乏性貧血など
造血機能など
総鉄結合能(TIBC)
フェリチン
慢性炎症やがんなど
内科・血液内科
鉄欠乏性貧血など
● 好中球(桿状核球・分葉核球)
:
ストレス、炎症、感染症、血液疾患など
白血球百分率
● 好中球(桿状核球・分葉核球)
:
肝・脾疾患、薬剤、内分泌疾患、血液疾患、
感染症など
● リンパ球:ウイルス感染症、血液疾患など
● 単球:結核などの感染や血液疾患など
● リンパ球:悪性リンパ腫など
● 好酸球:アレルギーなど
亜鉛
亜鉛欠乏など
脂肪肝、糖尿病、ネフローゼ症候群、
甲状腺機能亢進症など
ch
‐
E
肝機能
(コリンエステラーゼ)
内科・消化器科
LAP 肝腫瘍、慢性肝疾患など
ヒアルロン酸
肝炎ウイルス
HBs抗原
HCVRNA
低栄養、肝疾患など
慢性肝炎、リウマチ性関節炎など
B型肝炎
消化器科
C型肝炎
痛風
心臓
%尿酸
クリアランス比
内科
高尿酸の場合、尿酸産生過剰型というタイプに分類
されます。
NT -ProBNP
循環器科
心不全など
(高値では、心臓病の他、心臓疾患が原因の
脳卒中リスクも上がると予測されます。)
糖代謝
1,
5-AG
膵機能
尿中微量アルブミン
リウマチ関連
リパーゼ
RAテスト
CRP定量
内科・糖尿病内科
内分泌代謝内科
消化器科
糖尿病など
腎障害、糖尿病性腎症など
膵疾患、膵がん(初期)など
内科・リウマチ科
整形外科
膵疾患、肝疾患など
関節リウマチなどの免疫疾患、慢性肝炎など
細菌感染症、膠原病・血管炎、悪性腫瘍、
脳・心筋疾患など
ホルモン
男性ホルモンの他、免疫やストレスに対する抵抗性など様々な働きがあります。
通常、加齢により低下。 副腎疾患のこともあります。
DHEAs
内分泌代謝内科
婦人科
E2
婦人科受診をおすすめします。生理周期、基礎体温などが参考になることがあります。
FSH
繊維性骨炎、閉経後骨粗鬆症、甲状腺機能亢進症、
副甲状腺機能亢進症、がんの骨転移など
BAP
骨代謝
TRACP−5b
内科
内分泌代謝内科
ⅠCTP
高尿酸の場合、尿酸排泄低下型というタイプに分類
されます。
腎性骨異栄養症(無形成骨症)など
骨粗鬆症など
がんの骨転移、
がんに伴う高カルシウム血症、骨ページェット病、
慢性腎不全による副甲状腺機能亢進症など
BP−PAF204(2)
注意:このカラーカンプは、カラーコピー機によって出力されたものです。実際の印刷された製品とは、再現性が異なりますので予めご了承ください。
4校
D148282 近畿健康管理センター BP-PAF204(2)検査項目の解説
再校正
デザイン
担
日
時着希望
素材集:未使用
※修正原稿添付のこと(メール可)口答での指示は禁止します
当
校 了
制作:小林クリエイト
(株)
月
岡部
責 了
手配先:
データ電送・メディア( MO・CD - R )・フィルム( ポジ・ネガ )
※ 校了時記入( 大阪・神戸 = パートナーG / その他 = 担当営業 )
校正結果につき、ご確認の押印
またはご署名をお願い致します
校 了
責 了
再校正
お
客
様
の
印
月
日