バージョンアップ手順 - Psn

センサーカメラ VL‐CD2xxシリーズ
バージョンアップ手順
【対象機種】 VL‐CD265/CD235/CD215
2015年1月5日
パナソニック システムネットワークス株式会社
セキュリティシステム事業部
グローバルソリューショングループ
FEチーム(グローバルCS)
1
改版履歴
発行日
2015/1/5
内容
初版
詳細
-
2
■必要なもの
・PC(パソコン)
・LANケーブル(クロス、2m程度)
・LANケーブル延長コネクタ
・LANケーブル(ストレート、3m程度)
※LANケーブルを延長してPCと接続する場合に使用します
※LANケーブルを延長してPCと接続する場合に使用します
●必要なPCの環境
本機をPCに接続してご使用の場合は、以下の仕様を満足するPCをご用意ください。
CPU
Intel Core TM 2Duo 2.4GHz以上推奨
メモリー
1GB以上(ただし、Microsoft Windows 8.1、Microsoft Windows 8、
Microsoft Windows 7 の64ビット版をお使いの場合は2GB以上)
ネットワーク機能
10BASE‐Tまたは100BASE‐TX 1ポート
サウンド機能
サウンドカード(音声機能を使用する場合)
画像表示機能
解像度:1024×768ピクセル以上
発色 :True Color 24ビット以上
対応OS
Microsoft Windows 8.1 日本語版
Microsoft Windows 8 日本語版
Microsoft Windows 7 日本語版
Microsoft Windows Vista 日本語版
ウェブブラウザー
Windows Internet Explorer 11 32ビット日本語版
Windows Internet Explorer 10 32ビット日本語版
Windows Internet Explorer 9 32ビット日本語版
Windows Internet Explorer 8 32ビット日本語版
Windows Internet Explorer 7 32ビット日本語版
その他
CD‐ROMドライブ
(取扱説明書および各種ソフトウェアを使用するため)
DirectX 9.0c以上
Adobe Reader
(CD‐ROM内のPDFファイルを閲覧するため)
3
《作業の流れ》
事前の準備
1.WEBから最新のファームウェアをダウンロードしてバージョンアップするPCに
保存する
2.WEBからセットアッププログラムをダウンロードしてバージョンアップするPCに
保存する
バージョンアップ作業
3.センサーカメラとPCを接続する(PC設定を含む)
4.WEBブラウザー(IE)からセンサーカメラにアクセスしてバージョンアップを
行う
5.センサーカメラのバージョンが更新されたことを確認する
4
1.WEBから最新のファームウェアをダウンロードする
①アドレスバーに以下URLを入れてお客様サポートページを表示する
(お客様サポート〔個人のお客様〕>ソフトウェア>センサーカメラ>)
http://panasonic.jp/com/support/sensor/download/index.html#firm
②ファームウェアの項目で対象機種:VL‐CD265/CD235/CD215の表に
ある”最新版”の「ダウンロード」ボタンを押す。
(例:cd215_113J.zip )
※以降は1.13へバージョンアップする手順として記載しています。
5
④”ソフトウェアエンドユーザーライセンス契約書”が表示されるので、
内容確認後、最下部の「同意」ボタンをクリックする。
⑤ダウンロードについて聞いてきたら
「保存(S)」ボタンをクリックする。
6
⑤保存場所を聞いてくるので、任意のフォルダを指定して、「保存(S)」
ボタンをクリックする。( 特に指定しない場合はデスクトップでもOK)
※保存ディレクトリにはスペース、全角文字は使用しないでください。
ダウンロードが開始されます
⑥PCへのダウンロードが完了したら「閉じる」をクリックする。
ダウンロードしたファイルはzip形式で圧縮されていますので
ダブルクリックして解凍します。
・圧縮されたファイル名:cd215_113J.zip
・解凍したファイル名 :cd215_113J.img ←こちらを使います
7
2.WEBからセットアッププログラムをダウンロードする
①アドレスバーに以下URLを入れてお客様サポートページを表示する
(お客様サポート〔個人のお客様〕>ソフトウェア>センサーカメラ>)
http://panasonic.jp/com/support/sensor/download/index.html#firm
②セットアッププログラムの項目で対象機種:VL‐CD265/CD235/CD215
の表にある”EasyIpSetup.zip”の「ダウンロード」ボタンを押す。
8
④”ソフトウェアエンドユーザーライセンス契約書”が表示されるので、
内容確認後、最下部の「同意」ボタンをクリックする。
⑤ダウンロードについて聞いてきたら
「保存(S)」ボタンをクリックする。
9
⑤保存場所を聞いてくるので、任意のフォルダを指定して、「保存(S)」
ボタンをクリックする。( 特に指定しない場合はデスクトップでもOK)
ダウンロードが開始されます
⑥PCへのダウンロードが完了したら「閉じる」をクリックする。
ダウンロードしたファイルはzip形式で圧縮されていますので
ダブルクリックして解凍します。
・圧縮されたファイル名:EasyIpSetup.zip
・解凍したファイル名 :EasyIpSetup.exe ←こちらを使います
10
3.センサーカメラとPCを接続する(PC設定を含む)
☆重要☆
・CD265の場合
:カメラと送電装置はLANケーブル(ストレート)、送電装置とPCはLANケーブル(クロス)で接続します
・CD235/CD215の場合 :カメラとPCはLANケーブル(クロス)で接続します。
①PCを接続します
VL‐CD265の場合
送電装置を介してセンサーカメラとPCをLANケーブルで接続します
VL‐CD265
LANケーブル
(ストレート)
LANケーブル
(クロス)
VL‐CD235/CD215の場合
センサーカメラとPCをLANケーブルで接続します
LANケーブル
(クロス)
LANケーブル
(クロス)
11
③コントロールパネルをクリックします
④ネットワークの状態とタスクの表示を
クリックします
②スタートをクリックします
12
⑤ローカルエリア接続をクリックします
⑥プロパティをクリックします
13
⑨“IP アドレスを自動的に取得する”を
選択します。
※IPアドレスが自動的に取得するまでには数分か
かる場合があります
⑦インターネットプロトコルバージョン4(TCP/IPv4)をクリックします
⑧プロパティをクリックします
⑩OKをクリックします
14
⑫閉じるをクリックします
⑪閉じるをクリックします
15
⑬×をクリックしてウィンドウを閉じます
16
4. WEBブラウザー(IE)からセンサーカメラにアクセスしてバージョンアップを行う
①ダウンロードした “EasyIpSetup.exe”をダブルクリックして
“Panasonic IP簡単設定ソフトウェア”を起動します。
②バージョンアップするカメラを選択(強調表示)させます
③「カメラ画面を開く」ボタンを押します
17
④ユーザー名には“admin”、パスワードには“12345”を入力
します。
※予めユーザー名とパスワードが変えられていた場合は、
確認の上、同じ手順を行ってください。
⑤「OK」ボタンを押します
ユーザー名とパスワードが初期値だった場合
次の画面が表示されます
⑥「OK」ボタンを押します
18
⑦「設定」タブを
押します
正常に表示された場合は 4.の⑧へ進む
【注意】下記の互換表示メッセージが出た場合
上記が表示された場合は次ページ
(互換表示メッセージが出たときの対処)へ進む
19
互換表示メッセージが出たときの対処
(続き)
IE11の場合
IE10の場合
上記IE11の場合と同様
20
⑧「メンテナンス」ボタン
を押します
⑨「バージョンアップ」タブ
を押します
21
⑩ファームウェア(アプリケーション)のバージョンが最新版
より古いことを確認します。
⑪画面をスクロールして
最下段を表示します
⑫「参照」ボタンを押してバージョン
アップ用ファイルを選択します
(ファイル名)cd215_113J.img
⑬「実行」ボタンを押します
22
⑭バージョンアップ中は以下のメッセージが表示されます
“アップロード完了まで約7分かかります。完了までカメラ
の電源を切らないでください。
アップロード中はブラウザーを操作しないでください。”
⑮バージョンアップが終了すると自動で
ライブ画に戻ります
23
5.センサーカメラのバージョンが更新されたことを確認する
再度、4.の⑦~⑩を実行し、バージョンが最新版になっていることを確認します
(例)下記は最新版1.13にバージョンアップした場合を示しています
最新版(例 1.13)
24