俗名の位牌の原稿をご記入する際の注意点 まずは、以下の4点を確認してください 地域や宗派によって異なりますので、既にお手持ちのご位牌や白木のご位牌を参考にしてご記入ください 2 俗名の説明 1 俗名の旧字のご確認 俗名には旧字(昔の漢字)が使われることがあります。手元 に白木の位牌や、古い位牌がある場合は記されてる俗名を そのまま位牌原稿に書き写してください。 また「霊位」や「位」が最後につくかどうかもご確認ください。 俗名というのは故人様が生前お使いになっていた名前で す。記入例を参考にして位牌原稿にご記入してください。 例)俗名 齋藤 良介 例) 「真・眞」 「栄・榮」 「渡辺・渡邊・渡邉」 「斉藤・齋藤・斎藤」など 3 没年月日のご確認 4 没年齢のご確認 故人様がお亡くなりになられた年月日を和暦で記入してくだ さい。没年月日の後ろに 「寂」 「没」の文字が付く場合がありま すので、 ご確認ください。 また、没年月日は位牌の表に入れる 場合と、裏に入れる場合がありますのでご注意ください。 例)平成二十三年九月五日 故人様が亡くなった時の年齢を入れます。お寺様によって満 年と数え年のどちらにするかは違います。 また「享年」 と 「行年」、 「才」 と 「歳」の書き方もお寺様によって 違いがありますので、 ご確認ください。 位牌に記される位置 位牌に記される位置 (没年月日が 裏側に記載されている場合) 没年齢 4 享年八十歳 3 没年月日 俗名 2 平成二十六年 1 齋藤 良介之霊位 十 月 十 三日 没 3 没年月日 平 成 二 十 六 年 十 月 十 三日 没 享年八十歳 4 没年齢 齋藤 良介之霊位 俗名 2 裏 表 裏 表 1 (没年月日が 表側に記載されている場合) ご不明な点がある場合は、戒名を頂いた寺院にお問い合わせください。 記入例を参考にして、 ご記入ください。 位牌原稿 申込用記入欄 様 お名前 宗派 ( ) ご住所 〒 ご注文日 年 月 日 電話番号 ご希望の位牌にチェックを入れてください。 塗位牌 戒名文字の記入方法の選択 モダン位牌 裏表共通 唐木位牌 彫り 書き 戒名文字の色の選択 表 裏 金 金 青 【商品番号】IH002 【商品番号】IH001 165×90×42(mm) 173×85×41(mm) 赤 【商品番号】IH003 黒 青 黒 白 赤 白 シルバー シルバー 169×89×39(mm) ※書き文字の場合はシルバーを選択できません 没年月日、梵字(戒名の上に付く文字)、戒名(法名)、俗名、享年(行年) を記入してください。 位牌の表面 位牌の裏面 戒名の上に付ける文字(梵字) に 該当する内容にチェックしてください 日蓮宗 真言・天台 梵字が (一字) 入るエリア 妙法 (ア) 浄土宗 日蓮宗 (キリーク) (二字) 大日 禅宗 (バン) 空 禅宗 法名 真言宗 (カ) 釈迦 浄土真宗 (バク) その他 梵字なし (下記に記入) 旧字など注意する文字 備考欄 納品日 (業者記入) 注文日 年 月 日 ご記入後、原稿をFAXか郵送で弊社までお送りください F A X 03-5348-6052 〒169-0075 東京都新宿区高田馬場4丁目40-12 第一長岡ビル7F 郵送先 株式会社みんれび「格安のお仏壇」宛 ご不明な点は弊社のコールセンターにお問い合わせください 0120-200-349(9時∼21時) 相 談 無 料 「表側」に没年月日が記載されている場合 位牌原稿(俗名の位牌)記入例 チェックポイント 1 チェックポイント 2 チェックポイント 3 没年月日の記入位置 没年月日は故人様がお亡くなりになった日です。 没年月日は位牌の表側に入る場合と、 裏側に入る場合があり ます。 手元にある仮位牌か古い位牌の記入位置を参考にして、 位牌原稿に書き写してください。 故人様が亡くなった時の年齢を記入します。 寺院によって満年齢と数え年のどちらにするかは違います。 没年齢 「享年」 と 「行年」 「 、才」 と 「歳」 の文字は同じ意味ですが、 寺院によって書き方が異なります。 俗名の位牌の場合は梵字は付きません。 「梵字なし」 にチェックを入れてください。 梵字 123-1234 平成26 11 30 000-0000-0000 ○○県○○市○○1-11-1 特別な希望がない場合は 彫りを選択してください を参 照 3 ○○八十○ ︵没年齢︶ を参 照 「歳」 か 「才」 のどちらかを ご記入してください 「齋」 は旧字体を 使用します。 享年八十歳 平成二十六年 齋藤良介之霊位 十月十三日没 俗名の最後に ﹁位﹂ や ﹁霊 位 ﹂ が 付く場合があります。 2 ﹁享年﹂ か ﹁行年﹂ の どちらかを ご記入してください ︵没年月日︶ 平成二十六年 ︵戒名・法名︶ 齋藤良介〇〇〇 裏 ﹁没﹂ か ﹁寂﹂ が 入っている場合は そのままご記入ください 表 十月十三日○ を参 照 1 出来上がり参考イメージ 真言宗 戒名の文字には基本的に金色が使われます 特別な希望がない場合は、 金色を選択して下さい 青色の文字を記入例として 位牌原稿の申込用記入欄に ご記入ください 齋藤 美希 お客様の誤字・脱字による返品はお受けできませんので、 お間違えのないよう丁寧にご記入ください 「裏側」に没年月日が記載されている場合 位牌原稿(俗名の位牌)記入例 チェックポイント 1 チェックポイント 2 チェックポイント 3 没年月日の記入位置 没年齢 没年月日は故人様がお亡くなりになった日です。 没年月日は位牌の表側に入る場合と、 裏側に入る場合があり ます。 手元にある仮位牌か古い位牌の記入位置を参考にして、 位牌原稿に書き写してください。 故人様が亡くなった時の年齢を記入します。 寺院によって満年齢と数え年のどちらにするかは違います。 「享年」 と 「行年」 「 、才」 と 「歳」 の文字は同じ意味ですが、 寺院によって書き方が異なります。 俗名の位牌の場合は梵字は付きません。 「梵字なし」 にチェックを入れてください。 梵字 123-1234 11 30 000-0000-0000 特別な希望がない場合は 彫りを選択してください を参 照 3 1 を参 照 ﹁没﹂ か ﹁寂﹂ が 入っている場合は そのままご記入ください 平成二十六年十月十三日没 享年八十歳 齋藤良介之霊位 「歳」 か 「才」 のどちらかを ご記入してください ︵没年月日︶ ︵没年齢︶ ○○八十○ を参 照 2 平成二十六年十月十三日○ ﹁享年﹂ か ﹁行年﹂ の どちらかを ご記入してください ︵戒名・法名︶ 裏 平成26 ○○県○○市○○1-11-1 齋藤良介〇〇〇 表 俗名の最後に ﹁位﹂ や ﹁霊 位 ﹂ が 付く場合があります。 出来上がり参考イメージ 真言宗 戒名の文字には基本的に金色が使われます 特別な希望がない場合は、 金色を選択して下さい 青色の文字を記入例として 位牌原稿の申込用記入欄に ご記入ください 齋藤 美希 「齋」 は旧字体を 使用します。 お客様の誤字・脱字による返品はお受けできませんので、 お間違えのないよう丁寧にご記入ください
© Copyright 2024