平成27年1月9日発行 福井県立鯖江高等学校[定時制] 18~19 日 北信越高校定通制総合体育大会(富山県) ◆柔道 団体戦 福井県選抜(大脇)優勝 個人戦 大脇皐司 75kg 超級準優勝 ◆バドミントン 団体戦 福井県選抜(大塚 (大塚・小澤 ・小澤・宮本) ・宮本) 個人戦 大塚 昴 ベスト8 (大塚・小澤 団体戦 福井県選抜(辻・鈴木) (辻・鈴木)第 ◆卓球 (辻・鈴木)第 4 位 個人戦 辻 裕太郎 ベスト8 25 日 県高校定通制連合文化祭(鯖江高校) <秋季遠足:金沢 21 世紀美術館> 29 日 秋季遠足(金沢市内) 11 月 □ 挨 拶 教頭 向井清和 「笑顔」 「人間最大の罪は不機嫌である」とドイツの文豪ゲーテは言っています。若い時はよくわからなかったのです が、今はとてもよくわかります。不機嫌な人は、周囲の人を不愉快にさせます。だからできるだけ関わらないよ うに誰もが避けるようになります。すると本人は、周囲が自分を嫌っていると思い、いっそう不機嫌になり、ス トレスをためて、どんどん人間関係をこじらせてしまっていることに気がつきません。どんどん自分で嫌なこと を招き寄せ、なんて自分は不幸な人間なのだろうと嘆き、さらにまた不機嫌になっていくのです。まわりを敵だ らけにして、いつしか笑うということもできなくなって、いつもイライラした人になります。当然、病気や事故 にも悩まされやすく、不運を呼び寄せてしまう人を何人も見てきました。 笑顔なき人生は不幸でしかありません。 逆に言えば、幸福になるには、笑顔を失わないということです。運の悪いときもあるでしょう、それでも笑顔 を忘れない。すると不思議にまた運気が回復するのです。 笑う門には福来る、です。 あるアメリカの心理学者の研究データですが、私立女子大の卒業アルバムで、一人ひとり笑顔で写っているか どうかをチェックし、それぞれの卒業後 30 年間の人生を追跡調査した結果、卒業アルバムに笑顔で写っている人 ほど、30 年後の今日、幸せな結婚生活を送っている人が多いという結論が出たそうです。 私は、皆さんになにより、笑顔で生きていくことを学んでほしいと思っています。 <全国高校定通体育大会> □ 前期7月から後期12月の学校行事 前期7月から後期12月の学校行事 7月 7 日 前期第2中間考査(~10 日) 17 日 保護者懇談会 22 日 夏季休業(~8/27) 8月 全国高校定通体育大会 ◆卓球 5~7 日、団体戦(辻・ (辻・髙 (辻・髙橋・鈴木)2 橋・鈴木)2 回戦進出 回戦進出 個人戦 髙橋竣汰 髙橋竣汰 初戦敗退 辻裕太郎 初戦敗退 (東京都 駒沢体育館) ◆バドミントン 19~22 日、団体戦(大塚 (大塚・小澤 (大塚・小澤・宮本・矢部)初戦敗退 ・小澤・宮本・矢部)初戦敗退 個人戦 大塚 昴 初戦敗退 (神奈川県 小田原アリーナ) ◆柔道 9~10 日、団体戦 福井県選抜 大脇皐司 大脇皐司 ベスト 16 (東京都 講道館) <前期卒業式 前期卒業式> 業式> 9月 17 日 期末考査(~22 日) 30 日 前期終業式、前期卒業式(2 名卒業) 10 月 3 日 後期始業式 4 日 鯖江高校 100 周年記念式典 6 日 授業公開週間(~10 日) 15 日 後期生徒総会 会長 野口千尋 副会長 八木静音 書記 松元理佳 会計 辻裕太郎 12 月 5日 11 日 23 日 26 日 人権教育ビデオ視聴 第 1 中間考査(~14 日) 県高校定通制新人大会(会場:大野高校・丸岡高校) 個人面談、芸術鑑賞 1 日 授業公開週間(~5 日) 3 日 校内ソフトバレーボール大会 ◆1部 男子 優勝 1・3 年 3 班チーム(小澤、西野、安川 小澤、西野、安川) 小澤、西野、安川 2位 2・4 年 1 班チーム(加藤、辻、永岡 加藤、辻、永岡) 加藤、辻、永岡 3位 1・3 年 5 班チーム(大橋、 大橋、宮本 大橋、宮本、矢部、 宮本、矢部、杉本 、矢部、杉本) 杉本 女子 優勝 1 班チーム(内田、野口、福島 内田、野口、福島) 内田、野口、福島 2位 3 班チーム(松田、橋本 松田、橋本、佐々木先生) 松田、橋本 ◆2部 学年別 優勝 3 年 B チーム(小澤、宮本、松田 小澤、宮本、松田) 小澤、宮本、松田 2位 3 年 C チーム(大塚、大橋、川湊 大塚、大橋、川湊) 大塚、大橋、川湊 3位 2 年 A チーム(海戸、辻、野口 海戸、辻、野口) 海戸、辻、野口 10 日 健康教室(講師:カウンセラー 鈴木るみ子 氏 ) 「人生は自分がつくる物語」というタイトルで 心の健康について、説明していただきました。 16 日 救急法講習会(講師:鯖江・丹生消防組合) 心臓マッサージなどの実技指導をしていただきました。 22 日 冬季休業前集会、表彰式、漢字テスト、陽峰作文作成 <後期生徒会 <後期生徒会役員> 役員> ~7 日 冬季休業 8 日 集会、容儀検査、漢字テスト、陽峰作文 9 日 特設授業・通常授業開始(月曜日の授業) 14 日 キャリア教育研修 20 日~23 日 後期第 2 中間考査 26 日~27 日 教科補習 30 日 保護者懇談会 2月 鈴木雄太 <救急法講習会> □ 後期1月から3月の主な行事 1月 2 日 特設授業・通常授業開始 4 日 ワックスがけ 12 日~16 日 期末考査(卒業予定者のみ) 17 日 卒業生を送る会準備 <ソフトバレーボール大会> 17 日 教科補習・漢字テスト補習 (~18 日:卒業予定者のみ) 18 日 卒業生を送る会 (特設授業・通常授業なし) 26 日 期末考査(~27 日,3 月 2,4 日) 3月 2 日 期末考査、卒業予定者卒業式練習 在校生卒業式準備 3 日 卒業式 4 日 期末考査 5 日~6 日 高校入試(自宅学習) 12 日~17 日 教科補習・漢字テスト補習 24 日 後期終業式 □ 進路担当より <県定通新人大会> <平成26年度進学先> 福井県理容美容専門学校 福井県美容製菓専修学校 京都伝統工芸大学校 <平成26年度就職先> アイシン・エイ・ダブリュ工業株式会社 医療法人 斎藤医院 <主な就職活動> 7月 サマー求人就職説明会(鯖江会場) 夏休み中 企業見学(1人3社程度)・インターンシップ 9月 履歴書指導・面接指導・書類出願 9月中旬~ 就職試験開始 各 学 級 紹 介 【1年】 担任 竹林 走 県高校定通制連合文化祭 平成26年度県高等学校定時制通信制連合文化祭が10月25日(土)に本校で行われました。この文化祭は、 定通制の県下8校が合同で文化活動を発表するものです。文化展には書道、美術・写真・工芸、被服・手芸の三 部門があり、美術・工芸・写真部門には1、2年生の生徒諸君が、書道部門には2年生の生徒諸君が、被服・手 芸部門には2、3、4年生の生徒諸君がそれぞれ出品しました。また、ワープロ競技会の団体競技には3名の生 徒が参加し、生活体験作文発表会には、校内選考を経た2年生の八木静音さんが出場し、大勢の聴衆の前で堂々 とした素晴らしい発表を行いました。 各部門の結果は下記の通りです。 □生活体験発表 □美術・工芸・写真部門 □書道部門 □被服・手芸部門 □ワープロ競技会(団体) 努力賞:2年 努力賞:2年 八木 静音 金賞:2年 年 八木 静音 銀賞:2年 金賞:2 銀賞:2年 海戸 康裕 金賞:2年 海戸 康裕 銀賞:2年 共同作品 金賞:4年 松浦 愛 銀賞:4 銀賞:4年 中村 恵梨果 第2位(3年 第2位(3年 大塚、松田、矢部) 銅賞:1年 銅賞:1年 松元 理佳 銅賞:2年 八木 静音 銅賞:3 銅賞:3年 矢部 洋行 副担任 小林 範恭 高校生活も9ヶ月が経過し、学校生活にも慣れました。しかし、慣れたことから怠けてしまうこともあります。 自分のすべきことをしっかりと考え行動してくれることを期待します。また、人間関係を築く上でなかなかうま くいかないことや自分の思い通りにいかないこともあります。でも、いろいろな経験をすることで成長すること ができます。輪を大切にして、2年生に向けて頑張っていきましょう。 【2年】 担任 馬谷 康照 副担任 尾鳥 ひろ美 今年度当初に、9名の生徒が揃うことを本年度の目標にかかげました。その目標は未だ達成されておらず、全 員揃ってSHができる日が来るのを信じて待っています。後期になって行事や大会が目白押しに行われました。 後期生徒会の中心は 2 年生、連合文化祭の生活体験発表者も 2 年生、定通新人大会卓球個人優勝も 2 年生と、め ざましい活躍を見せてくれています。この調子で残りの後期をしっかり乗り切ってもらいたいものです。 【3年】 担任 佐々木 裕子 副担任 若林 秀史 卒業生の皆さんは登校日あと 20 日!3 年間聞き続けた玄関チャイム、共に過ごした教室、毎日美味しくいただ いた給食と何もかもが懐かしく思い出されることでしょう。卒業式には胸を張って自分で自分を褒めてあげるこ とができるよう、最後まで気を緩めることなく頑張って下さい。 【4年】 担任 小西 英德 副担任 田中 誠一 前期末に二人の卒業生を送り出して、4年生は男女各2名の4名になってしまいました。クラスのリー ダーシップをとってくれていた2名の卒業は、残された私たちに大きな穴となりました。でも、後期も前 期に引き続いて落ち着いた授業態度で、授業担当の先生方からも最高学年のクラスとして信頼されている ようです。進路未決定の人もいますが、まずは全員で笑って卒業!を目標に頑張りましょう。 <美術・工芸 部門> <生活体験発表 <生活体験発表 部門> <書道 部門> 部門> <ワープロ競技 部門> □ お礼とお願い <被服・手芸 部門> <生活体験発表の運営> 生活体験発表の運営> 県高校定通制新人大会 ◆男子卓球 個人戦 辻 裕太郎 鈴木 雄太 優 勝 2回戦敗退 ◆男子バドミントン 個人戦 大塚 昴 優 勝 保護者のみなさまには、日ごろから本校定時制の教育活動にひとかたならぬご協力とご支援を賜り、誠にあり がたく深く感謝申し上げます。 部活動では、大会出場にあたり放課後に残って練習し、8 月に全国大会,10 月に北信越大会、11 月に新人戦に 出場しました。出場したどの生徒も大変よく頑張り、大いに活躍することができました。これも,生徒会費等で 保護者のみなさまにご協力いただいているおかげと深く感謝いたします。 後期に入り、遠足、ソフトバレーボール大会等の行事を通じてクラスもまとまってきました。10 月に本校で行 われた県連合文化祭ではそれぞれの生徒が役割をこなし無事終了することができました。普段の授業でも落ち着 いた学校生活を送ってくれています。今月 20 日(火)からは定期考査があり、30 日(金)には保護者会を行う予定 です。その際、学校評価に関するアンケートをお願いしたいと考えておりますので、ご面倒をおかけしますがよ ろしくお願いいたします。 学校に対してご質問・ご意見・ご要望等がございましたら、ご遠慮なくお聞かせください。 福井県立鯖江高等学校定時制 TEL 0778-51-0310 鯖江高校定時制ホームページ http://www.sabae-h.ed.jp/teiji/
© Copyright 2024