p6-7 税の申告をお忘れなく [PDFファイル/863KB]

7128
税の申告をお忘れなく!
税務課市民税係
☎
期限内に申告をしなかったり、誤った申告をしたりすると、後で
不足の税金を納めることになるだけでなく、加算税や延滞税も納め
を源泉徴収されていない人や年
末調整をしていない人
※公的年金などの収入金額の合
計額が400万円以下で、それ
以外の所得金額が 万円以下の
人は、確定申告の提出義務はあ
りませんが、還付金が発生する
場合など、必要となる場合があ
りますのでご注意ください。
▼市・県民税
確定申告をすれば、市・県民
税の申告は不要ですが、次の場
合は必要です。
○所得が無い場合でも、公営住
宅に入居している人や国民健康
保険および後期高齢者医療保険
に加入している人
○給与所得者で、勤務先から相
生市に給与支払報告書が提出さ
れていない人
申告に必要なもの
20
なければなりません。正しく早めに申告しましょう。
26
■申告の準備はお済みですか?
2
申告には、給与や年金の源泉
徴収票、生命保険の控除証明
書、年金の社会保険料控除証明
書など必要な書類がたくさんあ
りますので、早めに準備をして
おきましょう︵下記参照︶。
●申告が必要な人
▼所得税
○事業所得、不動産所得など給
与以外の所得があり、平成 年
中の合計所得金額が、扶養控
除・基礎控除などの所得控除の
合計額を超える人
○給与の年収が 千万円を超え
る人
○主な給与以外に給与やその他
の所得などが 万円を超える人
○給与所得のある人で、所得税
20
申告期間は2月16日㈪から3月16日㈪までです
▶所得税の確定申告
①税務署から送付された申告書および「確定申告の
お知らせ」
②印鑑(認印可)
③給与所得や公的年金などの源泉徴収票(コピー不可)
④農業、営業、不動産所得がある場合は、収支内訳書
(収入、経費を集計したものをご持参ください)
⑤医療費控除を受ける場合は、支払った医療費の領
収書(支払額はご自身で集計してください。健康
保険組合発行の「医療費のお知らせ」は不可)
⑥社会保険料(国民年金保険料)、生命保険料、地震
保険料の控除を受ける場合は、領収書や支払(控
除)証明書
⑦寄付金・義援金の領収書
⑧住宅借入金等特別控除を受ける場合
・住民票(初年のみ。コピー不可)
・家屋の登記事項証明書(初年のみ)
・取得価格のわかる契約書の写し(初年のみ。家
屋の売買契約書、工事請負契約書など)
・借入金等年末残高証明書など(2か所以上あ
る場合はそのすべて)
⑨その他控除を受けるための証明書や領収書など
(障害者手帳など)
⑩申告者本人の通帳および通帳の印鑑(口座振替
納付や還付申告の場合に必要です)
※その他の書類が必要になる場合もあります。詳
しくは税務署(☎ 0231)へ問い合わせてく
ださい。
▶市・県民税の申告
市・県民税申告書(毎年2月上旬に前年申告さ
れた人にお送りしています)
その他の必要なものは、所得税の確定申告に必
要なものと同じです。
※その他の書類が必要になる場合もあります。詳
しくは税務課市民税係(☎ 7128)へ問い合
わせてください。
「あいさつで 絆深まる 地域の輪」
広報
2015. 1
6
相生商工会議所 ☎
1234
▶日時 1月27日㈫
13時30分∼15時30分
▶場所 相生商工会議所大会議室
▶対象者 個人で事業を営んでいる人
▶注意事項 準備の都合上、参加を希望さ
れる人は、事前に商工会議所へご予約く
ださい。 12
31
2
2
27
2
1
1
相生税務署からのお知らせ
平成25年分から平成49年分まで、復興
特別所得税(原則として各年分の所得税
額の2.1%)を、所得税と併せて申告・納
付することとされています。
そのため、申告書の作成に当たっては、
●「復興特別所得税額」欄
(申告書A様式:35欄、
申告書B様式:41欄)
●「所得税及び復興特別所得税の額」欄
(申告書A様式:36欄、
申告書B様式:42欄)
の記載漏れがないようにご注意ください。
なお、還付申告の人も含め、申告され
る全ての方について「復興特別所得税」
欄の記載が必要となります。
自宅のパソコンで確定申告書な
どが作成できます
国税庁ホームページの「確定申告書等作
成コーナー」では、画面の案内に従って金
額等を入力すれば、所得税および復興特
別所得税、消費税及び地方消費税の確定
申告書や青色申告決算書などを作成でき
ます。作成したデータは、e-Taxを利用し
て提出することができるほか、印刷した
「書面」により提出することもできます。
また、「所得税及び復興特別所得税の確
定申告の手引き」や申告書用紙等は、国
税庁ホームページからダウンロードでき
ますのでご活用ください。
詳しくは、国税庁ホームページ(https://
www.nta.go.jp/)をご覧ください。
7
広報
2015. 1
27
1
26
1
1
●給与支払報告書の光ディスク
などによる提出が義務付けられ
ました
復興特別所得税の記載漏れにご
注意ください!
1
年 月 日以降に提出
平成
する給与支払報告書について、
基準年︵前々年︶の源泉徴収票
の提出枚数が1000枚以上で
あるものは、e LTAX︵エル
タックス︶または光ディスクな
ど︵FD 、CD などの記録媒
体︶による電子的提出が義務付
けされました。
0231
詳しくは、市ホームページ
︵ http://www.city.aioi.lg.jp/
soshiki/zeimu/hikaridisk.
︶をご覧ください。
html
相生税務署 ☎
申告期間は、2月16日㈪から3月16
日㈪までです。申告期間中は、相生税務
署または相生市の相談会場(市民会館な
ど)をご利用ください。
所得税の還付申告については、2月16日
㈪以前でも税務署で受け付けています。
26
■﹃事業主の皆さまへ﹄
●平成 年度給与支払報告書を
提出してください
事業者向け決算・確定申告説明会
所得税の源泉徴収義務がある
給与支払者は、平成 年 月
日から 月 日の間に支払った
給与について、支払額の多少に
かかわらず、すべての従業者の
給与支払報告書を作成し、従業
員の住所地︵平成 年 月 日
現在︶の市区町村長へ提出する
ことが義務付けられています。
▼提出物
給与支払報告書の総括表
給与支払報告書︵正副 部︶
▼提出期限
月 日㈪
税の申告をお忘れなく!
従業員の個人市県民税は
特別徴収で納めましょう
個人市県民税の特別徴収とは、給与支払者(事業主)
が、所得税の源泉徴収と同様に、毎月支払う給与から個人
市県民税を徴収(天引き)し、個人市県民税の納税義務が
ある従業員に代わって納入する制度です。兵庫県と県内す
べての市町が連携して、個人市県民税の特別徴収を推進し
ています。
給与支払者は、原則としてすべて特別徴収義務者とし
て、市県民税を特別徴収していただくことが義務付けられ
ていますので、まだ実施していない事業主様はご協力をお
願いします。
●従業員のメリット
・金融機関などへ納税のために出向く必要がありま
せん。
・給与から天引きされるため、納め忘れがありませ
ん。
・年4回納付から年12回納付となるため、1回あた
りの負担が少なくなります。
●事業主のメリット
・市が税額計算を行うため、所得税と違い、税額計
算や年末調整の必要はありません。
『相生市民さわやかあいさつ運動』推進中!