グルメ甲子園開催概要

愛媛県委託
平成 26 年度
ご当地グルメによる観光まちづくり支援事業
『 第 3 回ご当地グルメ甲子園 2015 in 八幡浜 』
【 開催概要 】
平成 26 年 12 月 25 日(現在)
特定非営利活動法人
eワーク愛媛
Ⅰ.開催概要
1.名
称
『 第3回
ご当地グルメ甲子園 2015 in 八幡浜 』
〔愛媛県委託 平成 26 年度ご当地グルメによる観光まちづくり支援事業〕
2.開 催 趣 旨
1)授業やクラブ活動において、地元食材を活用した新しいご当地グルメの開発に取り
組む高校生に対して、その活動成果を発表する場を提供する。
2)高校生が商品の開発・仕入れ・製造(調理)・販売を経験することにより、商品が売れ
た時の喜び、さまざまな人と関わることの楽しさを学ぶ。
3)郷土への愛着と地元の特産品への理解を深めるきっかけにし、生徒自身が地域活性化の
担い手となれることを認識してもらう。
3.日
時
平成27年2月11日(水・祝日) 10:00~15:00
4.会
場
道の駅みなとオアシス
八幡浜みなっと
緑地公園
(〒796-0087 愛媛県八幡浜市沖新田 1581 番地 23)
5.主
催
特定非営利活動法人 eワーク愛媛
6.共
催
やわたはま産業まつり
7.後
援(申請中含む)
内閣府・総務省・観光庁・四国運輸局・愛媛県教育委員会・八幡浜市教育委員会・
八幡浜商工会議所・愛媛新聞社・朝日新聞松山総局・毎日新聞松山支局・
読売新聞松山支局・日本経済新聞松山支局・産経新聞松山支局・NHK松山放送局・
南海放送・愛媛朝日テレビ・あいテレビ・テレビ愛媛・FM愛媛・愛媛CATV・
八西CATV・野菜ソムリエコミュニティえひめ・今治焼豚玉子飯世界普及委員会・
タウン情報まつやま
8.来場者目標
8,000人
1
9.募 集 要 項
1)応募資格
高校生とその指導教員
高校生と連携する団体、事業者など
2)募集内容
・生徒が地元の食材を活かして開発した新しいご当地グルメ。
・すでにある地域の名物料理・郷土料理のアレンジも可。
・パンや菓子、飲料類も可。
3)募集数
20校・チーム(1校1チームの出場制限なし)
応募者多数の場合は書類選考・ヒアリング等を実施の上、決定します。
4)応募方法
提出物
出場申込書・作品PRのレポート・商品の写真データ
※郵送、もしくは電子メールにてお願いします。
※出場申込書の内容を審査し、出場チームを決定します。
応募締切
平成 26 年 12 月 31 日(水)
出場校決定
平成 27 年 1 月初旬
※必着
※出場校・チームには、出場承認書をお送りします。
5)応募先
〒792-0062 新居浜市大生院 2151-10 東予産業創造センター2階
特定非営利活動法人 eワーク愛媛 (ご当地グルメ甲子園開催事務局)
TEL 0897-47-4307 E-mail : [email protected]
10.
出展料及び出展補助
1)出展料
無料とします。
2)出展補助
出場校については、出展補助金として以下の金額を支給します。
愛媛県内
1万円
(離島地域
2万円)
愛媛以外の四国地方
2万円
中国・九州・近畿地方
5万円
中部・関東地方
7万円
東北・北海道・沖縄地方
10 万円
※出展に要する材料費・交通費などの経費不足分については各出展者にてご負担をお願いします。
2
3)宿泊補助
遠隔地からの出場校のうち希望するチームは1チームにつき5名まで
下記宿泊施設を無料(宿泊代・朝夕食代・シーツ代)で利用すること
ができます。
国立大洲青少年交流の家(〒795-0001 愛媛県大洲市北只 1086)
※希望者には施設についての資料をお送りいたしますので、ご連絡下さい。
11.
審査方法
審査員の評価点と来場者の評価点の合計により各賞を決定します。
a. 審査員評価
審査員が以下の基準に基づいて評価を行います。
【審査基準】
① おいしさ
味・食感・食べやすさなど
② 独創性
創造的なアイディアに富んでいるか
③ ご当地性
地元の食材をどう活用しているか
④ 接客
接客態度や販促PR(掲示物やアピール方法)の工夫
⑤ 将来性
ご当地グルメとして未来に残る可能性はあるか
b. 来場者評価
来場者(購入者)の人気投票により評価を行います。
※評価の配点など審査方法の詳細は、決まり次第、出場校に連絡いたします。
※審査員は、食の専門家や観光行政の関係者などから選ばれる予定です。
12.
表
優
彰
勝/ 1 チーム
賞品 商品券5万円相当
準優勝/ 1 チーム
賞品 商品券3万円相当
第三位/ 1 チーム
賞品 商品券2万円相当
敢闘賞/ 1 チーム
賞品 商品券1万円相当
オリジナリティ賞/ 1 チーム
賞品 商品券1万円相当
ご当地賞/ 1 チーム
賞品 商品券1万円相当
おもてなし賞/ 1 チーム
賞品
商品券1万円相当
将来性賞/ 1 チーム
賞品
商品券1万円相当
13.応援アトラクション
企画調整中
※ホームページ CooDo! ( http://coodo.jp/ ) にて、随時発表いたします。
3
Ⅱ.会場図
会場レイアウトは、詳細が決まり次第、出場校に連絡いたします。
4
Ⅲ.出展要領
1.出展スペース
1)テント
6.0m×3.0mのテント半張り(1 チーム間口 3.0m×奥行 3.0m)
2)机イス
長机 2、パイプ椅子 2(無償貸与)
2.展示装飾
1)販促ツールなど
出展ブースの展示装飾は、PRのための販促ツールや配布物など自由に持ちこんで
いただいて結構です。ただし、取り付けには安全面に留意してください。
(落下防止、
風対策など)
2)呼び込み
ブース内や会場内での呼び込みは節度を守って行ってください。イベント会場外で
のチラシなどの配布は厳禁とします。
3.電気使用
電源が必要な出展者は、出場申込書に必要事項を記入してください。
4.ガス・火器使用
1)プロパンガス
出展者が準備してください。(申込書に使用火器・使用量をご記入下さい)
遠方からの出場校のうち、プロパンガスや調理火器の準備が困難なチームは、開催
事務局にご相談ください。
2)消火器
消火器を必ずご用意ください。会場は海に近いため強風などの可能性があります。
火器使用には十分注意してください。とくに、火器の近くに燃えやすいものを置か
ないようにしてください。
3)耐火ボード
ガスコンロなど火器を使用する場合、必ず耐火ボードなど用意し熱を遮断する養生
を行ってください。
5.給排水・廃油
1)給排水
詳細が決まり次第、出場校に連絡いたします。
2)廃油処理
各自で持ち帰ってください。
6.販売
販売(金銭受け渡し)は出展者ごとに行います。おつりの準備をお願いいたします。
※紙幣・硬貨の取り扱いは、衛生面に十分な配慮をお願いいたします。
※箸・食器・持ち帰るための袋などは各自で準備ください。
5
7.変更・中止について
雨天時もイベントは開催しますが、大雨、洪水、暴風などの警報が発令された場合、
またはその他の荒天や災害が発生した場合は、中止または開催時間・内容を変更する
ことがあります。その場合、出展計画届に記入された緊急連絡先に連絡します。
8.免責
◎会場内外での事故やトラブルについては、主催者は一切の責任を負いません。とくに
会場内への車両乗入の際には、乗入時間を厳守し、安全に気をつけて行ってください。
◎販売物の衛生管理は、出展者が責任を負うものとします。食中毒など事故防止のため
の衛生管理に努めてください。
◎主催者は、荒天によるイベント中止や時間・内容の変更から生じた出展者の不利益に
ついて、一切の責任を負いません。また、天災その他の不可抗力により発生した事故(火
災・損傷・盗難・紛失など)についても同様です。
◎出展者およびその関係者によって会場及び関連施設への損傷が発生した場合、主催
者・会場側はその原状回復や賠償を出展者に求めることがあります。
◎主催者が不適当と認められる行為(極端な客引き行為、安全・衛生管理の不徹底、その
他危険をともなう行為など)があった時は販売の中止、制限を求めることがあります。
◎主催者の指示による販売の中止、制限により出展者に不利益が生じても、主催者は、
一切の責任を負いません。
9.その他
この開催概要は諸事情により変更される場合があります。また、本項に記載されて
いない事項は、関係者間の協議により決定するようにいたします。
◎
運営担当 渡辺
広報担当
お問い合わせ
勇樹(わたなべ
宮崎
謹彰(みやざき
◎
ゆうき)/坂本
弥生(さかもと
のりあき)/渡辺
〒792-0060 新居浜市大生院 2151-10
やよい)
美智子(わたなべ みちこ)
東予産業創造センター 2F
特定非営利活動法人 eワーク愛媛
TEL 0897-47-4307
FAX 0897-40-6648
運営に関すること [email protected]
情報に関すること [email protected]
6