(薬剤師・特別公募) 受験案内(1054KB)(PDF文書)

平 成 2 6 年 度
秋田県職員採用大学卒業程度試験
薬剤師特別公募受験案内
平 成 2 6 年 12 月 5 日
秋田県人事委員会
○受 付 期 間
○第1次試験
○試 験 会 場
平成26年12月5日(金)~平成27年1月7日(水)
【電子申請の場合、1月5日(月)午後5時まで】
平成27年1月18日(日)
秋田会場:ルポールみずほ(秋田市山王4丁目2-12)
東京会場:都道府県会館(東京都千代田区平河町2-6-3)
秋田県人事委員会事務局(秋田地方総合庁舎4階)
美の国あきたネット
モバイル
問い合わせ
〒010-0951
秋田市山王四丁目1番2号
受験申込先
TEL 018(860)3253(直通)
FAX
E-mail [email protected]
1
2
試験区分、採用予定人員及び職務内容
試験区分
採用予定人員(人)
薬剤師
2
018(860)3872
http://www.pref.akita.lg.jp/jinjiin/
※採用予定人員は変更になることがあります。
職
務
内
容
知事部局の課又は地方機関に勤務して、専門的技術業務に従事します。
受験資格
次のア、イのいずれかの要件を満たす者で、薬剤師の免許を有するもの又は平成26年度中に実施する薬剤師国家試験
で薬剤師の免許を取得する見込みのものが受験できます。
ア
昭和55年4月2日から平成5年4月1日までに生まれた者
イ
平成5年4月2日以降に生まれた者であって、学校教育法による大学(短期大学を除く。)を卒業したもの若しくは平成
27年3月31日まで卒業する見込みのもの又は秋田県人事委員会が同等の資格があると認めるもの
◆次のいずれかに該当する者は受験できません。
ア
日本の国籍を有しない者
イ
地方公務員法第16条に該当する者
・成年被後見人又は被保佐人(準禁治産者を含む)
・禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又は執行を受けることがなくなるまでの者
・秋田県職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者
・日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する
政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者
-1-
3
試験の日時及び場所
区
分
日
時
場
平成27年1月18日(日)
第1次試験
秋田会場:ルポールみずほ
教養試験
9時00分 ~
11時20分
(秋田市山王4丁目2-12)
論文試験
11時40分 ~
12時45分
東京会場:都道府県会館
※試験時間には説明の時間が含まれます。
第2次試験
(予定)
4
所
(東京都千代田区平河町2-6-3)
平成27年2月8日(日)
秋田市
※詳細は第1次試験合格通知の際にお知らせします。
試験の種目及び方法・内容
(1)第1次試験~大学卒業程度の学力を問う筆記試験で、試験問題は活字印刷により出題します。
試験種目
問題形式
教養
択一式40問
試験
120分
配
点
100点
出
題
分
野
社会、人文、自然、文章理解、判断推理、数的推理・資料解釈
文章による課題把握力、論理的思考力、文章表現力等を問う試験
(論文用紙1枚800字以内)
論文
記述式1題
試験
60分
※平成26年度論文課題(6月実施)
50点
「日本全体で人口減少が進み、2040年には秋田県の人口が70万人まで減少
するという推計も発表されています。地域社会を維持していくために、住民が主
体となった自治活動を推進する上での、個人(自助)、地域(共助)、行政(公
助)それぞれの役割について、あなたの考えを述べなさい。」
(2)第2次試験
試験種目
口述試験
配
個別面接
点
300点
方法・内容
秋田県の「求める人物像」を前提とした、職務遂行上の適格性に関する人物面
からの面接試験
適性検査
職務遂行に必要な適性についての検査
(注1)論文試験の評価は第2次試験で行います。第1次試験は、教養試験の得点を総合得点とします。
5
外国語資格加点について
次のいずれかの資格等を取得している場合は、第2次試験の総合得点に加算されます。
なお、複数の資格等を取得している場合でも、申請できるのは一つの資格等に限ります。
対象となる資格等
英語
実用英語技能検定
準1級、1級
TOEIC
730点以上
TOEFL
韓国語
中国語
ロシア語
6点加点
iBT
80点以上
国連英検
B級以上
一般韓国語能力試験
5級、6級
「ハングル」能力検定試験
2級、1級
中国語検定試験
準1級、1級
中国語コミュニケーション能力検定
700点以上
ロシア語検定試験
第1~第4レベル
ロシア語能力検定試験
2級、1級
※有効期限があるものについては、有効期限内のものに限ります。
第2次試験時に証明書の写しを提出していただき、併せて原本の確認をします。
詳細は第1次試験の合格通知の際にお知らせします。
-2-
6
資格調査
受験資格の有無、申込書記載事項の真否等について行います。
7
合格者の決定方法について
(1)
合格者は、合計得点の高い順に決定します。
(2)
最終合格者は、第1次試験及び第2次試験の合計得点の高い人から成績順に決定します。
(3)
各試験種目(適性検査を除く。)において、一定の基準に達しない試験種目が一つでもある場合、他の試験種目の結
果にかかわらず、不合格となります。また、第1次試験及び第2次試験の合計得点が、一定の基準に達しない場合も不合
格となります。
8
合格者の発表
第1次試験合格発表
最終合格発表
9
平成27年1月下旬
※詳細は第1次試験当日にお知らせします。
平成27年2月中旬
秋田県庁正面公告板に受験番号を掲示
するほか、合格者に書面で通知します。
合格してから採用まで
(1)
最終合格者は、採用候補者名簿に登載され、秋田県知事からの請求に応じて秋田県人事委員会が成績順に提示し
ます。秋田県知事は提示された者のうちから採用者を決定します。ただし、最終合格者で薬剤師の免許を取得見込み
のものが平成26年度中に実施する薬剤師国家試験で薬剤師免許を取得できなかった場合は採用候補者名簿から削
除されます。
(2)
この名簿からの採用は、原則として平成27年4月以降の予定です。
(3)
受験申込記載事項等に虚偽の申告があった場合は、採用されないことがあります。
10
勤務条件
(1)
給与
初任給(平成26年4月1日現在)は、原則として「医療職給料表(二)2級15号給(200,800円)」が支給されます。
また、職務経験等のある者については、修学年数、経歴その他の事項を勘案の上決定されます。
このほか、扶養手当、住居手当、通勤手当、期末手当、勤勉手当、寒冷地手当等の諸手当がそれぞれの支給要件に
応じて支給されます。
(2)
勤務時間
原則として、月曜日から金曜日までの午前8時30分から午後5時15分までです。
(3)
休暇
年間20日(採用年は15日)の年次休暇や病気休暇、ボランティア休暇・結婚休暇・出産休暇・子の看護等休暇・夏季
休暇などの特別休暇、介護休暇などがあります。
(4)
福利厚生
職員住宅のほか、診療室などの施設があります。
11
試験結果の開示
この試験の結果については、秋田県個人情報保護条例(平成12年条例138号)第22条第1項の規定により、本人が口頭
で開示を請求することができます。
なお、電話、はがき等による請求はできませんので、受験者本人が本人であることを証明する書類(受験票等)を持参の
上、日曜日、土曜日及び祝日等の県の休日を除く午前9時から午後5時までの間に、秋田県人事委員会事務局へ直接おい
でください。
-3-
試験
開示請求できる人
第1次
第1次試験不合格者
試 験
第2次
第2次試験受験者
試 験
12
開示内容
開示期間
第1次試験の総合得点、試験
第1次試験合格発表の
種目別得点及び総合順位
日から1か月間
総合得点、試験種目別得点
最終合格発表の日から
及び総合順位
1か月間
開示場所
秋田県人事委員会事務局
秋田市山王4丁目1-2
(秋田地方総合庁舎4階)
申込受付期間
◇平成26年12月5日(金)から平成27年1月7日(水)まで◇
【電子申請の場合、1月5日(月)午後5時まで】
日曜日、土曜日、祝日及び年末年始(12月29日~1月3日)を
除く午前8時30分から午後5時まで
(郵送の場合、1月7日(水)付けの消印まで有効)
13
受験申込書の記入・入力要領 ※欄以外の必要箇所にもれなく記入・入力し、該当する事項を選択してください。
(1)
県庁や地域振興局などで配布している受験申込書によって申込みをする場合
ア
受験申込書
記入の際は、黒のボールペンを用い、かい書で、数字は算用数字で書いてください。
イ
写真票
①
最近3か月以内に撮影した本人の写真(上半身、正面向、無帽、無背景、縦4㎝・横3㎝)の裏面に名前を記入
し、写真貼付欄に貼ってください。
署名欄に氏名を自筆で必ず記入してください。
②
ウ
受験票
「受験票」の部分の裏面に、郵政はがき又は52円切手を貼った白色無地の私製はがきを、のりで貼ってください。
はがきに受験票を郵送してほしい宛先を明記してください。
(2)
※写真票・受験票は切り離さないこと。
ホームページからダウンロードした受験申込書様式によって申込みをする場合
①
受験申込書、写真票・受験票を、それぞれ印刷してください。(両面印刷不可)
②
(1)の場合と同様に、受験申込書、写真票・受験票に必要事項を記入し、写真を貼ってください。
③
「受験票」の部分の裏面に、郵政はがき又は52円切手を貼った白色無地の私製はがきを、のりで貼ってください。
※写真票・受験票は切り離さないこと。
④
(3)
③のはがきに、受験票を郵送してほしい宛先を明記してください。
電子申請によって申込みをする場合
受験申込書
必要箇所を全て入力し、該当する事項を選択(チェックマーク)してください。
※申込み時点では、受験申込書のみの入力となります。
※身体に障害がある方で、試験当日に車いすを使用するなど受験に際して要望のある方は、受験申込書にその内容
及び理由等について記載してください。
-4-
14
申込手続
(1)
持参の場合
「13 受験申込書の記入・入力要領」に従って記入した、受験申込書と写真票・受験票とをあわせて秋田県人事委員会
事務局に提出してください。
(2)
郵送の場合
(1)と同じものを秋田県人事委員会事務局あてに、封書にして、簡易書留で郵送してください。
※普通郵便の事故には対応できません。
(3)
電子申請の場合
「美の国あきたネット」から「秋田県電子申請・届出サービス」にアクセスし、「13 受験申込書の記入・入力要領」に従って
受験申込書に入力し、申請内容を送信してください。なお、申請が到達すると到達番号が通知されます。
※電子申請によって申込みをする場合は、申込時点で写真票・受験票の入力はありません。受験申込書のみの入力と
なります。
15
受験票の交付
(1)
持参及び郵送で申し込んだ場合
受験票は、受付期間終了後に郵送で交付します。平成27年1月15日(木)までに受験票が届かない場合は、秋田県人
事委員会事務局に必ずお問い合わせください。
(2)
電子申請した場合
電子申請・届出サービス経由で交付します。平成27年1月15日(木)までに結果通知が発行されますので、電子申請・
届出サービスにアクセスし、写真票・受験票を印刷してください。
①
写真票の写真貼付欄に最近3か月以内に撮影した本人の写真を貼ってください。
②
署名欄に氏名を自筆で必ず記入してください。
③
受験票と写真票は切り離して、受験当日に忘れずにお持ちください。
(注)第1次試験開始前に写真票と受験票の照合を行います。写真票及び受験票を持参していない方は受験できませ
ん。
-5-
16
試験問題出題例
秋田県人事委員会事務局のホームページに出題例などを掲載しています。
ホームページアドレス
17
http://www.pref.akita.lg.jp./jinjiin/
第1次試験に関する注意事項
試験当日は受験票、写真票(電子申請の場合)及び筆記用具(HBの鉛筆とシャープペンシル、黒のボールペン、消しゴ
ム)を持参してください。試験室によっては、時計がないか席から見えにくい場合がありますので、時計が必要な方は各自で
持参してください。なお、時計は計時機能だけのものに限ります。
携帯電話やスマートフォンについては、試験中の使用(時計代わりの使用を含む)は認められません。
東京会場では、ゴミは各自持ち帰ってください。
東京会場及びその周辺には駐車できません。
秋田会場:ルポールみずほ
秋田市山王4-2-12
注意
・試験室入室は8時45分からです。
注意
・入場は1階正面玄関からです。
・試験室入室は8時45分からです。
・地下出入口からは入場できません。
・ゴミは各自持ち帰ってください。
-6-