すぐに現場で役立つ知恵が満載! 統計的 品質管理 人材育成セミナー 「アジア諸国の労働力」や「機械の高度化」に対抗するため、国内製造業は現状維持に甘んじず、 日々改善が求められています。ビッグデータの活用に注目が集まっているように、競合他社に打ち 勝つには、正しく効率的な測定などにより事実を客観的に認識し、分析を行い、カイゼンにつなげ る取組みが必須となります。 『会社の仕組み』と『自分達の活動』をどうリンクさせるべきか、セミ ナーのワークを通じてぜひ体感して下さい。カイゼンに取組みたいと考えている他社の方とも交 流・意見交換できるチャンスですので、奮ってご参加下さい。 『聞くだけのセミナー』ではなく『体験して身に付く』全4日間の短期集中カリキュラムです。 と き ところ 定 員 参加費 1/23(金)、1/24(土) 1/30(金)、1/31(土) いずれも 10:00~16:00 南大阪高等職業技術専門校 講師 Profile 中小企業診断士 生産工学士 顕谷 敏也 氏 (昼1時間休憩。弁当持参の方は教室で食べていただけます。学校向いにコンビニあり。) 関西大学大学院工学研究科 を修了後、1986 年シャープ (株)に入社。情報システム の構築、大型液品テレビ工場 (和泉市テクノステージ2-3-5) の立ち上げ、サプライチェー ン設計、工場の生産性改善指 導、人材育成等に従事。2012 年に独立し、生産性改善オフ (先着順受付) ィス Attic faith を設立。 40 名 中小企業診断士 博士(工学) 無 料 島田 尚往 氏 大阪大学にて電子工学を専 攻し楠本賞を受賞。博士後期 課程修了後、三菱電機(株) に入社。製品開発の実務に携 わり、開発製品の技術的商談 や品質管理を考慮した製造 工程立ち上げ等にもかかわ る。 こんなことが学べます!! ・データのウソを見破ろう! ・検査の考え方 ・工程データの取得とその分析 ・TQC の ISO9001 活動への活かし方 …など お申込み・お問合せは、忠岡町商工会まで TEL 0725-33-3208 メール [email protected] ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 忠岡町商工会 行(FAX 0725-32-4880) 平成27年 統計的品質管理人材育成セミナー 会 月 日 参加申込書 社 名 会社所在地 参加者氏名 参加者氏名 T E L 主催 : 高石商工会議所 泉大津商工会議所 和泉商工会議所 忠岡町商工会 【平成 26 年度大阪府地域活性化事業】 統計的品質管理人材育成セミナーのカリキュラム 目 的 4日間の短期集中のワークショップを通じて現場で役立つ品質改善の基本を体感いただきます。 研修は午前 2 時間、午後 3 時間の 4 日コース(計 20 時間)になります。 訓 練 内 容 日 午前(10:00~12:00) 【講義】 ・生産の 3 条件 ・品質が収益に及ぼす影響力 第1日目 (1 月 23 日) 【グループワーク】 ・製造品質とは何か? 【講義】 ・製造品質を決定する5つの要因 【グループワーク】 ・自職場における5M の状況 【講義】 第2日目 (1 月 24 日) 午後(13:00~16:00) 【講義】 ・品質が与えるコストへの影響 【グループワーク】 ・自社のコストと品質を考える 【講義】 ・小集団活動とは? ・5Sは品質改善の第一歩 【グループワーク】 ・5S演習 【講義】 ・品質データ収集のポイント ・バラツキとは何か? ・QC7つ道具の使い方 ・正規分布と標準偏差 【グループワーク】 ・QC7つ道具を使ってみよう! ・工程能力指数 【グループワーク】 ・自作の制作物の統計的品質分析 【前回の振り返り】 第3日目 (1 月 30 日) 【グループワーク】 ・自作の制作物の品質改善 ・統計的品質分析による改善成果の確認 【講義】 ・標準化・マニュアル化の重要性 ・作業マニュアルの作成手順 【グループワーク】 ・作業マニュアルを作ってみよう! 【講義】 ・品質不良・トラブルへの対処 【グループワーク】 ・品質改善に取り組もう! ・直行率と良品率 与えられたケースを元に、データ分析を行い、 第4日目 ・故障モードと防止策(FMEA) 改善案を立案する。 (1 月 31 日) 【グループワーク(FMEA の体感)】 【全体まとめ】 ・想定される不良要因を考えよう 【講義】 ・検査の種類とチェックポイント 主催 : 高石商工会議所 泉大津商工会議所 和泉商工会議所 忠岡町商工会 【平成 26 年度大阪府地域活性化事業】
© Copyright 2024