最終更新日:2015.01.15 予約販売機能 マニュアル ~予約受注による売上アップ!!~ 株式会社フューチャーショップ 大阪本社 営業時間:平日 9:30~18:00 サポートTEL:06-6485-6485 〒530-0011 大阪市北区大深町4番20号 グランフロント大阪 タワーA 24階 目 次 1.予約販売機能について 1-1. 予約販売機能を使ってできること ・・・・・・・・ 3 ・・・・・・・・ 5 2.予約商品管理 2-1. 予約設定 3.予約販売に関わる各種設定 3-1. 3-2. 3-3. 3-4. 決済設定 メール設定 デザイン設定 ページ設定 ・・・・・・・・ 8 ・・・・・・・・ 10 ・・・・・・・・ 13 ・・・・・・・・ 14 4.予約販売時の受注管理 4-1. 受注管理 Copyright© Future Shop All Rights reserved. ・・・・・・・・ 17 Page: 2 予 約 販 売 機 能 マ ニ ュ ア ル 1.予約販売機能について 1-1. 予約販売機能を使ってできること 予約販売機能を使ってできること 予約販売機能を使って以下のことができます。 1 「予約」として受注管理、在庫管理 予約を受け付ける商品の設定をした場合、販売開始前の受注が可能となり「予約」という状態で受注データ が作成されるため、「予約受注」の一元管理が可能となります。 「予約」状態の受注データを表示 します。 販売開始後の受注は「通常処理」 状態となります。 任意に「予約」から「通常処理」 に変更し、注文を処理することが 可能です。 商品の在庫管理をする設定にしている場合、予約在庫と通常在庫を別で管理することができ、販売開始前の 受注時は予約在庫から引かれます。 予約数を限定して販売することも可能ですので、「限定予約販売」といったプロモーションにもご活用いた だけます。 バリエーション単位に予約在庫数管理が可能です。 予約前 予約受付期間 ① 開始日時 ② 終了日時 ③ 開始日時 (発売日) この間の受注を「予約」状態 で受け付け、予約在庫から 引きます。 Copyright© Future Shop All Rights reserved. 販売終了 販売期間 販売前 ④ 終了日時 この間の受注を「通常処理」 状態で受け付け、通常在庫 から引きます。 Page: 3 予 約 販 売 機 能 マ ニ ュ ア ル 1-1. 予約販売機能でできること 2 クレジットカードでの購入時、あとから承認(オーソリ) クレジットカード購入の場合、承認(オーソリ)から30日以内での売上処理が推奨されており、承認(オー ソリ)から60日を超えると売上処理ができなくなってしまいます。 承認(オーソリ)によって購入者のカード利用枠も確保してしまうため、注文から発送までにお時間を要す る商品の場合、クレジットカードのご利用が難しくなりご購入に至らないケースも少なくありません。 FutureShop2の予約販売機能では、購入時にクレジットカードの有効性確認のみを行い、あとから承認(オ ーソリ)処理を行える機能を備えています。 受注後に管理画面から承認(オーソリ)処理を行うためには、クレジットカード番号保持機能 (F-REGIオプション:カード登録型サービス)のお申し込みが必要です。 注文完了と同時に承認(オーソリ)する場合 売上処理不可 最大60日 ① 注文完了 (承認) 注文完了から60日以内に売上処理を行う必要 があります。 ※発送処理時に売上処理を行う場合 ②発送処理 (売上処理) 注文完了後、あとから承認(オーソリ)する場合 売上処理不可 60日以上も可能 最大60日 ①注文完了 (有効性確認) ②入荷 (承認) 入荷(発送準備完了)の段階でステータスを 「予約」→「通常処理」に変更し、同時に承認 処理を行えます。 ③ 発送処理 (売上処理) ※予約商品と通常商品を同時に購入する設定になっている場合も、 (構築メニュー>ページ設定>購入画面>予約商品に関する設定 にて設定可能) F-REGIデータは1つに纏まりますので、通常商品分もあとから承認(オーソリ)となります。 あとから承認(オーソリ)する場合、3Dセキュアをご導入いただいていても注文時には 3Dセキュア認証画面が表示されません。 3 予約限定価格、ポイント設定 予約時のみに適用する価格、ポイント付与率によりお得感をだしていただき、予約販売のプロモーションに ご活用いただけます。 予約販売時のポイント付与率設定 予約販売時の価格設定 ※予約受注の場合、運用メニュー > ポイント管理 > 基本設定のポイント有効処理設定に関わらず、 全て手動でポイントの有効化を行う必要がございます。 Copyright© Future Shop All Rights reserved. Page: 4 予 約 販 売 機 能 マ ニ ュ ア ル 2.予約商品管理 2-1. 予約設定 【管理画面の操作する場所】運用メニュー > 商品管理 > 商品編集 予約商品の設定 予約販売の受付は商品単位に設定します。 1 予 約 運用メニュー > 商品管理 > 商品検索より既に登録済みの商品を検索し、商品編集画面の「予約」タブから 販 予約情報を設定します。 売 ※商品の新規登録と同時に予約情報の設定はできませんので、予約商品の新規登録時は「非公開」または 機 「販売期間」を未来の状態にして登録する必要があります。 能 【管理画面の操作する場所】運用メニュー > 商品管理 > 商品編集 マ ニ ュ 「予約」タブ ア ル 予約設定 ■予約設定 予約販売を受け付ける場合、予約設定のチェックをオンにしてください。 ■予約受付期間/販売期間 予約受付期間の終了日時、または販売期間の開始日時のどちらかが必須入力となります。 予約期間終了後に通常商品として販売する場合、販売期間の開始日が「発売日」となります。 予約前 ① 開始日時 予約受付期間 販売前 ② 終了日時 ③ 開始日時 (発売日) 販売終了 販売期間 ④ 終了日時 ①予約受付開始日時:指定しない場合、商品公開後すぐに予約開始となります。 ②予約受付終了日時:予約受付終了日時を指定しない場合、販売開始日時の1分前まで予約可能となります。 ③販売開始日時 :販売開始日時を指定しない場合、予約受付終了日時の1分後に販売開始となります。 ④販売終了日時 :販売終了日時を指定しない場合、公開中は通常商品としての販売となります。 Copyright© Future Shop All Rights reserved. Page: 5 2-1. 予約設定 【管理画面の操作する場所】運用メニュー > 商品管理 > 商品編集 通常販売を行わず予約のみを受け付ける商品の場合、「予約期間を終了しても通常商品として販売しない」 のチェックをオンにしてください。 予約受付期間・販売期間を商品詳細ページに表示する場合、「商品詳細ページに表示する」のチェックをオ ンにしてください。 予 約 販 売 機 能 マ ニ ュ ア ル 予約受付期間表示 ■予約販売価格 予約受付期間の注文時のみに適用する予約販売価格を設定します。 設定しない場合は、通常販売時の価格(基本情報 > 販売価格)が適用されます。 ■予約販売価格表示設定 予約販売価格を設定した場合、商品詳細ページでの価格表示を変更することができます。 ■予約在庫数表示設定 商品詳細ページでの予約在庫数の表示を変更することができます。 ■予約在庫なし表示設定 商品詳細ページでの予約在庫切れ時の表示を変更することができます。 ※予約販売価格表示設定・予約在庫数表示設定・予約在庫なし表示設定は、構築メニュー > ページ設定 > 商品ページ設定で設定した共通の表示か商品個別の表示かを選択することができます。 ■ポイント付与率 予約受付期間の注文時のみに付与するポイントの付与率を設定することができます。 入力がない場合、商品の基本情報 > ポイント付与率と同じ付与率になります。 Copyright© Future Shop All Rights reserved. Page: 6 2-1. 予約設定 【管理画面の操作する場所】運用メニュー > 商品管理 > 商品編集 2 予約数設定 予約を受け付ける数量を予約在庫数として設定します。 予約在庫数が0になると、予約を受け付けることができなくなります。 ※基本情報の在庫管理設定で「在庫管理する」チェックがオフになっている場合、予約在庫も管理しない 設定となります。 バリエーション有無によって管理画面の表示が変わります。 [バリエーションがない場合] [バリエーションがある場合] 入力した数値を全てのバリエーションに一括入力します。 ■調整予約在庫数 調整予約在庫数は、以下の3つの方法で登録ができます。 ・現在の予約在庫数より在庫を「3」減らす場合:「-3」と入力 ・現在の予約在庫数より在庫を「3」増やす場合:「+3」と入力 ・現在の予約在庫数を「3」で更新する場合:「3」と入力 ■予約在庫僅少表示閾値 予約在庫数が、登録された「閾値」になった際に「△表示」を行います。 ■予約在庫切れメール閾値 「メール設定」の「在庫切れ/予約在庫切れメール」を設定している場合、予約在庫数が登録された数量 を下まわった際に「予約在庫切れメール」を送信します。 Copyright© Future Shop All Rights reserved. Page: 7 予 約 販 売 機 能 マ ニ ュ ア ル 3.予約販売に関わる各種設定 3-1. 決済設定 【管理画面の操作する場所】構築メニュー > 送料・決済設定 > 決済方法設定 予約販売に関わる各種設定 予約販売をするために各種設定を行います。 1 予 約 販 売 機 能 マ ニ ュ ア ル 決済設定 予約販売商品の決済に利用可能な決済方法を設定します。 【管理画面の操作する場所】構築メニュー > 送料・決済設定 > 決済方法設定 【管理画面の操作する場所】モバイル > 決済設定 予約販売での決済利用状況 各決済方法の設定画面にある「使用設定 (予約)」のチェックボックスをオンにす ると、予約商品の決済に使用することがで きます。 通常商品と予約商品を同時にカートへ入れられた場合、使用状況・使用状況(予約)のどちらも有効に なっている決済のみが表示され、予約で利用可能な決済が選択可能となります。 通常商品と予約商品を同時に購入可能な設定をされている場合、どちらでも使用可能な決済方法を設定し ておく必要があります。 ※通常商品と予約商品の同時購入設定は、「構築メニュー > ページ設定 > 購入画面設定 > 予約商品に 関する設定」から設定できます。 ■予約販売でのクレジットカード利用 クレジットカードの売上処理は、承認(オーソリ)から30日以内に行うことが推奨され、60日を超えると 売上処理ができなくなります。 このため、受注から発送までに2ヶ月以上かかる商品の場合、クレジットカード決済のご利用ができません でしたが、FutureShop2では注文時にはクレジットカードの有効性確認のみを行い、受注後に管理画面から 承認(オーソリ)処理ができる仕組みをご提供しています。 受注後に管理画面から承認(オーソリ)処理を行うためには、クレジットカード番号保持機能 (F-REGIオプション:カード登録型サービス)のお申し込みが必要です。 Copyright© Future Shop All Rights reserved. Page: 8 3-1. 決済設定 【管理画面の操作する場所】構築メニュー > 送料・決済設定 > 決済方法設定 【管理画面の操作する場所】構築メニュー > 送料・決済設定 > 決済方法設定 > クレジットカード(F-REGI)設定 予 約 販 売 機 能 マ ニ ュ ア ル クレジットカード番号保持機能をご利用いただいている場合に表示されます。 ご利用いただいていない場合は注文完了と同時に承認(オーソリ)する設定となります。 チェックを外した場合、運用メニュー > 受注管理 > 受注詳細画面のステータス変更より 承認(オーソリ)処理を行う必要があります。 「注文完了と同時に承認(オーソリ)する」をオンにした場合 売上処理不可 最大60日 ① 注文完了 (承認) 注文完了から60日以内に売上処理を行う必要 があります。 ※発送処理時に売上処理を行う場合 ②発送処理 (売上処理) 「注文完了と同時に承認(オーソリ)する」をオフにした場合 売上処理不可 60日以上も可能 最大60日 ①注文完了 (有効性確認) ②入荷 (承認) ③ 発送処理 (売上処理) 入荷(発送準備完了)の段階でステータスを 「予約」→「通常処理」に変更し、同時に承認 処理を行えます。 ステータスを「通常処理」に更新すると承認(オーソリ) 処理されます。 ※あとから承認(オーソリ)する場合、3Dセキュアをご導入いただいていても注文時に は3Dセキュア認証画面が表示されません。 Copyright© Future Shop All Rights reserved. Page: 9 3.予約販売に関わる各種設定 3-2. メール設定 【管理画面の操作する場所】構築メニュー > メール設定 > メール設定一覧 【管理画面の操作する場所】モバイル > メール設定 > メール設定一覧 1 ご予約確認メール設定 予約商品を購入された際、購入者へ自動送信される予約確認メールを設定します。 【管理画面の操作する場所】構築メニュー > メール設定 > メール設定一覧 > ご予約確認メール設定 【管理画面の操作する場所】モバイル > メール設定 > メール設定一覧 > ご予約確認メール設定 ご予約確認メールの設定項目はご注文確認 メールと同じ内容となりますので、店舗運 営に合わせて適宜内容をご設定ください。 購入された商品に全て予約商品が含ま れている場合に「ご予約確認メール」 が送信されます。 通常商品と予約商品を同時に購入され た場合、通常の「ご注文確認メール」が 送信されます。 注文確認メール/予約確認メール/サンク スメールについて、予約商品の場合は、 商品名の前に固定文字列”[予約]”が出力さ れます。 Copyright© Future Shop All Rights reserved. Page: 10 予 約 販 売 機 能 マ ニ ュ ア ル 3-2. メール設定 【管理画面の操作する場所】構築メニュー > メール設定 > メール設定一覧 2 任意受注連絡メール設定 予約商品を購入された場合、任意受注連絡メールの商品名の前に[予約]という文字列が付与されます。 「受注商品」タブ、「お届け先(複数)」タブで以下の置換文字を設定した場合に出力されます。 「受注商品」タブ:$GOODS_NAME$ 「お届け先(複数)」タブ:$DELIVERY_GOODS_NAME$ 【管理画面の操作する場所】構築メニュー > メール設定 > メール設定一覧 > 任意受注連絡メール 任意受注連絡メール本文 ■注文内容 -----------------------------------------------------------商品番号:duffle0202 注文商品名:[予約]【2012年冬予約商品】ダッフルコート(M,ホワイト) 単価:¥24,150 数量:2 小計:¥48,300 ------------------------------------------------------------ 任意受注連絡メール本文 [送付先1商品] ----------------------------------------------------------- 商品番号:duffle0202 商品名:[予約]【2012年冬予約商品】ダッフルコート(M,ホワイト) 数量:1 ------------------------------------------------------------ ※[予約]の文字列を変更することはできません。 予約商品ご購入時の任意受注連絡メールには付与されますので、ご注意ください。 Copyright© Future Shop All Rights reserved. Page: 11 予 約 販 売 機 能 マ ニ ュ ア ル 3-2. メール設定 【管理画面の操作する場所】構築メニュー > メール設定 > メール設定一覧 3 在庫切れ/予約在庫切れメール設定(管理者用) 在庫管理をする設定にした場合、予約在庫が在庫切れ、または在庫切れメール閾値を下回った際に 予約在庫切れメールが送信されます。 【管理画面の操作する場所】構築メニュー > メール設定 > メール設定一覧 > 在庫切れ/予約在庫切れメール設定(管理者用) 予 約 「送信する」チェックをオンにすると送信される設定となります。 販 売 在庫切れ/予約在庫切れともに自動送信されます。 機 能 マ ニ ュ ア ル 予約在庫切れテストメール本文 このメールはテストメールです。 下記商品の予約在庫数が「予約在庫切れメール閾値」以下になりまし た。 至急、予約在庫状況の確認を商品管理にてお願いいたします。 ■グループ:リング ■商品番号:FRING-R-8.5 ■JANコード:491XXXXXXXXXX ■商品名:フューチャーリング(赤,#8.5) シルバー925 ■現在の予約在庫数:0 ※販売開始以降の通常在庫切れも同じ画面での設定となります。 予約在庫切れメール閾値は、運用メニュー > 商品管理 > 商品編集 > 予約タブより商品単位に 設定可能です。 Copyright© Future Shop All Rights reserved. Page: 12 3.予約販売に関わる各種設定 3-3. デザイン設定 【管理画面の操作する場所】構築メニュー > デザイン設定 1 予約商品アイコン設定 商品一覧ページ、商品詳細ページに表示する予約商品のアイコンを設定します。 【管理画面の操作する場所】構築メニュー > デザイン設定 > ボタン設定 … 予 約 販 売 機 能 マ ニ ュ ア ル 予約販売期間中のみ表示されます。 予約販売期間終了、または販売開始後には表示されません。 Copyright© Future Shop All Rights reserved. Page: 13 3.予約販売に関わる各種設定 3-4. ページ設定 【管理画面の操作する場所】構築メニュー > ページ設定 > 商品ページ設定 1 予約販売時の商品詳細ページ表示設定 予約販売期間中に表示する商品詳細ページの設定を行います。 【管理画面の操作する場所】構築メニュー > ページ設定 > 商品ページ設定 予 約 販 売 機 能 マ ニ ュ ア ル ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑥ ⑦ ① ② ④ ③ ⑤ 選択肢によって③、④のコメント、キャプションを表示します。 Copyright© Future Shop All Rights reserved. Page: 14 3-4. ページ設定 【管理画面の操作する場所】構築メニュー > ページ設定 > 購入画面設定 【管理画面の操作する場所】モバイル > スマートフォン設定 > 基本設定 【管理画面の操作する場所】モバイル > 商品ページ設定 > 商品詳細ページ設定 ① 予 約 販 売 機 能 マ ニ ュ ア ル ② ② ③ ③ ① 予約受付期間を「商品詳細ページに表示する」設定に している場合、予約受付期間が表示されます。 【管理画面の操作する場所】モバイル > スマートフォン設定 > 基本設定 Copyright© Future Shop All Rights reserved. Page: 15 3-4. ページ設定 【管理画面の操作する場所】構築メニュー > ページ設定 > 購入画面設定 2 購入画面設定 予約商品購入時のカートページでの表示を設定します。 【管理画面の操作する場所】構築メニュー > ページ設定 > 購入画面設定 予 約 販 売 機 能 マ ニ ュ ア ル ■通常商品との同時購入 通常商品と予約商品を同時購入可能とする場合はチェックをオンにしてください。 ※ご注意:初期設定では、同時購入が可能な設定になっております。 同時購入させない設定をご希望の場合、チェックをオフにしておいていただきますようお願いいたします。 チェックを外した場合、通常商品と予約商品がカートに入っていると購入手続きへ進むことができず、 以下のメッセージが表示されます。 ■異なる種類の予約商品の同時購入 異なる商品を同時に予約可能とする場合はチェックをオンにしてください。 ※ご注意:初期設定では、同時購入が可能な設定になっております。 同時購入させない設定をご希望の場合、チェックをオフにしておいていただきますようお願いいたします。 チェックを外した場合、異なる予約商品がカートに入っていると購入手続きへ進むことができず、 以下のメッセージが表示されます。 商品毎に出荷予定日が異なる場合等、予約購入は1商品のみ限定としたい場合はチェックを外してください。 ■カート内表示文字列 カートページで予約商品に表示する文字列です。 HTML表示が可能ですので、文字列ではなくアイコンを表示する場合等にご利用ください。 [PC] Copyright© Future Shop All Rights reserved. [スマートフォン] Page: 16 4.予約販売時の受注管理 4-1. 受注管理 【管理画面の操作する場所】運用メニュー > 受注管理 > 受注一覧・管理 1 予約受注一覧 「予約」タブより予約商品の受注処理を行います。 【管理画面の操作する場所】運用メニュー > 受注管理 > 受注一覧・管理 ステータスが「予約」の受注データを絞り込んで表示します。 予 約 販 売 機 能 マ ニ ュ ア ル 各種検索条件で「予約」ステータスの 受注データを検索できます。 一覧でチェックした受注データをまとめて「通常処理」にステータス変更できます。 ※クレジットカード設定の「注文完了と同時に承認(オーソリ)する 」をオフに設定している場合、 「予約」→「通常処理」へのステータス変更時、自動的に承認(オーソリ)されます。 承認設定:構築メニュー > 送料・決済設定 > 決済方法設定 > クレジットカード(F-REGI)設定 ※通常商品と予約商品を同時に購入された場合は「予約」ステータスとなりますので、予約受注一覧中 に通常商品が含まれている場合があります。 Copyright© Future Shop All Rights reserved. Page: 17 4-1. 受注管理 【管理画面の操作する場所】運用メニュー > 受注管理 > 受注詳細 2 受注詳細からのステータス変更 「予約」ステータスの場合、以下の操作ができません。 ・入金確認メールの送信 ・発送通知メールの送信 ・発送処理日の変更 ・お届け希望日の変更 ・お届け希望時間の変更 これらの操作を行う場合、「通常処理」にステータス変更してから操作してください。 予 約 販 売 【管理画面の操作する場所】運用メニュー > 受注管理 > 受注詳細 機 ■予約→通常処理へのステータス変更 能 商品が入荷されたタイミング等、通常商品の購入と同じ注文処理を行える状態になったら、「予約」から「通 常処理」へステータス変更します。 マ ニ 未承認(未オーソリ)状態の場合、通常処理にステータスを変更すると同時に承認(オーソリ)処理が実行さ ュ れます。 ア ル F-REGI連携承認処理がエラー となった場合、クレジット決 済ができませんので、 より 決済方法をご変更ください。 ※クレジット決済から他の決 済へ変更した場合、クレジッ ト決済には戻せません。 F-REGI連携 承認処理 ※「予約」→「通常処理」へステータス変更後、「予約」 ステータスに戻すことはできません。 承認エラーになった場合、ステータスは「予約」のままになります。 なお、クレジットカード保持機能で、登録されているカードであれば、後からカード番号を変更して再オーソリをかけるこ とが可能です。まず、お客様がマイページに登録しているカード情報を変更すると、F-REGIに登録されているカード情報が 上書きされます。その後、再度、「予約」から「通常処理」にステータスに変更すると、再オーソリ処理が実行されます。 F-REGI自動連携を行う場合、F-REGIのご契約プランによってトランザクション料金が発生する場合 があります。詳しくは「F-REGI自動連携マニュアル」(別マニュアル)をご参照ください。 ■在庫反映時の戻し先 受注管理のステータス変更時、「在庫を反映させる」チェックをオンにすると受注データから各商品の在庫 を戻します。 予約の場合、発売日以降でも予約在庫へ在庫戻し処理が行われ、通常在庫には戻されません。 予約前 予約受付期間 販売前 ② 終了日時 ③ 開始日時 (発売日) ① 開始日時 予約在庫分を購入 3 販売終了 販売期間 ④ 終了日時 予約受付期間終了後に在庫反映を行った場合、予約在庫 へ戻され、通常在庫には戻されません。 ポイントの有効処理 予約受注の場合、運用メニュー > ポイント管理 > 基本設定のポイント有効処理設定に関わらず、全て「手 動有効」設定となります。 店舗の運用に合わせてポイントの有効化を行ってください。 Copyright© Future Shop All Rights reserved. Page: 18
© Copyright 2025