募集要項 - 新エネルギー・産業技術総合開発機構

エネルギー・環境新技術革新研究開発
平成26年度「エネルギー・環境新技術先導プログラム」
プログラムマネージャー
募集要項
平成27年1月
独立行政法人新エネルギー・産業技術総合開発機構
イノベーション推進部
0
目 次
頁
1.エネルギー・環境新技術先導プログラムの事業概要 ………………………………… 2
2.本事業に係るプログラムマネージャーの業務概要 …………………………………… 2
3.応募方法等について ……………………………………………………………………… 4
関連資料
・別紙1:プログラムマネージャー募集の対象となる5つのプログラム …………… 5
・別紙2:プログラムマネージャー応募書類の注意事項及び記入例 ………………… 6
1
「エネルギー・環境新技術先導プログラム」に係るプログラムマネージャーの募集について
(平成27年1月19日)
独立行政法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(以下「NEDO」という。)は、平成26年度「エ
ネルギー・環境新技術先導プログラム」を実施するにあたり、5つの研究開発領域(以下、プログラムと
いう。
)を設定し、各プログラム内の研究開発テーマを調整するとともに、プログラム全体の最適化を行
う人材として、本事業に係るプログラムマネージャー(以下「プログラムマネージャー」という。)を募
集します。このプログラムマネージャーへの採用を希望される方は、本募集要項に従い御応募ください。
1. エネルギー・環境新技術先導プログラムの事業概要
1-1.事業目的
我が国において、2050年に温室効果ガス半減等、エネルギー・環境分野の中長期的な課題を解決し
ていくために、エネルギー効率の飛躍的向上や低炭素社会の実現に資する有望な技術の原石を発掘し、将
来の国家プロジェクトに繋げていくことを目的としています。本事業の詳細については「基本計画」を御
参照ください。
1-2.事業内容
本事業では、省エネルギー・新エネルギー・CO2 削減等のエネルギー・環境分野において、2030年
以降の実用化を見据えた革新的な技術・システムの研究開発テーマを広く公募し、優れた研究開発テーマ
について産学連携の体制で研究開発を実施します。
対象となる研究開発テーマは、革新性及び独創性が高い「研究開発コンセプト」に基づくものであって、
技術開発フェーズとしては取組みのごく初期の段階であり、実用化までの確実な見通しをつけることが現
時点では困難であるが、技術開発に成功した場合、産業へインパクトを与えると期待できるものであるこ
と、すなわち、ハイリスク・ハイリターンが期待できることを重視します。
また、研究開発をより効果的に推進するために、関連する研究開発テーマを大括り化し、方向性を明確
に設定した上で、一体的に実施する枠組みとしてプログラムを設定します。このため、プログラム内の研
究開発テーマを調整するとともに、プログラム全体の最適化を行う役割を担っていただく者をプログラム
マネージャーとして設置し、各プログラム内の研究開発を一体的に推進します。
2. 本事業に係るプログラムマネージャーの業務概要
2-1.業務内容
プログラムマネージャーは担当するプログラム内の研究開発テーマを総合的かつ一体的な視点から把
握し、プログラムを効果的に実施する上で、今後取り込むべき研究開発要素の情報収集及び検討、並びに
プログラム内の各研究開発テーマを調整する等、プログラム全体の最適化を行うことを役割とします。
今回の人材募集の対象となる5つのプログラムは次のとおりです。今回設定する各プログラムは、本事
業の研究開発テーマ公募において、実施候補となっている研究開発テーマのうち、関連するテーマを大括
り化し設定しています。従いまして、今後もワークショップの開催やテーマ公募等を通じて、新たなプロ
グラムの新設やこれに伴う新たなプログラムマネージャーの配置、並びに必要な革新的研究開発テーマの
2
発掘等を行っていく予定です。
○今回のプログラムマネージャー募集の対象となる5つのプログラム
(1)地熱発電次世代技術の開発
(2)CO2 フリー水素研究開発
(3)CO2 低コスト回収技術開発
(4)メモリ・ストレージ技術の開発
(5)コンピューティング・ネットワーク技術の開発
(注1)各プログラムにおいて平成26年度事業として実施予定の研究開発テーマ(候補)は別紙1に
記載のとおりです。また、各研究開発テーマの実施体制は実施者の追加募集の結果も踏まえ、
最終的に決定します。
(下記の URL を御参照ください。)
「エネルギー・環境新技術先導プログラム」に係る公募(追加募集)について
http://www.nedo.go.jp/koubo/CA2_100070.html
※
本募集の対象となる各プログラムを担当するプログラムマネージャーは、8月の公募の際に募集した、
各先導研究の担当PMとは異なるものであり、今般、新たに設置するために募集するものです。なお、各
先導研究の担当PMの役割に実質的な変更は予定していませんが、採用形態及び名称等に変更が生じる可
能性があります。
2-2.採用形態
本事業のプログラムマネージャーとして採用される者は、原則、嘱託職員としてNEDOが雇用し、非
常勤のNEDO職員として業務を行っていただきます。
プログラムマネージャーの業務は所属機関における本務との兼任が可能ですが、所属機関において兼業
の許可手続等に時間を要する場合がありますので、あらかじめ御確認ください。
プログラムマネージャーはNEDO職員として法律上の守秘義務等が適用されます。また、プログラム
マネージャーとして正式に雇用されるまでの暫定期間においても、当該守秘義務等を遵守していただく必
要があります。
2-3.雇用期間及び業務量
①
雇用期間は、原則1年間とし、プロジェクトの進捗状況等を踏まえて更新又は変更することを予
定しております。
②
業務量は、活動の程度にもよりますが、概ね1~2日/月程度を想定しています。
2-4.実績・資質
①
担当する研究分野に広い知見及びネットワークを有し、マネジメント遂行のために必要な研究実
績及びマネジメント実績を有する者
②
目標達成に向けての責任感、マネジメント意欲及びリーダーシップを有する者
3
2-5.報酬等
① 嘱託手当:日額50,000円(源泉徴収額含む。
)
② 旅費:NEDOの旅費規程により支給
3. 応募方法等について
3-1.応募方法・締切
本募集要項に従って、応募書類を作成し、提出期限までに郵送又は宅配便にて御提出ください。
締切: 平成27年1月30日(金曜日)正午
3-2.応募書類の提出先・お問い合わせ先
独立行政法人新エネルギー・産業技術総合開発機構
イノベーション推進部 フロンティアグループ宛
〒212-8554 神奈川県川崎市幸区大宮町 1310 ミューザ川崎セントラルタワー20 階
※封筒の表に『エネ環プログラム プログラムマネージャー応募書類在中』と朱書きしてください。
担当:中山、佐藤、志賀、吉田、久手
E-mail: [email protected]
FAX:044-520-5178
3-3.提出書類
応募書類: 【様式1】及び【様式 2】‥‥‥ 正本1部および副本2部
※応募書類は白黒・カラー印刷は問いません。A4、片面印刷、クリップ留めに御協力をお願いします。
※応募書類等は、日本語で作成してください。
3-4.選考方法
書類により選考します。
(必要に応じ、面接を実施することがあります。
)
選考結果は、郵送にて応募者にお知らせする予定です。
選考過程及び採用・不採用の理由に関する問い合わせには応じられませんので、予め御了承ください。
3-5.注意事項
(1)選考過程において、事務局から応募書類の内容について問い合わせを行う場合や、追加資料の提出
を求める場合があります。
(2)応募に際して提出していただいた書類一式は返却いたしませんので御了承ください。
(3)提出していただいた履歴書等の個人情報は、当機構の業務以外には一切利用いたしません。
4
別紙1
プログラムマネージャー募集の対象となる5つのプログラム
今回の募集対象となる5つのプログラム(1)~(5)と具体的な研究開発テーマ(予定)は以下の通り。
プログラム名・具体的研究開発テーマ(予定)
(1)地熱発電次世代技術の開発
島弧日本のテラワットエネルギー創成先導研究
地熱開発コストの大幅な削減を目指す革新的な掘削システムの開発
地熱発電量を 10 倍化する酸性熱水利用および還元井減衰防止技術の開発
高温岩体発電に向けた超耐食タービンのためのマルチビームレーザ表面改質の研究
(2)CO2 フリー水素研究開発
量子ダイナミクス理論に基づく革新的省エネルギー水素社会実現の研究開発
Nb 窒化物系光触媒材料を用いた高効率太陽光水素生成デバイスの研究開発
省エネセラミックコンプレッサ技術開発
ナノカーボンハイブリッドを素材とした低コスト超高耐久性次世代燃料電池の実現
(3)CO2 低コスト回収技術開発
超高気体透過分離薄膜を用いたエネルギー起源 CO2 の抜本的削減
高機能 CO2 選択透過膜を用いた低コスト省エネルギー型 CO2 分離・回収技術の開発
(4)メモリ・ストレージ技術の開発
新材料/新構造メモリデバイス基盤技術の研究開発
データセンタの省電力化を実現する大容量・高速光アーカイブシステムの研究開発
(5)コンピューティング・ネットワーク技術の開発
IoT 時代の CPS に必要な極低消費電力データセントリック・コンピューティング技術
センサモジュールの研究開発
トリリオンセンサ社会を支える高効率 MEMS 振動発電デバイスの研究
トリリオンノード(1 兆個の端末ノード)の実現に向けての先導研究~Cyber-Physical System を実
現する超低消費電力・小型化技術に向けて~
※上記プログラム及び具体的研究開発テーマについては、今後ワークショップの開催等により、新たな
プログラムの新設や必要な革新的研究開発テーマの発掘等を行っていく予定。
5
別紙2
応
募
書
類
の
注
意
事
項
1.
応募書類は、下記の注意事項及び次頁以下の記載例に従って記入してください。
2.
応募書類は3部(正本1部、副本2部)作成してください。
3.
応募書類の用紙はA4サイズとし、片面印刷で作成してください。
4.
正本と副本は1部ごとにまとめ、左上をダブルクリップ等容易に外れない方法で留
めてください。ステープラー留め、製本は行わないでください。
応募書類の記載項目は、削除・追加しないでください。(イタリック体(青字)で記
5.
載されている注意事項等は削除してください)
6.
応募書類の記載項目間の行数は適宜変更してください。
7.
応募書類の内容が判読しやすい字体とし、大きさは10.5ポイントを基本としてくださ
い。
8.
応募書類の下中央にページを入れてください。
9.
応募書類【様式2】は原則3ページ以内でまとめてください。
応募書類として提出していただく書類
□
応募書類: 【様式1】及び【様式2】 ‥‥‥
6
正本1部および副本2部
【様式1】応募書類[表紙]
平成
年
月
独立行政法人新エネルギー・産業技術総合開発機構
理事長
殿
住
所:
所 属 機 関 名:
応 募 者 氏 名:
印
「エネルギー・環境新技術先導プログラム」に係る
プログラムマネージャーの募集について
「エネルギー・環境新技術先導プログラム」に係るプログラムマネージャーとして、
以下のとおり応募します。
7
日
【様式2】応募書類[本文]
Ⅰ.応募するプログラム
下記プログラムから1件選び、プログラム番号とその名称を記載してください。
(1)地熱発電次世代技術の開発
(2)CO2フリー水素研究開発
(3)CO2低コスト回収技術開発
(4)メモリ・ストレージ技術の開発
(5)コンピューティング・ネットワーク技術の開発
Ⅱ.応募者に関する情報
1.基本情報
(1)氏名(ふりがな)
顔写真
縦 4cm×横 3cm
(2)所属機関名及び役職
程度の写真を
(3)所属機関連絡先
〒
住所
e-mail
電話
使用してくだ
さい。
/FAX
(4)連絡先(NEDOからの連絡を受けるところ)
□所属機関、□現住所、□その他(
)
(いずれかの□を■に塗りつぶしてください)
〒
住所
e-mail
電話
/FAX
2.略歴
(記入例)【学歴、職歴、その他特記すべき活動歴等に分けて記入してください】
学歴(大学卒業以降)
平成◯◯年 ◯◯大学◯◯学部卒業
平成◯◯年 ◯◯大学大学院◯◯研究科修士課程○○専攻修了
平成◯◯年 ◯◯大学大学院◯◯研究科博士課程○○専攻修了
平成◯◯年 博士(◯◯学)(◯◯大学) 取得
職歴(主な職歴と職務内容)
平成◯◯年~◯◯年 ◯◯株式会社◯◯開発部(◯◯◯◯◯について開発)
平成◯◯年~◯◯年 ◯◯大学特任准教授(◯◯◯◯◯◯に関する研究に従事)
平成◯◯年~◯◯年 ◯◯株式会社◯◯事業部(◯◯◯◯◯事業担当)
特筆すべき活動歴等
活動歴:
平成◯◯年~◯◯年 ◯◯委員
平成◯◯年~◯◯年 ◯◯委員
専門分野:○○、××
8
3.研究開発の実務経験
(記入していただきたい内容)
応募するプログラムに関連する技術分野において、豊富な研究経験、優れた研究成果を有することを、
主な実務経験等を例示して、具体的に記入してください。
4.研究マネジメントの実績
(記入していただきたい内容)
応募するプログラムに関連する技術分野においてのマネジメントの経験や実績を、主な実績等を例示
して、具体的に記入してください。
5.応募するプログラムに対する取り組み方針
(記入していただきたい内容)
プログラム内の研究開発テーマに対してどのようなアプローチを実施していくか等、将来の国家プロ
ジェクト化へ繋げていくための方策について記入してください。
9