別表 平成27年度前期開講科目一覧表 - 4 - 1 システム科学技術学部(本荘キャンパス) 種 類 授 業 科 目 担 当 教 員 名 教養教育 文学・文化学Ⅰ 哲学・倫理学Ⅱ 心理学Ⅰ 社会学Ⅰ 社会学Ⅱ 経済学A 総合科目Ⅰ 人間と環境 日本国憲法 現代の働く環境 高橋 秀晴 鈴木 祐丞 渡部 諭 小松田 儀貞 小松田 儀貞 嶋崎 善章 小松田 儀貞、渡部諭、高橋 秀晴、谷内 宏行 西台 満 渡部 昌平 CALLⅠ 総合英語Ⅱ 英会話 英文講読Ⅰ 英文講読Ⅲ 英文講読Ⅳ 英語表現 実践英語Ⅱ 高橋 守、檜山 晋、岡崎 弘信、スティーブン・シュカート スティーブン・シュカート スティーブン・シュカート、佐藤 クリストファ 檜山 晋 岡崎 弘信 高橋 守 高橋 守 岡崎 弘信 外国語(英語) 情報科学 コンピュータリテラシーⅠ システム科学技術基礎科目 創造科学の世界A 創造科学の世界B 創造科学の世界C 創造科学の世界D 科学技術史 ベンチャービジネス論 システム科学Ⅰ システム科学ⅡC 機械知能システム学概論 電子情報システム学概論 線形代数学 解析学Ⅰ 工業数学 確率・統計学 基礎物理学 物理学Ⅰ 化学Ⅰ 生物学 地球科学 職業指導(工業) 陳 国躍、野村 光由、間所 洋和、能登谷 淳一、猿田 和樹 学科教員 学科教員 学科教員 学科教員 森 英明、新任教員 嶋崎 真仁、谷内 宏行 須知 成光、礒田 陽次 学科教員 学科教員 礒田 陽次、猿田 和樹、本間 道則 水野 衛、廣田 千明、松下 慎也、宮本 雲平 伊藤 伸、大上 泰寛、高山 正和、齋藤 敬、松下 慎也、宮本 雲平 呉 勇波、高根 昭一、廣田 千明 崎山 俊雄 佐藤 和人、齋藤 敬 本間 道則、岡本 洋、青山 隆 小笠原 正 高橋 秀和 新任教員 渡部 昌平 - 5 - 授 業 科 目 種 類 担 当 教 員 専門科目 機 械 知 能 シ ス テ ム 学 科 電 子 情 報 シ ス テ ム 学 科 建 築 環 境 シ ス テ ム 学 科 材料力学Ⅰ 材料力学Ⅲ 機械材料学 熱力学Ⅰ 熱エネルギー変換工学 流体力学Ⅰ エネルギシステム工学 計算力学 機械力学Ⅱ マイクロマシン 制御工学Ⅱ 機構学 機械知能学 ロボット工学 物理学Ⅲ 計測工学 工業英語 電気回路学Ⅰ 電子回路学Ⅰ 電磁気学Ⅰ 離散数学 エネルギー工学 過渡現象論 電磁エネルギー変換論 波動伝送工学 通信システム 電気・電子材料 熱・統計力学 電子デバイス工学Ⅰ 量子電子工学 情報数学 計算機アーキテクチャ 人工知能論 音響工学 建築設計論 施設計画 日本建築史・西洋建築史 近代建築史 建築環境基礎論 寒地建築の環境設計 構造力学 構造解析学Ⅱ 鉄筋コンクリート構造Ⅰ 鋼構造Ⅰ 木質構造 建築材料性能論 建築施工・生産管理 建築法規 都市環境 建築数理基礎 邱 建輝 邱 建輝 水野 衛 鶴田 俊 大上 泰寛 須藤 誠一 須知 成光 佐藤 明 御室 哲志 森 英明 佐藤 俊之 下井 信浩 齋藤 直樹 下井 信浩 杉本 尚哉 齋藤 直樹 尾藤 輝夫 徐 粒、戸花 照雄 青山 隆、本間 道則 笹森 崇行、岡本 洋 草苅 良至 新任教員 高山 正和 新任教員 礒田 陽次、戸花 照雄 礒田 陽次 山口 博之 山口 博之 能勢 敏明 能勢 敏明 能登谷 淳一 新任教員 堂坂 浩二 礒田 陽次、猿田 和樹、本間 道則 苅谷 哲朗 込山 敦司 飯淵 康一 崎山 俊雄 松本 真一 長谷川 兼一 小林 淳 クアドラ・カルロス 菅野 秀人 西田 哲也 板垣 直行 板垣 直行 西田 哲也 崎山 俊雄 浅野 耕一 学科長 - 6 - 名 授 業 科 目 種 類 担 当 教 員 名 専門科目 経 営 シ ス テ ム 工 学 科 経営基礎数理 数理統計Ⅱ マクロ経済学 管理会計 人間工学 インダストリアルエンジニアリング 情報処理 物性化学 経営情報システム論 最適化モデル 応用確率論 シミュレーション 品質マネジメント 数理ファイナンス 経営組織論 化学物質管理学 製品開発戦略論 星野 満博 木村 寛 嶋崎 善章 朴 元煕 新任教員 谷内 宏行 宮本 道子 菊地 英治 嶋崎 真仁 木村 寛 星野 満博 谷内 宏行 嶋崎 真仁 嶋崎 善章 谷内 宏行 金澤 伸浩 嶋崎 真仁 2 システム科学技術研究科(本荘キャンパス) a)博士前期課程 b)博士後期課程 開講科目については、別途本荘キャンパス事務室にお問い合わせください。 - 7 - 3 生物資源科学部(秋田キャンパス) 種 類 授 業 科 目 担 当 教 員 名 教養教育 文学・文化学Ⅰ 文学・文化学Ⅱ 心理学Ⅰ 社会学Ⅰ 社会学Ⅱ 現代の働く環境 経済学B 総合科目Ⅱ 生活と情報 秋田の歩き方入門 高橋 秀晴 高橋 秀晴 渡部 諭 小松田 儀貞 小松田 儀貞 渡部 昌平 中村 勝則 総合科学教育研究センター教員、学科教員 吉澤 結子、高橋 秀晴 科学英語 CALLⅠ 総合英語Ⅱ 英会話 英文講読Ⅰ 英文講読Ⅲ 英文講読Ⅳ 英語表現 実践英語Ⅱ Terri L. Nagahashi 高階 悟、加賀谷 真澄 堀川 静夫 Terri L. Nagahashi 高階 悟 加賀谷 真澄、御囲 由美子 加賀谷 真澄 新任教員 高階 悟 コンピュータリテラシーⅠ 陳 国躍 生物資源科学への招待 バイオテクノロジーと人類 食料生産の将来展望 生物資源と風土 アグリビジネス概論 数学Ⅰ 物理学 化学Ⅰ 生物学Ⅰ 地球科学 学部長、副学部長、学科長、センター長、所長 学科教員 学科教員 学科教員 津田 渉、露崎 浩、高橋 順二 宮本 雲平 野村 光由 小嶋 郁夫、渡辺 明夫、小西 智一 岩崎 郁子、我彦 廣悦、宮田 直幸、永澤 信洋 新任教員 外国語(英語) 情報科学 専門基礎科目 - 8 - 種類 分 野 名 授 業 科 目 担 専門科目 学部共通科目 生物化学Ⅰ 分子生物学Ⅰ 微生物学Ⅰ 植物学概論 土壌学 学科共通科目 有機物理化学 発酵学概論 生物無機化学 作物生態学・栽培学 農薬科学 水圏環境学 森林生態学 農産物流通論 畜産学概論 地域環境工学総論 分子生物学 遺伝子工学 分子生物学Ⅱ 細胞生物学 細胞生物学 生物有機化学 バイオ機器分析 微生物学 応用微生物学 食品科学 食品化学 食品素材利用学 醸造学 醸造微生物学 醸造プロセス工学 植物栄養学 植物栄養学 植物栄養・肥料学 無機分析化学 植物生態生理学 資源植物学 植物保護学 植物保護学 害虫制御学 植物遺伝・育種学 遺伝学Ⅱ 育種学 植物生理学 植物生化学 植物資源創成システム学 生物環境調節学 陸域生物圏グループ 陸水学 土壌生態学 森林資源学 環境管理修復グループ 自然生態管理学 環境生物工学 地域計画学グループ 環境社会学 地域資源管理学 農業生産学 稲生産学 上記以外の分野 生理学 植物バイオテクノロジー概論 生活の化学 木材をめぐる旅 森林資源利用学 - 9 - 当 教 員 名 小林 正之 穂坂 正博 福島 淳 日高 伸 金田 吉弘 吉澤 結子、王 敬銘 橋爪 克己 服部 浩之 新任教員 田母神 繁 木口 倫 星崎 和彦 津田 渉、佐藤 加寿子 横尾 正樹、濱野 美夫 高橋 順二 村田 純 村田 純 岡野 桂樹 王 敬銘 春日 和 石川 匡子 張菡 中沢 伸重 橋爪 克己 中村 進一 中村 進一 小川 敦史、新任教員 古屋 廣光 藤 晋一、星崎 和彦 赤木 宏守 高橋 秀和 鈴木 英治 小峰 正史 木口 倫、新任教員 佐藤 孝 蒔田 明史、高田 克彦 日高 伸 新任教員、宮田 直幸 谷口 吉光 長濱 健一郎 永澤 信洋、保田 謙太郎 岡野 桂樹 岩崎 郁子、水野 幸一 阿部 誠、田母神 繁、渡辺 明夫、野下 浩二 中村 昇、高田 克彦、栗本 康司 林 知行、山内 繁、山内 秀文、澁谷 栄、川鍋 亜衣子、足立 幸司 4 生物資源科学部(大潟キャンパス) 種類 分 野 名 専門科目 農業経営学 農業政策学 農業生産学 園芸生産利用学 畜産資源利用学 生産環境管理学 担 当 教 員 名 授 業 科 目 アグリビジネス起業論 農業会計学 農業・食糧政策学Ⅱ 圃場生産システム学 野菜栽培学 果樹栽培学 動物生命機能調節利用学 農業環境水利学 荒樋 豊 鵜川 洋樹 酒井 徹 嶋田 浩、矢治 幸夫 吉田 康徳 佐藤 正志、今西 弘幸 濱野 美夫、横尾 正樹 近藤 正 5 生物資源科学研究科(秋田キャンパス) a)博士前期課程 b)博士後期課程 開講科目については、別途秋田キャンパス事務局にお問い合わせください。 6 教職に関する科目(本荘キャンパス・秋田キャンパス) 区 分 授 業 科 目 教職の意義等に関する科目 教師論 教育心理学 教育の基礎理論に関する 科目 教育制度論 教育課程論(特別活動含む) 工業教育法Ⅰ 教育課程及び指導法に 関する科目 農業教育法Ⅰ 理科教育法Ⅰ 生徒指導、教育相談及び 生徒・進路指導論 進路指導等に関する科目 担当教員名 白山 雅彦 渡部 諭 小林 建一 清多 英羽 浦野 弘、水野 衛 矢田部 晃、津田 渉 加藤 順三、村田 純 白山 雅彦 ※いずれかのキャンパスで開講又は両キャンパス開講となります。 - 10 - 開 講 キ ャ ン パ ス システム科学技術 生物資源科学部 学部(本荘) (秋田) ○ ※ ※ ○ ※ ○ ○ ※ ※ ○ ※ ○
© Copyright 2024