◦ダウンロード算数プリントサービス◦ 実践事例 ❸ 算数基礎プリント編 東京都 K 先生 ぞれの使い方を自由に選び、使用することができ はじめに るのです。 算数基礎プリントを使って精度の高い評価をし てみませんか? ント 計算プリント 思考力・表現力プリントの 3種類があります。これらのプリントはその都度、 計算プリント ダウンロード算数プリントには、算数基礎プリ も く じ 3年 1 かけ算 …………………………… 1 〜 5 2 わり算 …………………………… 6 〜 9 3 たし算とひき算 ………………… 10 〜 21 4 あまりのあるわり算 …………… 22 〜 24 朝学習の時間や宿題などに出すことが考えられま 5 大きな数 ………………………… 25 〜 33 す。また、思考力・表現力プリントでは、学習進 6 かけ算の筆算⑴ ………………… 34 〜 42 度の速い児童や少々手ごたえのある問題を子ども 7 小数 ……………………………… 43 〜 47 達にやらせたいときに使うことが考えられます。 8 分数 ……………………………… 48 〜 54 9 かけ算の筆算⑵ ………………… 55 〜 60 子ども達の実態や何のために使うのかによって教 師が選択をしていくことになります。 例えば、計算プリントは、計算の習熟のために 同様に、算数基礎プリントも単元全体の復習をや らせたいときに使うことできる大変便利なプリン トです。教師が、ダウンロードさえすれば、それ 1 2 3 4 5 6 ◎ 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 ◎ 19 かけ算 時こくと時間 わり算 円と球 たし算とひき算の筆算 暗算 重なりに目をつけて あまりのあるわり算 大きい数のしくみ かけ算の筆算(1) 大きい数のわり算 長いものの長さのはかり方 小数 三角形 分数 □を使った式 かけ算の筆算(2) ぼうグラフと表 重さのたんいとはかり方 間の数に目をつけて そろばん 1 3 6 12 13 19 21 24 28 36 38 41 45 52 56 60 思考力・表現力プリント 算数基礎プリント 3年 もくじ ∼ 2 ∼ 5 ∼ 11 12 ∼ 18 19 20 ∼ 23 ∼ 27 ∼ 34 35 ∼ 37 ∼ 40 ∼ 42 43 44 ∼ 51 ∼ 55 ∼ 58 59 ∼ 61 も く じ 単元番号 単元名 3年 関連学年 関連単元 1・2 今の時こくは? 2 時こくと時間 3・4 文に合う図はどれかな? 2 たし算とひき算 5・6 計算のしかた 2 4 けたの数 7・8 広さくらべ 2 分数 長さ調べ 2 長さのたんい 11・12 せつめいしよう 2 三角形と四角形 13・14 理由をせつめいしよう 2 三角形と四角形 15・16 どんな形になるかな? 2 はこの形 17・18 いくつあるかな? 2 三角形と四角形 19・20 のこった 1 まいのカードは? 3 わり算 21・22 いくつあったかな? 3 かけ算 23・24 重さくらべ 3 重さのたんいとはかり方 25・26 □にあてはまる数① 3 □を使った式 27・28 何人かな? 3 □を使った式 29・30 数を当てよう 3 あまりのあるわり算 31・32 九九の表を見て 3 かけ算 33・34 □にあてはまる数② 3 たし算とひき算の筆算 35・36 数字のカードを使って 3 たし算とひき算の筆算 37・38 大きな数 3 大きい数のしくみ 39・40 □にあてはまる数③ 3 たし算とひき算の筆算 9・10 *このプリントは、思考力・表現力を見る問題です。 *関連学年、関連単元は、一応のめやすです。他の学年、他の単元後に学習できる場合があります。 先生のご判断でお使い下さい。 …1… 有用性の高いダウンロードプリントですが、今 例えば、 3年生のわり算の内容は、 計算問題(こ 回は、基本的な使い方を少々応用し、学習の評価 の計算問題も様々なパターンの問題が網羅されて テストとしての使い方をお話させていただきま います。 )だけではなく、文章問題(こちらの文 す。よろしければ参考にしていただき、子ども達 章問題も等分除・包含除・倍を求める問題と基礎 の評価をより質の高いものとしていただければと を固める内容となっています。さらに、具体的な 思います。 図やテープ図もあります。 )で構成されています。 私が、評価機能をもったプリントとしてお勧め このプリントを行うだけで学習内容全体をカバー するのは、算数基礎プリントです。算数基礎プリ することができるのです。 ントのよいところは、単元の学習内容の重要ポイ ントを1枚~6枚程度のプリントでしっかりと網 羅しているところです。 8 1つ10点 w 何人に分けられるかをもとめる計算 めあて わり算の計算ができる。 3年 わり算の文章問題 3年 わり算の計算問題 技能 3 わり算 点 な ま え 3 年 つか 九九を使って答えを見つけ よう。 0 や 1 のわり算だよ。 q 24f4g6 y 0f2g0 w 40f8g5 u 5f1g5 36f9g4 i e 3f3g1 点 1つ50点 9 3 わり算 w 何人に分けられるかをもとめる計算 めあて 何人に分けられるかをもとめる問題ができる。 な ま え 3 年 ´ いちごが14こあります。1 人に7こずつ分けると,何人に 分けられますか。 しき 式 14f7g2 ( 答え 2人 ) ´ おはじきが 25こあります。1 人に 5 こずつ分けると,何人 r 27f3g9 o 8f1g8 t 56f8g7 !0 0f6g0 に分けられますか。 式 25f5g5 ( 答え 5人 ) では、この算数基礎プリントをどうやって評価 元の終末に使用しても評価テストになります。し に生かしていけばよいのでしょうか。次の項で具 かし、ここで提案したい使い方は、一つ前の単元 体的な使い方について触れたいと思います。 の評価テストとして使ってみるということです。 通常、現在学習している単元の評価テストは、購 入していることが多いと思います。しかし、前単 元のテストはすでに子ども達に行わせ、返却され 算数基礎プリントの実践事例 ているはずです。それでは、前単元の復習や再評 ●評価に生かす使い方 価をすることができません。次ページに通常の評 前の項でも述べたように、算数基礎プリントは 価テストと算数基礎プリントを並べてみます。見 単元の学習内容を網羅していますのでそのまま単 ていただければわかるように、ほぼ同じ内容に …2… なっています。よって、同程度の内容を評価する きますし、くり返し、何度でも使用することが可 ことが可能であると考えられます。もちろん、ダ 能です。 ウンロードプリントですから無料で使うことがで 【3年「時こくと時間」の例】 算数評価テスト 1つ50点 3 2 時こくと時間 点 な ま え q 時こくと時間 めあて 時こくや時間をもとめることができる。 つ ておばあさんの家に着きました。さやかさんがおばあさんの 家に着いたのは,何時何分ですか。 2時 3時 1時間30分 11 12 1 10 2 9 3 8 4 7 6 5 5 ( 3時10分 ) 算数基礎プリント ´ さやかさんは,家を 1 時40 分に出て,1 時間30 分かかっ 1時 点 1つ10点 3 年 ◆ q 2 時こくと時間 な ま え w 短い時間 めあて 短い時間のたんい「秒」がわかる。 3 年 にあてはまる時間のたんいを書きなさい。 1日でねている時間は,9 時間 です。 w 算数のじゅぎょうは,45 分 です。 e ゆりこさんは,50Sを,10 秒 で走りました。 r カップめんは,おゆを入れて,e 分 でできあがり。 ´ ゆうやさんたちは,9 時50分から11時30分まで,公園 でサッカーをしました。サッカーをしていた時間は,何時間 何分ですか。 10時 ◆ 11時 □時間□分 11 12 11 1 10 2 9 3 8 4 7 6 5 12 q 60 秒g1分 e 120秒g 2 t 130秒g 2 1 10 にあてはまる数を書きなさい。 w 1分40秒g 100 分 r 180秒g 3 分 10 秒 y 79秒g 1 秒 分 2 9 3 8 4 7 6 5 ( 1時間40分 ) …3… 分 19 秒 算数は積み重ねの学習です。これまでに習った そこで、今回の算数基礎プリントの登場です。 ことを生かし、新しい問題に挑戦していきます。 その単元の評価テストのときに前単元の算数基礎 だからこそ、すでに学習した単元をしっかりと自 プリントも使って、抱き合わせでテストをするの 分のものにしているかが大切になります。先生方 はどうでしょうか。こうすることで、ある程度時 も経験があると思いますが、子ども達はその単元 間が過ぎた段階での前単元の評価ができます。こ を学習しているときには評価テストの点数が取れ こで点数が取れなければ、復習をさせるような手 ていたのに、学期末のまとめのテストをした場合 立てを打たなければなりませんし、しっかりと点 には点数が取れないということがあります。この 数が取れていれば前単元の内容が定着していると ことからも、繰り返しの学習を意識的に行ってい 見取ることができます。 かないと学習内容の定着はしていかないのです。 一回の評価テストだけ で成績をつけるのは ちょっと不安。 新しい単元の学習は進 んでいるからもう一度 もどる時間はない 評価テストとしての 算数基礎プリントの 活用 前単元の学習内容 (再評価) 学習内容が本当 に身に付いてい るのだろうか? すでに評価テストは 終わっている。 わたしの学級では、現在学習している単元の評 な感覚で取り組んでいます。ここでも、教師の方 価テストの時に、一緒に前単元や前々単元の算数 で、 「今日のテストはみなさんの本当の実力を調 基礎プリントも配布し、行わせています。たとえ べるテストをします。集中して取り組み、先生を ば「□をつかった式」の評価テストの時に前単元 おどろかす点数をとってみてください。 」など子 の「大きな数」の算数基礎プリントも配布し、前 ども達の意識が高まるような声かけをしていくと 単元の定着度の評価および、技能と知識・理解の よいと思います。 評価を行いました。子ども達も現在の学習単元だ けをやるよりも意識が高まり、実力テストのよう …4… また、場合によっては前単元ではなく、前学年 識したりすることもよいと思います。 の内容を抱き合わせで行ったり、次に学習する単 このような評価の仕方をすることで、評価対象 元のレディネスとして扱ったりすることもできま 者をより精度を高く評価することができると考え す。テストやプリントの組み合わせの工夫をする ます。特に、技能や知識・理解の評価では、子ど ことで様々な学習効果を期待することができると も達の定着度をしっかり把握することができると 思います。学習の領域を意識したり、系統性を意 考えます。 保護者への より確かな評価へ 説明責任 子ども達の 実態の把握 授業内での 評価テスト 算数基礎プリ 評価 を使っての ントを使って + 評価 + より精度の 高い評価 の再評価 定着してい ない子ども への対応 次に学習する単元の レディネスとして おわりに 今回は評価テストとしての算数基礎プリントの せるのではなく、教師が計画的に、意図的にプリ 使い方をお話させていただきました。 ントを扱っていくことで子ども達に必要な力をつ 評価テストを行う際の課題として、その単元の けられるよう考えていくことが大切です。子ども 評価テストを一枚だけ行った後の子ども達の支援 達のニーズに合うように3種類のプリントを上手 をどうしたらよいかというものがあると思いま に使って学習効果を高めていけるといいですね。 す。しかし、今回提案させていただいたようなプ リントの使い方をすることで、このような課題の 解決にもつながるのではないかと考えています。 宿題や空き時間に子ども達にただプリントをやら …5…
© Copyright 2025