白色LEDサークルライトキット 単 3 形乾電池 3 本で、6 個の白色LEDと 1 個の赤色 LED をとても明るく点灯できるパーツセットです。 パーツセット内容 [ □ 枠に 部 品 名 □ OSW54K5B61A □ 2MDR01-85R1A □ 100Ω 1/6W □ 240Ω 1/6W □ 単 3 電池ボックス □ 丸型LED用基板 を入れながら、このパーッセットの内容を確認してください ] 部 品 の 説 明 参考通販コード※ 部品個数 LED1 ∼ LED6 : 5 ミリ径・高輝度白色発光ダイオード I-04764 6 個 LED7 : 8.5 ミリ径・レフレクタ内蔵 赤色発光ダイオード I-07778 1 個 R1 ∼ R6 : カラーコード - 茶 (1) 黒 (1) 茶 (1) 金 ( 金 : 誤差 ±5%) R-16101 6 個 R7 : カラーコード - 赤 (2) 黄 (4) 茶 (1) 金 ( 金 : 誤差 ±5%) R-16241 1 個 3 本直列、赤 (+)・黒 (−) リード線付 P-02667 1 個 直径 32 ミリ、ガラスコンポジット (CEM-3) P-08759 1 個 ※この部品についてもっと知りたいときには akizukidenshi.com またはインターネット検索エンジン (google 等 ) で、通販コード [ ハイフンを含む 7 桁 ] を 検索キーワードとして検索してください ( 例:I-04764)。詳しい資料が商品説明と共に、PDF ファイルなどで見ることができます。 秋月電子の通販コードは、インターネット通販・秋葉原店・八潮店ですべて共通です。インターネット検索のキーワードとしても便利に使えますのでご活用ください。 回路図 (2015_01_ow) VB 電池ボックス プラス R1 [ 4.5V ] スイッチを 入れるときは ココに 100Ω LED1 A A K 単 3 形乾電池 3 本直列 (1.5V×3) R2 100Ω LED2 A K K Y1 Y2 R3 R4 100Ω 100Ω LED3 A LED4 K R5 R6 100Ω A LED5 240Ω LED6 A K R7 100Ω K Y3 LED7 A K Y4 マイナス Z ジャンパ配線 [ J1 ] LED1 ~ LED6:OSW54K5B61A の主な仕様 ◆順方向電圧 (VF):3.0V (IF =15mA、実測値 ) ◆半減角:60°( 広角 ) LED7:2MDR01-85R1A ◆順方向電圧 (VF):2.0V (IF =10mA、実測値 ) ◆狭角+広角 の主な仕様 部品について ◆抵抗の加工方法 部品面での マーク 部品面での マーク + プラス側 + マイナス側 切り欠きがあります。 プラス側 マイナス側 お椀状の基台があるほうが カソードです。 お椀状の基台があるほうが カソードです。 LED7 2MDR01-85R1A LED1 ~ LED6 OSW54K5B61A 足の長いほうが プラス側 (A) です。 A K (cathode:カソード ) (anode:アノード ) 7 本の抵抗は、基板に対して縦にとり付けます。 下の図のように加工してください。 カラーコード 茶 黒 茶 金 100Ω 240Ω 足の長いほうが プラス側 (A) です。 丸型LED用基板 K (cathode:カソード ) A (anode:アノード ) RB ◆電圧、電流、明るさ特性 ( 参考値 ) 電池電圧 (VB) 消費電流 VF( 白 ) VF( 赤 ) 明るさ * 4.8V 120mA 3.1V 2.1V 700 ルクス 4.5V 100mA 3.0V 2.1V 600 ルクス 4.2V 80mA 2.9V 2.1V 500 ルクス 3.5V 50mA 2.8V 2.1V 300 ルクス 3.0V 20mA 2.7V 2.1V 150 ルクス 2.5V 3mA 2.5V 2.0V 10 ルクス 2.2V 1mA 非点灯 2.0V (1 ルクス ) * 明るさは、基板から約 30cm 離れたところの照度です。 カラーコード 赤 黄 茶 金 抵抗本体から 少し離れたところで、 折り曲げてください。 RB LED4 R4 LED5 RB R3 LED3 Y2 Z Y3 LED7 R2 Y1 R7 Y4 LED 6 R5 RB LED2 R1 LED1 R6 RB RB rev3.00 作ってみましょう! ① 抵抗から基板に取付けます。 ① 100Ω ② LED1 ~ LED6 を基板に取付けます。 ② 100Ω LED3 LED2 LED4 100Ω 100Ω LED5 240Ω 100Ω 100Ω LED1 LED6 ポイント : 240Ωの抵抗だけ、少し外側に傾けます。 ポイント : LED 先端の高さが等しくなるように、 また、基板に対して垂直に立つようにします。 ③ LED7 を基板に取付けます。 ④ LED7 のカソードを折り曲げます。 ③ ④ LED7 の カソード LED7 ポイント : 他の LED 先端の高さと等しくなるように、また アノード ( 足の長いリード ) を先にはんだ付けします。 J1 Y4 ポイント : LED7 のカソードを基板の裏で Y4 の方に 折り曲げて、余分なリードをカットします。その後 二カ所をはんだ付けします。[ ここが J1 です ] ⑤ 電池ボックスのリードを取り付けます。 ⑤ 電池をセットして、できあがり!! VB Y1 ポイント : はんだ付けしたところを確認します。 ( ルーペを使って一か所ずつ確認してください ) はんだ付けの仕方 部品のリード はんだ 基板パターン は て ご だ ん 先 基板パターンと部品の リードをはんだごての 先で、同時に加熱しな がらはんだをとかします。 一か所、3 ∼ 5 秒ぐら いが目安です。 ( はんだこて先は、 いつもキレイに ) ポイント : とても明るいので、近くから直接 LED を 見ないようにしてください。 よくない例 隣りとくっついていたり ゴロゴロっといた感じに なっている場合には… ⇒ やり直してください。 よい例 こんな感じに 富士山型だっ たら OK です。 ルーペなどで 拡大して確認 してください。 OK を確認したら、 ニッパで余分な リードを切断します。 ⇒部品ひとつずつ、 この作業を慎重に 繰り返してください。
© Copyright 2024