広報いせさき8月1日号全体版(7MB)(PDF文書)

2014年(平成26年) No.231
No.231
ISESAKI PUBLIC RELATIONS
8月1日号
2014 .8. 1
●あなたと市政をつなぐ情報紙●
伊勢崎市は
平成27年1月1日に
誕生10周年を迎えます
あなたと市政をつなぐ情報紙
周年
誕生
田島弥平旧宅物語
▶田島武平家
せい りょう
文久3年
(1863年)
に弥平が清涼
おも や
いく
育に適した主屋を完成させると、
武平も時を同じくして、同規模の
さん しつ
住居兼蚕室の主屋を建てている。
当初は屋根の上に換気用の円筒形
の気抜きを設けていたが、その後、
三つやぐらに改造した。現在、や
ぐらは撤去されている。
世界遺産
富岡製糸場と絹産業遺産群
問い合わせ
●文化財保護課(☎63−3636)
●田島弥平旧宅案内所(☎61−5924)
ぶ へ い
さん しゅ
や へ い
武平家の墓地に大
正元年(1912年)
に建てられた碑。
碑文に刻まれた文
字は、全て渋沢栄
一によるもの。蚕
種製造業や地方政
治に携わった武平
の業績について書
かれている。
36
43
は
さん そう こう ほく しゃ
78
第 話 弥平と共に活躍した田島武平
17
ぶ へい
平と一緒に幼い武平も同行さ
島村の蚕種
︵蚕の卵︶
製造と
せました。弥兵衛父子の姿を
田島弥平を語るとき、欠かせ
見て育った武平は、島村の蚕
ない人物がいます。弥平と共
種製造業の先導者として、弥
に島村の蚕種製造業の指導的
平と共に名を馳せていくこと
役割を果たした、田島武平で
になります。
す。
明治4年︵1871年︶に始
武 平 は 天 保 4 年︵ 1 8 3 3
まった宮中養蚕では、親戚で
年 ︶、 田 島 武 兵 衛 の 長 男 と し
て佐位郡島村に生まれました。 当時大蔵省の官僚だった渋沢
栄一からの推薦により、武平
武平の家は、田島弥平家の本
が世話役として養蚕の指導に
家に当たります。弥平の父・
当たりました。明治5年に設
初代弥兵衛は、もともと田島
立された島村勧業会社では、
武平家の出身でしたが、分家
初代社長には武平が、副社長
をしました。弥兵衛は、蚕種
に弥平が就任し、良質な蚕種
販売の得意先回りや蚕種製造
を海外で販売しました。輸出
の先進地視察の際、息子・弥
用から国内用へと蚕種の需要
が変わっていくと、明治 年、
武平はほかの蚕種業者と共に
北海道・札幌周辺で蚕種の製
造を始め、国内各地に販売す
る目的で﹁蚕桑興北社﹂を設立
しました。
武平は、地方政治家として
も活躍しました。明治2年に
歳で村政に関わると、県議
会議員や島村の村長を歴任し、
明治 年、 歳でこの世を去
りました。
7月1日現在
人口
211,076人
世帯数 83,259戸
ぼ ひょう
◀田島武平君墓表
17
主な内容
表紙写真:書道で国際交流
親善使節団として、四ツ葉学園中等教育
学校を訪れた国際姉妹都市・米国スプリ
ングフィールド市の高校生。四ツ葉学園
中等教育学校の生徒が米国の生徒に書道
を教え、うちわに思い思いの一文字を書
き親交を深めました。
P2−3 少年の主張 伊勢崎市大会
P4
子育て世帯臨時特例給付金 申請の受け付け
P5
寺泊シーサイドマラソン大会バスツアー
P6
伊勢崎市景観まちづくり賞
防災・防犯情報を配信中 いせさき情報メールに登録を! 登録方法など詳しくは10ページへ
発行■伊勢崎市 ☎0270−24−5111 FAX 0270−23−9800
〒372−8501 群馬県伊勢崎市今泉町二丁目 410 番地 URL http://www.city.isesaki.lg.jp
編集■広報課 印刷■第一印刷株式会社 毎月 1 日・16 日発行
絆
書道で結ぶ 友好の
取材で市内の小・中学校や、
高校を訪れることがあります。
元気いっぱいの小学生や、し
っかりとした考えを持ってい
る中学生、夢に向かって頑張
っている高校生たちと接する
と、自分がこのくらいのころ
はどうだっただろうと考えま
す。何も考えず、ただ毎日を
楽しく過ごしていた気がしま
す。今の子どもたちはしっか
りしていると感じると同時に、
自分が年を取ったことを実感
します。これからも機会があ
れば、たくさんのすてきな若
い人の頑張る姿を本紙で紹介
していきたいです。 (よ)
第28回 名和公民館
●活動状況は?
▶月2回
●活動場所は?
▶名和公民館
●メンバーは?
▶9人
サークル名
きさらぎ
かい
日本画サークル如月会
平成2年2月に発足したのでサークル名は
「如月会」
です。50
歳代から90歳代のメンバーが元気、やる気いっぱいで絵を描い
ています。
「公民館合同作品展」
や
「ぐんまの日本画展」などに出
展し、入賞者も出ています。四季の花や市内の風景などを題材
に、各自好きなものを描いています。初めての人でも、先生が
分かりやすく、親切丁寧に教えてくれます。これからもお互い
の親睦を図りながら、和気あいあいと楽しく描いていきます。
2014年(平成26年)8月1日号
16
∼生きるということ∼』
た ぐち
み
あい さつ
『言葉』
『挨拶から広げる
地域コミュニティー』
れい
ほそ
田口 弥怜さん
(殖蓮中学校3年)
94歳の曽祖母と暮らし始めて感じた、自分の
未来。老いは怖い。でも輝かしい未来のために、
どんなときも力強く、私は人生を歩み続ける。
『身近なもの
だからこそ』
き むら
ま
い
木村 真依さん
(赤堀中学校3年)
中学1年生の時に母が入院し、その存在の大き
さを感じた。私たちはいろいろな人に支えられて
生きている。誰もがそのことに感謝してほしい。
や
細谷 ももこさん
こ やま
なつ
(境北中学校3年)
み
小山 夏実さん
(第四中学校1年)
ことし2月の大雪は、
私に地域社会とのつな
がりの大切さを教えて
くれた。ある家族が始
大 会へ
中部 地 区
めた除雪作業は、自然
出場決 定
と広がり、ご近所が一
丸となり国道までの除雪作業が完了した。この素
晴らしい経験を私は忘れることはないだろう。
私たちが地域社会との関わりですぐできること、
それはあいさつだ。私は日々の何気ないあいさつ
を通して地域コミュニティーの輪を広げていきた
い。
父の入院から、言葉の持つ力の怖さを経験した。
言葉を使うときは「相手の気持ちを考える」。それ
は私が父から教わった大切なもの。
『悲しみのない
世界へ』
すず き
み
う
鈴木 美羽さん
きく ち
28
12
(境西中学校3年)
中学生の自殺のニュースを見て、家族の愛につ
いて考えた。自分を愛してくれている家族のため
にも、自殺のない明るい未来をつくりたい。
『素晴らしい
日本人を目指して』
『伝えることの
大切さ』
6月 日︵土︶、境総合文化センターで開催された﹁少年の主張
伊勢崎市大会﹂
。家族、夢、地域、ふるさと、命。 人の中学生が、
それぞれの思いを、熱い言葉で発表しました。 人の中から選ば
れた5人が、8月9日︵土︶に前橋市民文化会館大胡分館︵前橋市︶
で開催される﹁少年の主張中部地区大会﹂に出場します。
問い合わせ 生涯学習課︵☎ 2794︶
『私の未来
(27)
12
少年の主張 伊勢崎市大会
届け、この思い 言葉に乗せて
届け、この思い
言葉に乗せて
少年の主張伊勢崎市大会
『本番にかけた
思い』
あ す か
菊地 明日香さん
す だ
須田 遥さん
(あずま中学校3年)
私はこれまで、人に
自分の気持ちをうまく
伝えることができませ
んでした。嫌な気持ち
大 会へ
中部 地 区
も、好きなものを好き
出場決 定
と言うことにも苦手意
識がありました。あいまいな主張で相手に誤解さ
れることが怖いのです。しかし今はボランティア
部の部長として、部のために苦手でも言うべきこ
とはきちんと言うようにしています。
皆さんも伝えることの大切さを感じ、心の内を
見せましょう。恐れずに。
『ふるさと・
島村』
くり
はら
栗原 えりさん
(境南中学校3年)
世界に誇れる文化が受け継がれてきた、私のふ
るさと島村。この素晴らしい文化を次世代に引き
継いでいくことが、私たちの使命。
3
広報いせさき
(第二中学校3年)
はるか
困っている人がいたら思いやりの心で手を差し
伸べる。母や祖母から教えられた素晴らしい日本
人の心。私も素晴らしい日本人になりたい。
『夢をあきらめ
ないということ』
あら い
り り
荒井 梨里さん
(宮郷中学校3年)
私の夢は、世界で活
躍するシンガーになる
ことです。夢の実現の
ため大きな大会に出場
大 会へ
中部 地 区
し、入賞は絶望的な状
定
決
出場
況から諦めずにチャレ
ンジし、最年少で日本代表に選抜されました。諦
めなければ奇跡さえ起こせるのです。
今までに夢を諦めてしまった人も、今度こそ勇
気を持って一歩を踏み込んでみてはどうでしょう
か。諦めずに挑んだ先には、必ず素晴らしい未来
が待っているはずです。
いわ
の
岩野 ななせさん
(第三中学校3年)
私は小学生の時バレ
エの発表会で、38度
の熱を出してしまいま
した。熱でふらふらし
大 会へ
中部 地 区
ながらも、他の人が懸
出場決 定
命に踊る姿に心を動か
され、見た目は悪くてもバレエを楽しみたい、と
いう「思い」を込めて踊りました。体の軸は安定せ
ず、ジャンプもきれいにできなかったのに、多く
の人から「よかったよ」と言ってもらえました。私
は見た目の美しさより、人を感動させるものは物
事に込められた「思い」であると強く感じました。
『文化を
引き継ぐ』
さか た
あ
す
か
坂田 明日香さん
(第一中学校3年)
ベトナム人の母から教わったベトナムの文化。
私が今暮らす日本の文化。歴史を経て受け継がれ
てきた文化を大切にしたい。
『「当たり前」を
越えて』
いちのへ
み つ こ
一戸 美津子さん
(四ツ葉学園中等教育学校3年)
私は去年の夏、右膝
をけがし、6カ月のリ
ハビリ生活を経てよう
やく歩けるようになり
大 会へ
中部 地 区
ました。リハビリ中は、
定
決
出場
これまで当たり前にで
きていたことができなくなり、今までの生活は当
たり前でない、奇跡的なことだったと知りました。
あなたのその丈夫な体、それを当たり前と思っ
ていませんか。丈夫な体を保てることは当たり前
じゃない、そのことに感謝をし、他人や自分の体
を大切にしてください。
2014年(平成26年)8月1日号
2
市内4カ所で
商品券を販売します
10 10
商品券の利用は
のぼり旗がある登録店舗で
N
19
②境総合文化センター
③ス マ ー ク 伊 勢 崎︵ 西 小 保 方
町︶
④アピタ伊勢崎東店︵三室町︶
販売時間
①・②=午前 時∼午後3時
③・④=午前 時開始
※いずれの会場も、売り切れ
次第販売を終了します
プレミアム付商品券 いせさき商品券を使って
市内商店で お得に楽しく買い物を
30
(27)
子育て世帯臨時特例給付金の申請は
8月 日
︵木︶
から受け付けを開始
18
※登録店舗のうち、大型店以
外の商店で利用できます
有効期間 8月 日︵日︶から
平成 年1月 日︵土︶まで
伊勢崎をもっと元気にするため、市内の登録店舗で使える
%のプレミアムの付いた
﹁いせさき商品券﹂
が本年度も販売され
ます。年末年始にも利用でき、気軽に使える500円券も発行
され、大変使いやすくなっています。市内での買い物や食事に
利用して、地域経済を盛り上げましょう。
問い合わせ 商工労働課
︵☎ 2754︶
10
▲のぼり旗が目印
商品券の内容
18
商品券は、のぼり旗がある
登録店舗で、買い物などの支
払いに利用できます。1回の
支払いで何枚でも利用できま
すが、お釣りは出ませんので
注意してください。登録店舗
一覧は、商品券と一緒に渡し
ます。
5km折り返し点
4月から消費税が8%に引き上げられたことに伴い、子育て
世帯の家計への負担を減らし、消費の下支えを図るため、臨時
的な給付措置として子育て世帯臨時特例給付金を支給します。
問 い 合 わ せ 児 童 家 庭 課︵ ☎ 8809︶
(27)
市内に在住または在勤の人
を対象に、1人につき5セッ
トまで販売します。
販売期日 8月 日︵日︶
会場
①伊勢崎商工会議所︵昭和町︶
小島谷駅
生活保護受給者は対象外です
支給額 対象児童1人につき
1万円
※支給は1回限りです
支給方法 支給決定後、金融
機関の口座への振り込みとな
ります
18
31
5km折り返し点
相談窓口を開設します
10
31
寺泊駅
販売額 1セット=1万円
※販売総数は2万セットです
種類・内訳 大型店・一般商
店併用券と一般商店専用券の
枚一組で、1セット合計1
万1000円分です
●大型店・一般商店併用券=
1000円券5枚
※全ての登録店舗で利用でき
ます
●一般商店専用券=1000
円券3枚、500円券6枚
魚の市場通り
期間 9月1日
︵月︶
から6日
︵土︶
まで
時間 午前9時∼午後5時
※6日
︵土︶
は午後4時まで
会場 市役所東館1階市民ホ
ール
▲一般商店専用券 500円
給付金詐欺にご注意を
給付金の支給に当たり、市
や厚生労働省の職員などが、
金融機関やコンビニエンスス
トアなどのATMの操作をお
願いしたり、個人情報を照会
したりすることはありません。
さわやかな潮風とともに駆け抜ける!
寺泊シーサイドマラソン大会バスツアー 参加者募集
▲大型店・一般商店併用券 1,000円
14
見 本
申請 の 受 け 付 け
支給対象となる可能性があ
る人には、8月中旬に通知お
よ び 申 請 書 を 郵 送 し ま す︵ 公
務 員 は 除 く ︶。 申 請 書 な ど に
必要事項を記入の上、同封の
返信用封筒を使用して返送し
てください。
※公務員の人には、職場から
申請書と児童手当受給状況証
明書が配布されます。詳しく
は、市ホームページで確認し
てください
期間 8月 日
︵木︶
から 月
日
︵金︶
まで
支給対象 平成 年1月1日
時点で本市に住民登録をして
おり、平成 年1月分の児童
手当受給者で、平成 年中の
所得が児童手当の所得制限額
に満たない人
対象児童 平成 年1月分の
児童手当の対象となる児童
※臨時福祉給付金の対象者、
25
種目・対象
●ハーフマラソン= 歳以上
の男女
※高校生は参加できません
● キロメートル=高校生以
上の男子、 歳以上の女子
※高校生女子は参加できませ
ん
●5キロメートル=中学生以
上の男子、高校生以上の女子
●2キロメートル=小学1年
生から4年生と保護者のペア、
小学5・6年生、中学生女子
ゲストランナー 伊東博美さ
ん、市橋有里さん
問い合わせ 寺泊シーサイド
マラソン大会実行委員会事務
局︵ ☎0 25 8 ︱7 5 ︱3 1
11︶
※詳細は、大会オフィシャル
ホームページ︵ http://terad
︶
omariseaside-marathon.jp/
で確認してください
URL
18
伊勢崎市
臨海学校
10
km
WC
12
高低差19m
高低図
WC
金山
海水浴場
70
日本海
2
3
4
5
6
7
長岡市寺泊支所
2
km
5
km
22
スタート
フィニッシュ
寺泊漁協
組合脇
8
9
11 10
(km)
30
18
19
4
2014年(平成26年)8月1日号
広報いせさき
5
1 スタート
フィニッシュ
出雲崎駅
ハーフ折り返し点 10km折り返し点
妙法寺駅
10km関門
ハーフ
折り返し点
11
寺泊の魅力を満喫できるマラソン大会
(写真提供:寺泊シーサイドマラソン大会実行委員会)
27
WC トイレ
26
26
30
本市の国内友好親善都市、新潟県長岡市寺泊地域で﹁寺泊シ
バスツアーでマラソン大会に
ーサイドマラソン大会﹂が開催されます。大会へのバスツアー
参加してみませんか
参加者を募集します。大会後は魚の市場通りで買い物を楽しみ、
期日 月 日︵土︶
・ 日︵日︶
秋の寺泊を満喫します。日本海の眺めを楽しみながら、さわや
の1泊2日
かな潮風とともに 海 岸 沿 い の コ ー ス を 走 っ て み ま せ ん か 。
問い合わせ 企画調整課︵☎ 2707︶ ※ 日午後0時 分に市役所
コース
を出発する予定です
コース
行程 コース
寺泊シーサイドマラソン大会
ハーフマラソンコース
● 日=市役所↓市臨海学校
の概要
︵宿泊︶
● 日=市臨海学校↓寺泊シ
期日 月 日
︵日︶
1枚につき4人まで申し込み
●高校生・中学生=750円
ーサイドマラソン大会↓魚の
時間 午前8時 分開会
ができます
●小学生=530円
市場通り↓市役所
会場 寺泊シーサイドコース
締切日 8月 日︵金︶必着
※市有バスを使用します
︵新潟県長岡市︶
参加に当たっての注意事項
※宿泊は男女別で相部屋です
参加料
対象 市内に在住の小学生以
●付き添いなどでマラソン大
上で、寺泊シーサイドマラソ
会に参加しない人は、バスツ
バスツアー参加者は、大会
ン大会に参加できる人
参加料、市臨海学校の宿泊費、 アーの申し込みはできません
定員 人︵抽選︶
●小・中学生はバスツアー・
食
費
が
必
要
で
す
。
交
通
費
︵
バ
申し込み はがきに住所・氏
マラソン大会ともに、保護者
ス代︶は掛かりません。
名・年齢・生年月日・性別・ ︻マラソン大会の参加料︼
と一緒に参加してください
電話番号・出場する種目を記
●バスツアー参加者のマラソ
●
一
般
=
4
0
0
0
円
入の上、企画調整課へ
ン大会の申し込みは市が行い
●高校生=2000円
宛先 〒372︱8501 ますので、個人では申し込ま
●中学生=1000円
︵住所不要︶ 市役所企画調整
ないでください
●
小
学
生
︵
1
∼
4
年
生
︶
・
保
護
課﹁ 寺 泊 シ ー サ イ ド マ ラ ソ ン
●9月 日︵金︶午後6時 分
者ペア=2000円
大会バスツアー﹂係
から、バスツアーの説明会を
●小学生︵5・6年生︶=50
※はがき1枚につき、1人申
行います。抽選結果と説明会
0
円
し込みができます。同居の家 ︻市臨海学校の宿泊費︼
の詳細は、個人宛てに通知し
族で申し込む場合は、はがき
ます
●一般=1080円
19
10
桐原駅
10km折り返し点
5km・15km関門
見 本
21
26
(27)
21
10
31
寺泊中学校
2km折り返し点
J
R
越
後
線
402
給水ポイント
コースマップ
21
伊勢崎市景観まちづくり賞
優れた建築物や まちづくりの活動などを表彰します
読書の楽しさ・素晴らしさを伝えよう
家族ふれあい読書新聞 作品を募集
家庭での読書活動や、家族お薦めの本の紹介などを題材に、
景観まちづくりに対する市民・事業者の関心を高め、本市の
応募資格・申し込み
読書に関することを新聞のようにまとめた読書新聞を募集しま
魅力ある景観まちづくりを進めるため、良好な景観づくりに貢
応募は自薦・他薦を問いま
す。入選作品は、平成 年3月のいせさき読書まつりで展示す
献する建築物や活動などを、
﹁景観まちづくり賞﹂として表彰し
せん。広く市民の皆さんに知
る予定です。夏休みに、家族で読書新聞を作ってみませんか。
ます。皆さんからの 応 募 ・ 推 薦 を お 願 い し ま す 。
問い合わせ 生涯学習課
︵☎ 2794︶
問い合わせ 都市計画課︵☎ 2767︶ ってほしい建築物やまちづく
り活動などの、応募・推薦を
お願いします。
対象 市内に在住または在学・ 送で次の場所に提出してくだ
建築 物 デ ザ イ ン 部 門
まちづくり活動部門
さい
受 賞 し た 建 築 物 な ど︵ 公 共
在園している子どもがいる家
●子どもが市内の小・中学校
施 設 は 除 く ︶の 所 有 者 、 ま ち
族
市内の良好な景観まちづく
に在学している場合は、学校
づくり活動を行う個人・団体
応募規定 四つ切りの白い画
りの推進を目的として活動し
へ
には表彰状と記念品を、建築
用 紙︵3 8 2 ミ リ ×5 4 2 ミ
ている、個人・団体を表彰し
物などの設計者・施工者には、 リ︶を縦に使用してください。 ●子どもが市内の小・中学校
ます。
に在学していない場合は、生
表彰状を授与します。
﹁○○新聞﹂というタイトルを
選考の対象となる活動
涯学習課へ
応募資格 市内に在住または
必ず入れてください。記事は
●地域の自然景観の保全や沿
※募集要項・応募票は生涯学
在勤・在学の人、市内に事業
縦書き、横書きのどちらでも
道景観づくりを目的とした植
習課、各図書館、各公民館に
所・事務所がある事業者・団
自由です。家族の共同作業に
栽活動など
あります
体
よる手書きで、一枚にまとめ
●地域の環境美化を目的とし
宛先 〒372︱8501 申し込み 応募用紙に必要事
てください。写真やイラスト
た清掃活動など
項を記入の上、関係書類を添
などを使用しても構いません ︵住所不要︶ 市役所生涯学習
●良好な景観をつくる建造物
課
えて直接または郵送・メール
申し込み 作品の裏面右下に
の適切かつ継続的な保全・管
締切日 9月5日︵金︶必着
で都市計画課へ
応募票を貼り、直接または郵
理を目的とした活動など
※応募要領・応募用紙は都市
●良好な景観づくりを目的と
計画課にあります。市ホーム
した伝統的なまち並み保全活
ページからダウンロードもで
動など
きます
表彰数 2点以内
宛先 〒372︱8501 ︵住所不要︶ 市役所都市計画
消防職Ⅰ
●家族みんなで楽しく作る
※募集人数については、今後の事業計画などにより変更する場合があります
※第1次募集または市民病院採用試験を受験した人は、第2次募集は受験できません
17
(27)
●文字の大きさや記事の構
成・配置は、読みやすさ
を考えて決める
2次試験
11月上旬
●テーマを家族でよく話し
合って決める
1次試験
10月19日
(日)
新聞作りのポイント
期間
身体障害者手帳の交付を受けている人
9月1日
(月)から
で、自力による通勤ができ、介助なし
まで
昭和30年4月2日から 12日(金)
事務Ⅲ
2人 に職務の遂行ができる人。また活字印
平成 9 年4月1日まで ※土・日曜日は除きます
③ (身体障害
程度 刷文による筆記試験と口述による面接
時間
に生まれた人
者を対象)
試験に対応できる人
午前8時30分∼
※学歴は問いません
午後5時15分
▲昨年度の作品(一例)
2次試験
11月上旬
②
課、
[email protected].
lg.jp
締切日 月 日︵金︶必着
保育士
10
6
2014年(平成26年)8月1日号
広報いせさき
7
社会福祉士
①
学歴や資格などは問いません
平成2年4月2日から
4人
※大卒および大卒見込み、4年制大 平成9年4月1日まで
程度
学在学中の人は応募できません
に生まれた人
消防職Ⅱ
1次試験
9月21日(日)
27
2次試験
10月中旬 ※保育士は上
記に加え実技
試験を実施し
ます
「社会福祉士及び介護福祉士法」
に基づ 昭和53年4月2日から
3人
く、社会福祉士の資格を有する人また 平成 5 年4月1日まで 期間
程度
は採用時までに取得見込みの人
に生まれた人
8月1日
(金)から
15日(金)
まで
4人 保育士の資格を有する人または採用時 昭和60年4月2日以降 ※土・日曜日は除きます
程度 までに取得見込みの人
に生まれた人
時間
昭和61年4月2日から 午前8時30分∼
4人
学歴や資格などは問いません
平成 5 年4月1日まで 午後5時15分
程度
に生まれた人
試験日
試験案内配布
および申込受付
年齢要件
良好な景観づくりに貢献す
る建築物などの、所有者・設
計者・施工者を表彰します。
選考の対象となる建築物など
●意匠、形態などが周囲の自
然景観、田園景観、市街地景
観によく調和しているもの
●地域の良好な景観をつくり
出しているもの
●将来にわたり地域の景観を
リードしていくもの
※
﹁建築物など﹂
とは、 ①住宅、
店舗、事務所、商業施設、公
共施設、倉庫、工場などの建
築物、 ②門、塀、庭園、モニ
ュメントなどの工作物、③道
路、橋、水路、公園などの土
木建造物、④歴史を感じさせ
る建築物などを再生・リフォ
ームしたものなどです
※屋外広告物は除きます
表彰数 3点以内
(24)
1次試験
9月21日
(日)
学歴や資格などは問いません
平成2年4月2日から
5人
※大卒および大卒見込み、4年制大 平成9年4月1日まで
程度
学在学中の人は応募できません
に生まれた人
事務Ⅱ
20
第28代ミスひまわり
受験資格
(27)
ミスひまわりコンテストを開催
23
メール
市職員を募集します
(第2次募集)
(27)
いせさき七夕まつり、いせさきまつり、観光フォトコンテス
トのモデルなど、市や各種団体が行う行事に市の観光大使とし
て活躍する﹁ミスひまわり﹂を選ぶコンテストを開催します。
問い合わせ 文化観光課︵☎ 2759︶
URL
撮影、アンケートを行います
コン テ ス ト の 観 覧
※コンテストは私服で行いま
ミスひまわりコンテストは、 す
申し込み 所定の申込書に必
公開審査で行われます。審査
要事項を記入の上、8月 日
の様子は誰でも観覧できます
までに直接または郵送で
が、写真撮影などはご遠慮く ︵水︶
伊勢崎商工会議所青年部へ
ださい。
※当日消印有効
期日 9月6日
︵土︶
※申込書は市観光物産協会
︵文
時間 午後2時開始
化 観 光 課 内 ︶お よ び 伊 勢 崎 商
会場 文化会館
工会議所
︵昭和町、☎ 221
入場料 無料
1 ︶に あ り ま す 。 公 式 ホ ー ム
ページ
︵
http://www.isesaki
︶からダウ
-yeg.jp/himawari/
ンロード・応募もできます
18
【申込書の提出】
申込受付期間内に、本人が申込書を提出してくださ
い。都合により本人が直接提出できない場合は、代理
人または郵送による提出も受け付けます。
提出先・問い合わせ
①、③=職員課(〒372−8501 (住所不要) 市役
所職員課、☎27−2705)
②=消防本部総務課
(〒372−0031 今泉町二丁目
895 消防本部総務課、☎25−3511)
【試験案内・申込書の配布】
●窓口で入手
①、
③=職員課・各支所庶務課
②=消防本部総務課
●市ホームページからダウンロード
●郵送で請求 封筒に受験する試験区分を朱書きし、
120 円分の切手を貼った返信用封筒
(A4判が入る
サイズ)を同封して、右記の提出先へ郵送してくだ
さい。
募集内容一覧
募集
人数
試験区分
番号
市の観光大使
ミスひまわりになりませんか
対象 市内に在住または在勤・
在学の 歳以上の未婚の女性
で、市や各種団体が行う行事
に必ず協力できる人
※高校生は除きます
選考方法 8月 日
︵土︶
また
は 日
︵水︶
に、個別事前説明
会を行います。9月6日
︵土︶
のコンテストで、ミスひまわ
り3人を決定します
※個別事前説明会ではコンテ
ストの説明と本人確認、写真
27
まちの出来事
都市地方連携推進事業 農業体験
県消防協会伊勢崎佐波支部 消防ポンプ自動車操法大会
農業を通じて子どもたちが交流
消防活動の基本となる技術の正確性・迅速性を競いました
キッズ野菜ソムリエ任命書をもらいました
標的に向かって放水
色を塗って自分だけの任命書に
シニア野菜ソムリエによる講習を受けました
延長用のホースを抱えて懸命に走る消防団員
6月28日・29日の2日間、農業への関心を高め、食の大切さ、仲間と協力する
6月29日、消防団員の技術向上と士気高揚を目的に、八斗島ちびっこ広場
ことの大切さを学ぶ農業体験が行われ、本市の小学生30人と国内友好親善都市で
で「消防ポンプ自動車操法大会」が行われました。市消防団各方面隊から8つ、
ある新潟県長岡市寺泊地域の小学生18人が参加しました。
玉村町消防団から2つの分団が出場し、消防技術を競いました。競技は主に、
1日目に青少年育成センターで行われた「キッズ野菜ソムリエ講習会」では、野
消防ポンプ自動車からホースを延長し、放水で炎に見立てた標的を倒すまで
菜の味の違いや、野菜の持つ栄養などについて学びました。講習後、子どもたち
の技術の正確性・迅速性で競われます。見事な連携で優勝した市消防団第1
に任命書が渡され、48人のキッズ野菜ソムリエが誕生。2日目は市内農家の協力
の下、ミニトマトの収穫体験やトウモロコシについての講習会が行われました。
子どもたちは農業体験を通じて交流を深め、思い出深い2日間を過ごしました。
塩尻和也君が世界ジュニア陸上に出場
自分の走りで世界に挑戦
「いつもどおりの自分の走りをしたい」と話す塩尻君
9
方面隊第1の2分団の皆さんは、8月23日に県消防学校
(前橋市)
で開催され
ミニトマト たくさん採れたよ
おん たけ やま
御嶽山ホタルまつり
夏の夜にホタルと競演
7月5日、境御嶽山自然の森公園で「御嶽山ホタルま
つり」が開催されました。子どもたちによるダンス、マ
メートル障害への出場報告のため、伊勢崎清明高校3年
ーチングバンドの演奏や、桑摘み唄、八木節などが披露
生の塩尻和也君
(境北中学校出身)
が市長を表敬訪問しま
され、祭りは大いに盛り上がりました。
した。塩尻君は「これからの競技人生の中で、良い経験
夜、暗くなると水辺のホタルが少しずつ光り出し、訪
となるよう頑張りたい」
と抱負を話してくれました。
れた人たちは神秘的なホタルの光に見入っていました。
ます。皆さんのますますの活躍が期待されます。
米国の高校生と国際交流
祭りを盛り上げた 子どもたちよるバトンの演技
22日∼ 27日、米国オレゴン州ユージーン市)
の男子3000
る「群馬県消防ポンプ操法競技大会」に、伊勢崎佐波地区の代表として出場し
国際姉妹都市 高校生親善使節団訪問
ようこそ 四ツ葉学園へ!
7月8日、「世界ジュニア陸上競技選手権大会」
(7月
広報いせさき
指揮者による終了報告
英語でディスカッション
6月26日から7月1日まで、国際姉妹都市である米国ミズーリ州スプリン
グフィールド市から、高校生の親善使節団が本市を訪れました。使節団の皆さ
んは滞在中、市民ボランティアの家庭でのホームステイや、市内の学校訪問な
うた
どで日本の文化を体験しました。6月30日に訪れた四ツ葉学園中等教育学校
では生徒たちから歓迎を受けた後、英語と書道の授業に参加しました。使節団
「楽」しい書道の授業
の皆さんと四ツ葉学園中等教育学校の生徒たちは、お互いに英語と日本語を使
って、苦労しながらも文化交流を楽しんでいました。
2014年(平成26年)8月1日号
8
お知らせ
時間 午後6時 分開始
会場 いせさき市民のもり公
園管理事務所会議室
対象 スポーツ安全保険に加
入済みの団体
が受給できなくなったりする
場合があります。納付は、日
本年金機構から送られる納付
書を使用した現金納付、納め
戦没者・原爆死没者慰霊の
忘れのない口座振替納付、ク
黙とうを
レジットカード納付や電子納
社会福祉課︵☎ 2748︶ 付があります。納付書を使用
する場合は、金融機関や郵便
8 月 日︵ 金 ︶は﹁ 戦 没 者 を
局のほか、コンビニエンスス
追 悼 し 平 和 を 祈 念 す る 日 ﹂で
トアでも納めることができま
す。戦争で亡くなった人々の
す。
冥福と恒久平和を願い、正午
を合図に1分間の黙とうをさ ︻前納で保険料が割引に︼
国民年金保険料には、一定
さげましょう。
期間の保険料をまとめて納め
また広島市に原爆が投下さ
ることができる前納制度があ
れた8月6日
︵水︶
午前8時
ります。前納すると保険料が
分、長崎市に原爆が投下され
割引になります。保険料を前
た8月9日
︵土︶
午前 時2分
納した期間中に、就職して国
にも、黙とうをささげましょ
民年金から厚生年金に変更し
う。
た場合は、変更月以降の納付
区画整理事業計画変更の縦覧
済み保険料は還付されます。
市街地整備課︵☎ 7490︶ 現金で前納する場合は、
月分からの6カ月前納用納付
伊勢崎駅周辺第二土地区画
書で納付期限までに納めてく
整理事業計画が変更になりま
ださい。口座振替で6カ月前
したので、縦覧に供します。
納する場合は、預貯金通帳、
会場 中心市街地整備部
通帳の届出印、基礎年金番号
内容 生活道路の変更
が 分 か る 物︵ 年 金 手 帳 、 国 民
国民年金保険料の納付を
年 金 保 険 料 納 付 書 な ど ︶を 持
忘れずに
って、8月末までに金融機関
年金医療課︵☎ 2741︶ または年金事務所で手続きを
してください。この場合、保
険料がさらに割引となります。
なお口座振替には、2年前納・
1年前納もあります。
国民年金保険料は納付期限
内に納めましょう。納め忘れ
などで未納のままでいると、
延滞金が加算されたり、年金
公園多目的広場
︵グラウンド︶
使用日程調整会議
いせさき市民のもり公園管理
事務所︵☎ 3333︶
傍聴しましょう
教育委員会会議定例会
教育委員会総務課
︵☎ 2785︶
期日 8月 日︵木︶
時間 午前 時開始
会場 市役所北館4階会議室
定員 7人︵先着順︶
申し込み 当日午前9時 分
から9時 分までに直接会場
へ
問い合わせ 年金医療課・各
支所住民福祉課または前橋年
金 事 務 所︵ ☎0 27 ー 2 3 1
ー1706︶
国民健康保険 保険証の更新
希望者には簡易書留で
送付します
国民健康保険課
︵☎ 2738︶
国民健康保険の被保険者証
︵保険証︶を更新します。9月
中旬以降に普通郵便で郵送し
ますので、 月1日︵水︶から
は新しい保険証を使用してく
ださい。
希望者には、保険証を簡易
書留で送付することもできま
す。簡易書留は郵便局の職員
が直接手渡しで配達するため、
確実に受け取ることができま
す。
保険証の受け取りがない場
合は、郵便局で一定期間保管
した後、国民健康保険課に戻
されます。その場合は、国民
健康保険課で受け取ることが
できます。
簡易書留での送付を希望す
る場合は、現在使用している
保険証をお持ちの上、8月
日
︵金︶までに国民健康保険課
または各支所住民福祉課に申
し込んでください。
問い合わせ 国民健康保険課・
各支所住民福祉課
催し
相談
火気器具などを使用する
露店は消防署に届け出を
消防本部予防課︵☎ 3311︶
夏祭りや各種イベントなど
多くの人が集まる催しで、火
気器具などを使用する露店や
屋台を開設する場合、催しの
主催者または露店の代表者は、
事前に﹁露店等の開設届出書﹂
を消防署に提出してください。
消防が事前に状況を把握し、
露店開設者に対して消火器の
設置などの指導を行います。
催し会場の安全確保のため、
ご協力をお願いします。
﹁※
火気器具など﹂とは、ガソ
リン、プロパンガスなどを使
用したり、電気などで発熱し
たりするこんろやストーブな
どの火を使用する器具、また
はその使用に際し火災発生の
恐れのある器具をいいます
届出方法 所定の様式に必要
事項を記入の上、催し会場を
管轄する消防署に届け出をし
てください
所定の様式は消防本部予防
※
課・各消防署にあります。市
ホームページからダウンロー
ドもできます
催しの主催者・露店代表者
※
などがいない場合は、露店・
屋台の開設者が届け出をして
ください
トルまで上がります
車いすでも搭乗できます
※
荒天の場合は殖蓮公民館で
※
バルーンアート体験だけ行い
心身障害者福祉センターの
ます
巡回相談
参加料 障害福祉課︵☎ 2753︶ ●熱気球係留体験=1000円
期日 9月3日︵水︶
高校生以下=500円
※
時間 午前 時∼正午
●バルーンアート体験=無料
会場 市役所東館5階第2会
申し込み 8月 日︵月︶から
議室
直接殖蓮公民館へ
対象 市内に在住の人
さかい郷土芸能
内容 身体障害者の補装具判
ふれあい発表会
定などについての相談
文化観光課
︵☎ 2759︶
申し込み 8月 日︵金︶まで
に電話で障害福祉課へ
期日 9月 日︵日︶
時間 正午∼午後4時 分
重
※度の障害などの理由で会
場へ来ることができない人は、 会場 境総合文化センター
内容 獅子舞・祭りばやし・
問い合わせてください
八木節・民謡民舞・和太鼓な
ど、 団体による競演
入場料 無料
問い合わせ さかい郷土芸能
保存会︵☎ 2590・大橋︶
30
期間 8月 日︵金︶から 日
︵日︶まで
時間 午前9時∼午後5時
※日︵日︶は午後4時まで
会場 ふくしプラザ
入場料 無料
問い合わせ 豊受写真クラブ
事務局︵☎ 3487・都丸︶
31
15
月から平成 年9月まで
の 、 公 園 の 多 目 的 広 場︵ グ ラ
ウ ン ド ︶の 使 用 日 程 を 決 め る
会議を行います。
宮子東公園・宮子西公園・
西部中央公園・広瀬公園・ラ
ブリバー親水公園うぬき・茂
呂中央公園・宮前公園の多目
的広場
︵グラウンド︶
の使用を
希望する団体は、会議に出席
してください。
期日 8月 日
︵火︶
(25)
18
(27)
(27)
熱気球係留体験&
バルーンアート
14
豊受写真クラブ展
文化観光課︵☎ 2758︶
14
31
10
2014年(平成26年)8月1日号
広報いせさき
11
29
30
30
(27)
(27)
殖蓮公民館
︵☎ 4560︶
30
10
30
(27)
22
(26)
30
10 21
50
(27)
11
(21)
(27)
(20)
27
■火災情報案内(24 時間) ☎0180−99−2999
■救急テレホンサービス(24 時間) ☎0270−23−1299
期日 8月29日(金)
時間 午前6時集合
会場 市陸上競技場
※雨天の場合は市民体育館
参加料 無料
※全員に参加賞があります
申し込み 当日直接会場へ
問い合わせ スポーツ振興課(☎27−2747)
10
15
(76)
29
(32)
ひで や
お
すぎ
10
期日 9月 日︵祝︶
時間 午前6時 分∼9時
分
会場 殖蓮小学校
対象 市内に在住または在勤
の人
定員 組または100人
︵先
着順︶
内容 熱気球で高さ約 メー
30
19
期日 9月13日(土)
時間 午後1時30分∼4時
会場 市民プラザ
定員 400人(先着順)
内容 講演会と人権啓発ビデ
オの上映を行います
【講演会】
演題 報道と人権∼情報化社 杉尾秀哉さん
会を生きる∼
講師 杉尾秀哉さん(TBSテレビ報道局解説・専門
記者室長)
入場料 無料
※入場整理券が必要です。入場整理券は8月13
日(水)から人権課・隣保館・各支所庶務課・市民
プラザで配布します
問い合わせ 人権課
(☎27−2730)
●伊勢崎市役所 …………… ☎0270−24−5111
●赤堀支所 ………………… ☎0270−62−1151
●あずま支所 ……………… ☎0270−62−1311
●境支所 …………………… ☎0270−74−1111
開庁時間 午前8時30分∼午後5時15分
気象、避難勧告・指示などの防災情報や地域の防犯情報
などを、いせさき情報メールとして配信しています。災害
時には、防災無線や広報車などの緊急放送が聞き取れない
こともあります。いざというときに確実に情報を得られる
よう、いせさき情報メールに登録をしておきましょう。
登録の方法
携帯電話で次のメールアドレスに
空メールを送信してください。
メール [email protected]
問い合わせ
安心安全課
(☎27−2706)
▲QRコード
NHK夏期巡回ラジオ体操
みんなの体操会
15
人権のまちづくり講演会
10
伊勢崎市誕生10周年記念事業
情報掲示板
情報掲示板
情報掲示板
講座
初心者対象ベリーダンス教室
殖蓮公民館︵☎ 4560︶
期日 9月3日・ 月1日・
月5日・ 月3日の水曜日
︵全4回︶
時間 午前 時∼ 時
会場 殖蓮公民館
対象 市内に在住または在勤
の女性
定員 人
︵先着順︶
内容 健康増進やダイエット
効果が期待できるベリーダン
スの基礎を体験します
参加料 無料
申し込み 8月 日
︵火︶
から
直接または電話で殖蓮公民館
へ
楽しくレベルアップ!
男の料理教室
あずま公民館︵☎ 0115︶
期日 9月3日・ 月1日・
月5日・ 月3日・平成
年1月 日・2月4日・3月
4日の水曜日
︵全7回︶
時間 午前9時 分∼午後0
時 分
会場 あずま公民館
対象 市内に在住の男性
定員 人
︵先着順︶
内容 和食・洋食・中華のほ
男性限定IT講習
か薬膳、スイーツを作ります
参加料 1回500円から1
000円程度︵材料費︶
申し込み 8月 日︵水︶から
日︵水︶までに直接または電
話であずま公民館へ
親子ベビーマッサージ教室
あずま公民館
︵☎ 0115︶
期日 9月4日・ 日・ 日
の木曜日︵全3回︶
時間 午前 時∼正午
会場 あずま公民館
対象 市内に在住の2カ月以
上8カ月未満の子どもとその
母親
以
※前受講した人は除きます
定員 組︵先着順︶
内容 植物オイルを使ったマ
ッサージや手遊び歌、絵本の
読み聞かせを行います
参加料 750円︵教材費︶
申し込み 8月 日︵木︶午前
時から参加料を添えてあず
ま公民館へ
湯茶セット作り教室
あずま公民館
︵☎ 0115︶
期日 9月2日
︵火︶
・3日
︵水︶
︵全2回︶
時間 午前 時∼正午
会場 あずま公民館
対象 市内に在住の人
定員 人︵先着順︶
内容 白磁の器にシールを貼
9時から直接または電話で赤
堀公民館へ
ベビーマッサージ教室
って急須と湯飲み2個を作り
ます
参加料 3600円︵材料費︶
申し込み 8月 日︵火︶から
参加料を添えてあずま公民館
へ
アイディアキッチン
南公民館︵☎ 8333︶
期日 9月5日︵金︶
時間 午前 時∼午後1時
会場 南公民館
対象 市内に在住または在勤
の人
定員 人︵先着順︶
内容 キノコとチーズのかく
れんぼ焼き、カボチャのジン
ジャーソテー、ライスナゲッ
トを作ります
参加料 700円︵材料費︶
紅茶の教室
名和公民館
︵☎ 0034︶
申し込み 8月 日︵金︶午前
9時から直接または電話で南
公民館へ
初めての中国語講座
茂呂公民館︵☎ 2671︶
期日 9月5日から 月3日
までの金曜日︵全5回︶
時間 午後1時 分∼3時
分
会場 茂呂公民館
対象 市内に在住または在勤・
在学の人
定員 人︵先着順︶
内容 中国語でのあいさつや
簡単な会話などを学びます
参加料 無料
申し込み 8月 日︵月︶から
直接または電話で茂呂公民館
へ
期日 8月 日︵木︶・9月
日︵木︶︵全2回︶
時間 午前9時 分∼正午
会場 名和公民館
対象 市内に在住の男性
定員 人︵先着順︶
内容 トマトの親子丼や簡単
パエリアなど、夏野菜を使っ
た料理を作ります
参加料 1200円︵材料費︶
申し込み 8月 日︵水︶午前
9時から直接または電話で名
和公民館へ
名和公民館︵☎ 0034︶
男の料理教室
申し込み 8月8日︵金︶から
直接または電話で茂呂公民館
へ
30
野外料理教室
期日 9月 日︵日︶
時間 午前9時 分∼午後2
時
会場 青少年育成センター
対象 小学3年生以上の人
定員 人︵先着順︶
内容 秋の旬の味覚を楽しみ
ます
参加料 700円
︵保険料など︶
申し込み 8月 日︵月︶午前
9時から直接または電話で青
少 年 育 成 セ ン タ ー︵ ☎ 5 8
00︶へ
生涯学習課︵☎ 2794︶
11
名和公民館
︵☎ 0034︶
期日 9月5日
︵金︶
・ 日
︵金︶
時間 午後1時 分∼3時
分
会場 名和公民館
対象 市内に在住の人
定員 各日 人︵先着順︶
内容 アイスティーのおいし
い入れ方を学びます
参加料 800円︵材料費︶
申し込み 8月 日︵金︶午前
9時から直接または電話で名
和公民館へ
パッチワーク講座
茂呂公民館︵☎ 2671︶
10
(23)
筋 力 アップ教室
期日 9月2日から 月 日
までの火曜日︵全8回︶
9
※月 日︵祝︶は除きます
時間 午前9時 分∼ 時
分
会場 茂呂公民館
対象 市内に在住または在勤・
在学の人
定員 人︵先着順︶
内容 裁縫道具入れにもなる
円柱の物入れを作ります
参加料 3500円︵材料費︶
15
12
2014年(平成26年)8月1日号
広報いせさき
13
22
(25)
30
11
(32)
30
13
(27)
30
11
30
28
28
28
19
夏には冷たい
アイスティーを
30
16
30
19
(26)
10
11
18
22
1153)
(32)
27
期日 9月1日・8日・ 日
の月曜日︵全3回︶
時間 午前 時∼正午
会場 名和公民館
対象 市内に在住の2カ月以
上8カ月未満の子どもとその
母親
以
※前受講した人は除きます
定員 組︵先着順︶
内容 植物オイルを使って赤
ちゃんをマッサージします
参加料 750円︵教材費︶
申し込み 8月 日︵木︶午前
9時から電話で名和公民館へ
時から直接または電話で赤堀公民館(☎62−
30
22
(25)
13
11 (62)
21
(62)
(32)
14
申し込み・問い合わせ 8月22日(金)午前9
10
16
10
※内容によって実費が掛かります
赤堀公民館︵☎ 1153︶
※託児ができます
期日 9月2日から10月14日
までの火曜日(全6回)
※9月23日(祝)は除きます
時間 午前9時30分∼ 11時
※9月2日(火)・10月14日(火)は、午
前11時30分まで
会場 赤堀保健福祉センター
対象 市内に在住で運動制限のない40歳
以上の人
定員 25人(先着順)
内容 運動機器の使用方法、自宅でできる
筋力トレーニング、ウォーキングなど
参加料 無料
申し込み・問い合わせ 8月8日(金)から
直接または電話で赤堀保健福祉センター
(☎20−2210)
30
期間・内容
●8月 日
︵火︶
から 日
︵金︶
まで
︵全4回︶
=ワード入門
●9月2日
︵火︶
から5日
︵金︶
まで
︵全4回︶
=エクセル入門
* * いずれも
時間 午前9時∼正午
会場 赤堀公民館
対象 市内に在住または在勤・
在学の 歳以上の男性で、パ
ソコンを使って文字の入力が
できる人
定員 各 人
︵先着順︶
参加料 無料
申し込み 8月 日
︵火︶
午前
対象 市内に在住で就学前の子どもがいる母親
20
23
15
29
会場 赤堀公民館
10
10
参加料 無料
10 (62)
30
(62)
12
時間 午前10時∼正午
16
え、整理収納術などを学びます
10 (26)
11
12
12
10
12
11月7日・21日・12月5日の金曜日
(全7回)
20
10
の撮影術、塩こうじと米粉ピザ作り、寄せ植
11
11
10
内容 誕生学、骨盤調整ヨガ、デジタルカメラ
27
定員 20人
(先着順)
20
14
16
26
18
10
期日 9月12日・26日・10月10日・24日・
☎32−0875
☎50−7581
☎25−2915
●8月24日(日) 穂詮
●8月30日(土) 後藤設備
●8月31日(日) 小倉設備興業
真夏の雪の遊園地 真夏に雪を降らせまショー
竜宮浄水場(☎24−1760)または下記の
水道指定工事店へ連絡してください。
30
家庭教育学級
スノーマシンで園内に雪を降らせます。真夏の遊
園地できらめく氷の粒をお楽しみください。
期間 8月13日(水)から17日(日)まで
時間 午前11時・午後1時・午後3時の3回
※天候により変更になる場合があります
☎24−5840
☎76−0406
☎62−1242
華蔵寺公園遊園地
撮影時は腕章
を着用します
広報いせさきや市ホームページ、
そのほか市の刊行物などに掲載する
ため、市内のイベントなどで写真・
ビデオ撮影をしています。撮影の際
は、
「広報いせさき」の腕章を着用し
ています。写真・ビデオ撮影にご理
解・ご協力をお願いします。
問い合わせ 広報課(☎27−2711)
●8月16日(土) 矢島設備
●8月17日(日) 吹上設備工業
●8月23日(土) 阿久津建設
広報の取材にご協力を
☎25−4478 http://www8.wind.ne.jp/kezouji/
次の地域の連絡先は、以下のとおりです。
●境島村の利根川右岸地域(本庄市給水区域)
=本庄市水道課(☎0495−22−2151)
●境平塚の利根川右岸地域(深谷市給水区域)
=深谷市水道工務課(☎048−574−6661)
休日の漏水などの連絡先
情報掲示板
売上金は機械工業の振興・社会福祉の増進などに広く役立てられています
◆山陽オート場外発売
◆飯塚オート場外発売
(ナイター開催)
期日 9月4日︵木︶
時間 午後7時 分開始
会場 市民体育館会議室
水泳教室
期間 9月 日︵火︶から 日
︵月︶まで︵全6回︶
※日︵日︶は除きます
時間 午前9時∼ 時 分
会場 スイミングアカデミー
伊勢崎︵東本町︶
対象 市内に在住の 歳以上
の人
定員 人︵先着順︶
内容 泳ぎの初歩を学ぶほか、
水中歩行やアクアビクスで体
を動かします
定員 20人(先着順)
受診料 1,000円
※無料クーポン券が発行されている人は無料で
す
申し込み・問い合わせ 8月20日(水)から10月
電話で市民病院検診センター
(☎25−5022)
※土・日・祝日は除きます
参加料 無料
申し込み 8月 日︵月︶から
日︵金︶までに直接スポーツ
振興課へ
ん個別検診の受診券が発行された人
市民の善意
対象 市内・玉村町内に在住で、乳腺・甲状腺が
スポーツ振興課
︵☎ 2747︶
会場 市民病院検診センター
22
スポーツ
または在勤・在学の人
種目 短距離走・中距離走・
走り幅跳び・走り高跳び・ソ
フトボール投げ・砲丸投げ
カヌー教室
種別
境運動施設管理事務所
●小学4・5・6年生の男子・
︵☎ 1113︶ 女子
●中学生男子・女子
●一般男子・女子
高
※校生を含みます
参加料 600円
︵保険料など︶
小
※・中学生=400円
申し込み 8月 日︵木︶まで
に直接スポーツ振興課へ
期日 9月 日
︵土︶
・ 日
︵日︶
秋季バスケットボール大会
︵全2回︶
スポーツ振興課
︵☎ 2747︶
時間 午前 時∼午後3時
会場 境プール・広瀬川
期日 9月 ︵日︶
・ 日︵日︶
対象 市内に在住または在勤・ 時間 午前9時開会
会場
在学の中学生以上の人
● 日=市民体育館
定員 人
︵先着順︶
● 日=第二市民体育館
内容 カヌーの基本を学び、
対象 市内に在住または在勤・
川下りを行います
参加料 無料
在学の中学生以上の人で編成
申し込み 8月8日
︵金︶
から
された本年度登録チーム
日
︵金︶
までに直接境運動施
参加料 3000円
設 管 理 事 務 所︵ 境 支 所 会 議 用
代
※表者会議のときに支払っ
庁舎1階︶
へ
てください
申し込み 8月 日︵金︶午後
秋季陸上記録会
5時までにメールで市バスケ
スポーツ振興課︵☎ 2747︶ ットボール協会︵ info@ise
︶へ
saki-ba.net
︻代表者会議︼
参加チームの代表者は、代
表者会議に出席してください。
18
14
川下りを楽しもう
期日 9月7日
︵日︶
時間 午前8時 分開会
会場 市陸上競技場
対象 市内・玉村町内に在住
時間 午前9時∼正午
30
10日(金)までの午前9時から午後5時までに
秘書課︵☎ 2700︶
次の皆さんから、寄付・寄
贈がありました。ありがとう
ございました。
♥殖蓮中学校平成 年度卒業
生一同から同校へ卒業式用看
板一式
♥北小学校平成 年度卒業生
一同から同校へ横断幕1枚、
スターティングブロック6台
25
期日 10月19日(日)
(27)
11
マンモグラフィーサンデー」の取り組みに参加し
16
22
ます。この機会に検診を受けてみませんか。
30
10
50
(27)
25
29
21 14
14
28
広告のページ
21
13
10
14
2014年(平成26年)8月1日号
有料広告のページ 広告内容については、広告主に問い合わせてください。
15
◆船橋オート場外発売
GⅡチャレンジカップ
8/ 13・14・15・16・17
市民病院では、働く女性を応援する
「ジャパン・
30
8/ 23・24・25・26・27
◆コカ・コーラ杯GⅠ
第21回ムーンライトチャンピオンカップ争奪戦
(ナイター開催)
8/ 13・14・15・16・17
休日乳腺・甲状腺がん検診
21
8/ 23・24・25・26・27
◆川口オート場外発売
8/ 9・10・11・12
(27)
29
メール
(74)
(27)
30
8/ 19・20・21・22
◆浜松オート場外発売