第 17 回日本在宅医学会大会 シンポジウムテーマ 開催日 シンポジスト シンポジウム「在宅医療と ICT」 2015 年 4 月 25 日(土) ふりがな 講師情報 ご芳名 ご所属 抄録集・ホームページ掲載用原稿 姓 時間 13:40-15:10 ながい 永井 収容人数 150 名 やすのり 名 康徳 医療法人ゆうの森 たんぽぽクリニック 部署 役職 演題名(80 字以内) 多職種連携は情報共有と方針の統一が鍵となる~サイボウズ KINTONE を使った情報共有~ ご略歴(300 字以内) 平成4年 愛媛大学医学部卒業 愛媛大学医学部附属病院、自治医科大学地域医療学教室を経て、愛媛県南 部の 明浜町(あけはまちょう)国保俵津(たわらづ)診療所所長。 平成12年 在宅医療専門診療所「たんぽぽクリニック」を愛媛県松山市に開業。 平成 24 年 4 月 市町村合併の余波で閉鎖となった愛媛県南部のへき地診療所を西予市から民間委譲して 引き継ぎ、医師複数体制でのチームで循環型地域医療を実践している。 講演概要(1000 字以内) 超高齢社会に突入した日本の医療の課題解決のためには、在宅医療が鍵になると思います。その在宅 医療の質を高めるためには、複数のスタッフでの疲弊しないシステムを維持し、多職種でのチームによ る質の高い連携を行うことが必要です。チームでの多職種連携には、 「情報の共有とスタッフ間の方針の 統一」が重要であり、私達は院内の多職種連携にすべての情報の入り口としてサイボウズ社の KINTONE を活用し、院外との連携には患者ごとにグループを作り、サイボウズ LIVE でのリアルタイムの連携を 行っています。 情報共有のツールとして、サイボウズの kintone は、初期投資なく、月の定額料金で開始でき、決まっ たシステムの中に組み込まれるのではなく、各事業所でオリジナルのシステムをカスタマイズでき、 WEB 上で簡単にデータベース化することができる利点があります。患者情報のデータベース化だけでな く、毎日のカンファレンスも独自にカテゴリー化して進行していくことができ、各種統計情報や院内の グループウェアなど様々な機能を持っています。何より一番のメリットは、自分たちの都合のように自 由にカスタマイズできる点です。この KINTONE をすべての情報の入り口として活用することで、院内 の毎日のミーティングが効率化でき、多職種での連携が活性化しています。 また、院外での連携には、サイボウズ LIVE というツールを利用しています。このツールは一定人数 まで無料のツールで、院外の多職種の連携に利用しています。神経難病患者のケースや若年者で多職種 多人数でかかわるケース、人工呼吸器患者など複数の訪問看護ステーションと連携するケースなどを主 体に患者ごとにグループを作って、リアルタイムの情報共有を行っています。患者宅での連携ノートな どを用いた連携も非常に有用ですが、患者宅に行かなくても常にリアルタイムの情報共有ができる連携 方法が確立していると、患者マネージメントに大変有用です。 多職種連携の情報共有の方法は、それぞれの地域や事業所の状況に応じて、それぞれの方法が確立さ れるべきと考えますが、IT ツールをうまく使うと連携の可能性はさらに広がっていくと考えます。
© Copyright 2024