No.6 2015.1.6 一般社団法人 新潟県臨床検査技師会下越支部 ○研修会報告 日時 平成 26 年 12 月 13 日(土)14:00~16:30 場所 下越総合健康開発センター 2F 大講堂 講演 【検査説明・相談ができる臨床検査技師とは?】 【生理検査室ではこんな事をしています~色々な症例を経験して~】 講師 一般社団法人新潟県臨床検査技師会 副会長 済生会三条病院 臨床検査科 桑原 喜久男 技師 雪の降り積もる 12 月 13 日(土) 、第 2 回下越支部研修会が開催されました。悪天候の中、 総勢 48 名ものご参加をいただきました。また、新潟医療福祉大学から 16 名の学生が参加 してくれました。 【検査説明・相談ができる臨床検査技師とは?】では、1.なぜ?やるの?2.どうやるの? 3.どうやって学ぶの?の順にお話していただきました。 1.なぜ?やるの?では、臨床検査技師が検査説明という本来やるべき業務、求められて いる業務を行っていない現状を改善し、チーム医療を推進する日臨技の方針が述べられま した。2.どうやるの?では、すでに臨床検査相談室を開設している京都府立医科大学付属 病院の実際や日臨技の「検査説明・相談ができる臨床検査技師育成企画担当者講習会」で 患者役の方へ説明、相談を行っている模範実習ビデオを例に詳しく説明していただきまし た。3.どうやって学ぶの?では、検査説明・相談に必要となるスキルや全国統一カリキュ ラムについてお話していただき、信州大学方式(R-CPC の方法)も紹介していただきまし た。 チーム医療は今後さらに重要性をましていきます。臨床検査技師の知名度向上と若い人 材に夢ある将来を示すためにも「検査説明・相談ができる臨床検査技師育成講習会」へ各 施設の技師長はじめ、多くの方々の参加を切望し講演を締めくくっていただきました。 【生理検査室ではこんな事をしています~色々な症例を経験して~】では、済生会三条病 院の生理検査室での業務を、心臓を中心に心電図、心エコー、呼吸機能、睡眠ポリグラフ ィー検査を絡めてお話していただきました。また、心臓弁膜症、虚血性心疾患(IHD)、慢 性閉塞性肺疾患(COPD)、睡眠時無呼吸症候群(SAS)などを取り上げ、その病態、発生 機序、治療方針への示唆など丁寧に解り易く説明していただきました。 検査結果に基づき次なる検査を先生に提案、助言しなければならない時にしっかりと提 言できるよう、自身のスキルを向上させるべく、日々自己研鑽する重要性をあらためて感 じました。 「あなたのレベルアップは地域医療のレベルアップにつながり、地域の患者さんに恩恵を もたらす」という講演最後のお言葉を臨床検査技師の進むべき指標として今後、日常業務 に取り組んでいきたいと強く感じました。 お忙しい中、2講演の講師を快くお引き受けくださいました桑原喜久男先生には深く感 謝申し上げます。ありがとうございました。 ○研修会のご案内 【第3回下越支部研修会及び支部総会】予定 日時 平成 27 年 3 月7日(土)14:00~(※受付 13:30 開始) 会場 下越総合健康開発センター 2F 大講堂 講演内容 未定 下越支部総会 研修会参加費:無料
© Copyright 2025