№224 2015年1月発行 岡山済生会総合病院 新年のご挨拶 Page1 〒700-8511 岡山市北区伊福町1-17-18 http://www.okayamasaiseikai.or.jp [email protected] 発行責任者:大原 利憲 地域医療連携室 : 鷹取 康晴 寺尾 浩司 新居 理恵 TEL:086-252-2698 有生 FAX:086-254-8036 菅 院長 大原 利憲 あけましておめでとうございます。 新年を迎え、済生会病院としましては年末に新病院への引っ越し をしなければならないスケジュールになっております。岡山県初と なる入外分離方式に伴い、当然綿密な計画を立てる必要があり、 さまざまなイベントも引っ越しに応じた対応にせざるをえなくなって います。ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。 建物は徐々に全容を表してきています。内部の構造が複雑で、IT 関連や空調設備など複雑な工程を経て完成されますので、まだま だ時間はかかりそうです。災害拠点病院として、大地震に耐えうる 免震構造を持ちながら、さらに液状化現象にも対応できる建物に することで大規模災害に備えたいと思っています。 昨年就航した瀬戸内海巡回診療船「済生丸」も4代目になり、引き続き瀬戸内海の島々の診療 を行っています。船内は高齢化に伴い、バリアフリー化を進めていますし、災害に備えて海水か ら真水を作る装置の設置や、救援物質のための倉庫を備 新病院 完成予定図(北区国体町) えた設計にしています。大災害が起こらないことを望んで (平成28年1月 開院予定) いますが、起こったときの対応についてはこれで充分とい うことはないと思いますので、できるだけお役に立ちたいと 考えています。 今年も当院の柱となる「がん診療」や「救急医療」などは 各科とも継続してがんばっていく予定ですが、治療から介 護、福祉へのスムースな流れが特に必要とされてきてい ます。在宅医療や地域包括ケアなどさまざまな問題に対 し、地域の皆様から信頼を得られる病院として取り組んで いかなければならないと思っています。 新病院 工事の進捗率(約3割) 病院の周囲を 見渡すと、駅の表口に イオンモ ールが オープンし、西口に は新たに 岡山県医師会館ができま す。駅を中心として市街区域に人の流れができつつあり、 次第ににぎやかになりそうです。病院をあげて、さらに市 民の幸福と街の活性化を応援していきます。 今年も1年よろしくお願いいたします。 C◎RE情報 №224 2015年1月発行 Page2 放射線治療センターを開設しました 放射線治療センター長 守都 常晴 放射線治療は治療機の進歩とともに高度化し、本院に も昨年末、治療機としてエレクタ・シナジー、治療計画装置 として日立・ピナクル3、治療計画用CTとして、東芝・ラー ジボア16列を導入し、現在、順調に稼働しています。それ 以前は三菱電機の治療装置を使っていて故障も少なかっ たのですが、補修用の部品供給が停止となり、いざ故障 をしたら、修理できなくなり患者様に多大なご迷惑をおか けすることになり、このたびの更新となりました。 放射線治療センタースタッフ 今度の装置エレクタ・シナジーは汎用の外照射装置とし (右から3番目が守都医師) て定評があるものです。治療計画装置もピナクル3という、 世界的によく使われているものです。新たな機能として は、マルチリーフコリメーターを 使えることで、重い鉛ブ ロックを運ばなくてよくなりました。3次元治療計画ができ、 高精度の位置決めができますので、IGRT(画像誘導放射 線治療)、SBRT(体幹部定位放射線治療)やIMRT(強度変 調放射線治療)などが可能になりました。SBRTは症例を 選んで開始できる体制となりました。IMRTは現段階では 準備中です。 放射線治療の高度化とともにその実施過程が複雑とな り、その一連の過程に対する品質管理および品質保証は 不可欠で、精度管理を行う体制が必要となり、ここに放射 線治療センターを設立しました。放射線治療専門医、放射 線画像診断専門医、放射線治療専門技師、放射線治療 品質管理士、医学物理士、看護師などが協力してより良 いチーム医療としての放射線治療を提供していこうと思っています。 放射線治療に紹介していただいている症例としては骨転移、脳転移、術後再発がやはり多く、 肺がん、食道がんの化学療法同時併用による根治目的放射線療法、乳房温存療法、婦人科、 泌尿器科の悪性腫瘍や頭頚部がんの根治照射も比較的多く紹介していただいています。今年 に入り、ケロイド術後や甲状腺眼症といった良性疾患の紹介も増加しています。昨年までは放射 線治療室を半日で運用していたのが今年からは1日体制となり、紹介が2倍になっても安全に治 療ができます。放射線治療照射と新患設定は、月曜から金曜まで毎日行っています。院外から のご紹介は、地域医療連携室(直通:086-252-2698)へお願いします。 C◎RE情報 Page3 №224 2015年1月発行 ここでは当院 ここでは当院の 当院の医師にスポットを 医師にスポットを当 にスポットを 当ててご紹介 ててご紹介しています 紹介 しています。 しています 。医師になったきっかけや 医師になったきっかけや今後力 になったきっかけや今後力を 今後力を入れていきたい領域 れていきたい領域、 領域 、 患者に に対する思 患者 する思いなどを紹介 いなどを紹介することで 紹介することで、 することで、済生会病院の 済生会病院の医師を 医師を一人でも 一人 でも多 でも多く知っていただきたいと考 っていただきたいと考えています。 えています。 患者さんに安心して出産いただけるように努めたい 産婦人科医長 太田 友香 平成26年10月に岡山済生会総合病院に赴任致し ました産婦人科の太田友香と申します。 私は平成14年に岡山大学を卒業し、岡山大学産 婦人科に入局致しました。岡山大学病院の他、広島 市民病院、中電病院、姫路赤十字病院で研修、勤 務し、産科医療を中心に、婦人科腫瘍、女性医学な どの診療も行って参りました。 産科医療につきましては、近年、妊婦の高齢化と いう背景もあり、出生前診断の需要が増えてきてい ます。超音波検査は精度の良いものに変わり、3D/4Dの画像も容易に描出できるようになりまし た。その超音波技術を駆使して妊娠中の異常を早期に発見し、より安全に安心して出産をしてい ただけるよう努めていきたいと思っています。また診断のみならず、妊婦さんにも喜んでいただけ るよう胎児の4D画像などの撮影もしたいと考えています。 その他にも婦人科外来には多くの様々な訴えの患者さんが来院されます。個々のライフステー ジに合わせた良質な医療が提供できるよう、新しく変化していく医療を習得していきたいと思いま す。 微力ながら地域医療にお役にたてるよう頑張りたいと思っていますので、今後ともご指導の程 どうぞよろしくお願い申し上げます。 〔産婦人科 外来診療担当表〕 月 午前 初診 再診 産科 健診 小池 火 午後 午前 平野 平野 (予約のみ) 太田 / 坂口 大平 (予約のみ) 小池 太田 水 午後 午前 大平 手術 木 午後 午前 小池 太田 (予約のみ) 坂口 / 小池 太田 (予約のみ) 平野 金 午後 午前 土 午後 午前 坂口 手術 大平 手術 当日 担当医 (再診予約 のみ) 大平 平野 ※受付時間(午前)初診:8:00~11:30、再診:7:30~11:45、(午後)検査・再診予約のみ:13:30~14:30 C◎RE情報 №224 2015年1月発行 Page4 第68回 病診連携研修会を開催 多数の方のご参加をお待ちしております。 〔 日 時 〕 1月 13日(火)19:30~20:30 当院駐車場をご利用ください 受付で無料駐車券をお渡しします 「肺がん治療 Up to date」 〔 場 所 〕 済生会病院 西館1階 第2会議室 〔 講演1 〕 「肺がんの縮小手術と鏡視下手術」 外科 診療部長 〔 講演2 〕 「最新の抗がん剤化学療法」 内科 主任医長 片岡 正文 川井 治之 ※ 生涯教育制度1単位(42 胸痛、45 呼吸困難) 肝臓病教室 開催のお知らせ 参加自由です。患者さんで肝臓病が気になる方がおられましたら、ご案内ください。 〔 日 時 〕 1月 27日(火)14:30~16:00 〔テ ー マ〕 慢性肝炎ってどんな病気? * 診察券をご持参ください 大澤統括部長(内科)、検査技師、薬剤師、看護師、管理栄養士 〔 場 所 〕 済生会病院 本館12階デイルーム(面談室) 〔参 加 費〕 管理栄養士が担当する教室は、集団栄養指導料金(保険適用で240円) 第11回 岡山心血管病・下肢救済ネットワーク講演会を開催 参加申込が必要です。086-252-2698 地域医療連携室まで。 〔 日 時 〕 1月 22日(木)19:30~21:00 〔 場 所 〕 岡山ロイヤルホテル 〔症例報告〕 「ご紹介された症例から学ぶこと」 〔特別講演〕 「眼疾患と循環器疾患」 岡山済生会総合病院 特任副院長(眼科) 瀬口 次郎 カンファレンスのご案内 院外の先生方にもご参加いただけます。多数のご参加をお待ちしております。 日 カンファレンス名 テーマ 時 間 場 所 症例検討 17:30-19:00 西館3階カンファ室 関節リウマチ・左扁桃 腫大の80歳代男性 17:30-19:00 西館3階カンファ室 症例検討 17:30-19:00 西館3階カンファ室 2/12日(木) 救急カンファレンス 症例検討 18:00-19:00 西館3階カンファ室 2/19日(木) 循環器カンファレンス 症例検討 17:30-19:00 西館3階カンファ室 1/22日(木) 消化管カンファレンス 1/29日(木) CPCカンファレンス 2/5日(木) 肝胆膵カンファレンス
© Copyright 2025