初詣は氏神さまへ 平成27年は きのと ひつじ 乙未年 雪ヶ谷八幡神社 1月1日0時 よりご参拝の皆様に 力餅とつきたてのお餅 を お配り致します (数に限りがございます) 年頭 の 御祈願 は 1月1日 11 時 より行います 「ご家族」で「会社」でお参り下さい 当社にてお守り・御札をお求めいただきました方は 1月3日 新年大祈願祭 (午前 10時・午後3時)にて 社殿の中でお参り頂けます 【別途初穂料千円】 五反田 蒲 田 〒145-0065 東急池上線 石川台駅 駅より徒歩2分 大田区東雪谷2-25-1 電話 03-3728-0753 FAX 03-3728-0722 ホームページ ご好評頂いて おります「茶屋」を 1 月 2・3 日 境内に開設! 巫女の点てる抹茶で 開運招福! http://yukigaya.info/ ご祈願は1年を通してお受け頂けます 受付は午前9時より午後5時です (その他の時間はご相談下さい) 詳しくは神社社務所 03-3728-0753 迄お尋ねください 身体健康 家内安全 ご家族の健康とご家庭が日々穏やかでありますようお祈りします。 御家族の皆さまでお祓いを受けて、清々しい日々をお過ごし下さい。 (ぜひご家族お揃いでお参り下さい) 社運隆昌 商売繁昌 会社の業績・商売が順調に益々繁栄するよう祈願いたします。 働く方が神様のご加護を受け、事故なく安全に勤めに励めるよう、 年の初めにお祓いをお受け下さい。 (会社に伺いご祈祷も致します) 厄 祓 神様のご加護により災厄から身を護るため、神社に参詣してお祓いを 受けます。特に厄年の年齢は、体力的、精神的、社会的にも転機を 迎える時でもあり、災厄が起こりやすい時期として忌み慎まれています。 (数え年) 前厄 本厄 4生 後厄 3生 平 2生 平 24歳 平 25歳 50生 昭 41歳 48生 昭 42歳 31生 昭 60歳 29生 昭 61歳 62歳 男 女 前厄 本厄 10生 平 18歳 15生 平 性 性 59生 36生 58生 55歳 昭 数え歳 57生 昭 33歳 55生 生まれ年 21生 平 7歳 15生 平 34歳 54生 53生 昭 36歳 小厄 20歳 昭 32歳 昭 8生 平 19歳 昭 13歳 後厄 9生 平 7歳 43歳 30生 昭 21生 平 26歳 49生 昭 小厄 昭 37歳 38歳 13歳 42生 昭 49歳 その他 諸祈願 初宮まいり・七五三まいり・十三まいり・成人式・健康長寿(歳祝い) 安産・車祓い・交通安全・旅行安全・方位除け・心願成就・病気平癒 学業成就・合格・必勝 他 出張祭典 結婚式・銀婚式・金婚式 他 社運隆昌・商売繁昌・安全祈願 安全祈願・営業発展 他 齋霊殿 みたままつり・神葬祭・祖霊祭・式年祭 地鎮祭・上棟祭・竣工式・開所式 解体祓・家祓(新入居・増改築・清め) 他 慰霊・鎮魂・水子供養 他 ( 「 七 五 三 祭 」 十 月 下 旬 ~ 十 一 月 中 旬 境 内 は 露 店 が 並 び 、 お 囃 子 や 演 芸 で 賑 い ま す 。 鎮 守 様 の 秋 祭 り 。 氏 子 地 域 を 御 神 輿 が 渡 御 し 、 「 例 大 祭 」 九 月 十 九 ・ 二 十 日 清 め 祓 う 神 事 で す 。 ( 「 年 越 」 と 共 に 年 二 回 ) 形 代 か た し ろ に よ り 、 半 年 の 心 や 身 体 を ) 年 越 ) 」 十 二 月 三 十 日 ( 衣 装 ・ 写 真 の ご 準 備 も ご ざ い ま す 。 ) お 子 様 の 健 や か な 成 長 を お 祈 り 致 し ま す 。 ( 「 大 祓 祭 「「 茅大 の祓 輪祭 く( ぐ夏 越 り) 」」 六六 月月 下二 旬十 ~九 七日 月 上 旬 泣 き 声 が 響 き 、 健 康 と 成 長 を 祈 願 し ま す 。 力 士 に 抱 か れ 土 俵 入 り 。 赤 ち ゃ ん の 元 気 な 「 一 心 泣 き 相 撲 」 四 月 二 十 九 日 ご お 家 子 庭願様 のいの 『 事書 こをい いのた のせ『 ぼてこ り い 』 境 の も内ぼ おをり 持泳お ちぎ絵 頂まか けすき 。』 ま( す無が 。料 ) 「 奉 納 こ い の ぼ り 」 四 月 下 旬 ~ 五 月 上 旬 安 全 を お 祈 り し 、 お 祝 い し ま す 。 ( 無 料 ) 四 月 に 小 学 校 に 新 入 学 さ れ る お 子 様 の 「 新 入 学 児 童 安 全 祈 願 祭 」 四 月 五 日 大 切 な お 人 形 を 祓 い 、 神 社 に 納 め る 神 事 で す 。 「 お 人 形 感 謝 祭 」 三 月 十 五 日 「 「 「 「 元 旦 祭 」 一 月 一 日 豆節 学天 新 を分 問神 年 撒 の 祭 大 き追 神( 、 儺 様 祈 福式 菅勧 願 を前 原学 祭 呼 道祭 び夜 真) 」 ま祭 公」 一 す」 の一 月 二 祭月 三 。 ( 豆月 典二 日 十 撒二 。 ( き日 参五 ※ 表 参 列日 面 加 自 参 者 由 照 募 ) 集 ) 雪 ヶ 谷 八 幡 神 社 主 な 行 事 予 定
© Copyright 2024