平成27年度 放課後児童クラブ入所案内 1 放課後児童クラブとは・・・ 「放課後児童クラブ」とは、昼間、保護者のいない家庭の児童を対象に適切な 遊びや生活の場を提供し、その健全育成および福祉の向上を図ることを目的とし ております。 2 対象児童について 市内在住の小学校1年生~6年生までの児童 3 入所基準について 児童クラブへ入所できる児童は、保護者が次のいずれかの状態にあり、かつ、 同居の親族その他の人が児童を育成することができない場合です。 (1)居宅外で労働することを常態(※)としている場合 (2)内職などで日常の家事以外の労働をすることを常態としている場合 (3)疾病その他の理由により身体などに障害を有している場合 (4)長期にわたり疾病の状態にあること、または、身体などに障害等を有する同居 の親族を常時介護している場合 ※ 「常態」とは、保護者が就労、疾病等のため不在となり、1カ月に15日以上 児童の育成が困難であり、かつ、その状態が3カ月以上継続する場合をいいます。 4 開設する放課後児童クラブについて № 名称 位置 電話 1 四条北小放課後児童クラブ 四条北小学校内 877-3903 2 泉小放課後児童クラブ 泉小学校内 870-8452 3 氷野小放課後児童クラブ 氷野小学校内 806-2211 4 灰塚小放課後児童クラブ 灰塚小学校隣接地内 875-6588 5 南郷小放課後児童クラブ 南郷小学校内 871-0464 6 住道北小放課後児童クラブ 住道北小学校内 872-9288 7 住道南小放課後児童クラブ 住道南小学校内 871-7201 8 四条小放課後児童クラブ 四条小学校内 879-0822 9 深野小放課後児童クラブ 深野小学校内 871-8411 10 北条小放課後児童クラブ 北条小学校内 877-0301 11 三箇小放課後児童クラブ 三箇小学校内 875-0878 12 諸福小放課後児童クラブ 諸福小学校内 870-1666 5 利用期間について ○ 入所された日から平成28年3月31日まで 6 利用時間について ○ 月曜日~金曜日 放課後~午後6時まで (希望者は午後7時まで延長、但し費用負担あり) ○ 学校休業日(春・夏・冬休み) 月曜日~金曜日 午前8時30分~午後6時まで (希望者は午後7時まで延長、但し費用負担あり) ○ 土曜日 土曜日の利用は、入所基準に該当している方で希望制です。 学校休業日(春・夏・冬休み)含む。午前9時~午後5時まで (但し費用負担あり) 【土曜日については、始業は午前9時からで、午後7時までの延長はありません。】 7 休業日について ○日曜日、祝・休日 ○8月13日~17日、12月29日~翌年1月3日、3月31日 ○その他、災害(台風の接近等)、学級閉鎖等、会長が適当と認めたとき 8 入所申込の受付等について ○申込書の配布 ・社会福祉協議会と各児童クラブで随時配布します。 ○申込書の受付 ・社会福祉協議会事務所および各児童クラブで受付けます。 「入所申込書」に就労証明書(同居の親族で就労している者含む)及び入所 基準の(3)・(4)に該当する保護者等の方は、診断書・身障手帳等の必要書類 を添付してください。 口座振替依頼書も忘れず提出してください。 ・入所日は、受理後、準備のため約一週間かかりますので、なるべく早く社会福祉 協議会か児童クラブまでご持参ください。 ・児童クラブ利用料、おやつ代、教材費等の日割りはできません。 (なるべく月初めに入所できるよう書類等を揃え、入所希望の一週間前にご提出 くださいますようお願いいたします。) 9 入所の決定について ○提出された「入所申込書」の記載内容が、入所基準に該当しているか審査した うえで決定します。 ○定員に達している場合は、待機していただく場合がありますのでご了承ください。 10 児童クラブ費等について ○児童1人あたり児童クラブ利用料6,000円(同一世帯で2人目以降の児童から は半額となります。) おやつ代2,000円、教材費200円と保険料800円(年1回限り)が必要となりま す。 ○午後7時まで延長を希望される場合は別途1人1,500円、土曜日の利用を希望 される場合は別途1人1,600円(おやつ代400円含む)の負担をしていただくこ とになります。 ○児童クラブ利用料等は毎月28日(休日の場合は翌営業日となります。)に金融 機関の口座から引き落とします。 ※生活保護世帯には児童クラブ使用料の減免ができますので、入所申込時に社会 福祉協議会事務局で減免申請をしてください。 (申請月の翌月から減免になります。) 11 児童クラブの運営について ○児童クラブの管理・運営は、指定管理者制度の社会福祉法人大東市社会福祉 協議会が行い、放課後児童クラブ指導員が、児童の指導を行います。 社会福祉法人 大東市社会福祉協議会 (所在地) 大東市新町13番13号 大東市立総合福祉センター内 (電 話) 072-874-1082 ※ 指定管理者制度とは、地方自治法の改正により、創設された「 公の 施設 」の 管理・運営を民間事業者等に行わせ、 利用 者サ ービ スの 向上 や管 理の 効率 化を 図る制度です。 12 児童クラブでの過ごし方 放課後児童クラブでは、子どもたちが登所してから降所するまでの間、遊び(集団 造形、体育遊びなど)を通じて、一人ひとりの身体的・精神的な発達を促し、共に育 ち合い、子どもたちが生き生きと活動できるように育成をしています。 13 退所・内容変更の手続きについて 放課後児童クラブを退所される場合や延長取消、土曜日利用取消される場合は 必ず「届出書」を社会福祉協議会または児童クラブへ月末までに提出してください。 14 入所等の注意事項 入所後でも、次のいずれかが判明したときは退所となりますので、特にご注意くだ さい。 ○児童クラブ利用料を3カ月以上納入しなかった場合 ○入所申込および面接等の調査の時に、虚偽の記入又は申立があった場合 ○無届で1カ月以上連絡がない場合 ○入所中に世帯の状況、就労の状況などに変更があり、その内容が入所基準に 該当しなくなった場合 ○児童クラブの管理上必要な指示に従わない場合 ○その他会長が適当でないと認めた場合 15 新入所説明会 新入所児童の保護者対象の児童クラブ説明会を実施します。 ○日時 平成27年3月13日(金) 午後6時30分より ○場所 各児童クラブ
© Copyright 2025