お申し込み用紙:PDF

がやる 気の種をまく
ー
ロ
ー
ヒ
!
親子で一緒に楽しく学ぶ !
2015 年 1 月度
授業のご案内
「本物のうま味、知ってますか?」
今年も1月は「和食」のプロフェッショナル、つきぢ田村の田村 隆さんから、おもてなしの心、出汁のとり方など教えていただきます。
※写真は昨年の様子
た
にし
を前
ー
ロ
ヒー
!
授業
LIVE
日 時
直接
ーに
ロ
る!
ヒー
らえ
も
て
教え
1 18
会 場
日
曜日
、
感じ
体で
習!
に
た学
実際
き
生
する
体験
ぶ
学
緒に
で一
子
親
方!
学び
い
新し
9 : 45
頑張った子ども達
15 : 00
にはヒーローから
プレゼントも! !
参加料
麹町学園 16,000 円
親子ペア価格 ! ふたりで
(税込)
和食の名匠
ANNEX 館 /千代田区麹町3-8
田村 隆 さん
内 容
「えびぷりつみれのみぞれ椀」「シャキッと玉ねぎ天と鶏唐の南蛮」
みんなで一緒につくる喜び、もてなす喜び、食べてもらう喜びを体感するプログラム!
つきぢ田村 について
伸ばす力
①自分の目標や夢を決める力 (目標設定力)
②周りの人たちとの関りあいをわかる力 (関係性理解力)
【食材提供】(株)紀文食品
心拓塾とは
お申込み
音楽、スポーツ、エンターテイメント、文化・芸術をはじめ、行政、経済界など、様々
な分野で活躍し、夢を実現させてきたヒーロー達。「心拓塾」では、そんな憧れ
のヒーロー達が子ども達に直接語りかけながら授業を行います。リーダーに必要
心拓塾事務局
【企画・運営】
【 協 力 】
昭和 21 年創業の和食の名店。老舗の風格漂う
重厚感ある7階建てのビルの5階にわたって
10 の部屋を用意。「熱いものは熱いうちに、冷
たいものは冷たいうちに」の教えを受け継いで
各階に厨房を置いており、創業者・田村平治氏
の教えである「五味調和」(甘い・酸っぱい・辛い・
苦い・塩辛いの5つの味の調和が大切 ) の文字
を玄関に掲げるなど、先代から受け継がれた料
理の奥義を大切に守っている。
対象:小中学生親子
裏面申込書を FAX でお送り下さい。下記心拓塾 HP からもお申し込み頂けます。
WEB
http://shintakujuku.com
SNS
最新情報を
https://www.facebook.com/shintakujuku
随時更新中 !
https://twitter.com/shintakujuku
な資質を伸ばすためのヒントを、親子一緒にヒーロー達から学びましょう!
お問合せ
つきぢ田村 三代目
〒102-0083 東京都千代田区麹町 2-12-6 ミツリ麹町ビル3F ヒーローズエデュテイメント(株)内 (お電話)
HABATAKI PROJECT
アゼリーグループ
心拓塾
検索
0120-81-1602
【 協 賛 】
www.habataki-project.org
2015 年 1 月度心拓塾 申込書/ FAX:03-3222-1169
フリガナ
年齢: 才 学年: 年
参加されるお子さんのお名前:
フリガナ
( 父親 ・ 母親 ・ その他 )※該当するものに○
参加される保護者の方のお名前:
フ リ ガ ナ
住 所:
〒
-
自宅電話:
FAX:
携帯・自宅・勤務先
メールアドレス:
※@heros-edu.co.jp のメールを受信できるよう設定をお願いします。受付メール・プログラムの詳細なご案内をさせていただきます。
心拓塾を知ったきっかけや紹介者:
1/ 18(日)スケジュール
募集概要
※内容・スケジュールは企画中であり、変更の可能性があります。
子 ど も
保護者
内 容
時 間
受 付
9:15
集合・受付 (∼9:45)
オープニング
9:45
オープニング
プログラム
①
2015 年 1 月 18 日(日)
時 間
9:45∼15:00 ( 受付:9:15∼)
会 場
麹町学園 ANNEX 館
東京都千代田区麹町 3-8
持 物
プログラム①
10:00
日 程
子どもと一緒に受講
田村 隆 さん
(つきぢ田村三代目)
・筆記用具
※昼食は不要
申 込
FAX(上記申込書)
もしくは心拓塾 HP より
田村さんと一緒に作った料理を頂きます
昼 食
12:30
プログラム
②
13:15
プログラム②
田村 隆 さん(つきぢ田村三代目)
13:45
継続授業
合気道/中山 晃 さん(春風会代表)
囲碁/石倉 昇 さん(囲碁プロ棋士9段)
継続授業
クロージング
14:40
クロージング
解 散
15:00
解 散
子どもと一緒に受講
締 切
1 月 15 日(木)
料 金
税込
16,000 円
※子どもと保護者のペア価格
※受講料、教材費、昼食費含む
子どもと一緒に受講
振 込
ヒーローズエデュテイメント株式会社
スクール口座
三井住友銀行 麹町支店
普通預金 8816251
※1/15(木)までにお振込下さい。
※振込手数料はご負担願います。
個人情報の取り扱いについて
弊社は受講生より取得した個人情報(撮影した画像・映像も含む)は以下のとおり取り扱います。
1.【利用目的】1)心拓塾やセミナーの運営に必要な教材・資料の作成のため 2)心拓塾やセミナーのご案内のため 3)心拓塾やセミナーの活動を広める為のコンテンツ販売のため 4)心拓塾やセミナーの広報のため
2.【第三者への提供】弊社は法律で定められている場合を除いて、受講生の個人情報を当該本人の同意を得ず第三者に提供することはありません。
3.【個人情報の取扱い業務の委託】弊社は事業運営上、業務の一部を外部に委託しており、業務委託先に対して受講生の個人情報を預けることがあります。この場合、個人情報を適切に取り扱っ
ていると認められる委託先を選定し、契約等において個人情報の適正管理・機密保持などにより、受講生の個人情報の漏洩防止に必要な事項を取決め、適切な管理を実施させます。
4.【個人情報提供の任意性】受講生が弊社に対して個人情報を提供することは任意です。ただし、個人情報を提供されない場合には、弊社からの返信やサービスの提供ができない場合があります
ので、あらかじめご了承ください。
5.【個人情報の開示請求について】受講生には、ご本人の個人情報の利用目的の通知、開示、訂正、追加、削除および利用又は提供の拒否権を要求する権利があります。必要な場合には、下記の
窓口まで連絡ください。
個人情報問合せ窓口:PMS事務局 [TEL:0120-81-1602(平日 10:00 ∼ 17:00)/ FAX:03-3222-1169(24 時間受付)/ E-Mail:[email protected]]
個人情報保護管理者:田中繁行