J A i g a h o k u b 2015年1月 u J Aいがほくぶ No.322 さ い しき 1 January 元気! 子 いがっ 特 集 ごあいさつ いがほくぶほっとライン 理事会ファイル 家庭菜園/今夜の一品 ほほえみネットワーク 2 4 5 9 12 伊賀米消費拡大運動 伊賀米で大きく育て 元気ないがっ子! http://www.jaiga.or.jp/ 【今月の表紙】坂口 光希くん 特集 謹んで新 年のご祝 詞 を 申 し 上 げま す 今年の干支は、未です。未年の羊は、群れをなして行動 賜りますようお願い申し上げます。 賜り、心から感謝申し上げます。本年も引き続きご支援を 旧年中はJ Aの各事業、運営に格別のご理解とご協力を お慶び申し上げます。 かしい2015 年の新春をご家族お揃いでお迎えのことと 組合員皆様をはじめ地域の皆様方におかれましては、輝 お預け入れ、給与や年金のお受け取り、農業制度資金や住 金融事業では、農業・生活のメインバンクとして貯金の 依頼にお応えしていきます。 るニーズに対し、満足いただける催事を心掛け、多くのご と考えています。また、やすらぎセンターでは、多様化す の運行等高齢者のお買い物のお手伝いをすすめていきたい 購買車﹁配達くん﹂で、独自の予約奉仕品設定や新規地区 て情報等の情報提供を行うとともに、生活事業では、移動 憲一 するため、家族の安泰や平和をもたらす縁起の良い動物と 宅・マイカーローン等の各種相談業務の充実・強化に取り 伊賀北部農業協同組合 代表理事組合長 松 生 されています。また、﹁未﹂の字は、象形文字で木の枝葉 2 2015.1 受けられ、依然として予断を許さない状況が続いていま したような明るい兆しもありますが、厳しい経済指標も見 さて、わが国経済は、円安、株高など一時の最悪期を脱 て、平穏で実りの多い年であることを願うところです。 ていると言われております。本年も、組合員の皆様にとっ な植物が成熟する大切な季節で、豊作への願いがこめられ 皆様からの信頼確保につながるよう法令遵守やリス さらに運営面におきましては、組合員・利用者の 検をすすめます。 だけるよう、全戸訪問を実施するなど保障内容の点 ﹁ひと・いえ・くるま﹂すべての保障をお任せいた 共済事業では、総合保障の提案を進め、安心して てまいります。 組むとともに、常に迅速・丁寧・親切な対応に努め す。また、地域農業においても、農業者の高齢化や担い手 ク管理を強化し、経営の健全化を目指してまいりま 月は、様々 不足、米価の下落等による農業・農村の維持継続が懸念さ す。 の茂った様を表しています。未の月にあたる れ る 中 、T P P ︵ 環 太 平 洋 連 携 協 定 ︶ 交 渉 へ の 対 応 等 一 段 プが自己改革案として掲げた農業者の所得増大、農業生産 農業改革、とりわけJ A改革議論においては、J Aグルー を進めるため、役職員一同、精 づくり、ご満足いただける活動 想 さ れ ま す が 、 信 頼 さ れ るJ A 本年もJ Aの経営を取り巻く環境は厳しい状況と予 の拡大、地域の活性化に向けて取り組むことが求められて 一杯努めてまいりますので、一 と厳しい状況下におかれています。こうした背景における 次中期経営計 おり、当J Aとしては、運営基本構想、第 層のご理解とご協力、ご参 とともに、皆様方の 画及び地域農業振興構想を実現することがそれに対応する でございます。 益々のご繁栄とご健 加をお願い申し上げます 営農面におきましては、前記の地域農業振興構想の一環 勝をお祈り申し上 ものであり、その決意で今後とも事業活動に取り組む所存 として、営農開始時及び拡大にかかる経費の一部を助成す とさせていただ げ、新年のご挨拶 業・拡大にかかる支援を進めてまいります。 きます。 るための﹁営農振興基金﹂を設置し、新規就農者や新規事 また、くらしの活動として、子育て層との絆を深めるた め﹁J A共済アンパンマンこどもくらぶ﹂を開設し、子育 2015.1 3 6 8 ほっと ライン IG A H O K U B U 11/30 入賞者に伊賀米を進呈 (日) 2014 忍者の里伊賀上野シティマラソン 伊賀上野シティマラソンが開催され、25 回目の今回は過去最高の申込人数となる中開催されました。 JAはこの大会に毎回協賛しており、今回も入賞者らに伊賀米を贈呈し、PR しました。 また、会場で地場産農産物の販売も行い、JA のブースは農産物を買い求める多くの人で賑わいました。 ゲストランナー宇野けんたろうさん 11/30 自然を楽しみながらツーリング (日) ツール ド 伊賀・甲賀 自転車走行会「ツール ド 伊賀・甲賀」旧東海道土山宿ステー ジが開催され、三重県内から 26 名が参加しました。 催しでは、伊賀から甲賀の自然豊かな晩秋の景観や心癒され る農村風景を満喫しました。お昼には伊賀米を使ったお弁当を 食べ「伊賀米がおいしい」と評判でした。参加記念品の伊賀米 コシヒカリのお土産に、参加者は「伊賀米コシヒカリは 3 年連 続で特Aということで、いただくのがとても楽しみ」と笑顔で した。 12/1 (月) 意外と居心地がいい? 納棺体験・人形供養 やすらぎセンター虹のホール 無量庵で、人形供養と納棺体験を行いました。 人形供養には管内より 63 件の申し込みがあり、ぬいぐるみやお雛様など、子ど もの成長を見守ってくれた人形たちを手厚く供養しました。 納棺体験では、参加者が実際に使われる棺桶に入り、寝心地などを体験しました。 実際に体験した参加者からは「意外と居心地が良くて寝てしまいそう」と好評でし た。 2015.1 4 12/5 (金) 大変だったけど楽しかった! 新居小学校バケツ稲収穫祭 新居小学校で、5 月から児童らが育ててきたバケツ稲の収穫祭が行われ ました。収穫祭では 5 年生の児童が、バケツ稲の栽培を指導した JA 職員 らに、おにぎりとお味噌汁を作りふるまってくれました。おにぎりの出来 に、児童は「自分たちで作ったお米は量が少なかったけど、すごく美味し かった」と喜んでいました。授業の最後には、上野北総合支店の西浦支店 長にお礼の手紙が児童から手渡され、半年間にわたったバケツ稲作を用い た食農教育は無事に終了しました。 12/7 水岡恵美子さんが体験発表 (日) 「家の光」愛読者のつどい あやま文化センターさんさんホールで、 「家の 光」愛読者のつどいを開催し、読者など 230 名 が参加しました。 つどいでは、伊賀の水岡恵美子さんが、エコ をテーマにした「家の光」の活用発表を行い、 表彰されました。竹下和男氏を講師に迎えた記 念講演では、食の教育が子どもの成長に大切で あることを学びました。 参加者からは「竹下さんの話に涙が止まらな かった」 「子どもと一緒に台所に立ちたい」といっ た感動の声が寄せられました。 12 10 理事会ファイル 去 る 月 日、 本 店 会 議室において理事会が開 催 さ れ、 左 記 の 事 項 に つ いて協議が行われまし た。 一 、総代懇談会の開催 総 合 支 店 別 の 開 催 日 程、 資 料 な ど が 承 認 さ れました。 二、上半期開示 (ディスクロージャー) 2 0 1 4 年 9 月 末 の 現状が承認されました。 三、伊賀 市 所 有 地 の 売 却 にかかる取得応募及 びその活用 12 伊 賀 市 の 公 募 に 応 募 することが承認されま 10 した。 そ の 他、 月 末 実 績、 月 末 組 合 員 の 異 動、 2015.1 月業務予定について報告 があり承認されました。 5 11 ほっと ライン IG A H O K U B U 12/10 山下吉男さんら 6 名を表彰 (水) 伊賀地域ブドウ品評会表彰式・技術研修会 伊賀園芸振興協議会が平成 26 年度伊賀地域ブド ウ品評会表彰式・技術研修会を伊賀市農村ふれあい センターで開催しました。研修会には生産者や行政 関係者など 50 名が参加しました。 表彰式では、今年の8月 26 日に名張市役所で開催された品評会で伊賀市長賞を 受賞した山下吉男さんら6名の表彰と全体講評がありました。今年品評会に出品さ れたブドウは巨峰 28 点、安芸クイーン9点、シャインマスカット 16 点の計 53 点。 本年の作況は春先からの長雨で生育に遅れが見られたものの、8月以降は天候が安 定し、例年並みにまで追いつきました。 技術研修会では、今注目されている品種クインニーナやシャインマスカットの栽 培特性や、ブドウの防除暦の改変に伴うポイントや、特許製法を応用したフルーツ の活用などを学びました。 12/11 (木) 年末に向けて防犯体制を強化 金融窓口防犯訓練 壬生野支店で防犯訓練を行いました。訓練は振り込め詐欺 の未然防止と銀行強盗への対応で、振り込め詐欺では、お客 様のあわてている様子やお金の使用目的から詐欺を疑う訓練 をしました。銀行強盗に人質をとられた状況での訓練では、 犯人の説得や、その後の警察からの取り調べまで行い、強盗への対応を確認しました。 訓練後、伊賀警察署 から「対応もよく犯人の特徴もきちんと把握できて おり全体的に良好であった。窓口での声掛けは、振 り込め詐欺を防止するだけでなく、銀行強盗が襲い にくいお店をつくることができるので大切」との講 評がありました。 12/14 15 名の入賞者を表彰 (日) 牛・豚・鶏図画コンクール 牛・豚・鶏の図画コンクールの表彰式を行い、入賞者 15 名を表彰しまし た。このコンクールは管内の小学生を対象に 20 年以上に亘り実施している もので、今年は管内の 23 の小学 校から 484 点の応募がありまし た。審査講評では、「真摯な感動 がこもっているかを基準に選びま した。どの作品も素晴らしい作品 です」と入賞作品が評価されまし た。 2015.1 6 12/15 (月) 新規就農者の地場産野菜を PR イオンタウン伊賀上野店 イオンタウン伊賀上野店で、地場産野菜の売り出しを行い、新規就農者らが店頭で自分達の作った野菜の PR を 行いました。 イオンタウン内の地場産野菜コーナーは、地元産の新鮮な野菜や珍しい野菜が揃うことで人気です。今回は、新 規就農した農家の作ったなばなやリーフレタス、サツマイモ、里芋、ハウスいちごなど、旬の野菜を集めた特設コー ナーを設けました。コーナーでは、農家自らが店頭に立ち、野菜を手に取った客に「ありがとうございます」と声 を掛けていました。 12/18 (木) 役職員が教育文化活動の意義を学ぶ 教育文化活動役職員研修会 大山田産業振興センターどんぐりホールで、役職員ら 170 名が参加し、教育 文化活動役職員研修会を開催しました。この研修会は、職員が組合員や組合員 次世代と地域住民に対して密な関係を築く活動を強めようと開催しました。 研修会では、講演やDVDで、支店協同活動を通じ人・地域・JAの結びつ きを強めることの重要性を学びました。 講師の滋賀県立大学教授・増田佳昭氏 は、「JAは制約が多く、そのままでは競争力は弱いが、それをカバーしている のが協同活動を通じた人と人とのつながり」と講演で語りました。参加した職 員は「熱意をもって協同活動を実践すること。その積み重ねが大切だと感じた」 と感想を寄せました。 松生憲一組合長は協同に込められた意味と、組合の活動の意義を語り、 「JAは組合員や地域の方々のJA。協同 活動があってこそのJAであるということを頭に入れて日々の業務に励んでほしい」と、出席者に呼びかけました。 12 月 総代懇談会各地で開催 JA運営に参加 管内7つの総合支店で総代懇談会を開催しました。総代懇 談会では、地域の総代から JA 運営に関する意見や要望を出 してもらい、来年度の計画や、今後の JA 経営に生かしてい きます。 今年は、米価が下落している中で、生産資材コストが下がっ ていない現状と、農家所得の減少についての意見などが出さ れました。 上野北総合支店の総代懇談会 7 2015.1 営農通信 労災保険は、労働者の負傷・疾病・障害・死亡などに対して補償給付を行う国の制度で、農業者の方 も、一定の要件のもとに特別加入という形で任意加入ができます。 近年、農業における怪我・事故が頻発しております。万が一に備えて、労災保険をご検討下さい。 農業者労災保険の種類 事業が指定している場所・時間内の事故を補償します。 ①団体(集落営農組織等) ②個人(特別加入 一人親方) 指定農業機械作業従事者 水田・畑作業 ※団体で加入される場合、代表者は労災保険の適応外となるため、作業される代表者は別途、個人加入が 必要となります。 保険の補償内容 事業が指定している場所・時間内の事故を補償します。 ・療養補償給付 病院における治療費の補償 無料で診察等受けられます。 ・休業補償給付 4日以上療養により休業した補償 給付基礎日額により日給が支給されます。 ・障害補償給付 障害が残った場合、労働能力の喪失の程度に応じた補償→障害補償年金等が支給されます。 ・遺族補償給付 事故により死亡した場合の補償 遺族人数に応じた遺族年金等が支給されます。 ・葬祭給付 事故により死亡した方の葬儀を行う場合の補償 給付基礎日額に応じた額が支給されます。 保険料の仕組み ・保険料は年1回の掛け捨て制で、その期間は4月1日から翌年3月31日まで の1年間です。 ・加入する農業者は、ご自身の給付基礎日額を選択します。この給付基礎日額 に基づき、年間保険料や補償内容が決まります。 詳しくは、最寄りのJAふれあい店までご相談下さい 2015.1 8 家庭菜園 なっても構いません。 で き ま せ ん が、 中 ほ ど で 切 断 す る よ う に 張 っ て い る の で、 全 て を 掘 り 取 る こ と は 肉 と の 相 性 が 良 い、 ス タ ミ ナ を 養 う ニ ラは、カロテン・ビタミン ・カルシウム・ 株ずつに仕分けます。 カ リ ウ ム な ど が 豊 富 で 栄 養 価 は 抜 群、 体 ~ 株まとめて ~ の株間に植え付け 、深 新しい畑への植え付けは、条間 さ ほどの植え溝を作り、分けた株を して図のように 掘 り 上 げ た 根 株 は、 土 を 落 と し、 指 先 に 力 を 入 れ て 大 き く 割 り、 さ ら に 小 割 り 腸の働きを整える効果もあります。 強健な野菜で、一度植えておけば毎年、 年 に 数 回 刈 り 取 り で き る の で、 狭 い 家 庭 菜園にもうってつけです。 80 cm し か し い く ら 強 い と い っ て も、 ~ 年取り続けると幅広で厚みのある良い葉 平 置 き に し ま し ょ う。 覆 土 は 株 の 上 部 が るときには、根株を束状にまとめないで、 化 成 肥 料 を 十 分 に 施 し て お き ま す。 植 え や や 出 る ぐ ら い に と ど め、 や が て 新 葉 が 回 ほ ど 覆 土 し、 溝 が 全 部 埋 ま る 伸びだしてきたら葉先を埋めないよう注 意して 始 め た 状 態 を 見 計 ら っ て 作 業 し ま す。 こ す が、 こ れ か ら 覚 め、 小 さ な 新 芽 が 動 き ると葉が枯れて根株が休眠状態に入りま ほどに伸びたとき、地上 ~ 収穫は のところから刈り取ります。その後少 を収穫することができます。 は 見 違 え る ほ ど 勢 い の 良 い、 良 質 の ニ ラ い て、 断 根 や 分 割 と い う 荒 療 治 を し て も 量の追肥をし、伸びたら再び収穫します。 よ う に し て く だ さ い。 こ う す れ ば 晩 春 に 傷みが少なく、作業もしやすいからです。 月 に 入 る と と う 立 ち し、 や が て 開 花 し て く る の で、 一 斉 に 全 部 刈 り 取 り し、 のころは根株に栄養が十分に蓄えられて 株 分けは、まず地上に残っている枯れ葉 を、 ぐらいの高さに、きれいに刈り取 追肥して秋の収穫に備えましょう。 株 を 分 け る の に 一 番 良 い 時 期 は、 月 下 旬 ~ 月 上 旬 ご ろ で す。 ニ ラ は 冬 に 入 上手な育て方です。 が 収 穫 で き な く な っ て し ま い ま す。 そ う ま す。 元 肥 に は 堆 肥 や 油 か す、 緩 効 性 の 25 cm な る 前 に 早 め に 株 分 け し、 更 新 す る の が 3 1 20 2 を 温 め る 温 性 野 菜 で、 血 流 を 良 く し て 胃 B2 り ま す。 そ し て 株 の 周 り に、 く わ か シ ャ ベルを大きく打 ち込んで根株を 掘り起こしま す。 根株は強大 で、 細 根 が 密 に 2015.1 9 2 25 cm 5 材料(2人分) 作り方(1 食当たり 約 108kcal ) 干し柿入り紅白なます 2 2 白練りごま ………… 大さじ3~4 白みそ… 大さじ3~4 酒……………大さじ1 塩……………小さじ1 しょうゆ……大さじ1 薬味 ネギ…………… 少々 スダチ……………1個 食べるラー油… 適量 カキ…………………8個 生サケ……………2切れ 豆腐…………………1丁 ハクサイ……… 200g シイタケ……………4枚 ネギ…………………2本 お汁 だし汁……… 300ml 豆乳………… 500ml ❶生サケ、豆腐、野菜類は食べやすい大きさに切る。 薬味のネギは細切り、スダチは 2 等分にする。 ❷練りごまと白みそに、温めただし汁を少量ずつ加 え、溶いておく。 ❸土鍋などにお汁の材料を全て入れ中火で温める。 ❹❸に具材を加え、カキとサケに火が通ったら器に 取り分け、お好みの薬味でいただく。 3 10 cm 6 cm 8 今夜の一品 を味わう 旬 3 5 cm 材料(2人分) 作り方(1 食当たり 約 540kcal) 白ごま風味の豆乳鍋 ニラは春先の株分け更新が大切 ❶ダイコンとニンジンは皮をむき、短冊切りにする(ニ ダイコン …… 200g 赤唐辛子……………1本 ニンジン………… 30g 塩………………… 適量 ンジンはダイコンより薄めに切る) 。 ❷ 3% の塩水を作り(500ml の水なら塩大さじ1程 干し柿………… 1~2個 酢………… 大さじ2~3 度) 、❶を 10 分程度漬ける。しんなりとしたら、よ ユズ…………………1個 蜂蜜など………大さじ1 く水気を絞る。 昆布……………… 1cm ❸ユズの皮 1/2 個分は千切りにし、果汁は搾る。昆布 は千切り、赤唐辛子は種を除き細い輪切り、干し柿は太千切りにする。 ❹酢、蜂蜜、ユズの果汁、昆布、赤唐辛子を混ぜた中に、よく水気を切ったダイコンとニンジンを加え、優しく 混ぜ合わせる。 ❺ 30 分以上なじませてから、器に盛りユズの皮を添える。 「買い物をしたいけど、交通手段がない」 「交通が不便で買い物に1日掛かってしまう」などお困 りの方のために、 JAいがほくぶでは配達くん(移動購買車)を「買い物支援活動」として運行し ています。 配達くんには、生鮮食品や、お惣菜、パンをはじめとした食料品や、調味料、日用雑貨なども乗 せています。さらに、お弁当などの予約もできて便利です。 今年からは新たに諏訪地区の運行も開始しました。尚、現在の運行状況は下記の通り運行してお ります。 運 行 状 況 月曜日……壬生野地区、大山田管内、新居、高倉、野間地区 火曜日……諏訪地区、阿山管内、上野南管内 水曜日……丸柱、音羽地区 木曜日……花垣地区、古山地区、島ヶ原管内、大山田管内 金曜日……柘植地区、阿山管内、上野南管内 運行に関しての御要望等は、 Aコープ統括店(23−8966) または最寄ふれあい店までご連絡くだい。 2015.1 10 JA バンク 今回のテーマは 2014 ト ス テ ン フォトコ グランプリ大賞 「大好きな家族」 総数 284 点の ご応募をいただきました。 どの作品もご家族への愛情 が伝わってくる素晴らしい 写真でした。 ちょきんぎょ賞は 15 ペ ー ジ で 発 表 しているでござる。 『笑顔が一番』 宮本 絹子 様 準グランプリ賞 『うふふ ! みんな しあわせ♡』 『じーちゃんありがとう』 辻岡 順子 様 川島 香奈 様 『弟大好き!!』 長田 良子 様 11 『大切な宝』 『きゃ∼∼!!』 南出 恵子 様 松本 桃佳 様 2015.1 日々に感謝 みんなの広場 おしどり夫婦 一之宮(府中ふれあい店) H O H O E MI NETWORK 山嵜 剛さん もも子さん 退職後は米一筋で 2 町余りの水田を耕作して頑張っ てきましたが、3 年前に病気になり、それからは家の 近くで妻と野菜を作っています。夏はスイカ名人と言 われるほどで、今年も見事に出来ました。秋は白菜作 り。それもよく出来ています。命のありがたみを感謝し、 農協の年金友 の会のゲート ボール、グラ ウンドゴルフ に も 出 か け、 何事も楽しく 日々を過ごし たく思ってお ります。 生涯いろいろ体験して 私、はまってます! 比自岐(比自岐ふれあい店) 中井 勇さん 昭和初期に生を受け、戦争を体験し農業をしながら 強制的供出のため食料不足で山の豆藤の根を掘って米 の代わりに出荷した時代もありました。昭和 57 年地 区民の理解を得て集団転作を始めた事など脳裏に浮か んできます。 今はぼつぼつ農作業を手伝い、冬は趣味の習字を楽 しみ、健康に感謝しながら余生を送っています。 おたより紹介 ∼みなさまからいただいた感想をご紹介します。 ∼ * 地域の田を守る決意で頑 ― 谷 本さんのような若い担 *「 お 仏 壇 と お 墓 」 の お 張ってくださっている谷 本真さん。貴重な存在で 嬉しい限りです。エール を送りたいです。まちか ど紹介の植木神社の紅葉 もとても美しいですね。 上友田 K・Kさま い手の方は地域にとって 心強い存在で、JAも協 力していきたいと考えて います。植木神社は夏に 手 入 れ、 何 よ り の 事 を 教えていただきありが とうございました。 西山 T・Tさま 切なご先祖様をお祀りし ているものなので、大切 にしていきたいですね。 なると祇園祭などで賑わ いますので、ぜひお近く ― 意外と繊細なお手入れが にお越しの際は訪ねてみ 必要なお仏壇やお墓、参 てください。 考になれば幸いです。大 2015.1 12 我が家の救世主 ペット自慢 円徳院(河合ふれあい店) 福島 久格さん ペット:はっさくくん 飼い主: 17 年間連れ添った先代はっちゃくが亡くなって落ち込んで いる時に、娘の家で生まれた子猫を譲り受けました。理由は先 代の幼い頃に顔も色あいもそっくりだったからです。 そして時期がたつにつれて、性格も仕草もそっくりに…本当 に瓜二つなんです。今では先代とこの子をだぶらせながら楽し く暮らしています。 我が家は猫ちゃん 13 人の猫ファミリーです。 青年農業者のリーダー育成・ わが家の希望 交流研修会参加レポート JAいがほくぶ青壮年部の南友照さん わんぱくキッズ 上野北総合支店 が、12 月 5 日から 12 日までメキシコや み つ き あ い み 育成・交流研修会に参加しました。研修で 坂口 光希くん(1歳) 愛望ちゃん(1ヶ月) は全農グレイン本社及びエレベーターや地 光 希に妹が誕 生 アメリカで行われた青年農業者のリーダー 元スーパー、直売所などを見学しました。 し、家族が 8 人にな 研修を通じ、南さんは「日本農業をいか りました。突然お兄 に後継に引き継いでいくか、その為には単 に農業をするということだけでなく農業の ちゃんになった光希 素晴らしさを自分たちが消費者へ届けてい は、 「赤ちゃんをベッ く、それらの活動を青壮年部の仲間で推進 トに置いて僕を抱い し日本の食の価値を高めることが大切だと て!」 とアピールす 感じました」と語ってくれました。 る日々です。 2 人の名前を 1 文 字ずつ取ると希望になるように名付けました。私達に光 と希望を与えてくれる 2 人の前途に幸あれと、沢山の愛 情を注いでいこうと思います。 〔お父さん:信次さん お母さん:真美さん〕 文芸ひろば ■萬年青句会 除夜の鐘山襞縫って韻韻と 平瀬広明 喜多風月 除夜の音を纏いて無垢の大鳥居 板東一枝 除夜の鐘独りの胸に響き染む ■春暁句会 茶の花や峽の日射しの濃き日和 村井洋子 橋本米子 四季咲きと言へど一輪冬の薔薇 髙橋久美 錦なす嶺々に囲まれ文化祭 ■むかご句会 仁王ます門前に舞ふ雪ばんば 町中和子 福永愛子 2015.1 産土神の幟はためく在祭 参籠の御膳に出さる菊膾 山下隆展 13 です。 ころ(ガレージ等)で行ってください。 家族には卵焼きや豚汁が好評でした。 ※火と水を使うので、作業は広くてぬれてもよいと が向いた時に食べたいものを作ります。 軽にお問い合わせください。 料理をするのが好きで、休日など気分 ていますので、お友達などお誘い合わせの上、お気 ます。 5∼6人以上のグループには作り方の指導も行っ てもらいながら毎日楽しく仕事をしてい 圧力釜などの機材は無料で貸し出ししております。 ています。周りの先輩方に温かく指導し 宅のものを使いたいという方は麹のみの注文も可能 営農生活センターで事務全般を担当し 必要な方には材料の手配もいたします。大豆は自 阿山営農生活 センター 材料は 大豆、麹、 14 2015.1 地域活動が 東海農政局長賞を受賞 作 業 は 3 日 間 開 催 す ることで、よ り多くの会員が都合をつけて参加 で き る よ う に 工 夫 を し て い ま す。 最近では、 「皆で作業をする」とい う 意 識 が 浸 透 し、 全 員が年に1度 は参加してくれるようになってき たそうです。 また、未来を担う子どもの食育に も力を入れており、小学校や保育園 の子ども達が農業に触れる機会を作 る活動をしています。小学生には米 やキュウリ、スイカ、トマト、ハク サイなどの農作物作りや、野菜の加 工体験、園児にはサツマイモ植えや 収穫体験などを行っています。 こ れ ら の 活 動 が 高 く 評 価 さ れ、 昨年は農林水産省の多面的機能支 払 交 付 金 の 優 良 表 彰 で、東海農政 局 長 賞 を 受 賞 し ま し た。この賞の 受 賞 は 三 重 県 で は 唯 一で、会長の 豊 田 隆 茂 さ ん は「 表 彰を受けたこ と は 嬉 し い。 こ れ を 励みに今後の 活 動 に も 力 を 入 れ て いきたい。先 人の方が苦労して築いてくれた農 地や施設を損なうことなく次世代 に引き継ぐことができたら」と語っ てくれました。 手づくり味噌を 作ってみませんか? 伊賀産 大豆で TOPICS 職員紹介 今年も味噌づくりの季節がやってきました! 大野木環境保全会 (上野西総合支店) 大野木地区で景観の整備などを 目的に活動している大野木環境保 全 会 は、 平 成 年 に 大 野 木 地 区 の 住 民 1 3 4 戸 が 参 加 し、 設 立 さ れ ま し た。 保 全 会 は、 近 年 の 農 業 後 継 者 の 減 少 で、 農 道 や た め 池、 排 水路などの維持管理が個人では難 し く な っ て き た こ と か ら、 当 時 大 野木地区の区長をしていた豊田隆 茂 さ ん が 中 心 と な り、 発 足 し ま し た。 大野木環境保全会の主な活動は、 畦 畔 の 草 刈 り や 用 水 路 の 泥 上 げ、 用 水 路 の 清 掃、 道 路 の 路 面 補 修・ 草 刈 り 等 で、 特 に 年 に 1 度 の 共 同 20 THE , FARMER S REPORT 吉村 咲希さん 食塩だけ! 味噌づくりに関する詳しいお問い合わせは 本店 総合企画室(℡ 24-5111)までお気軽に お電話ください。 ● 家の光 ● ● JA I N F O R M AT I O N 図書紹介 ● ● ● お求めは最寄りの ふれあい店へ! あたたかいサラダ 著 堤人美 ¥1200円+税 サラダといえば、レタスにきゅうりの 生野菜を想像しがちですが、野菜を たっぷり食べるにはあたたかいサラダがおすすめです。蒸し野菜にはう まみがぎゅっと濃縮されるし、焼き野菜の焼き目を見ると食欲がそそら れませんか?それに、あたたかいサラダはお肉やお魚との相性もばっち り!この本では「鶏手羽中と きのこの柚子コショウサラダ」や「揚げさ ばと 長いもの青のり風サラダ」など、新しい発見がありますよ。おかずサラダからおつまみサラ ダまで、1冊で68品のレシピ。ぜひお楽しみください。 JA バンク 4 フォトコンテスト 201 ちょきんぎょ賞 お名前 「タイトル」 上甲 敬士 様 「ひいおばあちゃんと」 林 靖代 様 「さっぱりしたね∼ 」 長濵真由美 様 「親ガメの上に3子ガメ」 山村 莉愛 様 「幸せな日♡」 山村 銀慈 様 「そっくりな2人♡」 服部美千代 様 「おにだぞー」 村田 守弘 様 「ほんわか家族です」 説田 杏虹 様 「大好きなママと」 「だいすきみお♡だいすきにぃに」 遠藤 育美 様 山中 功治 様 「おじいちゃんとぼく」 廣部 瑛介 様 「弟大好き♡」 門口 亜紀 様 「ダメよ∼ダメダメ」 門口 咲愛 様 「かわいいでしょ♡」 米永 信久 様 「ヤッター」 早瀬 幸子 様「ひぃばぁば大好き♡」 桑原 広道 様 「双子泣き」 山口 善久 様 「だんご三兄弟」 中村 亜怜 様 「やっぱりアイスはおいしいな∼」 宮田 勉 様 「笑顔がいっぱい」 南出 健治 様 「お姉ちゃん よろしくね!」 北出 光 様 「お盆だよ!全員集合 !!」 中森美樹也 様 「はじめての山登り・じゃんけんぽーん!」 稲森あや子 様 「ひ孫たちの満面の笑顔」 中森 美里 様 「年の差82才!でも仲良し♡」 廣瀬 利絵 様 「お姉ちゃんだもん ! !」 山本こずえ 様 「あーんっ!」 山本 忠正 様 「だっこ」 山本 英子 様「おうちへはいろ ! !」 松本奈那美 様 「散歩」 辻 喜仁 様「楽しいね!」 JAいがほくぶインフォメーション番組 J JAアワー放送時間のご案内 Aアワー放送時間のご案内 JAアワーでは、毎週皆 様にJAからのお得な情報 をお伝えしています。 1月はお正月特別版とし て、晴れ着での放送ですの で、ぜひご覧ください。 15 2015.1 月∼金 7,10,14,19,21時台 土 7,10,16時台 日 19,21時台 ☆各時間とも28分と58分に伊賀上 野ケーブルテレビにて放送中。 ※視聴には伊賀上野ケーブルテレビとの契 約が必要です。 ※年末年始の放送時間は都合により変更さ れる場合があります。 ★ 左の○の中に当てはまる文字を ★ ★ ★★ ★★★ ★★★★ 入れてください。 ★★ ★ で。また本誌に対するご意見や、地元の情報等 もお待ちしております。いただいたご意見・情 報は今後の広報活動に役立てていきます。なお、 ご記入いただいた個人情報は賞品の発送以外に は使用いたしません。 月号の答えは「なばな」でした。当選者の 発表は、賞品の発送をもって代えさせていた だきます。 ★ ●発行所/伊賀北部農業協同組合 〒 518-0823 三重県伊賀市四十九町 1294 番地 ☎ 0595-24-5111 環境に配慮した再生紙を使用しています。 ★ 2015年2月6日 金( 消)印有効 ◆〆切日 JAいがほくぶ おたのしみプレゼントクイズ係 伊賀市四十九町1294番地 ◆宛 先 ― 823 〒518 0 記入の上、左記までお送りください。 純 「 米吟 醸 彩四季」 (720 を1本)を抽選で5名 の方にプレゼント!クイズの答えは2月号誌上 ◆応募 方法 製ハガキにクイズの答えと住所、氏名をご 官 大好きな 『○○』 テーマは? 今年のフォトコンテストの Q ★ ★ ★ ★ ★★★★★★ ★★★★★★★★ ★★ ★★ ★★ ★★ ★ ★ ★ ★ さいし き 馬野渓谷 伊賀市東部の布引山脈の麓、淀川の支流服部川へ 流れる馬野川源流に「馬野渓谷」があります。 春の新緑、夏の水浴、秋の紅葉と1年を通して自然を満喫できます。国道163号線と 国道165号線を結ぶ県道2号線の途中、奥馬野地区から東へ行くと東海自然歩道や山頂 の青山道路へも連絡します。 2015.1 No.322 ml ★ ★ JAい が ほ く ぶ 彩四季 クイズ 12 ★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★★★★★★ ★★ ★ 現在は度重なる水害で道路が一部崩壊していますが、ぜひ訪れてみてください。 この印刷物は、大豆油インクを包含した植物油インクと
© Copyright 2025