拠点児童館ニュース(PDF)

第9号
拠点児童館ニュース
発達の木(感覚統合の過程)
刺
激
す
る
運
動
あ
そ
び
は
、
る
触
覚
・
固
有
覚
・
前
庭
覚
を
感
覚
運
動
で
重
視
し
て
い
催
し
て
い
ま
す
覚
運
動
指
導
者
養
成
講
座
」
を
開
る
よ
う
、
拠
点
児
童
館
で
は
「
感
平成 27年 1 月4日
が
感
覚
刺
激
な
の
で
す
。
大
切
で
、
そ
の
栄
養
と
な
る
の
り
と
大
地
に
根
差
す
こ
と
が
の
根
っ
こ
の
部
分
を
し
っ
か
て
い
ま
す
。
乳
幼
児
期
に
は
そ
と
感
覚
統
合
理
論
で
は
考
え
過
程
で
は
、
最
終
産
物
で
あ
る
考
力
や
自
信
は
、
成
長
発
達
の
集
中
力
や
教
科
学
習
・
思
あ
そ
び
の
大
切
さ
を
伝
え
て
い
け
る
と
と
も
に
、
保
護
者
に
も
運
動
激
を
提
供
し
、
成
長
発
達
を
支
え
た
ち
の
日
常
に
、
た
く
さ
ん
の
刺
基
礎
的
な
理
論
を
学
び
、
子
ど
も
保
育
士
や
指
導
員
が
感
覚
統
合
の
好
き
な
あ
そ
び
で
も
あ
り
ま
す
。
た
り
と
、
実
は
子
ど
も
た
ち
が
大
飛
ん
だ
り
跳
ね
た
り
、
よ
じ
登
っ
原田児童館での感覚運動指導者養成講座 (全 3 回・H26 年 10 月)
識
し
た
動
き
を
考
え
、
理
論
と
保
育
が
つ
な
が
り
ま
し
た
。
ま
で
も
運
動
あ
そ
び
は
し
て
い
ま
し
た
が
、
基
礎
感
覚
を
意
が
わ
か
り
ま
し
た
。
理
論
を
学
ぶ
講
座
を
受
け
た
結
果
、
今
が
あ
っ
た
の
で
す
が
、
保
育
所
に
あ
る
道
具
で
で
き
る
こ
と
感
覚
運
動
は
、
大
き
な
遊
具
が
な
い
と
難
し
い
イ
メ
ー
ジ
保
育
士
か
ら
の
報
告
両足ジャンプできるかな?
拠
点
児
童
館
感
覚
統
合
理
論
を
学
ぼ
う
管理:運営
神戸市
社会福祉協議会
神戸市総合児童センター
「感覚運動教室」
講師:小河晶子先生
(近大姫路大学教授)
子どもたちが大好きな
毛布ハンモック
両足とびができる子は少ない
保育所では普段からしている
ですが、坂道トンネルは大人気で
遊びです。尻込みしていた子ども
した。
もでき、子どもたちの好きな遊び
の1つです。
年 4 回発行
の
保
育
士
が
「
感
覚
運
動
あ
そ
び
」
を
実
践
し
ま
し
た
。
講
座
受
講
後
、
神
戸
市
立
倉
石
保
育
所
の
1
歳
児
担
当
講
座
受
講
者
の
実
施
報
告
1月に西区有瀬児童館、2月に垂水区小束山児童館で感覚運動指導者養成講座を実施します。詳細は裏面をご覧ください。
拠点児童館ニュース
第9号
平成 27年 1 月4日
年 4 回発行
楽しい子育てが 今 見えた!
神戸市ファミリー・サポート・センター説明会
神戸市ファミリー・サポート・センターと連携
し、有野児童館で依頼会員・協力会員に向
けての説 明会 が開催 されました。参 加者 は
メモをとり熱心に聞き、関心の高さがうかが
えました。現在活動されているサポーターさ
んから子どもとの接し方や実際の様子を聞
いた後 、質 問も活 発に出 されました。 拠 点
児童館で開催することは、ファミリー・サポー
ト・センターの制度を
身近に感じ、知る
ことのできる良い
きっかけになるの
ではないでしょうか。
東灘区拠点児童館出張講座
「1 歳半講座」が田中児童館へやってきた!
い
ま
す
。
みんなでトーク
田
中
児
童
館
長
震災 20 年継承・発信事業
拠点児童館では、阪神淡路大震災
から 20 年を振り返り、防災プログラムや災
害時にできる児童館の活動を紹介します。詳
細は拠点児童館にお問い合わせください。
ロールプレイの様子
山
中
昌
子
れ
、
当
館
と
繋
が
り
が
つ
く
れ
た
こ
と
が
良
か
っ
た
と
思
幼
児
親
子
に
と
っ
て
、
身
近
な
児
童
館
で
講
座
が
受
け
ら
が
理
解
で
き
た
こ
と
、
そ
し
て
、
田
中
児
童
館
地
域
の
乳
出
張
講
座
に
よ
り
、
職
員
が
拠
点
児
童
館
の
講
座
内
容
て
く
だ
さ
る
よ
う
に
な
っ
て
い
ま
す
。
ろ
ば
」
に
参
加
さ
れ
、
育
児
不
安
な
ど
を
気
軽
に
相
談
し
な
じ
み
に
な
り
ま
し
た
。
講
座
終
了
後
も
「
な
か
よ
し
ひ
多
く
、
講
座
を
き
っ
か
け
に
児
童
館
と
お
母
さ
ん
方
が
顔
さ
れ
ま
し
た
。
受
講
者
は
館
を
初
め
て
利
用
さ
れ
る
方
が
拠
点
児
童
館
の
1
歳
半
講
座
が
田
中
児
童
館
で
実
施
拠点児童館情報
拠点児童館は従来の児童館事業に加えて、神戸市総合
児童センターと連携し、子育て中の保護者、また児童館
などの現場で活躍する方を各種講座を通してサポートし
東灘区
魚崎児童館
TEL 453-2662
1/20(火)神戸市ファミリー・サポート・センターの制度について説明
会を行います。子育てを応援する会員同士の相互援助活動につい
ての説明ですので、気軽にご参加ください。
ています。拠点ニュースは年 4 回発行されます。
灘区
原田児童館
TEL 801-5205
倉石先生の講話でスタートした「探してみよう!新しい親と子のコミ
ュニケーション」講座。参加者は毎回の気づきをさっそく実践。顔を
見て「お帰り」と言うと学校の話をしてくれるようになり子どもとの
対話が増えたようです。
長田区
細田児童館
TEL 612-3797
市内の中では子どもが少ない区ではありますが、スムーズにスター
トできました。たくさんのシニアサポーターに拠点事業が支えられて
います。来年度も親子がホッとする講座の実施を目指します。
垂水区
小束山児童館 TEL 795-4789
感覚運動指導者養成講座募集中!!
日時:2/6・13・20(金)13:00~15:00(20日のみ15:30終了)
対象:保育士・幼稚園教諭・児童館職員・児童施設職員 他 20名
申込〆切:1/26(月)
北区
有野児童館
TEL 987-2010
『児童福祉施設職員研修会』が、1/16(金)より、3回シリーズで始ま
ります。キッズいわきパフ 代表 岩城俊之氏を迎え、子どもにとって
遊びとは何かなど、子どもとの関わりを学びます。
須磨区
落合児童館
TEL 791-7644
「親と子のふれあい講座~1
歳半講座~」を 2/3(火)から全4回で
区
開催します。H25 年 7 月~9 月生まれのお子さんと保護者 10 組を
募集中です。楽しみながらトークしましょう。
西区
有瀬児童館
TEL 974-6318
子育てシニアサポーターに「おっぱいがなくても寝てる!」「さすがプ
ロ!」「あやし方がうまい!」とお母さんたちから感激の声があがりまし
た。来年度もがんばります。
感覚運動指導者養成講座 1/9(金)~(申し込み受付は終了しました。)
発行元:神戸市社会福祉協議会 神戸市総合児童センター・拠点児童館
拠点事業に関するお問い合わせは、各拠点児童館または総合児童センター地域児童課(382-1339)まで