平成26年度 女 性 向 け 委 託 訓 練 受講生募集のご案内 3ヶ月訓練 1月入校生 申込期間 10月31日(金)~ 11月18日(火)までです お申込みは各ハローワークの職業相談窓口へ! 東京都産業労働局 訓練受講申込みについての注意事項 ※本パンフレットの職業訓練と他の公共職業訓練との併願はご遠慮ください。 ※時間に余裕をもってお申込みください。 <問合せ先> 〒102-0072 千代田区飯田橋3-10-3 飯田橋駅 ■JR中央・総武線「東口」下車徒歩7分 ■都営地下鉄大江戸線・東京メトロ有楽町線・ 南北線「A2出口」より徒歩7分 ■東京メトロ東西線「A5出口」より徒歩3分 水道橋駅 ■JR中央・総武線「西口」下車徒歩5分 九段下駅 ■東京メトロ東西線「7番出口」より徒歩8分 ■東京メトロ半蔵門線・都営地下鉄新宿線 「3番出口」より徒歩10分 東京都立中央・城北職業能力開発センター再就職促進訓練室 東京都立中央・城北職業能力開発センター再就職促進訓練室 〒102-0072 東京都千代田区飯田橋三丁目10番3号 東京しごとセンター10階 TEL03-5211-3240 FAX03-5211-3244 登録番号 (26) 16 目 次 (ページ) 1 訓練受講のご案内 … ………………………………………………………… 1 2 科目案内 … …………………………………………………………………… 4 3 訓練実施施設地図 … ………………………………………………………… 6 4 実施機関施設地図(事前説明会会場)… …………………………………… 7 5 関係機関一覧 … ……………………………………………………………… 8 6 ハローワーク(公共職業安定所)一覧 ……………………………………… 9 7 受講申込書の書き方 … ……………………………………………………… 10 8 女性向け委託訓練(3 か月コース)受講申込書 … ………………………… 11 9 今後の委託訓練の予定 … …………………………………………………… 13 1 訓練受講のご案内 女性向け委託訓練について 結婚、出産、育児等により退職したのち、再び就職を希望する女性の方を対象に、新たな知識・技術を短期 間(3か月)で身に付け、雇用へ向けた支援を行うための職業訓練です。 この訓練は、東京都が実施主体となり、都が民間の教育訓練機関及び民間の就職支援機関に委託して実施し ます。 訓練について 訓練期間 3ヶ月訓練 平成 27 年 1 月 5 日(月)から平成 27 年 3 月 31 日(火)までの間 ※都合により、期間の変更が生じる場合がありますので、ご注意ください。 訓練時間 授業は原則として土曜日、日曜日及び祝日を除く毎日です。 おおむね午前 10 時から午後 3 時までです。 ※科目により時間が異なりますので、各科目案内(P.4 ~ P.5)をご覧ください。 受 講 料 無料です。ただし、教科書代等は本人負担となります。 訓練内容 ①座学+②民間就職支援機関(株式会社インテリジェンス)による就職支援 ①座学訓練 詳細は、各科目案内(P.4 ~ P.5 )のとおりです。 ②民間就職支援機関による就職支援 就職支援カリキュラム カリキュラム内容 1 就職支援講習(必須) ・講習時間内に 18 時限実施する。 ・訓練実施期間中に個別面談を実施する。 2 キャリア・カウンセリング(必須) ・講習時間外に個別に実施する。 ・求人開拓員が受講生の希望等を基に開拓を行い、 3 求人紹介 紹介する。 4 合同面接会 ・訓練修了後、おおむね1か月以内に実施する。 ※都合により、科目内容、定員の変更、又は中止となる場合がありますので、ご了承ください。 事前説明会 各実施機関の施設等で説明会を開催しますので、訓練内容等を事前に確認されることをお勧めし ます。また、説明会は事前に予約が必要な場合もありますので、各科目案内(P.4 ~ P.5 )で確認し てください。 そ の 他 (1) 修了後取得できる関連資格に介護職員初任者研修が記載されている科目についての留意事項 ①実習(施設訪問等)が必須の場合もあり、以下の方は実習が受けられないことがあります。 ・妊娠中の方 ・感染症の方 ・日常生活で補助器具を必要とする方 ②欠席等により必修の訓練カリキュラムを履修できない場合には資格を取得できません。 (2)就職活動について相談を希望される方は、「東京しごとセンター」及び 「 東京しごとセンター多 摩」(P.8 地図参照)で、ご相談いただけます。ぜひ、ご利用ください。 1 応募方法 応募資格 ハローワーク(公共職業安定所)に求職申込みをしている女性の方、又は東京しごとセンター(飯 田橋・多摩)に利用登録している女性の方で、受講開始日から遡って1年以内に公共職業訓練を受 講していない方です。 ※東京しごとセンター(飯田橋・多摩)で申込む場合は、東京しごとセンター(飯田橋・多摩)の 利用登録(初回カウンセリングを含む)が必要となります。 申込期間 平成 26 年 10 月 31 日(金)から平成 26 年 11 月 18 日(火)まで ※申込期間を過ぎての申込み及び科目の変更はお受けできません。 申込方法 ①申込書・返信用封筒の準備 (記入例) とじ込みの「女性向け委託訓練(3か月コース)受講申込書」 (P.11 ~ P.12)の表と裏の太枠内に必要事項を記入し、必ず写真 受講を希望されるご本人が住所地を管轄するハローワーク(公 共職業安定所)又は東京しごとセンター(飯田橋・多摩)に「女 性向け委託訓練(3か月コース)受講申込書」と返信用封筒を添 23.5 センチメートル ②申込先 縦 に「長3」封筒に必要事項を記入し、92円切手を貼ってください。 あなたの氏名 志望科目番号・科名 また、選考結果を申込者全員に通知するため、右の記入例のよう あなたの住所 92円 切手 (縦 3.0cm ×横 2.5cm)を貼ってください(記入方法は P.10 参照)。 えて申し込んでください。 ※郵送でのお申込みはできません。 ※雇用保険を受給できる方、又は雇用保険失業給付の受給資格が 無い方で国の求職者支援制度による職業訓練受講給付を希望す る方は、必ず住所地を管轄するハローワークに申込んでください。 横 12 センチメートル ※ご提出いただいた申込書は返却いたしませんので、ご了承ください。 選考・合格発表等について 選 考 下記の基準で書類選考を行います。 【優先基準】原則として、小学生以下の児童を育てている方を優先とし、さらに申込書の記載内容 と合わせて総合的に判断し、合否を決定します。 合格発表 選考結果は平成 26 年 12 月 5 日(金)以降に郵送で通知します。 ※電話での結果の問合せにはお答えできませんので、ご了承ください。 ※12 月 8 日(月)までに通知がない場合は、9日(火)以降に東京都(裏表紙参照)へお問合せください。 ※やむを得ず訓練を辞退する場合は、できる限り合格発表前までに、東京都へ必ずご連絡くださ い(連絡先:03-5211-3240)。 合格者説明会 入校の手続きを兼ねた合格者説明会(訓練ガイダンス及び雇用保険の手当受給手続き等)を実施し ますので、合格者は必ず参加してください。 開催予定日:平成 26 年 12 月 16 日(火)・17 日(水)・18 日(木)のうち指定した日 (日時等詳細は、合格通知の際にお知らせします。) 2 その他 ①本訓練に入校後は、東京都立中央・城北職業能力開発センターの生徒として、各訓練機関で訓練を受講し ていただきます。 ②応募者が定員に満たない科目は、訓練の実施を中止する場合があります。中止の場合は、12 月 5 日 ( 金)ま でに郵送にて通知いたしますのでご了承ください。 ③訓練受講開始日において、雇用保険の受給資格のある方又は受給中の方で、公共職業安定所長の受講指示 を受けて受講される方は、訓練期間中、雇用保険の失業給付 ( 基本手当、受講手当及び通所手当)が支給さ れます(詳しくは、住所地を管轄するハローワーク(公共職業安定所)へお尋ねください)。 ④雇用保険失業給付の受給資格がない方で、一定の要件を満たす場合は、国の求職者支援制度による職業訓 練受講給付の対象となる場合があります。給付を受けながら訓練受講を希望される方は、ハローワークへ 事前に相談の上、お申込みください(詳細は、ハローワークへお問合せください)。 問合せ先 ご質問の内容によって、問合せ先が異なりますのでご注意ください。 質問項目 問合せ先 ①訓練カリキュラムの内容について 各科目の実施機関(P.4 ~ P.5 参照) 株式会社インテリジェンス公共職業訓練就職支援事務局 電話:03-5805-5031 〒 113-0033 文京区本郷 1-25-5 見学ビル5階 ②就職支援の内容について 東京都立中央・城北職業能力開発センター再就職促進訓練室 ③女性向け委託訓練全般について 電話:03-5211-3240 ④雇用保険の失業給付(基本手当・ 受講手当・通所手当)について ⑤求職者支援制度(職業訓練受講給 付金)について 住所地を管轄するハローワーク(P.9 参照) MEMO 3 2 科 目 案 内 科目番号 科 名 受講対象 1 トラベルビジネス科 旅行業界の知識及び実務経験が無くても、旅 行業界に興味を持ち、旅行業界またはその関 連業界に就職を希望する方。 ●コースの内容 旅行業界に必要な知識を習得するとともに、特に女性が多く活躍して いるカウンター業務・ツアーコンダクター・訪日外国人エスコートに 必要な知識・技能・技術を習得する。 ●受験できる関連資格 国内・総合旅程管理主任者(ツアーコンダクター資格) 国内・総合旅行業務取扱管理者 ●目標とする人材像 旅行会社での旅行受付業務、旅行プランの作成、海外・国内ツアーコ ンダクター、訪日外国人エスコート業務 ●修了後の関連職種 カウンター業務、企画、手配、添乗員、訪日外国人エスコート、国際 会議受付等 パソコンレベル 《実施施設(共催:町田市)》 町田市文化交流センター 所在地:町田市原町田 4-1-14 《最寄駅(路線)》 町田駅(JR 横浜線、小田急線) 《地図》 6 ページ参照 《定員》 20 人 《訓練期間》 1/5 ~ 3/31 《訓練時間》 10:00 ~ 14:50 《教科書代》 15,000 円 ●主な訓練カリキュラム 学科 ・旅行業総論 ・旅行業約款 ・国内観光地理 ・海外観光地理 〔112H〕 ・海外旅行実務 ・インバウンド(訪日外国人旅行者)観光論 《実施機関》 トラベル・アンド・コンダクター・カレッジ 所在地:渋谷区代々木 1-59-1 オーハシビル 4 階 TEL:03-3373-0135 《事前説明会》 ● 11 月 4 日(火)10:00 ● 11 月 8 日(土)10:00 ● 11 月 10 日(月)10:00 ● 11 月 14 日(金)10:00 就職支援 ・民間就職支援受託機関による支援 (要事前予約) 〔18H〕 (就職支援講習、キャリア・カウンセリング、合同就職面接会等) ※説明会は、町田市文化交流セ ンター(サルビア東)で実施。 実技 ・国内添乗実務 ・海外添乗実務 ・観光英語入門 〔76H〕 ・観光中国語入門 科目番号 科 名 受講対象 2 医療事務・調剤事務科 医療事務・調剤事務に関心があり、修了後関 連職種に就職を希望する方 ●コースの内容 パソコンレベル 《実施施設(共催:葛飾区)》 初心者やブランクのある方を対象に、医療事務の知識とスキル・資格を身 かつしかシンフォニーヒルズ に付けます。受付、会計、請求などの実務に対応するため、必要な医療保 所在地:葛飾区立石 6-33-1 険の基礎から診療報酬明細書(レセプト)を含めた算定について学びます。 また、調剤事務についても併せて学び、活躍の場を拡げるカリキュラム構 《最寄駅(路線) 》 成としています。 青砥駅(京成線) ●受験できる関連資格 《地図》 6ページ参照 医療事務検定、調剤報酬請求事務技能検定 ●目標とする人材像 《定員》 20 人 医療機関や調剤薬局などで、受付、会計、請求事務業務に幅広く対応でき 《訓練期間》 1/6 ~ 3/27 る即戦力としての能力を身に付けた人材を目指します。 ●修了後の関連職種 《訓練時間》 10:00 ~ 14:50 病院、診療所(医院・クリニック) 、健診センター、調剤薬局、健康保険組 《教科書代》 15,000 円 合などでの事務スタッフ ●主な訓練カリキュラム ・医療保険の概要 ・診療報酬算定の原則 学科 ・患者の診療録(カルテ)より会計欄を作成(外来・入院) 〔180H〕 ・処方箋から調剤報酬明細書(レセプト作成) ・検定対策 就職支援 ・民間就職支援受託機関による支援 〔18H〕 (就職支援講習、キャリア・カウンセリング、合同就職面接会等) 4 《実施機関》 学校法人三幸学園 東京未来大学 本郷校 所在地:文京区本郷 3-24-17 TEL:03-5840-8089 《事前説明会》 ● 11 月 5 日(水)14:00 ● 11 月 7 日(金)10:00 (要事前予約) ※説明会の会場は 7ページ参照。 科目番号 科 名 3 Web・オフィスワーク実践科 受講対象 パソコンレベル 初級 修了後関連職種に就職を希望する方 ●コースの内容 《実施施設(共催:練馬区)》 パ ソ コ ン の 基 礎知識から入り、アプリケーシ ョ ン 操 作 法(Word、Excel、 練馬区立区民・産業プラザ PowerPoint)を習得。最後のケーススタディでは、職場で発生する文書作成 所在地:練馬区練馬 1-17-1 を想定した演習を実施。操作方法だけでなく、ビジネス文書の作成スキル も養う。また、現代のIT環境における職業人に必要な周辺知識として、 《最寄駅(路線) 》 インターネットブラウザ、Web メール等の仕組みや機能、活用方法も習得。 練馬駅 (西武池袋線、 都営大江戸線) ●受験できる関連資格 《地図》 6 ページ参照 《定員》 20 人 MOS(Word 2010 Specialist、Excel 2010 Specialist、PowerPoint2010) ●目標とする人材像 操作スキルだけでなく、ケーススタディを通して実務スキルも備えた人材 1/5 ~ 3/31 を目標とする。オフィスワークに必要なインターネット&電子メールの活 《訓練期間》 用方法も身に付ける。 《訓練時間》 10:00 ~ 14:20 ●修了後の関連職種 《教科書代》 約 15,000 円 ●主な訓練カリキュラム 《実施機関》 ヒートウェーブ株式会社 学科 ・パソコン基礎 ヒートウェーブIT アカデミー新宿校 〔16H〕 ・Web &クラウド概論 所在地:新宿区歌舞伎町 2-46-5 TEL:03-6380-3082 ・ビジネス文書演習(基礎と応用、MOS Word2010 資格対策) 《事前説明会》 実技 ・表計算演習(基礎と応用、MOS Excel2010 資格対策) ● 11 月 7 日(金)14:00 〔190H〕 ・プレゼンソフト演習(PowerPoint 基礎) ・Word&Excel 活用実践(職場での実務を想定した文書作成演習) ● 11 月 11 日(火)11:00 ● 11 月 13 日(木)14:00 就職支援 ・民間就職支援受託機関による支援 (要事前予約) 〔18H〕 (就職支援講習、キャリア・カウンセリング、合同就職面接会等) ※説明会の会場は 7ページ参照。 パソコンを活用する各種事務職(一般事務、営業事務、総務事務など) 科目番号 科 名 受講対象 パソコンレベル 4 医療事務科 医療事務に関心があり、修了後関連職種に就 職を希望する方 初級 ●コースの内容 初心者やブランクのある方を対象に診療報酬請求事務の基礎から応用 までを学びます。特に実技に重点を置き、診療報酬明細書 ( レセプト ) の作成と医療ソフトの操作処理 ( レセコン ) を実際に行い、即戦力とし ての実務能力を高めます。また、受付窓口演習や接遇を学び、高度な サービス提供の技術を身に付けます。 ●受験できる関連資格 診療報酬請求事務能力認定、医療事務管理士技能認定、医科医療事務 検定、医科医療事務実務能力認定 ●目標とする人材像 診療報酬請求事務 ( レセプト・レセコン ) の実務に必要な知識と技術を 身に付け、即戦力として病院・クリニック・調剤薬局等幅広い事務分 野で活躍できる人材を目指します。 ●修了後の関連職種 病院、診療所 ( 医院・クリニック )、健診センター、健康保険組合、社 会福祉事業団体、調剤薬局等事務職 ●主な訓練カリキュラム ・医療事務の基礎(保険制度の仕組み、基本診療料等) 学科 ・医療事務概論 (医学の基礎・処置、薬学の基礎知識、投薬料、 〔88H〕 検査料・手術料、外来、入院等) ・医療事務手書きレセプト作成演習 実技 ・医療事務電子カルテシステム(レセコン)演習 〔102H〕 ・受付・接遇業務演習 ・医療事務演習 ・パソコンの基礎実習 就職支援 ・民間就職支援受託機関による支援 〔18H〕 (就職支援講習、キャリア・カウンセリング、合同就職面接会等) 5 《実施施設》 TKP Luz 大森カンファレンスセンター 所在地:大田区大森北 1-10 《最寄駅(路線)》 大森駅(JR 京浜東北線) 《地図》 6 ページ参照 《定員》 20 人 《訓練期間》 1/5 ~ 3/31 《訓練時間》 10:00 ~ 15:00 《教科書代》 約 12,000 円 《実施機関》 シンクロワーク株式会社 ジョブアカデミー品川校 所在地:品川区西五反田 8-1-14 最勝ビル 6 階 TEL:03-3779-2233 《事前説明会》 ● 11 月 7 日(金)14:00 ● 11 月 12 日(水)14:00 (要事前予約) ※説明会の会場は 7ページ参照。 3 訓練実施施設地図 2 町田市文化交流センター 1 町田市原町田4-1-14 葛飾区立石 6-33-1 ● わかば 公園 サ ン ロ ード 原町田 医院 ● かつしかシンフォニーヒルズ 青 戸 〒 ● 町田東急 ツインズ ● イースト ● サウス フロントタワー ● TIP’ S 通り セントラル フィットネスクラブ ● 国際鍼灸専門学校 (プラザ町田) ミーナ ルミネ ● 有料駐輪場 ● BOOKOFF SUPER BAZZAAR ● 町田中央通り アパレル店 中央図書館 町田市文化交流センター ● シン フォ ニ ー 町田東急 ツインズ ウエスト ● 109 京成青砥駅 ● ぽっぽ町田 三井住友銀行 ● 町田 モデイ 小田急町田駅 ● 久美堂 丸井 不動産屋 慶成学院 ● ビジネスホテルアカイ ● ● 浄運寺 かつしかシンフォニーヒルズ JR 町田駅 ■ JR 横浜線「町田駅」町田ターミナル口直結 ■小田急線「町田駅」東口より徒歩約5分 3 ■京成「青砥駅」より徒歩5分 練馬区立区民・産業プラザ TKP Luz 大森 カンファレンスセンター 4 練馬区練馬 1-17-1 大田区大森北 1-10 西口 三井住友 ● 銀行 東口 アト レ 天祖神社 ● 池上 通り 区民・産業プラザ (Coconeri 3 階) 練馬 文化 センター 大森 駅 スーパーオオゼキ ● ● パチンコ屋 西武池袋線 東京三菱 UFJ 銀行 ● 練馬駅 TKP スター 貸会議室 大森山王 ● バスロータリー ○ サンクス アパマン ● ● ● 居酒屋 ドトール ● ● 大森駅 東口ビル ● ● フィットネス クラブ ペットショップ 安田病院 ● TKP Luz 大森 カンファレンス センター ● 牧田総合病院 ■西武池袋線・西武有楽町線・都営地下鉄大江戸線 「練馬駅」北口から徒歩1分 ミルパ商店街 ■ JR 京浜東北線「大森駅」東口より徒歩約 3 分 6 ● 西友 TKP スター 貸会議室大森 ● 大森プラザビル ● ● エンゼルハイム 大森 4 実施機関施設地図(事前説明会会場) 1 トラベル・アンド・コンダクターカレッジ 2 渋谷区代々木1-59-1 オーハシビル4階 TEL 03(3373)0135 ζͼϋΒ ΗχȜ ࣞോؚ ΗͼθΒ Α·ͺ 北千住方面 ■ JR 常磐線・東京メトロ千代田線「綾瀬駅」東口徒歩 4 分 ※科目番号2「医療事務・調剤事務科」の事前説明会は、東京未来 大学綾瀬校で開催します。 ヒートウェーブ株式会社 ヒートウェーブ IT アカデミー新宿校 シンクロワーク株式会社 ジョブアカデミー品川校 4 新宿区歌舞伎町 2-46-5 KM新宿ビル7階 TEL 03(6380)3082 品川区西五反田 8-1-14 最勝ビル 6 階 TEL 03(3779)2233 五反田 職安通り ハローワーク 三菱東京UFJ銀行 ● 新宿東宝ビル 東京電力 新宿駅 スタジオアルタ JR新宿駅東口 ▼ 新宿通り ファミリーマート● ● Sガスト ● シンクロワーク本社 最勝ビル6階 ● ゆうぽっと ● 靖国通り 吉野屋 大崎広小路駅 プリンスホテル 都営大江戸線 新宿西口駅 目黒川 大崎郵便局 ブックオフ ● 山手通り ● 西口 東急池上線 小滝橋通り ● 新宿ミラノ ボウル 新宿大ガード 五反田駅 JR五反田駅 大日本印刷 ドン・キホーテ JR ● 五反田とうきゅう JR山手線 大久保病院 ● 三井住友銀行 都営浅草線 西武新宿駅 ヒートウェーブITアカデミー 新宿校 南口 D4 学校法人三幸学園 東京未来大学 綾瀬校 JR・大江戸線 ཤ࢛ ※科目番号1「トラベルビジネス科」の事前説明会は、町田市文化 交流センター(サルビア東)で開催します。 D5 100円ショップ 代々木駅 ૧ ɜ ߆࣐ 北口 ビックエー ɜ Ȫခၳȫ 至新大久保 東改札 綾瀬駅 どらっぐぱぱす έηςȜζȜΠ ■ JR 線、都営大江戸線「代々木駅」 北口徒歩 4 分(0.3㎞) 3 松戸方面 イトーヨーカドー ɜ Ȫခၳȫ ݢ ന פ ૧ ධ 314 ૧פ ૧ධ࢛ ņŅŅŊņ ŃłŖņœ ŋœނ ࣣພ֭ ΠρασȆͺϋΡȆ ϋΘ·ΗȜτΛΐ 足立区綾瀬 2-30-6 TEL 03(5840)8089 至 四谷 ධ࢛ サ ザ ⇅ン ↜テ ↼ラ ←ス 至 初台 ŋœ૧פ ࢿਗځൽ 学校法人三幸学園 東京未来大学 綾瀬校 ● 大崎警察署 TOC ● ● ダーバン ■西武新宿線「西武新宿駅」北口から徒歩1分(0.1km) ■ JR「新大久保駅」から徒歩5分(0.5km) ■ JR「新宿駅」東口から徒歩 10 分(1.5km) ■東京メトロ「東新宿駅」から徒歩7分(0.8km) ■ JR 山手線「五反田駅」より徒歩 5 分 ■都営浅草線「五反田駅」より徒歩 5 分 ■東急池上線「大崎広小路駅」より徒歩 3 分 7 ● 立正大学 5 関係機関一覧 訓練についての問合せ先とは異なりますので、ご注意ください。 東京しごとセンター ☎ 03 (5211) 1571 ㈹ ɧIJıijĮııĸijȁ୷యനߊ๑നޘĴĮIJıĮĴ ๑നפޘ ɡŋœಎ؇Ȇ໌ȶ࢛ȷئ৬ര༜ĸ ɡസא౷ئഘఱࢺȆނιΠυခڢȆ ȁධཤȶłij࢛ȷͤ͢ര༜ĸ ɡނιΠυୌȶłĶ࢛ȷͤ͢ര༜Ĵ 東京しごとセンター多摩 ☎ 042 (329) 4510 କൽפޘ ɡŋœಎ؇Ȇ໌ȶୌ࢛ȷئ৬ര༜Ķ ߇פئ ɡނιΠυୌȶĸ๔࢛ȷͤ͢ര༜Ĺ ɡނιΠυ௬Ȇസא౷ئഘ૧ ȁȶĴ๔࢛ȷͤ͢ര༜IJı ɧIJĹĶĮııijIJȁ࣭ঌධĴĮijijĮIJı ނസႻ൱ૂ༭ΓϋΗȜ࣭মྩਫ਼ˎŇ ŋœಎ؇Ȇୌ໌ȁ࣭פȶධ࢛ȷര༜ˑ ঢఆ५ ঢؘ५ ୌ໌ ঢၛ ŋœಎ؇ ঢ૧ ࣭פ ̮̱͂ނΓϋΗȜఉླྀ ȶධĴಢ࿒ȷ 中央・城北職業能力開発センター ☎ 03 (5800) 2611 ㈹ ࠛࠉᩥி༊ᚋᴦ ࠉࠉࠉࠉࠉࠉ-5⥲Ṋ⥺࣭ᮾி࣓ࢺࣟᮾす⥺࣭᭷ᴦ⏫⥺࣭༡⥺ࠉ㣤⏣ᶫ㥐ୗ㌴ࠉᚐṌศ ࠉࠉࠉࠉࠉࠉ㒔ႠỤᡞ⥺ࠉ㣤⏣ᶫ㥐&ୗ㌴ࠉศ 8 გ ↥ⅿ← ΥΑΗ࣭ ؚـ ℸ ༕൚ؚ ༯Χ;Α ؚུ ρΉΛΠΏοΛί ධ࢛Ȫ֔܃௰࢛ȫ ๔ ΧϋΨȜ΄Ȝؚ ̴͙͕߆࣐ 6 ハローワーク(公共職業安定所)一覧 所 名 電話番号 郵便番号 所在地 飯 田 橋 03-3812-8609 112-8577 文京区後楽 1-9-20 JR 飯田橋 徒歩 5 分 千代田、 中央、 文京、 島しょ 上 野 03-3847-8609 110-8609 台東区東上野 4-1-2 JR 上野 徒歩 5 分 台東 品 川 03-3433-8609 105-0012 都営地下鉄大江戸線、 港区芝大門 1-3-4 芝大門ビル 浅草線大門 港、品川 徒歩 4 分 大 森 03-5493-8609 143-8588 大田区大森北 4-16-7 JR 大森 徒歩 8 分 大田 渋 谷 03-3476-8609 150-0041 渋谷区神南 1-3-5 JR 渋谷 徒歩 10 分 渋谷、 世田谷、 目黒 新 宿 (西新宿庁舎) 163-1523 03-5325-9593 (一般求職者の方) 新宿区西新宿 1-6-1 新宿エルタワービル 23 階 最寄り駅 JR 新宿 徒歩 3 分 (歌舞伎町庁舎) (障害をお持ちの方、学卒の方) 西武新宿線西武新宿 160-8489 03-3200-8609 新宿区歌舞伎町 2-42-10 徒歩 1 分 池 袋 (サンシャイン庁舎) 170-6003 03-5911-8609 (一般求職者の方) 豊島区東池袋 3-1-1 サンシャイン 60 3 階 JR 池袋 徒歩 10 分 管轄区域 新宿、 中野、 杉 並 豊島、 板橋、 練 馬 (池袋庁舎) 03-3987-8609 170-8409 王 子 03-5390-8609 114-0002 北区王子 6-1-17 足 立 03-3870-8609 120-8530 足立区千住 1-4-1 JR 北千住 徒歩 6 分 荒川、 足立 東京芸術センター 6 ~ 8 階 墨 田 03-5669-8609 130-8609 墨田区江東橋 2-19-12 JR・東京メトロ半蔵門 墨田、 葛飾 線錦糸町 徒歩 2 分 木 場 03-3643-8609 135-8609 江東区木場 2-13-19 東京メトロ東西線木 江東、 江戸川 場 徒歩 3 分 八 王 子 042-648-8609 192-0904 八王子市子安町 1-13-1 JR 八王子 徒歩 3 分 八王子、 日野 (障害をお持ちの方、学卒の方) 豊島区東池袋 3-5-13(池袋庁舎) 東京メトロ南北線 北 王子神谷 徒歩 7 分 立川、 昭島、 小金井、 小平、 東村山、 国分寺、 国立、 東大和、 武蔵村山 立 川 042-525-8609 190-8609 立川市緑町 4-2 立川地方合同庁舎 1 ~ 3 階 JR 立川 徒歩 10 分 青 梅 0428-24-8609 198-0042 青梅市東青梅 3-12-16 青梅、 福生、 JR 東青梅 徒歩 6 分 あきる野、 羽村、 西多摩郡 三 鷹 0422-47-8609 181-8517 三鷹市下連雀 4-15-18 JR 三鷹 徒歩 14 分 三鷹、 武蔵野、 清瀬、 東久留米、 西東京 町 田 042-732-8609 194-0022 町田市森野 2-28-14 小田急線町田 徒歩 10 分 町田 府 中 042-336-8609 183-0045 府中市美好町 1-3-1 京王線府中 徒歩 7 分 府中、調布、狛江、 多摩、稲城 9 7 受講申込書の書き方 表 面 女性向け委託訓練(3か月コース)受講申込書 東京都立中央・城北職業能力開発センター所長 殿 申込日を記入してください。 平成 年 月 日 この訓練は結婚や出産、育児等のために離職しており、小学生以下の児童を育てている方を優先とし ます。子育てしている児童の人数を記入してください。 日中、連絡が取れる 電話番号(携帯電話 番号等 )を記入してく ださい。 未就学児 小学生 人 中学生 人 高校生以上 人 人 志望理由は訓練を受 講される目的や、訓 練受講後どのように 就職活動に活かして いきたいか等につい てお書きください。 現在、離職中である 理由にレ印を入れてく ださい。 記入時現在の雇用保 険の受給資格につい て、該当するものを○ で囲んでください。 裏 面 人 子育てしている児童の人数を 該当する欄にそれぞれ記入 してください。 以上の事実に相違ありませんので、次のとおり訓練を申込みます。 性 別 ふりがな 東京しごとセンターで 申し込む方は、東京 しごとセンターの利用 登録番号を記入して ください。 計 氏 名 (年齢) 現住所 連絡先 満 歳 ( 昭和 ・ 平成 年 月 日生) 〒 TEL 縦3.0cm、横2.5cm 上半身無帽正面無背景、 申込前3か月以内に撮影 したもの ( ) 求職者(登録)番号: 科目番号 写 真 □ 申請中 支給番号※: 必ず写真をお貼りください。 雇用保険受給資格のある方 は記入してください。 また、申請中の方は該当欄に レ印を入れてください。 志望科名 志 望 理 由 (訓練を受ける目的を必ず記入してください。) □訓練修了後すぐに就職したい 訓練修了 □訓練中でも就職したい 後の予定 □資格取得後、就職したい □すぐに就職するつもりはない □その他( ) 保有資格等 ※取得時期を 記入 離職中の理由 □結婚 □出産・育児 □介護 □その他( ) 公共職業訓練 ① 受給資格なし 受講歴 有 無 ( 年 月開始分) 雇用保険 ② 受給資格あり(受給中・手続き中・未手続き) (過去1年以内) ☆太枠内を記入してください。□の部分は該当欄にレ印を入れてください(複数回答可)。 ※印欄は、雇用保険受給資格のある方は記入してください。 ☆以下の項目をご記入ください。□の部分は該当欄にレ印を入れてください。 学 校 等 □中学□高校□高専□短大 年 月から □大学□大学院□専門学校 年 月まで □その他( ) 在 職 期 間 勤務先業種 雇用形態 在 学 期 間 最終学歴 これまでの 職務経歴 (上段に最 現在の状況に該当する 新の職歴か ものにレ印を入れてくだ らご記入くだ さい。 さい) 年 月から 年 月まで □常勤 □派遣 □パート・アル バイト他 年 月から 年 月まで □常勤 □派遣 □パート・アル バイト他 専 攻 修了状況 □卒業 □卒業見込 □修了 科 □中退 担当業務 退職理由 □その他( ) 現在の □就職活動中 就業状況 □在職中だが訓練受講前に離職予定 これまでの活動内容を具体的に記入してください。 期 間 就職活動 訓練終了後の就職時期につ いて、現在希望する欄にレ印 を入れてください。 資格をお持ちの場合は、取得 した時期も記入してください。 過去1年以内に、公共職業訓 練を受講したことがあるかどう かを記入してください。 これまでの職務履歴を新しい ものから、記入してください。 勤務先業種:勤務先の業種を 記入してください。(例 運送 業、小売業) 雇用形態:該当するものにレ 印を入れてください。 担当業務:勤務先で担当した 職務内容、その際身に付いた 技術や知識を記入してくださ い。 退職理由:勤務先を退職した 理由を記入してください。 状況 希望就職時期 希望職種 雇用形態 (常勤・派遣等) パソコンの使用状況に ついて、該当するものに ☆以下の項目は該当する方のみご記入ください。□の部分は該当する項目にレ印を入れてください。 レ印を入れてください。 ☆パソコンレベルのある科目をご希望の方☆ 該 当 項 目 パソコンレベル パソコンレベルについて ○マウス操作(クリック・ドラッグ等)ができる ○キーボードでローマ字入力ができる は、各級のすべての項 □ 初 級 ○インターネット検索、メールの送受信ができる 目を満たす必要はあり ○Wordを使って(ビジネス)文書作成ができる ○Wordの諸機能を使って、効果的な資 ませんが、目安として、 料作成ができる ○Excelを使って表の作成ができる ○Excelの関数を使って表計算が □ 中 級 各級の項目に半分程度 パソコン できる ○ネットワーク管理ができる 該当した級をお選びくだ 使用状況 ○Powerpointを使ってプレゼンテーションができる ○Accessを使ってデータ管理がで さい。 きる ○ホームページが作成できる ○プログラミング言語(Java等)が使える ○ネット □ 上 級 なお、科目案内にパソコ ワーク構築、運用ができる ンレベルの表記がある パソコン操作について、訓練で特に身に付けたいことがあれば、記入してください。 科目を希望される方は、 必ず記入してください。 ☆英語の授業のある科目をご希望の方☆ 保有資格、TOEICスコア等 英語レベル 目 安 英語 レベル □ 初 級 短い簡単な会話ができる □ 中 級 日常会話ができる 専門的な内容や仕事等で 支障なく会話ができる ( 年取得) 留学や仕事等で英語を日常的に使用していた経験があれば、記入してください。 □ 上 級 介護職員初任者研修取 得を希望される方は、必 ずご一読の上、訓練に ☆介護職員初任者研修取得科目を希望される方☆ お申込みください。 介護職員初任者研修科目では、介護技術等の実技があるため、感染症や妊娠中の方、 留意事項 日常生活で補助器具を必要とする方は受講をご遠慮いただく場合があります。 *本受講申込書は、入校選考、訓練及び就職支援以外の目的に使用することはありません。 10 これまでされてきた就職活動 の内容を期間ごとに記入して ください。また、希望する就職 時期、雇用形態、職種等につ いても記入してください。 英語レベルについて、該当す るものにレ印を入れてください (各級の目安に該当した級を お選びください)。 また、保有資格、TOEICスコ ア等を取得年月日とともに記 入してください。 なお、科目案内に英語レベル の表記がある科目を希望され る方は、必ず記入してください。 東 京 都 (様式2) 女 性 向 け 委 託 訓 練(3か月コース)受 講 申 込 書 東京都立中央・城北職業能力開発センター所長 殿 平成 年 月 日 この訓練は結婚や出産、育児等のために離職しており、小学生以下の児童を育てている方を優先とします。 子育てしている児童の人数を記入してください。 未就学児 小学生 人 人 中学生 高校生以上 人 計 人 人 以上の事実に相違ありませんので、次のとおり訓練を申込みます。 性 別 ふりがな 写 真 氏 名 (年齢) 満 歳 ( 昭和 ・ 平成 年 月 日生) 〒 現住所 連絡先 縦3.0cm、横2.5cm TEL 上半身無帽正面無背景、 申込前3か月以内に撮影 したもの ( ) 求職者(登録)番号: 支給番号※: 科目番号 □ 申請中 志望科目 志 望 理 由 (訓練を受ける目的を必ず記入してください。) (キリトリ線 ) □訓練修了後すぐに就職したい 訓練修了 □訓練中でも就職したい 後の予定 □資格取得後、就職したい □すぐに就職するつもりはない □その他( ) 保有資格等 ※取得時期 を記入 離職中の理由 □結婚 □出産・育児 □介護 □その他( ) 公共職業訓練 受講歴 有 無 ( 年 月開始分) ② 受給資格あり (受給中 ・手続き中 ・未手続き) (過去1年以内) ① 受給資格なし 雇用保険 ☆太枠内を記入してください。□の部分は該当欄にレ印を入れてください(複数回答可)。 ※印欄は、雇用保険受給資格のある方は記入してください。 *以下担当者記入欄* 受付:□( 応 募 者 区 分 A B C )公共職業安定所 雇用保 険受給 資格者 □東京しごとセンター(飯田橋・多摩) 【給付制限あり】所定給付日数の2/3に相当する日数分(ただし、所定給付日数 が240日以上の場合は150日分とする。)の基本手当の支給を受け終わる前に 受講開始となる者 【給付制限なし】所定給付日数の2/3に相当する日数分(ただし、所定給付日数 が90日の場合は90日分、120日又は150日の場合は120日分とする。また、240 日以上の場合は150日分とする。)の基本手当の支給を受け終わる前に受講開 始となる者 裏面へ続く→ 担当者: 雇用保険法の受講指示予定 有 無 上記A以外の者 AB以外の求職者 離 職 理 由 非自発的離職 一年以内の公共職業訓練受講歴 その他 有 無 相談事項 整理番号: 第 号 受付年月日: 11 年 月 日 ☆以下の項目を記入してください。□の部分は該当欄にレ印を入れてください。 在 学 期 間 最終学歴 学 校 等 □中学 □高校 □高専 □短大 年 月から □大学 □大学院 □専門学校 年 月まで □その他( ) 在 職 期 間 勤務先業種 雇用形態 これまでの 職務経歴 年 月から 年 月まで (上段に最 新の職歴か らご記入く ださい) 年 月から 年 月まで 専 攻 修了状況 □卒業 □卒業見込 □修了 科 □中退 退職理由 担当業務 □常勤 □派遣 □パート・アル バイト他 □常勤 □派遣 □パート・アル バイト他 □常勤 □派遣 □パート・アル バイト他 年 月から 年 月まで □その他( ) 現在の □就職活動中 就業状況 □在職中だが訓練受講前に離職予定 これまでの活動内容(検索内容、説明会参加等)を具体的に記入してください。 期 間 就職活動 状況 希望就職時期 希望職種 ☆以下の項目は該当する方のみご記入ください。□の部分は該当する項目にレ印を入れてください。 ☆パソコンレベルのある科目をご希望の方☆ パソコンレベル □ 初 級 □ 中 級 パソコン 使用状況 □ 上 級 該 当 項 目 ○マウス操作(クリック・ドラッグ等)ができる ○キーボードでローマ字入力ができる ○インターネット検索、メールの送受信ができる ○Wordを使って(ビジネス)文書作成ができる ○Wordの諸機能を使って、効果的な 資料作成ができる ○Excelを使って表の作成ができる ○Excelの関数を使って表 計算ができる ○ネットワーク管理ができる ○Powerpointを使ってプレゼンテーションができる ○Accessを使ってデータ管理 ができる ○ホームページが作成できる ○プログラミング言語(Java等)が使える ○ネットワーク構築、運用ができる パソコン操作について、訓練で特に身に付けたいことがあれば、記入してください。 ☆英語の授業のある科目をご希望の方☆ 英語レベル 英語 レベル 目 安 □ 初 級 短い簡単な会話ができる □ 中 級 日常会話ができる □ 上 級 専門的な内容や仕事等で 支障なく会話ができる 保有資格、TOEICスコア等 ( 年取得) 留学や仕事等で英語を日常的に使用していた経験があれば、記入してください。 ☆介護職員初任者研修取得科目を希望される方☆ 介護職員初任者研修科目では、介護技術等の実技があるため、感染症や妊娠中の方、日常生活 で補助器具を必要とする方は受講をご遠慮いただく場合があります。 *本受講申込書は、入校選考、訓練及び就職支援以外の目的に使用することはありません。 留意事項 12 (キリトリ線 ) 雇用形態 (常勤・派遣等) 9 今後の委託訓練の予定 ~再就職に向けて、訓練をご活用ください~ 東京都では、女性向け委託訓練を含む下記の訓練を実施しています。 ●離職者等再就職訓練(約3ヶ月間、約6ヶ月間) 短期間で、新たな知識・技術等を身に付け、再就職を目指す訓練です。求職中の方を対象に、多様な教育訓 練コースを設け、就職支援を含めた訓練カリキュラムで、再就職を支援します。 ●離職者等再就職訓練(保育サービス付き)(約3ヶ月間) 子育て中の求職者の方を対象に、短期間で新たな知識を身に付け、再就職に役立てられる能力を開発するた めの職業訓練です。受講期間中、就学前のお子さんについては、保育サービスを受けることができます。 ●大学等委託訓練(約3ヶ月間) 大学のカリキュラム等を活用して、雇用機会が見込まれる成長分野等において高度人材、管理職、高度な専 門職等の中核的な人材として再就職するための職業訓練を行います。 ●若年者向け委託訓練(約6ヶ月間) 不安定な就労を繰り返す若年層を主な対象に、6ヶ月間の訓練期間で実践的な職業能力を付与し、より高い スキルを身に付けて就職を目指す職業訓練です。 ●委託訓練活用型デュアルシステム(約4ヶ月間、企業実習1ヶ月を含む) 求職中の方を対象に、座学訓練(3ヶ月間)と企業実習(1ヶ月間)を組み合わせた実践的な職業訓練を行い ます。 ●母子家庭の母等に対する職業訓練(約3ヶ月間) 母子家庭のお母さんや父子家庭のお父さん及び生活保護受給者の方を対象に、就職のための準備段階として の準備講習と、実際の就職に必要な知識・技術を習得するための職業訓練を一体とした「準備講習(5日間) 付き職業訓練」です。 ●非正規労働者向け委託訓練(約3ヶ月間) 非正規労働者(派遣、パート・アルバイト等)として長期間にわたり働いてきた又は現在非正規労働者(派遣、 パート・アルバイト等)として就業中の方を主な対象に、就職支援強化型訓練(昼間訓練 / 夜間訓練)や求人 セット型訓練(昼間訓練)など多彩な訓練コースを設定し、非正規労働者の正規雇用へ向けた支援を行う職 業訓練です。 ●育児離職者向け e ラーニング委託訓練(約3ヶ月間) 育児のために離職した方を対象に、子育てをしながら知識を身に付け、安定した就職を目指すため、インター ネットを活用した在宅型の訓練を行います ※ 各 訓練の詳細につきましては、募集時期に配布します募集案内、又は東京都産業労働局雇用就業部 HP 「TOKYOはたらくネット」(http://www.hataraku.metro.tokyo.jp)をご覧ください。 今後の実施につきましては、決まり次第、上記 HP に掲載いたします。 〈その他の主な職業訓練〉 主催団体 問合せ先 訓練場所 そ の 他 雇 用 就 業 部 都 立 職 業 能 力 詳しくは、入校案内パンフレット「入 発 セ ン タ ー 校案内2014」ご覧ください。 東 京 都 能 力 開 発 課 開 ※民 間教育訓練機関等に委 産 業 労 働 局 公 共 訓 練 係 託して実施する科目もあ ※募集時期により訓練期間、訓練内容が異 なります。 03-5320-4716 ります。 13
© Copyright 2024