9 月に,京都・大阪・奈良へ修学旅行に行きました。1学期の初めから,とても期待していた旅行を 十分に満喫して,満足した顔を見ることができました。清水寺,金閣寺,東大寺など歴史的建造物を 肌で感じることができました。2 日目の USJ では,事前に班で計画していた行動ができたようです。さ まざまな乗り物に乗ることができて大喜びでした。仲間と一緒に過ごす 2 日間は,とても大きな思い出 になったようです。みんな大満足でした!そして,訪れた各場所で川柳をつくり,絵巻物にまとめまし た。 10 月には,八次小学校の伝統行事である『音楽発表会』が行われました。6年生は,10月の初めか ら,旧PTA総務部長の原さんから「三次どんちゃん」の熱心な指導を受けました。オープニングでその 演技を披露し,一気に会場が熱気に包まれ,温まったことを思い出します。そして,《Let It Go~あり のままに~》の 2 部合唱,《情熱大陸》の合奏,《星の大地》《Dabiduba Dubiduba》の 2 曲を高学年 で合唱を発表しました。また,それぞれが役割を持って演奏したり,音楽委員の 6 年生は会を進行した りと大活躍でした! 11 月は,八次の歴史探訪へ出掛けました。三次,八次の歴史について1学期から学習を重ね,八次 地区自治連合会の皆さん,民生委員・児童委員さん,地域歴史家の豊原先生と一緒に岩屋寺を目指 しました。やつぎ遊歩道では,毘沙門堂,仁王門,観音寺屋敷跡,補陀洛橋,地蔵堂などさまざまな 文化財を目にしながら登り,岩屋寺では手取住職から三次の歴史についてお話を聞きました。昼食時 には,持参した手作りの味噌玉にお湯を入れて即席の味噌汁を食しました。心身に染み渡る温もりを 味わいました。多くの方から,地域の歴史や生活について教えていただきましてありがとうございまし た。学んだことを『岩屋寺新聞』にまとめ,発表することができました。 11 月末には,『職業見学インタビュー』として各事業所へ出掛けて行きました。事前学習では,見学する 職業についての仕事内容を調べたり,質問することを考えたりと,班で協力して取り組みました。実際に仕 事場を見せてもらうと,想像していた以上に働くことの緊張感を感じ取った児童もいたようです。また,い ろいろな質問を通して,仕事への情熱,責任感,やり甲斐,大変さなどについて学ぶことができました。 児童一人ひとりが将来のビジョンに照らし合わせたり,働くことの意義について考えたり,理解を深める ことができた学習でした。地域の方々には,お忙しい中,見学時間を設けてくださり大変ありがとうござい ました。
© Copyright 2025