岡垣町 校区コミュニティはなぜできたの? 岡垣町では、平成19年から20年 にかけて小学校区を単位とした「校区 コミュニティ」が設立されました。 岡垣町は近隣と比べると自治区の加入率も高く、以前から活発な 地域活動が行われています。また、人口も微増しており活力ある町 ですが、少子高齢化や地方分権、核家族化など、社会が急激に変化 したため、自治区を超えた広域的な活動が必要になってきました。 また、これからやってくるさらなる少子高齢化社会に対応するため にも、住民と行政は力を合わせてまちづくりを進めていく必要があ ります。 そこで、校区という広い範囲のコミュニティを設立し、自治区だ けではできないことや、校区で実施した方が効果的なことに取り組 んでいます。 みんなが安心して暮らせる住みよい地域を つくるため、ボランティアでさまざまな 活動が行われています。 1 校区コミュニティは何をしているの? 現在校区コミュニティは地域課題である「防犯・防災」「環境」 「健康・福祉」を中心に、広域的かつ効果的な活動をしています。 また、校区ごとの地域課題にも積極的に取り組んでおり、その効 果は徐々に現れてきています。 ここでは校区コミュニティの主な活動を紹介します。他にもいろ いろな活動をしています。皆さんぜひ参加してください! 防犯・防災 環境 防犯パトロール 一斉清掃 防災訓練 ふん害防止事業 通学路の整備 環境パトロール など など 健康・福祉 その他 健康講座 広報紙の発行 まつり 他団体との情報交換 グラウンドゴルフ大会 地域課題解決の取り組み など など 2 岡垣町は何をしているの? 岡垣町は、住みよい地域社会になるように校区コミュニティの 活動を支援し、お互いに手を取り合いながら協働のまちづくりを 進めています。 環境の整備 校区コミュニティの取り組みに対し、 財政的な支援や情報提供、コミュニテ ィ活動へのアドバイスや専門知識の提 供、情報共有の場を設置するなど、校 区コミュニティが活動しやすい環境整 備に努めています。 人材の育成 校区コミュニティの取り組みをより深く理 解し、積極的に関わる人材の育成を図るた め、講座や講演会の機会を提供しています。 また、職員の参画意識を高めるため、職員 研修を実施しています。 地域住民への情報発信 より広く、多くの方に校区コミュニティ を理解してもらうため、「協働」の取り 組みの一環として、シンポジウムの開催 や広報おかがきへの掲載など、様々な方 法でPR活動を行っています。 3 校区コミュニティのこれから 校区コミュニティは地域に住ん 住みたい ・ 住み続けたい みんなが輝く 元気なまち 岡垣 でいる人全員で構成されています。 その他の 地域課題 健康・福祉 環境美化・保全 防犯・防災 まだ「校区コミュニティ」と聞い てもピンとこないかもしれません が、防犯パトロールや校区のおまつ り、校区単位での一斉清掃など、今 校区コミュニティ 自治区・NPO ボランティア・学校 など 協働 行 政 よりももっと住みやすく、元気で明 るい地域をつくるには皆さん一人 ひとりの協力が必要です。 「お互い様」の精神で、自分のできることから校区コミュニティ の活動に参加してみましょう! 4 校区コミュニティは町内にある5つの小学校区ごとに組織されています。 校区コミュニティ 自治区 内浦校区コミュニティ (青パト部会・交通部会・防災部会・ ふれあい部会) 湯川・波津・原・内浦・手野・新松原 吉木校区コミュニティ 吉木・塚原・高塚・三吉・三吉団地・元松原・ 西黒山・高倉・上高倉・公園通り中・ (安全・安心部会・健康・福祉部会・ 環境部会・コミュニケーション部会) 公園通り西 上畑・海老津・海老津風の森・新海老津・東 海老津・茅原・南山田・高尾・旭東・旭中・ 海老津校区コミュニティ (安全・安心部会・環境部会・ 総務・広報部会) 旭西・野間一・野間二・野間三・野間四・公 園通り東 糠塚・東黒山・山田・東高陽・鍋田・百合ヶ 山田校区コミュニティ (安全・安心部会・環境デザイン部会・ 元気ハツラツ部会・総務・広報部会) 戸切校区コミュニティ (防犯・防災部会・環境・総務部会・ 健康・福祉部会) 丘・東山田・東松原・西高陽・南高陽・高陽・ 西山田・緑ヶ丘・旭南・山田峠・松ヶ台西・ 松ヶ台東 戸切・龍王団地・戸切百合野・戸切白谷・ 上海老津 連絡先 ●内浦校区コミュニティ(西部公民館) TEL:093-281-5006 ●吉木校区コミュニティ(中央公民館) TEL:093-282-0162 ●海老津・山田・戸切校区コミュニティ(地域交流センター) TEL:093-282-5767 ご意見・ご感想をお待ちしています 発行 平成26年 10 月 岡垣町 地域づくり課 〒811-4233 福岡県遠賀郡岡垣町野間 1 丁目 1 番 1 号 TEL093-282-1211 FAX093-282-1310
© Copyright 2024