浅口市公告第 2 号 一般競争入札を次のとおり実施するので、浅口市財務規則(平成 18 年浅口市規則第 47 号)第 99 条 の規定により公告します。 平成 27 年 2 月 6 日 浅口市長 栗 山 康 彦 記 1 入札の方法 次の工事は、浅口市事後審査型条件付き一般競争入札試行要領(平成 19 年 6 月 1 日実施)及び浅 口市郵便入札試行要領(平成 19 年 6 月 1 日実施)の規定による入札方法で実施します。 2 工事の概要 入 札 工 工 番 事 事 場 工 工 事 概 号 14017 名 金光町佐方地区(5工区)汚水管埋設工事 所 浅口市金光町佐方地内 期 契約締結の日から平成27年3月31日 要 管布設工 推進工(高耐荷力泥水式工法) HP 管φ250 L=205.0m 推進工(低耐荷力泥水式工法) VP 管φ200 L=67.0m 人孔築造工 推進部 予 定 価 格 最低制限価格基準率 1 号現打人孔 N=1 基 2 号現打人孔 N=2 基 65,552,000円(消費税及び地方消費税を除く) 0.87 3 入札参加資格 次の各号に定める条件をすべて満たすものとします。 (1)地方自治法施行令(昭和 22 年政令第 16 号)第 167 条の 4 の規定による入札参加制限を受け ていない者であること。 (2)浅口市建設工事競争入札参加資格及び審査等に関する要綱(平成 19 年浅口市告示第 66 号。以 下「要綱」という。 )に基づく土木一式工事における平成 26 年度の入札参加資格を有している者 であること。 (3)入札の公告日から落札者が決定する日までの間において、浅口市建設工事等入札参加資格者指 名停止措置要綱(平成 19 年浅口市告示第 65 号。以下「指名停止措置要綱」という。 )に基づく 指名停止を受けていないこと。 (4)入札の公告日から落札者が決定する日までの間において、浅口市建設工事等暴力団関係者対策 措置要綱(平成 18 年浅口市告示第 101 号)に基づく指名除外を受けていないこと。 (5)入札の公告日から落札者が決定する日までの間において、会社更生法(平成 14 年法律第 154 号)に基づく更正手続開始の申立てがなされている者又は民事再生法(平成 11 年法律第 225 号) に基づく再生手続開始の申立てがなされている者(更正手続開始の決定又は再生手続開始の決定 を受けている者を除く。 )でないこと。 (6)破産法(平成 16 年法律第 75 号)に基づく破産手続開始の申立てがなされていないこと。 (7)浅口市内に主たる営業所を有する者 ※ 主たる営業所とは、要綱第 5 条第 2 項の規定に基づき、入札参加資格審査申請書に添付し ている建設業許可証明書の「主たる営業所」の欄に記載されているものをいう。 (8)平成 26 年度の入札参加資格審査時の経営事項審査結果通知書に記載されている「土木一式工 事」の総合評定値(要綱第6条の規定による総合評定値)が 710 点以上であること。 (9)市税を完納している者 (10)建設業法(昭和 24 年法律第 100 号)第 3 条第 1 項の規定による特定建設業の許可(土木一式 工事に係るものに限る)を受けていること。 (11)平成 26 年度の入札参加資格審査時の経営事項審査結果通知書に記載されている土木一式工事 の平均完成工事高があること(0 円でないこと) 。 (12)当該工事に監理技術者(土木工事業に係る監理技術者資格証の交付を受けており、かつ監理技 術者講習を受けている者)又は主任技術者(以下「監理技術者等」という。 )を専任で配置でき ること。なお、配置予定の監理技術者等は直接的かつ恒常的な雇用関係にある者で、入札(開札) 日時点で 3 ヶ月以上の雇用関係にある者であること。 4 契約の条項を示す場所 工事請負契約書は、財政課において縦覧します。 5 入札(開札)執行日時及び場所 (1)日 時 平成27年3月6日(金)午前10時00分 (2)場 所 浅口市消防団本部機庫2階会議室 6 入札参加申請 入札に参加しようとする者は、事後審査型条件付き一般競争入札参加申請書を持参して申請しなけ ればならない。 ・申 請 先 浅口市役所企画財政部財政課 ・申請期間 平成27年2月9日(月)から平成27年2月20日(金)までの閉庁日を除く午 前 8 時 30 分から午後 4 時まで(正午から午後 1 時までを除く。 ) ・提出書類 事後審査型条件付き一般競争入札参加申請書 市税の完納証明書(発行日は、申請日の3ヶ月以内。写しでも可) ・その他 明らかに入札参加資格がないと認められるときは、参加申請書を受理しない。 7 設計図書等について 当該工事の設計図書等については、電子情報(データ)として入力しますので、入札参加申請時に、 市販の電子記憶媒体(USBメモリー等)をご持参ください。 なお、工事内容についての質問につきましては、平成27年2月23日(月)までの閉庁日を除く 午前 9 時から午後 4 時までに、所定の様式により浅口市役所上下水道部下水道課へファクシミリ(F AX番号:0865-44-9477)によりお問合せください。 回答書は浅口市役所ホームページ(入札・契約コーナー)に掲載します。 8 入札書の記載 (1)落札決定に当たっては、入札書に記載された金額に当該金額の 100 分の 8 に相当する額を加 算した金額(当該金額に 1 円未満の端数があるときは、その端数金額を切り捨てた金額)をも って落札価格とするので、入札者は、消費税にかかる課税事業者であるか免税事業者であるか を問わず、見積もった契約希望金額の 108 分の 100 に相当する金額を入札書に記載すること。 (2)入札書に記載する日付は、入札(開札)日とする。 ※郵送日ではないので注意すること。 9 工事費内訳書の作成 (1)入札に際し、入札書に記載される入札金額に対応した工事費内訳書(以下「内訳書」という。 ) を提出してください。提出のない者は入札に参加できません。 (2)内訳書の作成においては、当該工事の設計書に基づき積算のうえ、記載すること。 (3)内訳書の合計金額と入札金額が同額でない入札書については、無効とします。 (4)内訳書は、入札書の封筒に同封して送付してください。 10 入札書・内訳書の郵送方法等 (1)市販(会社の封筒でも可)の長3封筒を用い、一般書留郵便、簡易書留郵便又は特定記録郵便 のいずれかの方法によるものとします。これ以外の方法で提出された入札書は無効とします。 (2)入札書郵送封筒には、入札(開札)日、入札番号、工事名を記載し、裏面の上下 2 箇所を代表者 印で封印してください。 (3)郵送した入札書及び内訳書は、書換え、引換え又は撤回することはできません。 封筒の記載例は、市のホームページに掲載しておりますので確認のこと。 11 入札書等の到着期限 平成27年3月5日(木) 12 入札書等の宛先 〒719-0295 鴨方郵便局留 浅口市役所 企画財政部 財政課 行 13 入札保証金 免除 14 契約保証金 有(契約金額の 10%以上) 15 最低制限価格 この入札には、最低制限価格を設定します。 (算定方法は、浅口市建設工事最低制限価格設定試行要領による。 ) 16 入札参加資格の確認及び落札者の決定 (1)入札参加資格の確認及び落札者の決定は、入札を終了した後に行うものとします。 (2)資格確認申請書等は、予定価格以下で最低制限価格以上の金額で応札した者を対象とし、最も 入札価格の低い者から求めます。 (3)参加資格確認申請は、必要書類を持参して申請しなければならない。 申 請 先 浅口市役所企画財政部財政課 提出期限 提出を求められた日から起算して 2 日以内。閉庁日を除く午前 8 時 30 分から午後 4 時まで(正午から午後 1 時までを除く。 ) 提出書類 ア 事後審査型条件付き一般競争入札参加資格確認申請書 イ 配置予定技術者の資格・工事経験調書 添付書類 ①資格証等の写し ②在籍が確認できる書類(健康保険証の写し等) (4)入札参加資格の審査は、入札参加資格を満たしている者 1 人が確認できるまで行い、資格を有 している場合は、落札決定を行います。 (5)落札者を決定したときは、速やかに落札者に対し電話等の方法により通知します。 入札参加資格を有していないことを確認したときは、事後審査型条件付き一般競争入札参加資 格結果通知書により通知します。不適格通知を受けた日から起算して 2 日以内に、その理由につ いて市長に対し書面で問い合わせることができます。 17 支払条件 前払金 有 (40%以内) 中間前払金 有 (20%以内) 部分払 有 18 入札に関する無効事項 (1)入札に参加する者に必要な資格のない者の行った入札 (2)入札書の記載事項その他入札要件が確認できない入札 (3)入札書の記載金額を加除訂正した入札 (4)入札書に記名押印がない入札 (5)同一事項の入札について 2 通以上の入札書を提出した者の行った入札 (6)指定した郵送方法によらない入札 (7)入札書が指定する到着期限を過ぎて到着した入札 (8)入札に関し不正の行為をした者の行った入札 (9)その他入札に関する条件に違反した入札 19 開札 開札には、当該工事の入札参加者の中から事前に選定した立会人2人が立会いをします。 (選定方法は、郵便入札試行要領第 8 条第 2 項の規定による。 ) 20 その他 (1)提出書類に虚偽の記載をした場合には、入札参加資格を喪失するとともに、指名停止措置要綱に 基づく指名停止を行うことがあります。 (2)落札者は、配置予定技術者として申請した者をこの工事の専任の技術者として配置しなければな らない。ただし、病休、退職等特別な場合に限り、この工事の基準を満たす者に変更することがで きるものとします。 (3)提出書類の作成及び提出に要する費用は、提出者の負担とします。 (4)提出された申請書等は、返却しません。 (5)この工事に関する申請書、入札書及び内訳書等の提出書類は、市のホームページからダウンロー ドして作成してください。 (6)談合情報等により、公正な入札が行われないおそれがあると認められるときは、入札(開札)を 延期又は中止します。また、入札者が談合その他不正な行為をしたと認められる場合(不適正な入 札であると判断される場合を含む。 )は、その入札の全部を無効とします。 入札中止等に伴う損害賠償については、その責を負わないものとします。 (7)同一日に複数の一般競争入札を実施した場合、1人の技術者が複数の工事に入札参加申請をする ことは差し支えないものとする。ただし、入札の結果、落札候補者となった場合には、当該入札以 後に実施される入札案件にはついては、自動的に入札参加資格を失うものとします。 なお、当該入札が「同値くじの案件」となった場合には、当該入札以後に実施される入札案件に も参加資格を有するものとし、入札の結果、落札候補者となった場合には、当該入札以後に実施さ れる入札案件については、自動的に入札参加資格を失うものとします。 また、 「同値くじの案件」と「落札候補者となった案件」である場合には、入札の順番に関わら ず「落札候補者となった案件」を優先するものとします。 (8)落札候補者は、入札参加資格確認申請書を提出するときに、入札参加申請において配置予定技術 者として申請した者を、この工事の基準を満たす者(配置予定技術者として申請した者と同等以上 の資格を有する者に限る)に変更することができるものとします。 (9)この工事の設計上の工事日数は、205 日です。 (10)この公告についての問合せ先 企画財政部財政課 TEL:0865-44-9004 メールアドレス:[email protected]
© Copyright 2024