➋フューチャーセンター 3 月 28 日 OPEN 整備主体:NPO 法人アスヘノキボウ 町内外の人々が集ま り、新しい交流をする ことで「新しい仕組み」 を生み出し、町の活性 化の一助になる場所と なることを目的とした 施設です。町の課題や 目指す未来について、 自分たちができる事などをテーマに議論し考える「フューチャー セッション」や各種イベントも開催されます。コワーキングスペ ースや会議室などもあり、町で起業・創業する方たちのサポート 役として機能するほか、町民の集いの場としても利用されます。 3 月 21 日女川町まちびらき特集 女川駅周辺MAP(平成 27 年2月現在)※記載されている建物等は現在検討中のもので、変更されることがあります。 ➌水産業体験館 あがいんステーション イベントの特徴に合わせて 使えるまちなか広場 今春 OPEN 整備主体:復幸まちづくり女川合同会社 ➍(仮称)地域交流センター 役場新庁舎・生涯学習センター・ 保健センター・子育て支援センター からなる複合施設です。 女川町公式ホームページで、役場 等公共施設整備基本計画などを公開 しています。トップページより、 復 興計画 > 各種計画 > 公共施設整備 基本計画 へ、お進みください。 今秋~年内 OPEN 整備主体:女川町 「居心地のよい、まち の居間となる、賑わい 交流拠点」をコンセプ トに、町民や来町者が 気軽に立ち寄れる“ま ちなか”の交流拠点と して、女川駅前商業エリアプロムナード沿いへ配置されます。 多目的ホール、ロビー、小会議室、音楽室、調理室、遊びの空 間、キッズ・図書コーナー、商工会などで構成され、各世代が 気軽に訪れることのできる施設です。 ➎テナント型商店街 HP http://www.town.onagawa.miyagi.jp/ (日) ❶ 女川温泉ゆぽっぽ 女 川 温 泉 ゆ ぽ ぽ フロア ガイド 今秋~年内 OPEN 展望デッキ 整備主体:女川みらい創造(株) ※オープン時期はすべて予定です。 ➏(仮称)物産センター っ 3F プロムナードに隣接 し、整備されるテナント 型の商業施設です。町民 の日常生活を支える物 販、サービス、飲食等、 さまざまな業種の店舗 が入居予定です。日用品・工房・飲食エリアから構成され、町 民の日常生活をサポートする商業機能だけでなく、来町者・観 光客の需要に対応した機能も合わせ持つ場所となります。 来秋 OPEN 整備主体:女川みらい創造(株) 地域住民や観光客向けに、水産物を中心とした特産品の販売、 飲食、体験等のサービスを提供するテナント型観光物産施設で す。プロムナードに隣接し、国道からのアクセス性にも優れ、 特に観光客の玄関施設となります。観光客と地元住民、漁業従 事者や生産者がともに集う施設として計画中です。 自然災害の恐ろしさ を後世に伝えるため、震 災遺構として女川交番 を保存します。 新駅舎と温泉温浴施設ゆぽっぽが一体となった施設で、ウミネコが羽ばたく様子 をイメージした曲線を描く大屋根が特徴です。世界的建築家の坂茂さんが設計し、 以前より 200 ㍍内陸側へ移動、7~9㍍嵩上げされたところに建ちます。海へと続 くプロムナードと併せ、新しいまちのシンボルとなります。建物内壁面には、日本 画家の千住博さんと水戸岡鋭治さんをアートディレクターに迎え、公募で集まった 900 点余りの花の絵と千住さんの絵を合わせて、1 枚の巨大なタイルアートが描か れます。 ※鉄骨造 3 階建、一部木造(屋根) 延床面積 899.51 ㎡、高さ 14.14m ■女川温泉ゆぽっぽ営業時間 ■料金 2F 脱衣所 脱衣所 浴室 ゆぽっぽ インフォメーション 小人(6歳以上 12 歳未満) 300 円 第3水曜日 ※営業時間・料金・休館日はすべて予定です。 ホーム(待合室あり) おながわ復興まちびらき2015春 駅窓口 ~新 女川駅・女川温泉ゆぽっぽ開業~ 券売機 公衆トイレ 家族風呂 ギャラリー (介護風呂) ショップ ゆぽっぽ入口 大人(12 歳以上) 500 円 浴室 エレベーター 1F 午前9時~午後9時 ※3 月中は、入湯税(大人 100 円、小人なし)のみでご利用いただけます。 ■休館日 休憩所 3 月 22 日 OPEN 展望デッキ入口 駅舎正面入口 ■日時 ■会場 ■内容 3月 21 日(土)10 時 30 分開始 女川駅前歩行者広場女川駅入口前 テープカット・くす玉、中学生ブラスバンド、 小学生鼓笛隊、餅まき、列車見送り等 まちびらき 「旧JR女川駅」の外 観を復元し、過去と未 来を繋ぐ新しい女川の 交流拠点として、国道 398 号沿いに建設され ます。女川町の水産業 を復活させるため、商 品の魅力を高める「ブランディング活動」および「水産業等を肌 で感じる体験の創出」を図り、施設内には、水産業体験や調理実 習のプログラム「あがいんキッチン」や、物産販売や憩いの場所 としての「あがいんプラザ」といったスペースが設けられます。
© Copyright 2024