のり養殖情報 第16号 2015年2月5日 愛知県水産試験場 1 気象・海況 <水温> <水温> (2月4日の水温) 1, 3号ブイ の平均 <潮位> 日平均水温 5.9 ℃ 平年差 -0.2 ℃ (2月5日の水温) 漁生研 10時水温 9.4 ℃ 平年差 +0.2 ℃ (2月4日の名古屋港平均潮位偏差) +4 cm <栄養塩・赤潮> (各のり研究会調査) 地区 栄養塩 知多西部地区 十分∼良好 知多東部地区 沿岸部は十分∼良好, 島嶼部は良好∼やや少ない 赤潮 特記事項 なし プランクトンが散見される。 十分∼やや少ない 西三河地区 東三河地区 調 査 終 了 ※基準(単位:μg/L) 十分:121∼、良好:81∼120、やや少ない:41∼80、少ない:∼40 <気温動向の予測> (気象庁予報より) 今後1週間 平年並か平年より高い見込み 2 養殖状況 (生産期) 摘採回数 1網当たり の生産枚数 製 品 食害 病・障害 その他 知多西部地区 冷蔵網:1∼3回 1000枚程度 色が回復傾向 一部でカモ カモの食害は収束傾向 知多東部地区 秋芽網:5∼6回 冷蔵網:2回 秋芽:500∼1000枚 冷蔵:800枚 色が回復傾向 なし 海況は良好 西三河地区 冷蔵網:3回 300∼1000枚 色が回復傾向 一部でカモ 一部であかぐされ 東三河地区 秋芽網:2∼5回 700∼1000枚 色が浅い なし 黒ノリ網を陸揚げし、 青ノリ生産へ移行中 地区 3 今後の管理 ① 相場動向と生産コストを勘案し、原価割れする製品の生産は控えること。 ② 製品の選別及び異物の検査を厳正に行うとともに、衛生管理に努めること。 ③ 次年度の品種は地先での養殖成績を参考に決めること。漁連の配布品種を使用する場合は、 早生および晩生の系統を混合して使用すること。 「のり養殖情報」、「赤潮情報」及び「自動観測ブイ情報」は、インターネット上で閲覧することが出来ます。 水産試験場ウェブページのトップページから移動できます。アドレス:http//www.pref.aichi.jp/suisanshiken/ 内容に関する問い合わせ、ご意見は、愛知県水産試験場 企画普及グループ(TEL 0533−68−5198)へ 次回は2月16日(月)発行予定です。 伊勢湾・三河湾海況データ 水試自動観測ブイ日平均表層水温 (1、3号ブイの平均) 14 26年度 12 平年(H21∼25) 10 8 6 4 1/8 1/15 1/22 1/29 2/5 2/12 漁業生産研究所(豊浜)地先表層水温 16 26年度 14 平年(H21∼25) 12 10 8 6 1/8 1/15 1/22 1/29 2/5 2/12 名古屋港予想・実測日平均潮位(注1) (㎝) 160 実測 予想 150 140 130 120 110 100 1/8 1/15 1/22 1/29 2/5 2/12 (注) 名古屋港潮位表基準面からの高さ。名古屋港潮位表基準面は、NP(名古屋港基準面)より4.9cm高い基準面。 栄養塩調査結果 大野 知 ◎ ◎ 多 小鈴谷 西尾 栄生 ◎ 伊 勢 湾 地区平均栄養塩量(μg/l) ◎:121∼ ○: 81∼120 △: 41∼ 80 ×: ∼40 鬼崎 蒲郡 西三河地区 ◎ 野間地 美浜町 区 ○ 内海 ○ 味沢 ○ 一色 衣崎 吉田 吉良 ◎ △ ◎ 知多湾 ▲2号ブイ 大井 ◎ 豊浜 師崎 ◎ ○ 日間賀島 ○ 漁業生産研究所 西浦 △ 水産試験場 ▲1号ブイ 渥美湾 三河湾 田原 ▲3号ブイ 篠島 馬草 伊川津 小中山 栄養塩調査日:知多:2月4日(水)、西三:2月4日(水) 調査機関:知多のり研究会、西三河のり研究会 清田 東三河地区
© Copyright 2024