第29回日本医学会総会 2015 関西 未来医 XPO'15 兵庫の日 < 日時 > < 会場 > 2015 年 3 月 30 日 10:30 16:30 神戸国際会議場メインホール(神戸市中央区港島中町 6-9-1) < 主催 > 兵庫県、兵庫県社会福祉事業団、兵庫県健康財団 < 共催 > 第 29 回日本医学会総会 2015 関西 < 後援 > 兵庫県医師会、兵庫県歯科医師会、兵庫県薬剤師会、兵庫県看護協会、兵庫県病院協会 兵庫県民間病院協会、兵庫県理学療法士会、兵庫県作業療法士会、兵庫県リハビリテーション協議会 参加無料 第1部 裏面の参加申込書で、 (公財)兵庫県健康財団まで申し込みをお願いします。 10 : 30 12 : 30 14 : 00 16 : 30 第2部 講演・パネルディスカッション 未来を拓くロボットリハビリテーション 講演 兵庫県における体にやさしいがん医療 *ダビンチを使ったロボット支援手術 *ウェルカム演奏 講師:藤澤 正人 先生 上肢切断者によるバイオリン演奏、ギター演奏 (神戸大学医学部附属病院院長) *高精度放射線による低侵襲がん医療 *講演 講師:藤井 正彦 先生 (神戸低侵襲がん医療センター院長) 「未来を拓くロボットリハビリテーション」 講 師:陳 隆明 先生 兵庫県立リハビリテーション中央病院 ロボットリハビリテーションセンター長 ( ) *粒子線によるがん医療 講師:沖本 智昭 先生 (兵庫県立粒子線医療センター副院長) *デモンストレーション *がんの個別化治療 両上肢切断者による筋電義手、 両大腿切断者によるコンピューター制御義足の デモンストレーション 講師:里内美弥子 先生 (兵庫県立がんセンター呼吸器内科部長) *パネルディスカッション 「先端技術を生かしたリハビリと 障害者の社会参加」 座 長:陳 隆明 先生(講演講師) パネラー:特殊な自立支援機器(筋電義手、コン ピューター制御義足、車いすなど) を 使用し、アスリートなど社会で広く 活躍している障害者の皆さん 展示の部 *アフラック神戸総合支社 *オットーボック・ジャパン (株) *大和ハウス工業(株) *ナブテスコ (株) * (株)日立メディコ *ブリストル・マイヤーズ(株) *本田技研工業(株) *宮野医療器(株) * (株)安川電機 *WHO神戸センター *兵庫県立福祉のまちづくり研究所 * (公財)兵庫県健康財団 第29回日本医学会総会 2015 関西の詳細は裏面をご覧ください ▶ 未来医 XPO 15 兵庫の日参加申込書 参加費は無料です。FAX・郵送での申し込みは、この用紙を切離さずにご使用ください。 E-mail での申し込みは、下記参加申込書の必要事項を記入の上、送信してください。 <事前申し込み期限> 2015年3月9 日㈪ 当日参加もOKです (公財) 兵庫県健康財団総務企画課 〒652-0032 神戸市兵庫区荒田町 2 丁目 1-12 TEL:078-579-1300 FAX:078-579-1400 E-mail:[email protected] ホームページ:http://www.kenkozaidan.or.jp 申し込み・ 問い合わせ先 参加人数 フリガナ 氏名 (所属) 住所 連絡先 ( ) 人 〒 − 電話番号( − − ) FAX( − − ) E-mail 車いす □ (車いすでご来場の方は □ を記入してください) 手話等 □ 手話 □ 要約筆記 □ 磁気ループ席 (必要な方は □ を記入してください) *「未来医 XPO 15 兵庫の日」の参加にともなって当財団が取得する個人情報は、本事業に関わる事業のみに利用するものとし、他の目的では利用しません。 *「未来医 XPO 15 兵庫の日」への参加申し込みをもって上記事項にご同意いただいたものとさせていただきます。 日本医学会が主催となる日本医学会総会では、「あなたの暮らしと医の 博覧会」をコンセプトに、健康社会をつくる最新の医学・医療の成果と 未来を体験できる参加型イベント「未来医 XPO'15」を神戸で開催しま 開催概要 す。メイン会場の神戸国際展示場では 4 つの「アイランド」を巡りながら 会 期 : 平成 27 年(2015 年)3 月 28 日(土)∼ 4 月 5 日(日) 会 場 : 神戸国際展示場、神戸国際会議場 他 対 象 : 一般市民 入場 料 : 無料 U R L : http://miraiexpo2015.jp/ 最新の医療・医学や科学に触れることができます。 またポートアイランドにある大学・研究施設を巡るツアーや、市民広場 での災害・救 急医療 展示など、様々なプログラムを用意して皆様の お越しをお待ちしています。 第 29 回日本医学会総会 2015 関西 展示担当事務局 未来医 XPO'15 に関する問い合わせ E-mail:[email protected] 神戸国際会議場 ド ラン アイ ずな∼ ート くみとき スマ来社会のし ∼未 世界で 活 躍 する日本人 スー パ ー サ イエ ン ティストに よる 「未来医XPO オープンフォーラム」 を開催。専門家や一般市民などさまざまな 立場の方々が垣根をこえて議論でき る多種多様なプログラムをご 用意しています。 メディカル ∼人にや アイランド さしい最 新医療∼ 最新の手術室が展示会場内に出現!ドクターが最 先端手術のデモンストレーションを 行います。また、医療体験がで きる「ドクターチャレンジ」 イベントも実施され、人 にやさしい最新の医 療について理解・ 体 感 いた だ け ます。 (コンベンションセンター) スマートアイランド 市民広場駅 3号館 災害・救急医療展示 (市民広場) 神戸国際展示場 ∼健康を アアイラ つくるラ イフスタ ンド イル∼ 最 先 端 の検査機器 で現在の健康 状 態 を 測 定し 、そ の 結 果に 応じた 生 活、運 動、食などについ て希望される来場者にアド バイスを行います。また、栄 養 教室など、ヘルスケアをテーマとする複数のワー クショップも実 施予定。来場 者のこれからの ライフスタイルを考えるアイランドです。 ンド スアイラ 来∼ サイエン ひらく未 の医学が ∼最先端 1号館 2号館 2F ヘルスケアアイランド 1F サイエンスアイランド 1F メディカルアイランド ヘルスケ サイエンスアイランドの目 玉は「 i P Sラボ 」 と「先制 医療ラボ」。iPS細 胞とは何か?をわか りやすく解説するとともに、生き たiPS細 胞を顕 微 鏡で観 察 。研 究 プ ロ セ スも 疑 似 体 験 で き 、サ イ エ ン ス アイランド は 驚きと発 見が 詰 まった アイラ ンドです。
© Copyright 2025