ほけんだより2月号 - 郡山商業高等学校

「1月は行く、2月は逃げる、3月は去る」 と
いうように、年明けからあっという間に時間が過ぎていってると
感じる人はいませんか。3年生にとっては、とくに卒業までの日
は飛ぶように過ぎて行くかもしれません。
.. ... ..
郡山商業高等学校
平成27年2月発行 <No.11>
学年最後の時期を行く 、逃げる 、去る で終わらないように、
充実した時間を過ごしてくださいね。
冬の猫背に
ご用心!!
寒いとつい背中を丸めて猫背になりがち。でも、その猫背があなたの魅力をダウンさせて
いるかもしれません?!
猫背でいると、肩の筋肉が緊張し、内臓も圧迫されて、呼吸は小さく浅くなります。そのため、血流が悪く
...
..
なり、肩こりや
不調の原因と
寒くても、
便秘 が起こります。また、肌は内臓の鏡とも言われています。内臓への負担が肌の
......
なることも…。それに猫背だと実際より 老けて見える
とも言われます。
さ っ そ う
今日から姿勢を良くして颯爽 と ! を心がけましょう。
猫背だけではありません ! !
教室のプチ温暖化を防ごう!
先日、学校薬剤師の山田先生に来校していただき、
3つの教室において二酸化炭素濃度の検査を実施し
ました。その結果、どの教室もCO2濃度は基準値(1500ppm 以下
であることが望ましい)を超え、空気が汚れていることが分かりま
.
した。 閉めきった教室の中は、みなさんが吐き出す息と暖房で、
「プ
....
チ 温 暖 化 」 状態になっています。さわやかな空気を取りこんで、
かぜや眠気を吹き飛ばすために、ぜひ次のことを実践しましょう!!
○休み時間ごとに、2カ所以上の窓を開け空気を入れ換える
○授業中は、教室の廊下側の上の窓を10cm程開けておく
立春も過ぎ、暦の上では春が近づく季節とはいうものの、まだまだ寒い日が続くため風邪をひくことがあるかもしれません。
そこで、今月はかぜのひきはじめに試してみてほしい、ツボの紹介をします。
大椎(だいつい)
迎香(げいこう)
首を前に倒したときに出っ張る
小鼻のいちばん広がっている部分の
大きな骨のすぐ下。
◎蒸しタオルやドライヤー
の風で温めます
すぐ外側。
◎中指を当て、小さな円を描く
ようにゆっくり押します
太陽(たいよう)
合谷(ごうこく)
こめかみと目尻のほぼ中間に
手の親指と人差し指の骨が交わる
ある、少しくぼんだところ。
◎親指を当て、少し強めに
ゆっくり押します
部分から少し上のくぼみ
◎反対側の親指で、ゆっくり
と力を加えて押します
~温かい飲み物で心もホットに~
♡ホットミルク♡
♡ホットココア♡
♡ほうじ茶♡
牛乳に含まれるトリ
ココアに含まれる
緑茶に比べカフェ
プトファンという成分
テオブロミンには、
インが少ないので、
緑茶や紅茶に
には、気持ちを
集中力を高める作用
胃腸にやさしく眠れ
含まれる
落ち着ける
とともに、
なくなる
作用があり
リラックス
心配もあり
ます。
作用も。
ません。
風邪”予防”にはお茶!
カテキンには、
抗菌作用が
あります。
冬の朝こそゆとりが大切
毎朝、時間ギリギリで行動しているあなた。「走れば
間に合うから、大丈夫」と言うけれど、冬ならではの、
こんなハプニングだって考えられます。
これでは、歩くのがやっとで、走るのはとても無理。
自転車なんて、もってのほかです。転んで大けがを
することにもなりかねません。バスや電車が遅れた
朝起きたら…
雪が積もっていた!
道路が凍っていた!
り、運休になったりする可能性もあり
ます。
寒い時期は、布団から出るのがます
ますつらいものですが、冬の朝こそ、
ゆとりが大切だということを忘れ
ないでくださいね。