やることはやる やるときはやる やれるだけやる 第2学年 学年通信 N0.8 26.11.14 ◆生活時間調査結果です…何を思いますか? (第 2 回 9/29(月)~10/5(日)) <平日1日平均> 単位は分 平日 学 習 部活動 2年 34 1年 2年 2年 A さん B さん 174 0 学 40 166 3年 63 124 120 117 <土日 1 日平均> 単位は分 土日 Aさん Bさん 習 118 144 202 60 0 0 部活動 183 162 67 510 0 読 10 11 0 0 125 122 139 35 180 7 10 0 TV趣味 54 50 60 15 186 スマホ携帯 42 40 42 10 228 スマホ携帯 420 420 420 433 睡眠 2年 3年 5 書 2年 1年 5 読 486 書 TV 趣味 睡 眠 2年 9 73 77 73 35 225 8 8 8 395 480 上の表の、1 日の平均「学習」時間を見ると、本当に情けなくなります。3 年生が多いのは言うま でもありませんが、1 年生よりも少ないのはどうなんでしょうか。その少ない分の時間が「TV 趣味」 や「スマホ携帯」に費やされているのはどうなんでしょうか。 Aさんは運動部ですが、時間をかなり有効的に使っています。B さんは文化部で、比較的自由に使 える時間が多いはずですが… 断言します。2人の、こうした学習習慣の差は、1 年後に当然の結果をそれぞれにもたらします。 忘れていませんか? やることはやる やるときはやる やれるだけやる ◆テスト2週間前ですよ! 27日(木)から期末テストが始まります。 「試験」って、教員の立場だと、 「毎日の授業内容がどれだけ定着しているかを見るもの」ですが、 見方を変えて、みんなの立場だとどうなるでしょう。希望する進路に進むためには、毎日の授業にし っかり臨むことは当然ですが、日頃から勉強している成果を試すのが「試験」です。 つまり、 「自分の日頃の努力は、今のところどれくらい自分の実力となっているかを、自分で知るも の」なんです。この学年通信 NO.2にも書きました。 「ワタシは決してバカではない。努力が足りない だけだ!」ってことになる。わかります? やっぱり、 やることはやる ということ。 やるときはやる やれるだけやる ◆進路ガイダンスが行われました 模擬・体験型の進路ガイダンスが 11 日(火)に校内で行われました。 4年制大学は静岡大学、静岡文化芸術大学、常葉大学等13校が、短大は浜松学院大学短期大学部 等3校が、専門学校は国際観光専門学校、浜松情報専門学校等8校が来校し、3会場に分かれての講 演会の後、各教室に移動して授業を受けました。 12月には校外での進路見学会が予定されています。 これからますます、より一層、進路について真剣に考え、着実に行動に移していくことが要求され ます。それをやるかやらないか、真剣にやるかやらないか、結果は早い人で10ヶ月後に出ます。 模擬授業をしていただいたある先生がおっしゃってました。 「今日から受験までの約 1 年間で 1000 時間勉強しないと合格しないよ。 」
© Copyright 2025