ダウンロード - プレミアム個別指導のMax5

勉強をしない子には、何でもいいから勉強の仕方を教えよう。
好きなことでいい。
スポーツや音楽で目立つ/自慢するための勉強でもいい。
ゲームの攻略法をノートにまとめることからでもいい。
いつか人生をかけて頑張りたいものに出会えるだろうから、
その時に勉強の仕方を思い出してくれればいい。
ある科目や単元が苦手/嫌いなら、もう一回出会わせあげよう。
その科目/単元が嫌いなのは、出会い方を間違えたんだ。
嫌いな理由が誤解だと分かれば、きっと受け入れられる。
人間関係と一緒だと思う。
ある科目に興味があったら、とことんやらせてあげよう。
カリキュラムが原因で、興味を損なうなんてもったいない。
関数に興味を持ったら、興味を持った時に、
できる限りとことんやらせてあげればいい。
英語を読むのに興味をもったら、この文法は試験にでない
なんて言わないで、もっと興味をもてるようにできるはず。
もちろん、他のことをやらない言い訳にしちゃいけない。
それをやるのを邪魔されないように、
他のことを終わらせてから集中して楽しめばいい。
英
文
読
解
強
化
コ
ー
ス
算
国
強
化
コ
ー
ス
予
習
・
復
習
強
化
コ
ー
ス
暗記よりも文法よりも大切なこと
 読めるようになるためだけなら、文法だ
って単語だって最小限でいいのです。
 無理なく効率よく難しい文章を読んで、
揺らがない英語力を身につけましょう。
できるまでやり続けましょう
 あらゆるレベルの問題で、できるように
なるまでその場で類題を作ります。
 読解問題は、解き方を理解すれば、点数
が安定しないなどとはならないのです。
todo化とスケジューリング
 何がどこまでできていれば大丈夫なのか
生徒一人一人のために分析します。
 それを満たすための演習量とマイルスト
ーンをご提案致します。
文法基礎確認
•
高校入試の基礎作り
•
高校英語の基礎
読解演習
•
トレーニングノート 中学英語長文(受験研究社)
•
発展30日完成 パラグラフリーディング(日栄社)
構文演習
•
英文解釈の技術シリーズ(桐原書店)※入門/基礎/標準
•
発展30日完成 英語構文(日栄社)
コラム(前編)
私はトランプでもテレビゲームでも、ルールや細かい操作など
を誰かに習って、完璧に覚えてからプレーを始めたなんて、そん
な経験は一度もありません。基礎的なことを聞いたら、「あとは
やってみな」と言われ、見よう見まねで覚えたものばかりです。
どんなスポーツでも遊びでも、道具の扱い方や細かいルールを
きちんと覚えるところからスタートしなければならないなら、
きっと始める前に嫌いになってしまうと思います。
漢字を書き間違えても、(恥ずかしさはあっても)十分に仕事
をして生きていけます。外人だってスペルミスはします。何で中
高生は、文法やスペルのミスを許してもらえないのでしょうか。
進め方のイメージ
 英語に自信がなければ、まずは文法の全体像の確
認です。細かい文法の演習はここでは避けます。
 基礎的な名詞と動詞を読みながら覚えてほしいの
で、トレーニングノート中学英語長文に取り組み
ましょう。辞書や単語集を見ながらなので、最初
はかなり時間がかかると思います。でも、これが
終わったら、中高を通してよく出てくる基礎英単
語は覚えているはずです。
 長文に慣れたら、英文解釈の技術のうち、その時
の実力に応じたレベルの本で、構文ルールの確認
を行います。全訳なんかしなくていいです。一つ
一つのルールをサラッと見てみましょう。
 それができたら、構文の問題集に取り組みます。
これは全訳にチャレンジしてもいいと思います。
 構文を使わないと読めないところがきちんと読め
るようになってきたら、文章の全体像を把握する
訓練です。パラグラフリーディングの本をやって
みましょう。パラグラフリーディングを極めるた
めというよりは、きちんと読めているかを確認す
るためにこの本に取り組みます。
算数
•
算数のつまづきを基礎からしっかり(学研)
•
速ワザ算数 文章題編(文英堂)
•
ベストチェック(日能研ブックス)等
国語
•
国語文章読解のまちがえるところがすっきりわかる
(旺文社)
•
偏差値65 偏差値別 類似問題 徹底研究100(東京学参)
•
MAX5オリジナル読解プリント
進め方のイメージ
 計算練習は、初めての単元や自分で解決できない
部分以外、自習で進めてもらうのが通常です。
 文章題は、類似の単元別に概要を教えた上で問題
演習します。できない問題は数値や視点を変え類
題を作り、操れるようになるまで演習させます。
 国語は、思い込み読みをなくすため、まずは「国
語文章読解の~」に取り組んでもらいます。
 徹底研究100の演習と並行して、段落のタイトル
付け/要約に取り組んで、文章をしっかり読むた
めのプリントにも日々取り組んでもらいます。
1. テキストやこれまでの学習の成果をお持ちください。
2. いつ頃までにどれぐらいの実力が理想か、最低クリアし
たいレベルはどの程度か、話し合いましょう。
3. お話をお伺いしたうえで、目標達成までの項目立てや、
具体的なスケジュールをご提案させていただきます。
★お持ち頂いたテキストではなく
簡略化された書店や塾用のテキストで進めることを
お勧めする場合もございますが、ご了承ください。
コラム(後編)
文章を読む時に、些末なことに気を取られては、文章を読むと
いうことを楽しめないと思います。いや、これは全ての学習につ
いても言えると思いますが、まずは英語についてご紹介します。
読解力の成長を急ぐ生徒には、きちんと読めていれば、細かい
ミスは指摘しない、そういう指導を心がけてきました。例えば、
学習障害まで疑われるほど勉強していなかった中3の生徒に、夏か
ら“初めて”中1の基礎から勉強させて、どれくらい読む力がついた
と思いますか?なんと、冬休み前には、高校入試の共通問題の過
去問で、読解パートは全問正解するまでになったのです。
英語が嫌いな方、どうにも行き詰った方、同じような方針で勉
強してみませんか?ちなみに私の勉強方法は、文章を読む力を伸
ばすものですから、国語の点数が不安定な方にもお勧めです。
studymax5.com
プレミアム個別指導の
TEL
FAX
MAX5
03-6677-0148
03-6701-2921
〒180-0004
東京都武蔵野市吉祥寺本町2-6-7第二武蔵野ビル3階
●電話受付/月~金 11:00~20:00
●定休日/土・日・祝日(予約/特訓がある場合には開講します)
ココ