看護学部(仮称) の新設(予定) とともに 関西の私立大学初の学群制導入。 地域に必要な人材の輩出を目指す を﹂ という地元の強い要望を受 学は﹁ 姫 路・播 州に総 合 大 学 ウ など 、創 立 以 来 年にわたり 蓄 積 教 育 研 究センターの設 置・運 営ノウハ や 医 療 訴 訟 など 、これまでの経 験 を 分 野に進みます 。そこでは医 療 経 済 されてきた獨 協 医 科 大 学の経 験の共 画です 。医 療に強い事 務 職 という 現 生かした 学 びのコースも 提 供 する 計 本 け、公 私 協 力によって1987年に誕 有は大きなアドバンテージといえます。 輩 出 することもまた 、公 私 協 力で 設 それは早い段 階で学 習に取り組む習 2年 次の進 級に当たっては一定の 単 位 修 得というハードルを設けますが、 場の期 待にも応えられるでしょう。 生した大学です。文系学部に加え、 2 006年に医 療 保 健 学 部 、 年に薬 ︵ 仮 称 ︶の 新 設 を 計 画しているのも 、 立 さ れ た 本 学 の 使 命 で す 。多 様 な ものづくりの町である姫 路・播 州に 多 彩 な 価 値 観・能 力 をもった人 材 を 地 元で学び、地 元に就 職し、地 元に貢 学では可 能です。厳しいと思われるか 慣 をつけてもらいたいからです 。ここ チーム医 療の重 要 性が叫 ばれる今 、 じての人 間形 成の場である﹂という建 高 度 医 療に精 通し、多 彩 な 医 療 職 を 学 の 精 神に立 ち 返り 、外 国 語 学 部 、 もしれませんが、これも本 学が社 会 的 人々が住 む 社 会においては 幅 広い教 法 学 部 、経 済 情 報 学 部 を﹁ 人 間 社 会 責 任 を 果たすために必 要 なことと考 献 するという 循 環 を 強 化していきた まとめる看 護 師の需 要は高まるばか 学 群 ﹂として 再 編 、教 養 教 育に重 点 ではしっかりとしたサポート体 制も欠 り。その点 、先 行する医 療 保 健 学 部・ を置き、新たな形でリスタートします。 えています。 養は欠かせません。 ﹁ 大 学は学 問を通 薬 学 部 との連 携や、同一学 校 法 人で 1年 間みっちり共 通の教 養 教 育 を 行 薬 学 部 新 設に伴い、本 学に赴 任し てきた当 初 、 成 績 不 振の学 生がいまし かせませんが、学 部の定 員が少 ない本 ある獨 協 医 科 大 学との交 流は大きな いという思いがあってのことです。 学部を設置したのも、 年に看護学部 07 い、進むべき 方 向 を 見 定めた後 、専 門 16 強みです。特に、大 学 院や附 属 病 院 、 た。徹 底して面 倒を見るなかで気づい たのは、それは単に学 習 習 慣がついて いなかっただけのこと。一旦 、習 慣がで きればあとはひとりで 動 きだして く れます。数 年 後 、実 習 先から戻るころ の顔つきが頼 もしかったこと。そうし た変 化は後 輩や他の学 部にも波 及し ていくものです。今 、 キャンパスの雰 囲 気が確 実に変 わってきたことを 実 感 しています。その流れを加 速し、医 療 系に強い総 合 大 学 として生まれ変わ った姿を見せることが私の役 割です。 2015 FEB. Vol.406 55 40 【大学プロフィール】1987年創立。外国語学部、法学部、経済情 報学部、医療保健学部(理学療法学科、作業療法学科、言語聴 覚療法学科、 こども保健学科、臨床工学科)、薬学部の5学部9学 科。2016年に看護学部(仮称) を開設予定(設置構想中)。また、 外国語学部、法学部、経済情報学部を人間社会学群(国際言語 文化学類、現代法律学類、産業経営学類) に再編予定。 姫路獨協大学 学長 本多義昭 【学長プロフィール】 ほんだ・ぎしょう●1943年生まれ。京都大学 薬学部卒業。同大学院薬学研究科修了。薬学博士。1994年京 都大学薬学部教授、97 年同大学院薬学研究科教授、2007 年 京都大学名誉教授、姫路獨協大学薬学部教授。11年より現職。 学校法人獨協学園理事。 ̶ 変革に挑む̶ まとめ/堀水潤一 撮影/川本陸洋
© Copyright 2024