農林林⽔水産省省 次世代施設園芸導⼊入加速化⽀支援事業(全国推進事業) 愛媛大学植物工場研究センター 平成26年度植物工場人材育成プログラム Dコース 愛媛大学開催 参加 無料 定員 40名 植物工場の経営者育成 【主 催】 一般社団法人日本施設園芸協会 【事務局】 愛媛大学植物工場研究センター 【目 的】 植物工場などの高度な環境制御が可能な作物生産シス テムにおける各種計測技術・環境制御・栽培・経営に関する知識を 広く一般に広めると共に,実践的な演習や実習を通して植物工場に よる作物生産の普及拡大に寄与する専門家の養成を行い,次世代 施設園芸における生産性向上を加速させることを目的としています。 【概 要】 愛媛大学植物工場研究センターでは,太陽光利用型植 物工場の生産性向上を目的として,SPA (Speaking Plant Approach) 技術*を中心とした様々な研究・技術開発を行っています。本プログ ラムでは,「SPA 技術を駆使した栽培管理・環境制御」を実践できる 技術者の育成を行います。本プログラムは,内容によりA~Fのコー スに分かれており,A:栽培技術者および栽培指導者のための植物 工場技術入門(基礎編・発展編),B:各種計測技術習得コース(B −1:環境情報計測技術,B−2:生体情報計測技術,B−3:情報化・機 械化リテラシー),C:太陽光利用型植物工場における作物生産技術 実習 —品目別栽培技術—,D:植物工場の経営者育成,E:栽培管理 のための生体情報計測コンサルティング,F:インターンシップとなっ ています。 *SPA:各種センサを⽤用いて植物⽣生体情報を計測して⽣生育状態を診断し, その診断結果に基づいて適切切な栽培管理理および環境制御を⾏行行うというも のです。 2015. 2/13[⾦金金]・14[⼟土] 愛媛⼤大学農学部 41番教室・⼤大会議室 松山市樽味3−5−7 ※昼⾷食は各⾃自でご準備ください。 ⽇日付 2/13 [⾦金金] 時刻 講師 科⽬目・内容 13:00-‐‑‒ 14:30 多⽥田 誠⼈人 愛媛⼤大学 井関農機寄附講座 太陽光植物⼯工場の施設と 栽培 14:40-‐‑‒ 16:10 愛媛⼤大学 社会連携推進機構 村⽥田 武 再⽣生可能エネルギーを植物⼯工 場に活かせないか 12:30 受付開始 2/14 [⼟土] 8:30 受付開始 正門 16:20-‐‑‒ 17:50 ⽻羽布津 真典 カゴメ(株) カゴメの⽣生鮮野菜事業 -‐‑‒太陽光型植物⼯工場にお けるトマト事業化の歩み-‐‑‒ 9:00-‐‑‒ 10:30 ⼭山⼝口 ⼀一彦 ⽡瓦 朋⼦子 ベルグアース(株) 苗の企業的⽣生産 -‐‑‒経営と技術-‐‑‒ 10:40-‐‑‒ 12:10 ⼩小林林 豊 (株)信州 サラダガーデン 太陽光植物⼯工場における パプリカ⽣生産 41番教室 守衛室 農学部キャンパス 大会議室 v 伊予鉄バス 8番線 「愛⼤大農学部前」下⾞車車 v 駐⾞車車可能数はわずかですので公共交通機 関をお使い下さい。 参加申込・お問合せ先 v 参加申込HP: http://igh.agr.ehime-‐‑‒u.ac.jp/ ~∼kensyud/mpmailec/form.cgi v 問い合せ: ⾼高⼭山 弘太郎郎 (愛媛⼤大学 農学部・植物⼯工場研究センター) Email:[email protected]‐‑‒u.ac.jp
© Copyright 2024