東京スカイツリー®入場と葛飾区伝統工芸を訪ねる旅!

飾区観光産業体験&社会見学モニターツアー
ものづくり
飾区
体験教室付
代金
旅行
額)
ど
・こ も同
(大人
訪ねる旅!
©TOKYO-SKYTREE
東武旅倶楽部企画
0
0
,
550,000
円
円
飾区には町工場や伝統産業の工房が数多く存在し
“ものづくり”が大変盛んな地域で、日本の“ものづ
くり”
を支える優れた技術が集積しています。2012年、東京・墨田区に登場した東京スカイツリーは、日本の
“ものづくり”技術の粋を集めた、日本を代表する建造物といえます。この東京スカイツリーにも 飾の“もの
づくり”の力が活かされています。
今回のモニターツアーでは、 飾の“ものづくり”
を実際に体験することで、その魅力に直接触れていただ
きたいと考え、東京スカイツリーと 飾の“ものづくり”
という特別な体験モニターツアーを企画しました。今
回のツアーで、東京の下町・ 飾のパワーと多彩な魅力を体感してください!
江戸切子
今回のツアーは、
普段はできない
特別見学、
“ものづくり”
を
体験していただきます。
皆様のご参加を
心よりお待ちして
おります!
タカラトミー 伝統工芸品体験教室
(イメージ)
飾区地域振興部
観光課 原山さん
5,000円
旅行代金 添乗員付・催行保証
大人・こども同額
◎モニター募集要項
2/27
銀の指輪
づくり体験
3/5
黒檀の箸
づくり体験
体験・見学後解散
見 学
飾区伝統産業館
見 学
13:55発 14:15着
タカラトミー
京成線立石駅
12:35発 12:50着
堀切菖蒲園駅
10:15
江戸切子工場見学
10:00
株式会社 清水硝子
平成27年2月13日
(金)9:30より
お申込み順:満席になり次第締め切りとさせていただきます。また少しでも多くの方に
ご参加いただくため、お申込みは1組2名様までとさせていただきます。
堀切菖蒲園駅
V29109E
京成線押上駅
コースコード
東京ソラマチ
各25名様
自由散策・自由昼食
受付日
2月27日(金)・3月5日(木)
天望デッキ︵350m︶
入場
募集人員
平成27年
東京スカツリー
天望シャトル
(エレベーター)
内
(イメージ)
①東京スカイツリー天望デッキ(350m)入場
②江戸切子工房・㈱清水硝子を見学 ©TOKYO-SKYTREE
③ 飾区に本社を構える㈱タカラトミーを特別に見学
④ 飾区伝統産業館で 飾区伝統工芸品の体験教室
⑤ 飾区からちょっぴりプレゼント!
東京スカイツリー
出発日
(イメージ)
ツアーポイント
東京ソラマチ ®
ツーリストサービス
センター前集合
本ツアー参加の皆様には旅行終了後、
ツアー内容に関するアンケート
(アンケート用紙4枚以内)
をご提出いただきます。
ご報告後5,000円の謝礼を差し上げます。
(イメージ)
17:40
※上記のスケジュールは運輸機関の時刻改正等により、予定通りに運行できない場合がございますので予めご了承ください。
協賛 飾区地域振興部 観光課
江戸切子の工房
株式会社 清水硝子
江戸切子の作品
(イメージ)
見学
見学
株式会社タカラトミー
作業風景
(イメージ)
江戸切子の起源は1834年(天保5年)当時、江戸大伝馬町に
あったびいどろ屋「加賀屋」久兵衛」金剛砂を用いて、ガラスの表
面に彫刻をする技術を編み出したことから始まりました。幕末を迎
え明治に入ると、西洋からカットグラスの技法がもたらされ、その
影響を受けて現在の江戸切子の様式や技術が確立しています。
清水硝子は、大正12年に清水直次郎、静江夫妻が深川にて開業
した東京でも古参の江戸切子の工房です。昭和2年に区画整理で
飾に移って以来、現在に至るまで手作りによる江戸切子の伝統
清水硝子 清水 社長 的技法を守り続けているメーカーです。
清水硝子の工場長の伝統工芸士、三田隆三さんは東京マイスターにも選ばれているベテ
ラン職人であり、平成24年(2012)5月に開業した東京スカイツリーの天望シャトル(夏)の
エレベータなど江戸切子による内装装飾に携わり、完成まで3年近くの時間を要しました。
飾区伝統工芸品の
体験教室
2 27
金
飾区に本社を構える
場所
飾区
伝統産業館
(イメージ)
黒檀の箸づくり
昭夫
氏
募集型企画旅行条件書(国内旅行)全文
を事前にご確認のうえお申込みください。
3 5
木
職人講師 土倉
東京銀器は東京都の伝統工芸品で、国の伝
統的工芸品にも指定されています。
銀を叩き、伸ばし、絞る。銀を魅せる鍛金の
技。西山さんの作品を見せてもらうと、食器や
酒器に始まり、アクセサリーやミニチュア、仏
像 から 甲 冑 の 置 物 ま で 幅 広く、これ ま で
ISSEY MIYAKEをはじめ、
さまざまなブラン
ドやアーティストと作品を一緒に作ってきまし
た。東京マイスターにも選ばれており、その功
績が認められ、瑞宝単光賞を受賞しています。
今回は西山さんのご指導のもと、銀の指輪
づくりを体験していただきます。世界で1つだ
東京銀器(日本金工デザインスクール) けの、あなただけのオリジナルアクセサリーを
作ってみましょう。
職人講師 西山 文章 氏
(イメージ)
唐木細工︵土倉木工所︶
銀の指輪づくり
ご旅行条件書(抜粋)
(イメージ)
創 業 9 1 年 。
「ト ミ カ 」
「リカちゃん」
「プラレール」
「トランスフォーマー」など
数々の人気商品を生み出し
ている日本を代表する玩具 (イメージ)
メーカーです。社歴や歴代商品を説明、アーカイブでは遊んだこ
とがあるかもしれない懐かしい歴代商品の展示をご覧いただき
ます。環境への取り組みや、実際のおもちゃの実演など今回特別
に体験していただきます。
(イメージ)
土倉さんは東京では数少ない唐木細工職人の一人であり、吉田茂元首相の葉巻
入れの製作や昭和天皇のペン立ての修理などの実績もあります。今回は、土倉さ
んと一緒に、黒檀、紫檀などで5角形の箸を作ります。手になじみ、食材をつまみや
すい末永くご愛顧いただける一品で、東京ソラマチ®「銀座 夏野」でも販売されて
いる銘品です。
●お問合せ・お申込みは
①この旅行は、東武トラベル株式会社が企画・実施するもので、
この旅行に参加されるお客様
は当社と募集型企画旅行契約を締結することになります。
②ご旅行のお申込みの際に、旅行代金全額をお支払いください。当社が契約の締結を承諾
し、旅行代金全額を受理したときに契約は成立します。
③旅行代金に含まれるもの
(行程表に明示した運送機関の運賃、入場料、体験に使用する材料費を含みます)
④旅行代金に含まれないもの(上記③の旅行代金に含まれるものに記載されていないもの)
⑤集合地までの交通費はお客様負担となります。
⑥取消料 ※旅行開始日とは、当日の午前0時になります。
取消日
取消料
旅行企画
・実 施
旅行開始日の前日から起算してさかのぼって
11 日前まで
無料
10∼8 日前まで 7∼2 日前まで
20%
30%
旅行
旅行
開始日 開始日
前日
当日
旅行開始後
40% 50%
100%
または
無連絡不参加
東武旅倶楽部事務局(押上支店内)
個人情報の
取扱いについて
●東武旅倶楽部
事務局
お客様との間の連絡のために利用させていただく他、
お客様がお申込みいただいた旅行において
運送、宿泊機関、手配代行者等の提供するサービスの手配及びそれらのサービスの受領のための
手続きに必要な範囲内で利用させていただきます。
また、
「アンケート」のお願い、
「キャンペーンのご
案内」、
その他のDM等の発送にも利用させていただく場合がありますので予めご了承下さい。
03­3621­0651
TEL.
住所:東京都墨田区押上2−18−12
(東武館1階) TEL.03−3621−0651 総合旅行業務取扱管理者
営業時間 月∼金曜日 9:30∼18:30(土・日・祝日・12/30∼1/3は休業)
観光庁長官登録旅行業第1648号 一般社団法人日本旅行業協会正会員
■お申込は最寄りの東武トラベル各支店
または東武トラベル電話予約センターへ。
山本 辰幸
■詳しくはWEBで!東武トラベルのHP
からもお申込いただけます。
東武トラベル
検索
旅行業公正取引
協 議 会 会 員