ἮἻὅἘỵỴἋἑἕἧ ٻѪᨼ ᴿᴿ ẲỮẨỨạἰἻἏὅ ᇹ ‥‧ ׅ ᮄ ѪᨼϋܾỊɦᚡӏỎ ᵦᵮ ửắᚁẪẻẰẟ ѣଐ ѣئ ẅ᧓ ѣϋܾ ẅᵐᵎᵏᵓ ࠰ᴾẅᵒ உᴾᴾᵐᵔ ଐᴾᴾίଐὸ ẝụẸἛὊἲԗᡀ ẝụẸἛὊἲϋ ᵕ ᾉ ᵎᵎ ῍ ᵏᵏ ᾉ ᵎᵎ ᵕ ᾉ ᵎᵎ ῍ ᵏᵏ ᾉ ᵎᵎ ࢘ଐӖ˄ᙀя ỶἋᢿᧉᙀя ἮἻὅἘỵỴỉဎᡂỊɦᚡộỂ Ἦ ἻὅἘỵỴỉဎ ἻὅἘ ỴỉဎᡂỊɦᚡ ɦᚡộ Ể ᵐᵎᵏᵓ ᵐᵓ Ӌьᢠ ˟ٻʙѦޅ ᾣᾔᾛẅᵎᵕᵔᵓᵋᵐᵑᵋᵔᵓᵓᵎ ᵣᶋᵿᶇᶊᴾᴾᶋᵿᶐᵿᶑᶍᶌᵞᶑᶎᶍᵋᶓᶍᶘᶓᵌᶁᶍᶋ 『第35回 魚津しんきろうマラソン』 ボランティア募集要項 ◆活動及び活動場所 (時間は目安です。) 活動日 活動場所 時間 活動内容 ありそドーム内 7:00~11:00 当日の選手受付 2015年4月26日(日) ありそドーム内 7:00~11:00 車イス部門参加者補助 募集人数 100名(先着順) 募集期間 2015年2月15日(日)~ 4月19日(日) ※定員に達し次第締切 支給物品 ・参加賞(タオル)、弁当 ※報酬、交通費の支給はありません。 ・マラソン実行委員会が傷害保険に一括加入します(個人負担なし)。 活動中の事故、傷病への補償は、その保険の範囲内であることとします。 ※駐車券が必要な方には、大会指定駐車場の駐車券を発行いたします。 参加条件 ・ボランティア活動に熱意を持っておられる方 ・15歳以上(中学生は除く)の健康で元気な方。 (長時間にわたり、立ったままの活動となります) 18歳未満の方は事前に必ず保護者の承諾を得てからお申し込みください。 ・事前説明会に出席できる方(個人ボランティア以外は代表者1名のみの出席でも可) ・主催者が指定する活動に従事していただける方 申込時の希望に添えない場合があります。時間の指定はできません。 ・活動日に、指定の時間、場所に集合し、活動できる方。途中参加や早退は不可。 ・そのほか、主催者や大会運営関係者の指示や連絡事項を遵守していただける方。 ※すべての条件に当てはまる方のみご参加いただけます。 ◆事前説明会 開催日時 ①2015年4月25日(土)16:00~ ②2015年4月26(日)6:45~ ありそドーム 会場 •個人ボランティアは必ず説明会に出席することが応募条件となります。 •グループボランティア、団体ボランティアは代表者(最低1名)が必ず説明会 に出席することが応募条件となります。配付物をまとめてお渡ししますので、 メンバーへの配付、活動内容の説明、必要事項の連絡をお願いします。 •説明会に出席するための交通費の支給はありません。 ◆個人情報の取り扱いについて 主催者は、個人情報の重要性を認識し、個人情報の保護に関する法律及び関連法令等に基づき、以下のように 個人情報を取り扱います。 ★取り扱う個人情報 氏名、性別、生年月日、住所、電話番号、携帯電話番号、メールアドレス、緊急連絡先氏名、 電話番号、本人との関係、スポーツ大会ボランティア経験 ★利用目的 主催者は、魚津しんきろうマラソン大会、または、市が関連するイベントにおけるボランティア活動を 運営するため、個人情報を公正・適切な手段によって取得し、以下に示す範囲で利用します。 ①ボランティア活動に関する開催連絡、出欠席管理、関連資料発送。 ②ボランティア活動を円滑に行うことを目的とするアンケート依頼。 ③ボランティア活動参加者へのサービス向上を目的とする関連情報の通知、次回大会の案内、 その他のスポ-ツイベントの開催案内。 ④傷害保険加入申込み。 ⑤ボランティア活動中の映像・写真・記事・氏名・住所(都道府県名または区、市町村名)等の 新聞・テレビ・雑誌・インターネット・パンフレット等への掲載権と肖像権は主催者に属します。 ★第三者提供を行う場合 傷害保険加入のため保険会社より提出をもとめられた場合。 主催、後援、および協力する大会やイベントにおいて、ボランティア運営に関わる範囲内で関連 事業者及び委託業者へ提供する必要がある場合。 第35回 魚津しんきろうマラソン 個人・グループボランティア参加申込書 ※ 18歳未満の方は必ず保護者の承諾を得てからお申込みください。 ◆ 申込区分(チェック願います) □ 個 人 □ グループ ◆個人または代表者記入欄(グループの場合は代表者の方へ参加に関するご連絡をいたします) 氏名 (漢字) 氏名 (フリガナ) 性別 男 女 ※私ならびにメンバーは、ボランティア募集要項の記載事項を理解した上で遵守します。 郵便番号 住 所 電話番号 ( ) - 才 駐車券 都道 府県 ファックス ( ) - 〒 - 年齢 必要 ・ 不要 メールアドレス(携帯は不可) ◆グループでご参加の記入欄(代表者を除くメンバー) グループ・団体名 氏名 (漢字) 氏名 (フリガナ) 性別 男 女 年齢 才 男 女 才 男 女 才 男 女 才 ◆希望活動内容 ご希望の活動内容の番号をご記入ください。 活動場所 活動日 4/26 (日) 活動内容(時間) ① ありそドーム 及びその周辺 ② 事前説明会出席予定 ご出席予定の番号に ○印をお願いします。 選手受付スタッフ (7:00~11:00) 車イスの部スタッフ (7:00~11:00) 第一希望 第二希望 1 開催日 2015 / 4/25(土) 時間 16:00~ 会場 ありそドーム 2 2015 / 4/26(日) 6:45~ ありそドーム ◆ボランティア活動証明書について ※『ボランティア活動証明書』が必要な方は、下記の事項をご記入してください。 学生の場合 社会人の場合 学校名 会社名 参加申込書送付先 学年・学部 部署名 魚津しんきろうマラソン実行委員会事務局 〒 937-0066 富山県魚津市北鬼江2898-3(ありそドーム内) TEL 0765-23-6550 FAX 0765-23-9802 E-mail : [email protected]
© Copyright 2025