メランジェゼミプログラムを更新

きしわだ自然資料館・きしわだ自然友の会共催
第 13 回
メランジェゼミ
■日
時
2015 年 2 月 15 日(日)午前 10 時 30 分~午後 5 時
■場
所
きしわだ自然資料館 1 階ホール
■申
込
不要.聴講を希望する発表がおこなわれる時間にお越しください.
■プログラム
10:30
10:40
11:00
11:20
11:40
趣旨説明
風間 美穂(自然資料館):環境省ガンカモ調査にみる岸和田市域のガンカモ類の
変遷
石井 陽子(大阪市立自然史博物館):博物館所蔵ボーリングコアから探る大阪平
野の地質と、学校向け貸し出し教材の開発
濱塚 博(自然資料館アドバイザー):砂川奇勝について
谷本 正浩(友の会):瀬戸内海で見つかった大型偶蹄類と思われる化石
≪12:00~13:00 昼食≫
13:00
13:20
13:40
14:00
14:20
14:40
渡辺 克典(友の会):マチカネワニ発見 50 周年 -千地万造先生たちの発掘でよ
みがえった巨大ワニ橋本 亮平(東北大学):化石の宝庫 みちのく化石事情
藤田 吉広(友の会):学名の話(仮)
図師 宣忠(友の会):博物館の"Mission & Vision"について考える
平田 慎一郎(自然資料館):岸和田市生物多様性地域戦略の策定について
斎藤 薫(友の会):歌で楽しく 時空の旅
≪15:00~15:15 休憩≫
15:15
15:35
15:55
16:15
16:35
16:55
河上 康子(大阪自然史博外来研)
・山崎 一夫(大阪市立環科研)
・大橋 和典(豊
中市):ダンダラテントウの分布北上と分布を規定する気候要因
松岡 悠・植野 敏郎・柏尾 翔・平田 慎一郎(自然資料館)
:年間を通したハリ
ヨ池の調査 1
松岡 悠・植野 敏郎・柏尾 翔・平田 慎一郎(自然資料館)
:年間を通したハリ
ヨ池の調査 2
鈴木 真裕(大阪府立大学院生命環境科学研究科):南大阪の水田とため池におけ
る水生昆虫相
柏尾 翔(自然資料館)
:岸和田市木材町から記録されたオショロミノウミウシの
一種 Cuthona perca(外来種)について
館長挨拶
≪17:00 終了≫
■体験・スライド(10:30~17:00)
武 修次(友の会):発泡スチロールでつくる結晶模型
自然資料館・友の会:千地 万造先生の思い出