② ● No.189 平成27年2月15日 南区役所だより お 知 らせ 募 集 区役所事務臨時職員 平成27年度の登録者を募集 申込者は、 区役所事務の臨時職員希望 者として登録し、 必要の都度、 書類選考後 に連絡します。 職種 一般事務 募集条件 事務的経験があり、 ワード・エク セル等のパソコン操作ができる人 賃金 時給760円、 日給6,000円 勤務時間 1日5時間∼7時間45分 期間 1回の雇用につき1∼6カ月程度 申し込み 3月6日(金)までに総務課に用 意の申込書か、 市販の履歴書に必要事項を 記入し、 写真を張り付けの上、 本人が持参 ※申込期限後も随時受付 問 総務課 ☎372-6421 ■ □ 保健事業従事者(単発雇用) を募集 市が行う健診・保健指導などの保健事 業に従事できる専門職を募集します。 職種 保健師、 助産師、 看護師、 歯科衛生 士、 栄養士、 保育士 勤務 半日(午前・午後)勤務を月数回 申し込み 2月23日(月)までに健康福祉課 へ ☎372-6375 ※後日、 履歴書・資格免許証などを提出し ていただきます。 南区役所 ☎373ー1000 ㈹ 献血・骨髄バンクにご協力ください 味方・月潟出張所へもつながります 献血バスによる全血献血を行います。ま た、 骨髄バンクのドナー登録も受け付けて います。※骨髄バンクドナー登録は、 南区 役所のみ実施。午後3時まで受付 日 2月26日 (木) ■ □ 場 白根郷土地改良区 午前9時半∼11時半 ■ □ 南区役所 午後1時∼3時半 弁護士の無料法律相談 持ち物 お持ちの方は、 献血カード・献血 日 3月11日 (水)午後1時15分∼4時15分 手帳、 初めての方は本人確認ができるもの ■ □ 場 南区役所4階 406会議室 (運転免許証等) ■ □ 内 問 土地、 金銭貸借、 保証、 債務、 離婚、 認知、 健康福祉課 ☎372-6375 ■ □ ■ □ 相続など法律に関する相談 高齢者用肺炎球菌予防接種 人 ■ 6人 (申込順) □ 申 2月17日 (火)以降に電話で区民生活課 対象 今年度65歳、 70歳、 75歳、 80歳、 ■ □ へ ☎372-6105 85歳、 90歳、 95歳、 100歳となる方(今年 度のみ101歳以上の方も含む) 接種期限 3月31日(火) ¥ 4,000円 (自己負担額) ■ □ 子育てオーエンジャー☆みなみの 市民税非課税世帯、 生活保護世帯の人は にゃんこの手 無料。 また、 障がいのある満60歳以上65歳 日 2月24日 (火)午前10時半∼11時半 未満の人でも、 要件を満たす場合は接種可 ■ □ 場 能(要問い合わせ) 子育て支援センター マリンキッズ ■ □ ※その他詳細はお問い合わせください。 (ガデリュス・いぶき保育園併設) 内 問 ハン ドトリートメントとティータイム 健康福祉課 ☎372-6375 ■ □ ■ □ 人 乳幼児と保護者 ■ □ 問 健康福祉課 ☎372-6371 ■ □ 区役所関係の問い合わせ先は、各係の直通番号です。 時間外および閉庁時は代表電話にご連絡ください。 相 談 子育て お出かけください 健康・福祉 ひなまつりを楽しむ会 新潟水俣病の相談窓口について 日 3月1日 (日)午前10時∼午後3時 ■ □ 場 笹川邸 ※甘酒とひなあられを用意し ■ □ てお待ちしています。 大人500円、 小・中学生300円 ¥ ■ □ ※曽我・平澤記念館と共通。土・日曜、 祝日 は小・中学生無料 問 笹川邸 ☎372-3006 ■ □ 水俣病認定申請や新潟水俣病福祉手 当支給申請のほか、 新潟水俣病に関わる 相談や問い合わせを受け付けています。 問 健康福祉課 ☎372-6375 ■ □ 保健衛生総務課 新潟水俣病健康福祉係 ☎212-8016 参加しませんか 南区地域福祉アクションプラン推進委員会 公募委員を募集 所 掌 事 務 任 南区地域福祉アクションプラン(南区地域福祉計画・地域福祉活動計画) に基づき、南区の総合的な地域福祉の推進について意見を述べる。 期 3年(平成27年4月1日∼平成30年3月31日) 悩み解消!掛け軸の保存 日 2月27日 (金)午後2時∼3時半 ■ □ 場 月潟図書館 視聴覚室 ■ □ 内 掛け軸やびょうぶの保存、 取り扱いに ■ □ ついての講義、 解読調査の方法 ほか 講師 本井晴信 氏(元県立文書館副館長) 人 一般15人 (先着順) ■ □ 申 同館へ 窓口もしくは電話 ☎375-3001 ■ □ なじらね大郷 日 3月4日 (水)、 3月11日(水) ■ □ いずれも午後1時半∼3時 場 大郷地域生活センター ■ □ 内 演 題 元気が出るおもしろ方言力 ■ □ はなし 大田朋子さん (新潟弁・新潟郷土史研究家) 人 15人 (先着順) ■ □ 申 2月23日 (月)までに電話で同センター ■ □ へ ☎280-2043 問 白根地区公民館 ☎372-5533 ■ □ 南区地域学「はじめての古文書」 日 3月12日、 3月19日、 3月26日(全3回) ■ □ いずれも木曜日 午後2時∼3時半 場 白根学習館 2階ルーム1 ■ □ 昔の寺子屋で子どもたちが使っていた 内 ■ □ 手習手本(教科書)をテキストに、 くず し字の解読・古文書に使われる文章の 読み方 、基 本 的な知 識をゆっくり学 習 します。 講師 本井晴信 氏(元県立文書館副館長) 人 15人 (先着順) ■ □ 申 2月26日 (木)までに電話で白根地区 ■ □ 公民館へ ☎372-5533 スポーツ 白根カルチャーセンター 体力測定&トレーニング 入門教室(3月)参加者募集 日 3/4 (水)、 3/13(金)、 3/22(日)、 ■ □ 3/28(土)いずれも午後2時∼4時 場 白根カルチャーセンター ■ □ 人 いずれの日も先着2組 ■ □ 対象 15歳以上(中学生除く) ¥ 100円 (施設使用料) ■ □ 申 同センターへ ■ □ 窓口もしくは電話 ☎373-6311 会議開催予定等 年2回を予定(平日の午前9時から午後5時までの間で2時間程度) 募 集 人 数 2人(委員総数20人) 平成27年4月1日時点で、次のすべての要件を満たしている方。ただし、当 委員会の委員として過去に6年活動された方は除く。 応 募 資 格 ①南区内に在住し、満20歳以上の方 ②新潟市職員及び新潟市議会議員ではない方 ③新潟市の附属機関等の委員ではない方 住所、氏名、生年月日、性別及び電話番号を記載したものに「南区の地域 福祉推進のために取り組むべきこと」をテーマとした作文(800字以上 応 募 方 法 1,200字以内)を添えて、下記応募先に直接持参するか、郵送、 ファックス 又は電子メールにより応募 応 募 期 限 平成27年3月16日(月) 選 考 方 法 「南区地域福祉アクションプラン推進委員会公募委員選考委員会」におい て、提出いただいた作文を審査し選考 問 い 合 わ せ・ 〒950-1292 南区白根1235番地 南区役所健康福祉課地域福祉係 応 募 先 ☎372-6303 FAX372-4033 E-mail [email protected] 特定 5 品目のごみの出し方 「有害・危険物」 と呼んでいたごみは、現在、 「特定5品目」 と呼び方が変わって います。爆発や破裂の危険性があり、水銀などの有害物を含む場合がある乾電 池類、蛍光管、水銀体温計、 ライター、 スプレー缶類が対象となります。分別は下 のイラストを参考に、無色透明か半透明のポリ袋に入れて月1回の「特定5品目」 の収集日に出してください。 ご注意ください 白熱電球、LED電球、刃物類、割れたガラス、電子体温計は 「燃やさないごみ」となります。収集日に市の指定袋に入れて出してください。 問い合わせ 区民生活課 ☎372-6145 特定 5 品目として回収するもの(出し方のマナーなど) ボタン電池は安全のため1つずつ両面に テープを貼り絶縁してから出してください。 【傍聴しませんか】南区地域福祉アクションプラン推進委員会 日時 2月27日 (金)午前10時∼ 会場 白根健康福祉センター3階 多目的ホール 議題 次期計画の最終案について ほか 定員 先着10人(当日30分前から受付) 問い合わせ 健康福祉課 ☎372-6303 Li-ion Ni-MH Ni-Cd 乾電池類 蛍光管 水銀体温計 ライター スプレー缶類 電器店等の店頭回収も ご利用ください 割れないよう紙袋などに 包んでください 紙袋などに 包んでください 中身を使い 切ってください 中身を使い 切ってください 楽しく学んでスキルアップと暮らしに潤いを 平成 27 年度 しろね市民大学受講生を募集! 区分 子ども講座 成人講座 開催期間 4月∼3月 5月∼2月 4月∼3月 4月∼3月 4月∼3月 6月∼12月 6月∼11月 4月∼3月 4月∼3月 4月∼3月 4月∼3月 回数 20回 10回 各24回 各24回 24回 20回 20回 24回 24回 20回 8回 ※詳しくは白根学習館、各地域生活センターにある募集要項をご覧ください。 対象 南区および近隣に在住の人 会場 白根学習館ほか 受講費 大学運営費年間1,000円(子ども講座は除く) と講座費(講座別) 申込期間 2月15日 (日)∼3月9日 (月)必着 申し込 み 申込書に必要事項を記入の上、持参、 FAX、郵送のいずれかで提出 提出先・問い合わせ 白根学習館(〒950-1477 南区田中383番地) ☎372-5533 FAX372-5513 1月26日に南区地域公共交通 検討会議を開催しました。南区自 治協議会委員や交通事業者、市の 関係課などが集まり、 「南区生活交 通改善プラン」や、来年度の区バ ス・乗合タクシー等について話し 合いました。 会 議 概 要 講座 楽しい将棋 川柳と遊ぼう 初歩の茶道(午前・午後) 書道(午前・午後) 華道 パソコンWindows8.1初級(午前) パソコンWindows8.1初級(夜) コーラス オカリナ 洋画 ふるさと自然探訪 公共交通情報 コーナー 11 南区地域公共交通 検討会議について 地域と行政と交 通事業者が協 力して、南 区の 公共交通の将来 について考える 会議なんだよ。 1. 南区生活交通改善プランの策定について ○区が作成した同プラン (案) を検討し、今年度中に策定します。 2. 南区区バス・乗合タクシーの運行体系について ○H27年度の区バス・乗合タクシーは、 H26年度と同じコース・便設定で運行しま す。 (一部コース・便で発着時間変更を予定) ○H27年度の区バスでは、利用者数や大人利用者割合の増加、バス車体広告の 獲得によって、収支率改善を図っていきます。また、区バスの運行経費抑制と運 賃設定のあり方についても検討を行います。 会議開催結果は近日中に、 南区ホームページに掲載しますのでご覧ください。 問い合わせ 地域課 ☎372-6605 日 =日時 ■ 場 =会場 ■ 内 =内容 ■ 人 =対象・定員 ■ ¥ =参加費 申 =申し込み ■ 問 =問い合わせ (記載のないものは無料) ■ ■ □ □ □ □ □ □ □
© Copyright 2025