整形外科リハビリテーション学会 京滋支部 設立10周年&定例会100回記念特別研修会 Basic Seminar テーマ 関節機能解剖学に基づく触診と評価 日 時 平成27年5月31日 (日) 10時~18時(受付9:30) 会 場 ハートピア京都(京都府立総合社会福祉会館)3階大会議室 内容:肩関節、肘関節、手関節、股関節、膝関節、足関節の各関節における 運動療法に重要な評価のポイントと解釈の仕方について講義と触診の 実技を行います。また、講義終了後にはパネルディスカッションを行います。 講師:見田忠幸、小野正博、三倉一輝、奥山智啓、為沢一弘、一志有香 実技講師:辻修嗣、小野志操、永井教生、藤原信吾 定員:80名 参加費:3000円(参加費は当日会場でお支払い下さい。) 申込み:京滋支部ホームページ、QRコード、下記URLより https://pro.form-mailer.jp/fms/d72a985672289 ※本学会会員以外でも参加可能です。 ※10名に1名の実技講師が付きます。 お申込み・詳細は京滋支部ホームページへ http://ohmi-rigaku.jimdo.com/ 京滋支部10周年&定例会100回記念 ベーシックセミナー 関節機能解剖学に基づく触診と評価 平成27年5月31日(日) 会場:ハートピア京都 9:30 受付 10:00 講師紹介 注意事項説明 10:05-11:00 肩関節における治療上重要な評価のポイントと触診 (55分) 講師:京都下鴨病院 一志 有香先生 11:00-11:05 休憩5分 講義 11:05-12:00 肘関節における治療上重要な評価のポイントと触診 (55分) 講師:ひぐち整形外科クリニック 奥山 智啓先生 12:00-12:40 昼食40分 会場内飲食可 昼食は各自で準備 昼休み 講義 12:40-13:35 手関節における治療上重要な評価のポイントと触診 (55分) 講師:秋山整形外科クリニック 小野 正博先生 13:35-13:40 休憩5分 13:40-14:35 股関節における治療上重要な評価のポイントと触診 (55分) 講師:京都下鴨病院 為沢 一弘先生 14:35-14:45 休憩10分 講義 14:45-15:40 膝関節における治療上重要な評価のポイントと触診 (55分) 講師:城北整形外科クリニック 三倉 一輝先生 15:40-15:45 休憩5分 講義 15:45-16:40 足関節における治療上重要な評価ポイントと触診 (55分) 講師:秋山整形外科クリニック 見田 忠幸先生 16:40-16:50 休憩10分 パネルディスカッション 16:50-17:45 セラピストが考えるべき評価のポイントと所見の解釈 (55分) 座長:京都下鴨病院 永井 教生先生 パネリスト:一志有香先生、奥山智啓先生、小野正博先生、為沢一弘先生、三倉一輝先生、見田忠幸先生 終了 解散
© Copyright 2025