10 月 31 日(金) 本日午後、2年生が職場体験の事前訪問に出かけました。体育館で、学年全 体での確認等を行い、その後、各自の体験場所に向けて出発しました。 11 月 10 日(月)から 11 月 14 日(金)までの 5 日間、学校や家庭だけでは 学べないことや体験できないことに出会い、いっそう視野を広めたり自らを振 り返ったりするなど、成長していくことを願っています。 3 年生は卒業アルバムの学級写真を撮影しました。卒業式まで、残り4か月 となります。自分の夢を実現できるよう意欲的に学習に取り組んだり、友達と の絆を深めたりするなど、一日一日大切にしてほしいと思います。 午後からは、保護者を対象にした「保護者のための 体験!体感!スマホ教 室~危険を知って安全に使おう~」(愛知県県民生活部社会活動推進課事業- 受託事業者:縁エキスパート)を開催しました。スマホの利便性と危険性につ いてはマスコミ等を通じて周知の事実ではありますが、どのような使い方が危 険なものであるかを参加者に十分理解していただけました。スマホ教室が終わ った後も指導者に熱心に質問するなど、参加者の満足度も非常に高いスマホ教 室になりました。 事前訪問に出発する前の確認を行う2年生 スマホの危険性について聞く参加者 スマホの適切な操作を学ぶ参加者 10 月 30 日(木) さて、昨日、部活動の大会予定についてお知らせしましたが、追加分を新た にお知らせします。 部活名 大会名 卓球部男女 日時 第 42 回刈谷市近郊 中学校卓球大会 場所 11 月 8 日(土) 平成 26 年度愛知県 11 月 9 日(日) サッカー部 備考 刈谷市総合運動公 園ウイングアリーナ 安城市立東山中 ユース(U-14)サッカーリ ーグ(西三河地区リ 11 月 29 日(土) ーグ) 12 月 14 日(日) 松平運動広場 朝日丘中学校 9:00 対東山中 12:30 対猿投台中 10:10 対碧南中央中 12:30 対葵中 9:00 対朝日丘中 保護者の皆様、応援よろしくお願いします。 さらに、学校・学年等の行事についても、以下のように予定しています。 学年 行事名 日時 場所 小中音楽会 11 月 6 日(木) 知立市文化会館 全校 親と子の講座 11 月 21 日(金) 知立中学校体育館 全校 人権講演会 12 月 3 日(水) 知立中学校体育館 全校 人権集会 12 月 4 日(木) 知立中学校体育館 12 月 5 日(金) 知立中学校運動場他 全校 長距離継走・マ ラソン大会 2年 生き方に学ぶ会 12 月 12 日(金) 知立中学校体育館 3年 生き方に学ぶ会 12 月 19 日(金) 知立中学校体育館 備考 吹奏楽部 3年5組 講師 浄土宗・西居院住職 廣中 邦充 様 講師 命の授業 腰塚 勇人 様 お汁粉・豚汁大会 講師 格闘塾塾長 山田 一夫様 講師 元知覧特攻記念館館長 板津 忠正様 個々の行事につきましては、案内を配付したり、学年だよりや学校だよりで もお知らせしたりします。多くの保護者の方のご来校をお待ちしています。 10 月 29 日(水) 「読書の秋」 「運動の秋」 「食欲の秋」という言葉があるように、秋は何をす るにも適した季節です。知立中学校でも、「文武両道の秋」と銘打って、知立 市中学校新人戦大会や広見祭(体育の部、文化の部) 、PTA 芸術鑑賞会等を進め てきました。全校集会等でも「一生懸命はかっこいい」という言葉を紹介して きていますが、どの行事においても、知中生の躍動する姿が見られました。 行事も一段落し、平穏な学校生活が展開されています。どの学年でも、意欲 的な授業が見られます。11 月になると、後期中間テストがあります。テスト週 間になってあわてるのではなく、計画的に主体的に学習を進めてほしいと思い ます。 さて、本日は、部活動の大会予定についてお知らせします。 部活名 大会名 日時 11 月 15 日(土) ハンドボール男子 第 32 回西三河中学校 ハンドボール大会 11 月 9 日(日) ハンドボール女子 文部科学大臣杯第 6 軟式野球 回全日本少年春季軟 11 月 1 日(土) 式野球愛知県大会 バ ス ケ ッ ト ボ ー 西三河中学校バスケ ル男子 ットボール大会 11 月 9 日(日) バレーボール男 子 トヨタ車体杯中学生 11 月1日(土) 11 月2日(日) 備考 豊田市運動公園 対東山中学校 体育館 岡崎市立美川中 学校体育館 13:30 対六ツ美北中学 校 9:45 口論義運動公園 対東山クラブ 野球場 西尾市立鶴城中 学校 刈谷市雁が音中 バ レ ー ボ ー ル 女 バレーボール大会 子 場所 学校 刈谷市刈谷南中 学校 14:00 未定 試合は午後から 試合は午後から 10月28日(火) 昨日もお知らせしましたが、本日は 14:00 から「第 10 回知立市子供議会」 が知立市役所議場において行われまました。市内3つの中学生の代表、総勢 12 名の議員が提案をしました。 本校から出場したのは、副議長として大室裕夢さん(3-1)と、議員とし て以下の生徒です。 阿部勇輝議員(3-1)「南陽通りの歩道の歩行者・自転車の分離について」 柴田大地議員(3-3) 「知立駅南交差点から池端3丁目までの路側帯の拡張、白線の 引き直し、または、歩道の整備について」 名倉愛紗香議員(3-2)「クリーンサンデー、歩け歩け運動の広報について」 惠比愛弓議員(3-3)「ふるさと納税のお礼の品の充実について」 議員たちは、夏休みから行ってきた調査等の活動の成果を堂々と発表しまし た。 10 月 27 日(月) 本日は PTA の交通指導委員会の保護者と合同で朝の交通立ち番を行いました。 どのポイントでも、知立中の生徒の元気な挨拶が聞かれました。自分の命を守 るために、「飛び出し」をしないことと、交通マナーを高めることで自分以外 の方のことを思いやる行動がとれるよう、今後も、PTA や地域の方とともに指 導していきたいと思います。 さて、10 月 28 日(火)14:00 から「第 10 回知立市子供議会」が行われま す。子供議会は、「行政や市議会の仕組みを学び、身近な問題から自分たちが 暮らす地域の将来やまちづくり等、幅広い諸問題について、子供の豊かな発想 や視点からとらえた意見を発表し、共に考え、共に学ぶ場とする」ことを目的 としています。子供議員の提案については、林市長をはじめ、市政を担当する 方々から答弁をいただきます。竜北中、知立南中からも代表が集まり、総勢 12 名の議員が提案をします。 本校から出場するのは、副議長として大室裕夢さん(3-1)と、議員とし て以下の生徒です。議員たちは、夏休みから提案内容についての調査を続けま した。その集大成を明日、発表します。 阿部勇輝議員(3-1)「南陽通りの歩道の歩行者・自転車の分離について」 柴田大地議員(3-3) 「知立駅南交差点から池端3丁目までの路側帯の拡張、白線の 引き直し、または、歩道の整備について」 名倉愛紗香議員(3-2)「クリーンサンデー、歩け歩け運動の広報について」 惠比愛弓議員(3-3)「ふるさと納税のお礼の品の充実について」 10 月 24 日(金) 午後より、PTA芸術鑑賞会「和太鼓演奏会」が本校体育館にて行われま した。この演奏会は、「コンサートデリバリー事業」として「時代を担う子ど もたちの豊かな感性と創造力を図る」ことを目的としたパティオ池鯉鮒の登録 アーティスト派遣事業です。 今日は、「和太鼓ユニット光」による迫力ある和太鼓の演奏を全校生徒が鑑 賞し、体験する貴重な機会となりました。 また、今日は午後から知立南中学校にて「知立市英語スピーチコンテスト」 が開催され、本校代表として倉田さん、田原さん、黒川さんが出場し、倉田さ んが見事優勝を飾り、11 月 5 日に開催される「西 三河英語スピーチコンテスト」に出場できること になりました。おめでとう。 10 月 23 日(木) 本日は、竜北中学校にて市教委委嘱研究発表会がありました。ほとんどの 教員が発表会に参加するため、生徒は 3 時間の授業を行ったあと、給食を食べ て下校しました。日頃は部活動等で忙しく、自分の時間を十分に確保すること は難しい面もあるかと思いますが、本日の午後などの自由に活用できる時間を 有意義なものにしてほしいです。 さて、昨日の広見祭文化の部における「歌おう会」から一夜明け、多くの生 徒が感想等を書いてきました。各学年優勝学級のものを紹介します。 1年 歌おう会で優勝して感じたことは「達成感」と「信じあうことの大切さ」です。 練習では、みんなが心をそろえることができない時期もありました。しかし、本 番まで、2 週間となったころから、意識が高まり、自分たちで時間を作って練習を しました。 本番当日、私はわくわくしました。みんなが真剣に大きな口をあけて歌いました。 私は伴奏していて楽しかったし、(信じるっていいな)と思いました。 歌おう会ではみんなの心がひとつになりましたので、これからの学級生活でも生 かしていきたいです。 (2組) 2年 プレ歌おう会では他のクラスよりも 6 組がうまいと自信をもっていました。しか し、本番では私たちの前に歌った 5 組がすごくよかったので、心配になりました。 私たちの番になり、舞台に立ったとき、一気に手が震えてきました。そのとき、 指揮者が、笑顔で指揮をしてくれたので、リラックスすることができました。それ からは大きな声を出して、楽しんで歌うことができました。 結果として、見事に金賞をとることができました。練習でも本番でもあきらめず に歌いきれてよかったです。この 6 組でよかったです。 (6組) 金賞をとるまでの道のりはとても長いものでした。何度も話し合いを繰り返し、5 組全員で協力できたからこそ、乗り越えられたのだと思います。私は指揮者をして みんなに指示を出す側でした。曲そのものも難しいものだったので、みんなに指示 3年 が伝わりきらないことも多く、どうしたらうまくいくのかをいつも考えていました。 でも、それを支えてくれたのも 5 組のみんなでした。この仲間だからこそ、約1 か月もの練習に耐えることができました。これまで、みんなでがんばってこられて、 本当によかったと思います。また、一緒に高め合ってきたライバルの存在にも感謝 して、残り少ない中学校生活でがんばっていきます。 (5組) 10 月 22 日(水) 本日は、待ちに待った広見祭文化の部が行われました。「相思創愛~心で動 こう 仲間のために~」というスローガンで、午前中は文化部発表や「歌おう 会」、昼には PTA 食品バザーや文化部発表、午後からは、有志によるステージ 発表等がありました。 「歌おう会」では、各学年の優勝学級(1 年:2 組、2 年:6 組、3 年:5 組) が決まりました。特に 3 年生の優勝学級は 11 月 6 日(木)に知立市文化会館 (パティオ知立)で行われる小中音楽会に参加します。毎年のことですが、生 徒の一生懸命な表情に涙腺が緩んだり、体育館に響き渡る歌声に心が震えたり します。 来賓および保護者の皆様、ご参観ありがとうございました。 10 月 21 日(火) 10 月 22 日(水)は生徒たちが待ちに待った「広見祭文化の部」です。歌お う会や食品バザー等、知立中学校ならではのプログラムです。保護者の皆様、 ぜひ、ご参観ください。 平成26年度 広見祭 文化の部 相思創愛 ~心で動こう 仲間のために~ 8:20 オープニング・文化部発表 ★オープニングプロジェクト ★美術部・・・・・作品発表 ★情報科学部・・・・・・作品発表 ★吹奏楽部・・・・演 奏 ★看板プロジェクト・・・作品紹介 休憩・歌おう会舞台準備 15分間 9:45 歌おう会 *進行により予定は前後します。余裕を持ってお越しください。 1年生 9:45~ (予定) 2年生 10:40~ (予定) 3年生 11:40~ (予定) 1年生 2 年生 3年生 4組 『涙をこえて』 指揮者 有馬 涼人 伴奏者 西川 眞由 3組 『心の瞳』 4組 『青い鳥』 指揮者 坂本 菜月 指揮者 稲石有希恵 伴奏者 三輪 まなみ 伴奏者 新江 えみ 3 組『Let’s Search For Tomorrow』 5組 『COSMOS』 3組 『青い鳥』 指揮者 山下 咲璃 指揮者 瀬谷 美令 指揮者 細田 香澄 伴奏者 西川 遥菜 伴奏者 阿南 桃奈 伴奏者 田中 里佳 6組 『Song Is My Soul』 2組 『COSMOS』 2組 『走る川』 指揮者 齋藤 杏実 指揮者 芳 美槻 指揮者 保田 将志 伴奏者 竜 遥風 伴奏者 縣 美有 伴奏者 土井理紗子 7組 『太陽がくれた季節』 4組 『空かける天馬』 5組 『親知らず子知らず』 指揮者 岡田 陸 指揮者 酒井 結衣 指揮者 大手 麻有花 伴奏者 松下 奈々 伴奏者 山口 莉生 伴奏者 坂本 真子 5組 『カリブ夢の旅』 7組 『心の瞳』 6組 『走る川』 指揮者 渡會 武蔵 指揮者 松井 美玖 指揮者 坂内 寿 伴奏者 辻 芙有花 伴奏者 保田 美佐希 伴奏者 酒井 香織 2組 『マイ バラード』 6組 『空かける天馬』 1組 『聞こえる』 指揮者 永坂 弥希 指揮者 服部 眞子 指揮者 宮野 航 伴奏者 米津 ゆい 伴奏者 保田 夏希 伴奏者 神谷 彩江 1組 『With You Smile』 1組 『空かける天馬』 指揮者 田中 冬威 指揮者 渡辺 麻衣 伴奏者 山﨑 綾乃 伴奏者 大竹 菜穂子 12:20~13:35 食品バザー(各教室) 【食べる場所】 1年生・・・1-1、1-2、1-4、1-6、1-7 2年生・・・2-2、2-4~2-7 3年生・・・3-1、3-2、3-4~3-6 保護者・・・2-1 【販売場所】 おにぎり:1-3 ワッフル:1-5 ジュース:配膳室、2-3、3-3 やきそば:調理室 かわなしポークフランク:金工室 12:20~13:35 作品展示 (三階 第二音楽室、3-6横教室) 囲碁将棋部 対局(3-1横教室) 茶華道部お茶会(1階和室) 13:45 15:10 15:30 ステージ発表 歌おう会表彰 ファイナル 10 月 20 日(月) 22 日(水)は広見祭文化の部です。各学級、 「歌おう会」に向けて、朝、昼、 帰りに精一杯の歌声を響かせています。以下に、「歌おう会」の曲名と、午後 からの有志発表の発表者(グループ)について、お知らせします。 歌おう会合唱順番 1年生 4組 『涙をこえて』 3組『Let’s Search For Tomorrow』 6組 『Song Is My Soul』 7組 『太陽がくれた季節』 5組 『カリブ夢の旅』 2組 『マイ バラード』 1組 『With You Smile』 有志発表順 ・AKANEIROZ(ダンス) ・キルシュブリューテ (歌&ボイスパーカッション) ・アッチーキッチーグッチー(漫才) ・STKSTAT(ダンス) ・水泳部(ダンス&ダブルタッチ) ・アベンジャーズ(コント) ・Re:write(バンド) ・神憑特殊桜小隊(バンド) 2年生 3組 5組 2組 4組 7組 6組 1組 『心の瞳』 『COSMOS』 『COSMOS』 『空かける天馬』 『心の瞳』 『空かける天馬』 『空かける天馬』 3年生 4組 『青い鳥』 3組 『青い鳥』 2組 5組 6組 1組 『走る川』 『親知らず子知らず』 『走る川』 『聞こえる』 昨日、文部科学大臣杯全日本少年春 季軟式野球大会において、本校野球部 が大健闘しました。 結果として、西三河ブロック 28 校 中、1 位となりました。 10 月 17 日(金) 本日は 3 週間の教育実習の最終日でした。3 週間前、不安な面持ちで自己紹 介をされた実習生が、研究授業や広見祭・体育の部などの行事を経験する中で、 堂々とした実習態度となってきました。現在、教育現場で働く私たち教員も、 かつて、小学校や中学校にて教育実習を行い、「教 員になりたい」という思いをいっそう強くし、努 力することでその夢をかなえました。近い将来、 知立中学校で教育実習をされた先生と一緒に働け ることを期待しています。 教 育 実 習 生 の 反 省 ※紙面の都合で1名のみ記載 3週間、実習生としてお世話になりました。指導教員をはじめ、先生方に授業のすすめ 方であったり、学校の仕組みであったり、生徒への指導や支援であったり、多くのことを 教えていただきました。 また、生徒とのかかわりの中でも、学ぶことがたくさんありました。日々の授業や、給 食、広見祭などの行事の中で、多くのことを教えられ、感じ、感動させられる場面があり ました。 生徒からの最後の言葉や歌は本当に私の心に響き渡り、一生忘れることができない時間 となりました。心から、「ありがとう」といいたいです。 この実習期間は、教師になるための大きな糧となりました。よい教師になるために、ひ たむきにこれからもがんばっていこうと思います。 後期になって最初の委員会活動が6限にありました。本日は、多くの委員会 で自己紹介や委員長等決めを行いました。3 年生にとっては、いよいよ最後の 委員会活動が始まります。残りの半年間、知立中学校のリーダーとして、下級 生を引っ張っていってほしいと思います。 10 月 16 日(木) 本日は、秋晴れの空の下、広見祭体育の部が盛大に開催されました。たくさ んの来賓、および、保護者に参観していただきました。知立中学校伝統の「美 しい入場行進」や開会式での「気合いの校歌」など、これまでの練習以上のも のを見ていただけました。 また、競技・演技では、運動が得意な生徒もそうでない生徒も、その子なり にもてる力を精一杯発揮してがんばっていました。特に 1 年生の 80mハードル では、新記録が出ました。 閉会式の成績発表・表彰においては、 「優勝○○組」などとコールされると、 その学級の生徒から大きな歓声が聞こえました。どの子も、教員も輝いていま した。校長が生徒に伝えてきた「一生懸命はかっこいい」という言葉が、運動 場で体現されていました。 いよいよ、来週は広見祭文化の部です。今日の体育の部でのがんばりや学級 の絆をさらに高め、合唱コンクール等に臨んでほしいと思います、 広見祭体育の部の写真は来週に「学校アルバム」の中でアップロードします。 10月15日(水) 体育祭と文化祭を統合した広見祭が開催されて 10 年目となります。明日は いよいよ1日目の「体育の部」です。知立中学校の伝統を引き継ぎ、一生懸命 活動する生徒の姿をお見せしたいと思います。よろしくお願いします。 第 10 回広見祭(体育の部) プログラム スローガン 『相思創愛 ~心で動こう仲間のために~ 』 ☆ 入 場 ☆ 開会式 8:50 開式の言葉 国旗・校旗の掲揚 校長挨拶 来賓祝辞 審判長注意 生徒会長挨拶 選手宣誓 校歌 準備運動 閉式の言葉 ☆ 回 1 2 3 4 5 6 7 競技・演技 9:25~14:20 種 目 出 場 者 80mH 1・2・3年男女 走り高跳び・走り幅跳び 1・2・3年男女 トレーニングボール投げ 1・2・3年男女 100m 1・2・3年男女 1000m 1・2・3年女子 1500m 1・2・3年男子 200m 1・2・3年男女 『昼食』 生徒種目 全校生徒 9 8:30 開 始 時 刻 9:25~ 9:30~ 9:30~ 9:55~ 11:00~ 11:25~ 11:50~ 13:20~ 10 400mリレー 学級代表 女子 14:00~ 11 800mリレー 学級代表 男子 14:15~ ☆ ☆ 閉会式 14:20 成績発表・表彰 校長講評 国旗・市旗・校旗の降納 閉会の言葉 備 考 ・ 当日は敬老席を設けます。たくさんのおじいさん、おばあさん方においでいただ けますようお待ちしております。 ☆お願い ・ 全種目、グラウンド内での保護者の方の応援並びに写真撮影はご遠慮くださいま すよう、お願いします。 ・ 校地内は全面禁煙です。ご協力をお願いします。 ・ 自転車は東門:池の前、西門:ハンドボールコートに整頓して止めてください。 10月14日(火) 台風一過(19号)、まだ風が強かったものの、爽やかな秋晴れの一日でし た。本日、朝の厳粛で清新な雰囲気の中、後期始業式を行いました。後期の新 しい生活への動機付けとなるよう、以下のような校長の話がありました。 ・ 一人ひとりが与えられた役割を確実にこなすこと ・ 一人ひとりが小さなことの積み重ねをすること ・ みんなでリーダーを盛りたてていくこと ・ 一生懸命にやることは、かっこいいということ ・ 広見祭体育の部では知立中らしいを発揮すること 併せて、後期生徒会執行部の任命式を行いました。 午後からは広見祭体育の部の練習を行いました。16日(木)の本番には指 先までそろった「美しい知中の行進」を見ていただけると思います。 10 月 10 日(金) 本日は前期の終業式を行いました。新人戦大会等の表彰と校長講話を行いま した。 また、午後からは広見祭体育の部の全体練習を行いました。 さて、先日、市内小中学生も人気投票に応募した知立市マスコットキャラク ターが「ちりゅっぴ」に決まりました。 超強力・大型の台風 19 号が接近しています。警 報 発 令 の 有 無 に か か わ ら ず 、10 月 14 日( 火 )は 市 内 す べ て の 学 校 給 食 が 中 止 に な り ま し た 。家 庭でも台風対策をお願いします。 10 月 9 日(木) 本日は 5 限に知立市教科等指導員の先生を招いての授業研究会(英語:2 年、 音楽:2 年、保健体育:1 年)が行われました。 英語の授業は、「What do you think about our town Chiryu?」という単元 で、知立市に暮らす外国籍の人たちの目線で、知立市を見つめなおし、自分の 考えを伝え合う学習を行いました。 音楽の授業は、 「天まで響け!空駆ける私たちのハーモニー」という題材で、 合唱コンクールで歌う「空駆ける天馬」の中間部の歌い方を工夫しました。 保健体育の授業は、「かっとばせ!ティボール」という単元で、チームの特 色に合わせた作戦を立て、ゲームを楽しみました。 どの授業でも、生き生きと取り組む生徒の姿が印象的でした。学校生活の大 部分を占める授業が、生徒にとって充実した時間であり続けるために、これか らも、教員全体でがんばっていきます。 10 月 8 日(水) 本日は教育実習の先生の研究授業(学級活動:保健と美術)がありました。 生徒も教育実習の先生もがんばりました。 体育の授業では、 「広見祭体育の部」の入場行進の練習が進められています。 まだまだ、動きが十分にそろっていませんが、日々、きれいになってきてい ます。本番では「美しい知立中の入場行進」を披露できるようにがんばります。 朝、昼、帰りには「広見祭文化の部」の合唱コンクールの練習が行われてい ます。 本番 2 週間前ですが、多くの学級で迫力のある歌声が響き渡っています。 秋晴れの一日、充実した学校生活が展開されました。 10 月 7 日(火) 2年生の理科の実験で「スルメイカ」を使って解剖の実験を行いました。 広見祭体育の部の練習が始まりました。行進練習の風景です。 本日も種目練習を授業後に行いました。下校時刻までがんばりました。 ☆なお、ホームページの学校アルバムに「新人戦大会の写真」をアップしました。 10月6日(月) 台風18号が九州から関東地方まで、日本列島を横断しました。昨夜は午後 9時台に「知立市」に暴風警報が発令し、不安な日々を過ごしました。本日 9 時 15 分に警報が解除され、台風一過、秋晴れとなりました。11 時 15 分(4 限) から授業を開始することができました。この台風の影響で、特別支援学級合同 宿泊学習が中止となりました。これまで、宿泊学習に向けて準備を重ねてきた だけに残念ですが、安心安全が第一優先です。別の場面で生徒の活躍する場面 をつくっていきたいと思います。 さて、去る4日(土)の知立市中学校新人戦大会では、知立中学校の生徒の 生徒が大活躍しました。これにおごらず、日々、鍛錬し、さらに力を付けてい ってほしいと思います。新人戦大会が終わり、いよいよ、次は広見祭体育の部 (16日)に向けて取り組んでいきます。本日から帰りの種目別練習が始まり ました。本校としては新しい取り組みです。知立市新人戦大会-広見祭(体育 の部、文化の部)と続きますが、「文武両道の秋」と銘打って、学校を挙げて がんばっていきます。 本日から、下校完了時刻が17:00となります。 10月4日(土) 秋晴れのもと、各会場で熱戦が繰り広げられました。知立中学校は以下の 結果のように大健闘でした。 知立市中学校新人戦大会 部活動 団体 個人 ソフトボール 準優勝 対竜北○ ソフトテニス 男 優勝 永井・山盛ペア(優勝) 結果(速報) 備考 対知南× 対竜北戦○ 対知南戦○ 対竜北戦○ 対知南戦○ 永田・三浦ペア(準優勝) 加藤・横田ペア(3位) ソフトテニス 女 優勝 鈴木・清水ペア(優勝) バスケット 男 優勝 対竜北○ 対知南○ バスケット 女 優勝 対竜北○ 対知南× 剣道 男 3位 竹内雅治さん(3位) 対竜北戦× 対知南戦× 剣道 女 優勝 三輪まなみさん(準優勝) 対竜北戦○ 対知南戦○ ※3校とも優勝 加藤あかねさん(3位) サッカー 優勝 対竜北△ 対知南○ バレーボール 男 優勝 対竜北○(2-0) 対知南○(2-0) バレーボール 女 優勝 対竜北○(2-0) 対知南○(2-0) 卓球 男 優勝 田中礼人さん(優勝) 対竜北戦○ 対知南戦× 薄田洸希さん(3位) 卓球 女 優勝 角谷美紅さん(2位) 佐藤麻衣さん3位) 軟式野球 優勝 対竜北戦○ 対知南戦○ ハンドボール 男 準優勝 対竜北戦○ 対知南戦× ハンドボール 女 優勝 対竜北戦○ 対知南戦○ 応援ありがとうございました。 対竜北戦○ 対知南戦○ 10 月 3 日(金) いよいよ明日 10 月 4 日(土)は知立市中学校新人選大会です(以下参照)。 昭和グランド会場 軟 式 野 球 <金 原 , 村 山 > ソ フ ト テ ニ ス 女 子 <太 刀 岡 , 丹 > 11:00~VS竜北,13:30~VS知立南 団体戦9:00~,個人戦10:30頃~(団体戦終了次第) 知立中会場 バ ス ケ 男 子 <佐 藤 , 小 林 > バ ス ケ 女 子 <河 口 , 小 林 > 12:30~VS竜北,14:50~VS知立南 9:00~VS竜北,11:20~VS知立南 剣 道 男 子 <山 中 , 高 木 > 剣 道 女 子 <山 中 , 高 木 > 団体戦9:30~,個人戦10:45~(予定) 団体戦9:30~,個人戦10:45~(予定) ソ フ ト ボ ー ル <山 添 , 内 田 > ソ フ ト テ ニ ス 男 子 <中 野 , 鈴 木 > 9:10~VS知立南,13:20~VS竜北 団体戦9:00~,個人戦10:30頃~(団体戦終了次第) 竜北中会場 バ レ ー ボ ー ル 男 子 <角 野 , 山 頰 > 9:00~VS竜北,11:00~VS知立南 バ レ ー ボ ー ル 女 子 <椛 田 , 山 頰 > 10:00~VS知立南,11:00~VS竜北 サ ッ カ ー <近 藤 崇 , 榊 原 > 11:15~VS竜北,13:30~VS知立南 知立南中会場 卓 球 男 子 <土 谷 , 高 松 > 卓 球 女 子 <志 田 , 高 松 > 団体戦9:00~,個人戦11:00~ 団体戦9:00~,個人戦11:00~ 知立市福祉体育館会場 ハ ン ド 男 子 <澤 田 , 齊 藤 > ハ ン ド 女 子 <矢 田 , 齊 藤 > 10:30~VS竜北,14:30~VS知立南 11:30~VS知立南,13:30~VS竜北 さて、新人戦大会に向けての各部活動の心意気最終回です。 バスケットボール部 女子 2 年生 3 人、1 年生 13 人の 16 人で積み上げてきた力や思いで、 いい結果が出せるようにがんばりたいと思います。 バレーボール部 女子 部長 酒井結衣さん 私たちの目標は県大会出場です。優勝するのはもちろんですが、 全員バレーで内容にこだわって次の西三大会につながる大会にしたいです。 卓球部 男子 部長 田中礼人さん 今年の 1 年生はとても強いので、きっと優勝できると思いま す。2 年生はベスト 3 を独占したいと思います。 10 月 2 日(木) 本日は 6 限に委員会活動を行いました。来る 16 日(木)に予定する広見祭 (体育の部)の準備を委員会ごとに分かれて進めました。本番までいよいよ 2 週間を残すのみとなりました。開会式での行進をはじめ、知立中学校らしい演 技を披露できるよう、生徒と教員が一丸になってがんばります。 さて、新人戦大会に向けての各部活動の心意気 Part3 です。 ハンドボール部 女子 部長 亀山明日美さん 新人戦では日々の練習の成果を発揮し、絶対、優勝し て、悔いの残らないようにしたいです。また、礼儀面で 他中に負けないようにしたいです。 テニス部 女子 部長 武田ゆめかさん チーム全員で決めた目標、個人で決めた目標を一人一人がしっ かりと達成できるように、声を出して、頑張りたいです。 剣道部 女子 部長 加藤あかねさん 私達は新人戦大会に向けて、日々、努力してきました。それを十 分に発揮して、一人一人が納得する試合がしたいです。 水泳部 部長 西田萌恵さん 私達は夏の厳しい練習を乗り越えて、新人戦で一人一人が自 己ベストを出すことができました。課題も残る大会だったので、 泳げる時間を大切にして練習して以降と思います。 ※8月 30 日(土)に大会がありました。 10 月1日(水) 三者懇談も本日が最終日です。生徒と保護者と担任との三者で有意義な話し 合いができました。今後の学校経営に生かしていきたいと思います。お忙しい 中、保護者の皆様に来校していただき、ありがとうございました。 さて、昨日に引き続き、 新人戦大会に向けての各部活動の心意気 Part2 です。 バスケットボール部 男子 部長 木下知紀さん 僕たちはどちらのボールでもない時のボール(ルーズボール)を がむしゃらに追って、マイボールにしたり、外れたシュート(リバ ウンド)を必ず取ったりするといった誰にでもできる当たり前のこと を徹底して、知立の新人戦はもちろん、その後の西三河大会でも勝ちあがって いきたいと思います。 剣道部 男子 部長 竹内さん 2 年生が 2 人しかいないので、1 年生も団体戦に出ます。 自己ベストが出せるようにがんばりたいです。 ソフトテニス部 男子 部長 加藤友希さん 団体戦では優勝、そして、個人戦では知立中学校がベスト 8 を独 占できるようにがんばりたい。みんなで団結して、悔いのない大会 にしたいです。 ハンドボール部 男子 部長 加藤結也さん ぼくたち、ハンドボール部男子はチームで決めた三本柱 を意識して優勝します。 卓球部 女子 部長 角谷美紅さん 大会では、これまでの練習を生かし、知立中学校の選手として恥 ずかしくない結果を出したいです。 サッカー部 部長 友尻和宏さん 今までやってきた練習の成果を発揮する時なので、チームで 団結して試合に臨みます。絶対に優勝します。
© Copyright 2024