JVA2015受賞者 受賞理由(PDFファイル)

別紙)JVA2015受賞者 受賞理由
賞名
経済産業大臣賞
候補者
テシマ ダイスケ
手島 大輔
応募企業名
株式会社トライフ
役職
受賞理由
口腔ケア用製剤「ネオナイシン」を配合した、水と植物性原料のみで作られるオーラ
ルピースは、口腔内を殺菌しながら飲み込んでも安全に消化できる革新的製品。高
代表取締役 齢化社会での口腔ケアニーズは大変高く、社会的意義も高い。障がい者雇用と収入
向上に取り組むモデルも高く評価。
NVC(ナノベシクルカプセル)技術をコアに展開する高機能性樹脂やエコロジー事業
中小企業庁長官賞
アベ
マサヒコ
阿部 正彦
アクテイブ株式会社
取締役副社 が環境問題にも大きく寄与する点を高く評価。従来にない独自の機能性材料は多様
な用途開発の可能性があり、大学発ベンチャーの成長モデルとして今後の事業拡
長
大が期待される。
中小企業庁長官賞
フクダ ミツオ
福田 光男
株式会社ライトニックス
世界初の植物樹脂製採血針を開発・製品化した点を評価。針形状の高い加工技術
により従来の金属針に比べ痛みを軽減。患者の負担軽減と医療廃棄物問題の両方
代表取締役 の解決に貢献する等、社会的意義も高い。採血だけではなく、ワクチン等の投薬用
針への応用をはじめ、海外展開も期待される。
中小機構理事長賞
オオニシ ナオキ
大西 直規
岡山県青果物販売株式会
社
6次産業化成功のビジネスモデルとして高く評価。青果ギフト主体から加工品製造
業を第二創業することで事業多角化を図ったモデルも示唆に富む。離島での地域資
代表取締役 源活用や農商工連携、過疎地での産業雇用創出、町屋古民家の再生など地域活性
化への取り組みに加え、海外展開についても期待される。
ネット型総合リユース事業のパイオニアとして国内No.1の実績。月間20,000件以上
中小機構理事長賞
コバヤシ ヤスシ
小林 泰士
株式会社マーケットエンター
の買取依頼をコンタクトセンターで事前査定する仕組みを確立する等、従来にないリ
代表取締役 ユースサービスを実現。独自のマーケティング力とシステム開発を高く評価。循環型
プライズ
社会への貢献や今後の海外展開も期待される。
「対話型アニメーション」方式のeラーニングで、難易度コントロール機能やつまづき
中小機構理事長賞
ユノカワ タカヒコ
湯野川 孝彦 株式会社すららネット
代表取締役 診断機能等、従来にはない革新的サービスにより低学力層の基礎学力向上を実現
している点を高く評価。また貧困問題等による子どもの教育格差の是正を行う展開
社長
は社会的意義も高く、今後の事業拡大が期待される。
東日本大震災復興賞
ライフスタイル創造特
別賞
ヒキチ メグミ
引地 恵
中古着物生地によるリメイク雑貨と拡大販売可能な商品の製造販売。ビジネス拡大
で被災地域のコミュニティの再生と雇用創出に貢献している点を高く評価。リサイク
ル素材の価値を高めて再び市場投入するアップサイクル文化のさらなる醸成も期待
される。
一般社団法人WATALIS
代表理事
株式会社ホワイトプラス
代表取締役 グサービスの実現を高く評価。一般にクリーニング業は地域密着型で商圏も限定的
だが、高い品質と利便性を背景に商圏を全国拡大することに成功。今後の事業拡大
社長
24時間365日、必要な分だけ、いつでもどこでもネット注文できる日本初のクリーニン
イノシタ タカユキ
井下 孝之
が期待される。ライフスタイルの多様化にも貢献する。
iPS細胞から心血管系細胞を作り出す技術を基盤とする大学発バイオベンチャーと
医療技術奨励特別賞
カクタ ケンジ
角田 健治
iHeart Japan株式会社
代表取締役 して、iPS細胞を応用した細胞医薬品開発という他家移植での免疫拒絶の問題を解
決する最先端技術の実用化に向けた取り組みに高い評価。再生医療分野への革新
社長
的効果が期待される。
グローバル人材育成
支援特別賞
アントレプレナー特別
賞
コヌマ
ダイチ
サトウ ヒサム
小沼 大地
留職の事業モデルを高く評価。企業人が新興国NPOとともに、本業のスキルを活か
し社会課題解決に挑むプログラムはユニークで革新的。グローバル人材の育成に
貢献する。未来を切り拓くリーダー育成、現地理解、社内活性化等の多くの効果を
生み出していて、今後の事業拡大が期待される。
特定非営利活動法人クロス
代表理事
フィールズ
重度障害者であるハンデをものともせず、名刺デザインやWeb制作をはじめピアカウ
佐藤 仙務
株式会社仙拓
代表取締役 ンセリングのマッチングサイト「るくぴあ」を通じ就業支援、雇用創出を行っている点
を高く評価。障がい者の働きたくても働く機会のない現状に風穴を開けようとする姿
社長
勢は社会的意義も高い。今後の取り組みが期待される。
超高齢化社会を迎える中で社会課題である看取り難民問題の解決に貢献する。医
介護福祉特別賞
タカマル ケイ
高丸 慶
株式会社ホスピタリティ・ワ
療保険や介護保険では対応できなかったことを専属看護師を派遣することで応える
代表取締役 オーダーメイド型訪問看護サービスを確立した点を評価。社会的意義が高く、今後
ン
の成長が期待される。
社会貢献特別賞
ハシモト マサコ
橋本 昌子
株式会社スパーテル
調剤薬局「てまりグループ」の展開に併せ、医師や看護師、介護士、薬剤師等の多
職種連携で実践する在宅医療への取り組みを高く評価。高齢者医療に必要なQOL
代表取締役 (Quality of Life)だけでなくQOD(Quality of Death)も求められる中、地域包括ケア
システムによる質の高い高齢者看取りサービスが果たす社会的役割は大きい。
地方創生特別賞
ハマダ シゲル
株式会社サラヴィオ化粧品
代表取締役 温泉由来藻「RG92」を独自開発。抗炎症効果を持つ薬用化粧品や日本初のノンア
ルコール育毛剤は既に市場でも大きな評価を得ていて、地域資源活用によるビジネ
会長
スモデルとして高く評価。海外展開を含め今後の事業拡大が期待される。
ヨシダ スリープウェル株式会社
代表取締役 睡眠医療に客観的指標を導入できる点も画期的。精神疾患の診断への応用など、
濱田 茂
マサキ
ヘルスケア貢献特別賞 吉田 政樹
開発した小型脳波計「スリープスコープ」を用いることで、従来問診に頼っていた睡
眠検査を簡易かつ正確に計測可能となる点を評価。蓄積データの活用で世界中の
今後の事業展開が期待される。
1