平成27年の労働災害による死亡者9人以下、死傷者数を平成24年と比べ9%減少 アンダー9(ナイン)運動 平成26年12月末の死傷者数(全産業)は 1,427人 平成26年12月末の愛媛 県内における休業4日以上 の死傷者数は、1,427人で 昨年同時期と比べ51人(3. 7%)増加しています。 事故の型で最も多いのは、 転倒災害21%、次いで墜 落・転落災害20%、はさま れ等で16%と三つの災害で 57%を占めています。 事故の型 激突 交通 その他 され 9% 事故 4% 7% 飛来・ 落下 切れ・ 7% こす れ 動作の 8% 反動 9% 転倒 21% 墜落・ 転落 19% はさま れ等 16% 労働災害防止のポイント 1 転倒災害防止対策(STOP!転倒災害プロジェクト2015) 作業通路における段差や凸凹、突起物、継ぎ目等の解消 4S(整理、整頓、清掃、清潔)の徹底 ・床が濡れていたり、通路に荷物が置いてあったりすると転倒災害の原因になります。 ・4S活動を徹底することで、転倒などの災害を防止するだけでなく、作業の効率化などの効果 も期待できます。 照度の確保、手すりや滑り止めの設置 危険個所の表示等の危険の「見える化」の推進 転倒災害防止のための安全な歩き方、作業方法の推進 作業内容に適した防滑靴やプロテクター等の着用の推進 定期的な職場点検、巡視の実施 検索 STOP! 転倒 「STOP!転倒災害プロジェクト2015」で検索 ∼あせらない 急ぐ時ほど落ち着いて∼ 2 自主的な労働災害防止対策の推進 職場の安全衛生の確保は、事業者の責務です ・経営トップが「安全第一」を宣言しましょう。 ・職場の安全衛生担当者を選任しましょう。 ・朝礼や、職場巡視などにより安全衛生意識を高めましょう。 STOP 転倒災害! 愛 媛 労 働 局 ・ 労 働 基 準 監 督 署 愛媛県イメージアップキャラクター みきゃん 許諾番号 1−2702007 労働災害防止のためのチェックシート 点検日 平成 年 チェック項目 1 安全衛生管理体制は確立されていますか (職場の安全サイト 安全管理者 衛生管理者 安全衛生推進者等で検索) http://anzeninfo.mhlw.go.jp/yougo/yougo32_1.html 2 職場の安全衛生巡視を行っていますか 3 職場の安全衛生委員会などを行っていますか (職場の安全サイト 安全衛生委員会) http://anzeninfo.mhlw.go.jp/yougo/yougo42_1.html 4 4S(整理、整頓、清掃、清潔)活動に取り組んでいますか (職場の安全サイト 4S) http://anzeninfo.mhlw.go.jp/yougo/yougo61_1.html 5 安全に移動できるように十分な明るさが確保されていますか 6 床の滑り止めや滑りにくい靴の着用をしていますか 7 ストレッチ体操や転倒予防のための運動を取り入れていますか 8 リスクアセスメントを実施していますか (職場の安全サイト リスクアセスメントの実施支援システム) http://anzeninfo.mhlw.go.jp/risk/risk_index.html ) 9 見える安全活動を実施していますか (安全プロジェクト) http://anzeninfo.mhlw.go.jp/anzenproject/ 10 交通事故防止活動を行っていますか 11 ポスターなどを掲示するなど安全衛生意識の高揚に取り組んでいますか 12 ヒヤリ・ハット活動を実施していますか (職場の安全サイト ヒヤリハット) http://anzeninfo.mhlw.go.jp/yougo/yougo26_1.html 13 定期健康診断を実施していますか どのように改善するか職場の「安全衛生委員会」などで、検討しましょう。 職場の安全サイトは、 働く人の安全を守るために有用な情報を発信し、職場の安全活動を応援します。 働く人、家族、企業が元気になる職場を創りましょう。 「職場の安全サイト」で検索! http://anzeninfo.mhlw.go.jp/index.html 月 日 結果
© Copyright 2024