募 集 情報ひろば

情報ひろば
募
集
大津堅田山 の手 市 の宅地分
譲一般公募︵第6期﹁2区画﹂
︶
第5 期の宅地販売が全区画完
売 し ま し た。 好 評 で し た の で、
第6期として2区画を販売しま
記入し、3月2日㈪∼
ウンロードも可︶に必要事項を
日㈭に
集します。
☎︵528︶2637
問市民スポーツ課
直接、同課へ
★ 指 定 期 間 平 成 年4 月1 日
∼平成 年3月 日
★申請期限 3 月 日 ㈮
★対象とな る 回 収 業 者
市内に事務所、出張所、連絡
事務所、作業所及び保管場所の
いずれかの事業用施設を有する
回収業者
市内で再生資源の回収に係る
日㈪︵必
名︵フリガナ︶
、年齢、性別、電
話番号を書いて、3月
着︶までに環境政策課へ
問環境政策課
☎
︵528︶2760
内︶へお問い合わせください。
☎
︵528︶2914
︵市民スポーツ課内︶
問市スポーツ少年団
生涯学習推進会議加入団体を募集
大津市生涯学習推進会議で
は、学びのネットワークを広げ、
スポーツ少年団団員を募集
大 津 市 ス ポ ー ツ 少 年 団 で は、
生涯学習を推進・啓発すること
★ 内 容 ▽ 小 学 校 区 = 野 球、
サッカー、バレーボール、バド
験も行います。
ボート・いかだづくりなどの体
境に親しむ事業としてドラゴン
ツ以外にも、びわ湖の保全と環
活動を楽しんでいます。スポー
自由時間に週2・3回スポーツ
ます。市ホームページからダウ
申応募用紙︵生涯学習課にあり
進する団体
★対象 営利、宗教、政治活動
を目的としない、おおむね 人
ために、ぜひご加入ください。
内の生涯学習活動の輪を広げる
ただける団体を募集します。市
を目的として、共に活動してい
団体・約三千二百人の団員が、
ミントン、ソフトテニス、ミニ
ンロードも可︶に必要事項を記
事 業 を 行 う 回 収 業 者 で あ っ て、
す。ぜひ、この機会に購入をご
バスケットボール、ソフトボー
検討ください。
ル、 ラ グ ビ ー、 剣 道、 柔 道、 相
たは直接、生涯学習課へ
入し、3月
回収した古紙等の納入先が市内
撲など▽市内全域=スキー、拳
に事務所を有する古紙等回収問
市では、環境学習や環境保全
活 動 を 支 援 す る﹁ 環 境 学 習 サ
法、 空 手、 乗 馬、 合 気 道、 レ ク
※詳しくは、同事務所まで。
ポーター登録制度﹂を設けてい
リエーションなど
問廃棄物減 量 推 進 課
158.78円
500㎥をこえる場合
156.64円
☎0120︵077︶169
☎
︵528︶2802
200㎥をこえ500㎥まで
集団資源回収における再生
資源回収業者を募集
162.02円
一般競争入札による飲料用
自動販売機の設置者を募集
100㎥をこえ200㎥まで
市では集団資源回収により回
収された再生資源等︵新聞,雑
163.15円
誌・雑がみ,ダンボール,古布,
50㎥をこえ100㎥まで
日㈫までに郵送ま
以上で構成される生涯学習を推
10
屋である回 収 業 者
ます。この制度は、原則として
165.31円
在学の人や、大津市内の市民団
★対象 小学生∼高校生
※詳しくは大津市スポーツ少年
問生涯学習課
※詳しくは同会議事務局︵生涯
☎
︵528︶2635
学習課内︶へ。
体、事業者が知識と経験を活か
団本部事務局︵市民スポーツ課
登録希望、郵便番号、住所、氏
申ハガキに、環境学習サポーター
ただける人
境学習に、支援・協力をしてい
等の自主的な環境保全活動や環
★対象 環境保全に関する豊富
な知識や経験をお持ちで、市民
く制度です。
習講座等の講師を行っていただ
に関する相談への助言や環境学
し、環境問題、環境保全活動等
31
びわ湖開きの当夜祭として、
びわ湖畔で一斉に点火される
「ヨシたいまつ」の観賞船を運
航します。
★日時 3月14日(土)18時∼20
時(大津港発着。雨天などで
ヨシたいまつ点火が延期の場
合 は15日(日)に変更。当日の
実施の有無は各日12時ごろ
に決定します)
★定員 200 人
★乗船料 大人2,000円、小人
1,000円(1,000円 で 弁 当
も別途販売します。要予約)
申電話で琵琶湖汽船予約センター
☎524-5000 へ
問びわ湖大津観光協会
☎528-2772
問 堅田駅西口土地区画整理事務所
貸付期間・設置場所など右下
表のとおり
大津市内に在住、在勤もしくは
20㎥をこえ 50㎥まで
環境学習サポーターを募集
申申込書︵市民スポーツ課にあ
★募集期間 3月2日㈪∼8日㈰
16
ります。市ホームページからダ
182.95円
3月1日号
12
和邇市民
体 育 館 平成27年 1.45㎡ 4,437円
敷 地 内 4月1日
3月19日
∼
(木)
市役所
石山市民 平成30年
体 育 館 3月31日 1.45㎡ 5,283円
敷 地 内
27
20㎥まで
年
従量料金単価
月間使用量区分
27
3.59円値上げします(基本料金は同じ)
。
調整後の従量料金単価(1㎥・税込み)
は下表のとおり。問お客様センター(料
金収納課内)☎528-2603
8
最 低
箱含む) 貸付料
31
20
度の指定再生資源回収業者を募
■3月のガス料金のお知らせ
原料価格などの変動を料金に反映す
る原料費調整制度により、3月検針分の
一般契約の単価を1㎥あたり前月分より
広報 おおつ
39
入札日
・
場 所
貸付面積
設置場所 貸付期間 (容器回収
28
アルミ缶︶を収集する平成
ミ 二 情 報
催しガイド
会場・場所の記載がないものについては各施設で行います。
びわ湖の恵みに感謝し、春を呼ぶ
今年も市内7地域、延べ3㎞の湖辺にヨシた
いまつ約500本を立て、一斉に点火します
(各地域の催しは下図のとおり)
。
(荒天時は同15日 ( 日 )) 湖辺に浮かぶヨシたいまつの明かりの幻
「湖辺ルネッサンス∼大津のヨシ作戦∼」 想的な世界をお楽しみください。
のフィナーレを飾る「ヨシたいまつ点火」。 問環境政策課 ☎528-2760
ヨシたいまつ一斉点火
3月14日 ( 土 )19時∼
①<真野> 真野浜一帯
「真野ヨシたいまつ&
キャンドルイルミネー
ションの夕べ」
②<堅田> びわ湖大橋
米プラザ付近湖辺
「漁火まつり」
③<雄琴> 雄琴六丁目地先
アクティバ琵琶前湖岸
「ヨシたいまつ点火」
④<下阪本> 湖岸緑地北
大津地区(下阪本湖辺)
「ヨシたいまつ点火」
国道1号
瀬田唐橋
新幹線
名神高速道路
⑦<瀬田南> 唐橋公園
「瀬田南学区ヨシフェスタ」
国際交流室からのお知らせ
■各国の家庭料理を作って味わってみよう
(ハンガリー編)
国際親善協会の催し
3月12日 ( 木 )10時∼13時30分、明日
都浜大津キットココで。ハンガリー出身の
■春期語学講座
講師による家庭料理教室。定員先着15人。
明日都浜大津の国際親善協会で語学講座
を開講します。期間は4月∼6月に全10回。 参加費2,000円。申3月5日 ( 木 ) までに電
話またはメール(講座名、郵便番号、住所、
時間は各90分(ハングル入門とベトナム語
氏名、電話番号を書いて)で同協会へ。
入門は60分)
。定員先着順、講座名などは
■外国人個別無料相談室
下表のとおり。参加費16,000円(ハング
3月11日 ( 水 )17時30分∼19時30分、
ル入門とベトナム語入門は12,000円)申
同協会で。入国管理の手続きや帰化、国際結
3月3日 ( 火 ) から電話またはメール(講座
婚、起業、日常生活上の相談など、外国人に
名・曜日、郵便番号、住所、氏名(ふりが
関する相談に行政書士が応じます。要申込。
な)
、電話番号を書いて)で同協会(〒520問市国際親善協会
0047、浜大津四丁目1-1)へ。
※申し込みが規定の人数に達しないときは、 ☎525-4711 ふ525-4004
め [email protected]
開講しない場合があります。
講 座 名
英 語
ドイツ語
中 国 語
韓 国 語
ベトナム語
火
3月7日 ( 土 )13時∼15時、大津パルコ
円形広場周辺で。内容は起震車による地震
体験、住まいの耐震診断・改修等に対する
相談、家具等転倒防止器具・非常時持ち出
し袋展示など。入場無料。
問危機・防災対策課 ☎528-2616
市民と創る
権利擁護のまちOtsu
近江大橋
⑥<晴嵐> 唐橋町
瀬田川河川敷
「晴嵐市民ヨシ火
まつり」
3月18日 ( 水 ) まで8時∼16時、大本山
石山寺で。山内一帯での盆梅展示(約100
鉢)と期間中、石山寺入山者に福梅「如意
宝珠」をプレゼントします(一日限定200
個)
。入山料500円(小学生250円)。
問石山観光協会 ☎537-1105
大津市地震防災・減災フェスタ
琵琶湖大橋
⑤<膳所> なぎさ公園
サンシャインビーチ
「膳所火まつり」
石山寺で春の訪れを伝える
「梅つくし」
曜 日 と 開 始 時 間
水
木
金
土
10:20
13:15
13:30
13:15
10:20
15:10
15:00
10:20
10:20
15:00
13:15
10:20
13:15
入門〈NEW〉
初級
中級1
中級2
入門〈NEW〉
初級
中級
入門〈NEW〉
たのしい中国語
役に立つ中国語会話
役に立つ中国語会話Ⅱ
ハングル入門〈NEW〉 9:30
ハングル初級
10:40
ステップアップ韓国語
10:20
ハングル中級Ⅱ
10:20
入門〈NEW〉
初級
9:00
10:10
広報 おおつ
9
内 容
定員
入門
初級
準中級
中級
入門
初級
中級
入門
準中級
中級
上級
入門
初級
準中級
中級
入門
初級
12人
3月1日号
20人
10人
15人
10人
20人
10人
10人
20人
15人
10人
3月22日 ( 日 )14時∼15時45分、明日
都浜大津ふれあいプラザホールで。竹内俊
一 弁護士による「市民と創る権利擁護の
まち」をテーマにした講演。定員150人。
参加無料。申電話または FAX で3月16日
( 月 ) までに福祉政策課へ。E メールめ otsu
[email protected] でも受け付けます
問福祉政策課
☎528-2740 ふ523-0412
花登筐文芸奨励賞の
入賞者が決定
各部門に302作品が寄せられ、審査の結
果、最優秀賞3名を含む33名の作品が選ば
れました。最優秀賞・優秀賞に選ばれたの
は次のみなさんです(敬称略)
。
★最優秀賞 ▷第1部門=作文「ぼくの大
好きな書道」
(進藤天真 膳所小6年)▷第2
部門=作文「ランドセルに思いをのせて」
(迫
田衣吹 青山中1年)▷第3部門=小説「グ
レイエゴイズム」
(久保百花 仰木中3年)
★優秀賞 ▷第1部門=作文「つながり」を
見つけて(山下裕子 立命館小5年)
、作文
「父と暮らせば」を観劇して(嶋田慶二 青
山小6年)▷第2部門=作文「教育に悪いテ
レビ番組とは」
( 谷楽至 堅田中2年)
、作
文「怒号」
(武井明日香 青山中3年)▷第
3部門=小説「ピエロの仮面がとれるとき」
(安里唯 皇子山中3年)、小説「密室の中
の密室」
(若野桜子 仰木中2年)
※最優秀賞、優秀賞受賞作品を掲載した作
品集は市内の小中学校・高等学校に配布の
ほか、各図書館や市民センター、市ホーム
ページなどでご覧いただけます。
問文化・青少年課 ☎528-2733