OJTを“成立”させる360度フォロー研修 ~ 大好評につき!第二弾開催決定!! ~ 新人育成うまくいっていますか? 「いまどきの若者は…」と思っていませんか? 新人が思う理想の指導 現実の指導 1.丁寧に指導がもらえる 2.意見や要望を聞き入れてくれる 3.場合によっては叱ってくれる 大きなギャップ 1.忙しくてそれどころじゃない 2.言われたことしかやってくれない 3.叱っても響かない 新人のせいなのか!? トレーナーのせいなのか!? 12月実施完了 職場教育の3つの柱 自己啓発を促し、即戦力と なるスピードアップ Self Development (自己啓発) 参加者満足度 OFF-JT OJT 100% 即導入した企業様あり! NHKでも取り上げられた いま話題のテーマ (導入したい69.6%・導入を検討したい30.4%) 【セミナー受講感想】 ●これまでの考え方(視点)とは逆であり、興味深い。来年度入社予定人数が多いため、 従来の教育・研修プログラムに不安を感じており参考になった ●叱られ方の具体的ロールプレイに大変興味を持った ●当社では今までOJT研修を行ってこなかったが、新たにトレーナー教育をしたいと考えている。 それには、その更に上長、また指導の受け手の教育も必要と感じている ●とてもわかりやすく、メッセージがはっきり伝わる良い講師だった ※ 参加 全24社(33名)の研修ご担当者からのアンケートより 第一弾未受講の方も大歓迎! OJTを“成立”させる360度フォローを実現します! ~ OJT・指導の仕方セミナー ~ ※ 研修ご担当者様に、OJTトレーナーとして研修を疑似体験していただきます 2月実施決定 反応が薄い… Self Development 時間がない… (自己啓発) OFF-JT OJT 叱っても 響かない… 指示したこと しかやらない… “いまどきの若者”から 自ら考え動く“組織人”を育てる 指導者へ 当センター研修実施先:OJTトレーナーからの声 A社(金融業) 新人を指導するにあたり、マイナス面ばかりを感じることが多く、 ほめることを忘れてしまうので、それを自覚することができました。 自分が新人に与える影響はとても大きいことを考えて指導しよう と思います OJTがうまく進んでいないのは、結局のところ、自分の本気度 が不足していることに気づきました。忙しさを言い訳にせず、 新人の話を聞いて、しっかり受け止め、伝えるテクニックを磨 いていきたいと思います C社(金融業) B社(システム関連業) 教えることの難しさを常に考えていましたが、研修を受けて心理 変化を考えて話してみようと思いました。常にほめることを意 識してはいましたが、今後も続けていこうと思いましたし、新人 と向き合って指導していこうと改めて思いました Point! ◆ OJTの意義や手法を理解する中でトレーナーとしての自覚を高め、指導に向かう意識を 確立します。忙しさを言い訳にせず、積極的に新人とかかわる姿勢を整えます ◆ 多忙な日常の中で指導にかける時間を増やすことは不可能でしょう。であれば、 指導の“質”を高めることが不可欠です。新人に伝わる、響く指導法を身につけます ◆ 指導において、ほめる・叱ることの効果を理解、実践に向かうことにより、日常的に 新人のモチベーションアップへの働きかけができるトレーナーを養成します 指導の仕方セミナー 【セミナープログラム】 時 間 方 法 13:30 学 習 テ ー マ 講義 1.職場全体で取り組むOJT 講義 2.OJTの基本知識 目 * 所属長と指導担当者の役割 * 新人教育をおこなうリーダーの条件 3.指導者としての新人への影響力 * 話すことの基本的理解と心理変化 * 「聞き手」への配慮が指導の実効性を高める * 新人の自尊心を守る表現法 4.効果的なほめ方・叱り方 講義 * ほめる・叱ることの意義と目的 * ほめ方・叱り方のポイント (17:00) 指導者としてのあるべ き姿を確認し、OJTに 対する基本的な理解を 促す 職場教育における基本 知識を習得する * 職場内教育の3つの柱 * OJTの基本サイクル 講義 的 OJTをおこなう上での コミュニケーションの基 盤、人間関係維持・発 展のためのポイントを 学ぶ 新人指導において注意 すべき、ほめ方・叱り方 のポイントを習得する 情報交換会、質疑応答 18:00 ※ 途中、討議や指導演習等をご体験いただけます ◆ 会場 info ◆ 【主 催】 株式会社 話し方教育センター 【日 時】 平成27年2月25日(水) 【対象者】 13:30~18:00 社員研修ご担当者様 【参加費】 無料 【会 場】 TKP東京駅八重洲カンファレンスセンター 【交 通】 ・JR「東京駅」八重洲中央口より 徒歩5分 ・東京メトロ銀座線「京橋駅」(7番出口)より 徒歩1分 【指導の仕方セミナー メールでのお申し込み → お申込み用紙】 [email protected] ホームページからお申し込み → http://www.hkc-net.co.jp または News&Topics からどうぞ FAXでのお申し込み → 03-5777-1876 まで、以下にご記入いただきご送付ください 貴 社 名 部 署 名 お電話番号 E-mail アドレス ご参加者名 ご参加者名 ※ ご不明な点やお問合せ等は、お手数ですが、下の連絡先までお願いいたします ※ 複数名様で参加をご希望の方は、お手数ですが、参加者名を全員分ご記入ください 株式会社話し方教育センター 担当/佐藤 友美・北村 昌子 〒105-0004 東京都港区新橋 4-30-6 TEL 03-5777-1874 FAX 03-5777-1876 URL http://www.hkc-net.co.jp E-MAIL [email protected]
© Copyright 2025