4面(PDF:489KB)

平成 27 年3月1日
広報
第 11 回 武庫川さくら回廊ウォーク受付開始
「 桜づ つみ
回廊 」 として
親しまれてい
る、武庫川沿
いの桜を見な
がら、三田の
春を満喫しま
せんか。
とき=4月 12 日 ( 日 )
※雨天決行・荒天中止
受付場所・時間= JR 藍本駅前広場
8 時 30 分~ 10 時 30 分 ( 受付後に
随時スタート )
定員=先着 2,000 人
参 加 費 = 事 前 申 込 800 円、当日
日帰り人間ドック募集 (4 月~ 9 月分 )
市民病院では、4月~9月までの
「 日帰り人間ドック 」 受診を募集しま
す。また当院では、三田市国民健康
保険および三田市後期高齢者医療
制度の被保険者の皆
さんの健康保持・増
進のため、受診費用
の一部を助成してい
ます。ぜひ、受診くだ
さい。
受付開始= 3 月4日 ( 水 ) から
※受付開始日は電話が混み合いま
すので、ご了承ください。
人間ドック実施日=毎週火・木曜
( 祝日を除く )
1,000 円 ( 定員に余裕がある場合の
み受付 ) ※弁当販売あり ( 別料金、
事前申し込み時に要予約 )
コース=①ファミリーコース ( 約7
km)、
②一般コース ( 約 13 km ) ③
健脚コース ( 約 22 km )
申し込み= 3 月 1 日から 3 月 31 日ま
でに募集チラシに添付の郵便局専用
払込取扱票または市ホームページで
申し込み ※募集チラシは市観光協
会事務局 ( 商工観光振興課内 )、
市総
合案内所、市民センターなどに設置
問い 合 わ せ= 市 観 光 協 会 事 務 局
559-5087 FAX 563-7776 e メ ー
ル [email protected])
様式 ) に住所、名前、年齢、電話
番号を記入し、郵送、ファクス、e
メール、持参で提出。※電話など
口頭での意見は受け付けません。
閲覧方法=①市ホームページ 「 意
見募集 ( パブリックコメント )」 に
掲載 ②企画広報課 ( 本庁舎 3 階 )、
市 民 情 報 ひ ろば ( 本 庁 舎 1 階 )、
市民センターなどで閲覧可
その他=提出された意見は、概要
を整理し、これに対する市の考え
方とともに後日公表します ( 個別
の回答は行いません )。
意 見 提出・問い 合 わせ=〒 6691595 三輪 2-1-1 企画広報課 (5595012 FAX 563-1366 e メ ー ル
[email protected])
※提出された意見書は返却しません。
三田市地域防災計画 ( 案 ) の意見募集
地域防災計画は、災害に強いま
ちづくりのために必要な予防対策、
災害が発生した場合の応急・復旧・
復興対応について市・県・防災関
係機関・事業所・市民のそれぞれ
の役割や協力・連携体制を記載し
たものです。
このたび、関西学院大学と協働
で実施した 「 減災のまちづくり調
査・研究事業 」 の研究成果を反映
するほか、関係法令の改正を踏ま
えて改定された国・県の上位計画
と市の防災施策との整合性を図る
ため計画の修正を行います。つき
ましては、本計画 ( 案 ) について、
市民の皆さんのご意見を募集しま
す。
募集期間=3月 23 日 ( 月 ) 到着分
まで
意見提出の方法=意見書 ( 任意の
様式 ) に住所、名前、電話番号を
記入し、郵送、ファクス、e メール、
持参で提出。※電話など口頭での
意見は受け付けません。
閲覧方法=①市ホームページ 「 意
見募集 ( パブリックコメント )」 に
掲載 ②防災安全課 ( 本庁舎 3 階 )、
市 民 情 報 ひ ろば ( 本 庁 舎 1 階 )、
市民センターなどで閲覧可
その他=提出された意見は、概要
を整理し、これに対する市の考え
方とともに後日公表します ( 個別
の回答は行いません )。
意 見 提出・問い 合 わせ=〒 6691595 三輪 2-1-1 防災安全課 (5595057 FAX 559-1254 e メ ー ル
[email protected])
※提出された意見書は返却しません。
市では、70 歳以上
の皆さんに外出の機
会を多く持っていた
だくため、バスと鉄
道の運賃助成を行っています。
対象= 27 年4月1日現在、市内に
住所を有する 70 歳以上の人
助成内容= 3,000 円相当のバス乗
車券または電車乗車券を割引で購
入できる 「 乗車券購入割引証 」 を
6 枚 (2,000 円引き 1 枚、1,500 円
引き 5 枚 ) 交付します。
利用できる交通機関=神姫バス・阪
急バス・阪急田園バス・神姫グリー
ンバス・神戸電鉄
【体験会】
日時= 3 月 14 日 ( 土 ) 13 時~ 15 時
内容=スポーツ吹き矢の見学と体験
【作品展示】
日時= 3 月 12 日 ( 木 ) ~ 15 日 ( 日 )
内容=写真、園芸、水彩画、絵手紙、
自分史、自然体験、切絵、陶芸、書
道、籐工芸、料理、健康料理
申し込み=いずれも不要、入場無料
問い合わせ=中央公民館 (563-2991
FAX 563-2992)
※いずれも市内運行路線のみで利
用できます。( 市内から市外、市外
から市内でも可 ) 市外での乗り継
ぎ利用はできません
申請手続き= 27 年 2 月末までに
26 年度の購入割引証を使用された
人は、申請は不要です。4 月上旬に
27 年度購入割引証を郵送します。
上記以外の対象者には、案内兼
申請書の往復ハガキを 4 月上旬に
郵送します。利用を希望する人は
申請してください。
問い合わせ=コミュニティ課 (5595046 FAX 563-1360)
第 38 回 公民館まつり
公民館登録グループをはじめ、関
係団体が、学習成果などを発表・展
示する恒例のイベントです。舞台発
表や作品展示のほか、体験コーナー
や子ども向け催し、バザー、風船プ
レゼント、まちなかの史跡を探訪す
る三田歴史探訪など楽しい企画を豊
富に用意しています。
日時=3月7日 ( 土 )・8日 ( 日 )
いずれも 10 時~ 16 時
会場=中央公民館
≪各催し≫
【7日】①母乳育児についての体験と
情報提供 ( 女性のみ対象 ) 10 時~
11 時 30 分 ②人形劇 10 時 30 分~
11 時 ③クラフトコーナー 10 時~
14 時 ④キッピー・ハッピーの風船
プレゼント 12 時~ ( 先着 150 人 )
⑤舞台発表Ⅰ部 12 時 30 分~ 16 時
【8日】①舞台発表Ⅱ部 10時~12時
②舞台発表Ⅲ部 12 時 30 分~ 16 時
③ワイワイバンド演奏 12 時~ 12 時
高齢者大学卒業記念発表・体験・展示会
高齢者大学クラブ活動の1年間の
成果をお披露目するために発表会
などを中央公民館で開催します。
【舞台発表会】
日時= 3 月 14 日 ( 土 ) 10 時~ 15
時 15 分
内容=気功、健康体操、詩吟、歌
謡、フォークダンス、民謡、トー
ンチャイム、三田校コーラス、ハー
モニカ、ヨガ、フラワータウン校
コーラス、カラオケ
人数=1日につき8人まで
【基本コース】
費用= 43,200 円 ( 昼食代含む )
検査項目=身体計測、尿検査、便
検査、血液検査、肺機能検査、心
電図検査、腹部超音波検査、X線
検査、眼科、外科、内科
※希望者はオプション検査も合わ
せて受診できます。詳細は市民病
院ホームページに掲載。
申し込み・問い合わせ ( 電話予約制 )
= 市 民 病 院 事 務 局 医 事 課 (5658753 FAX 565-0686)
※平日9時~ 17 時
高齢者バス ・ 鉄道運賃助成のお知らせ
行政評価条例 ( 原案 ) の意見募集
市では、今後行政評価を行う際
の方針や手続き等を定める 「 行政
評価条例 」 を検討しています。
まちづくりの原則やルールを明
らかにした三田市まちづくり基本条
例では、今後の市の行政評価につ
いて基本的な事項を掲げています
が、これをさらに具体化するため、
25 年から 「 行政評価検討委員会 」
を設置し、三田市にふさわしい行
政評価のあり方について検討して
きました。このほど 「 行政評価条
例 ( 原案 )」 がまとまりましたので、
市民の皆さんのご意見を募集しま
す。
募集期間=3月2日 ( 月 ) から4月
1日 ( 水 ) 到着分まで
意見提出の方法=意見書 ( 任意の
4
20 分 ( 雨 天 中
止)
④スポーツ吹き
矢体験コーナー
12 時~ 15 時
⑤キッピー・ハッピーの風船プレゼ
ント 12 時 20 分~ ( 先着 150 人 )
【両日】①作品展示 10 時~ 16 時 ②
バザー ( 食料品・日用品など ) 10 時
~ 16 時 ③三田歴史探訪 10 時~ 11
時 30 分 ( 市役所 10 時集合 ) ④縁台
将棋コーナー 10 時~ 16 時
臨時駐車場=バザー等開催のため
中央公民館の駐車場は両日とも利
用できません。そのため、市役所横
の市営駐車場が公民館まつり臨時
駐車場となり、9 時 30 分から約 30
分間隔で送迎バスを運行します。ご
協力をお願いします。
問 い 合 わ せ = 中 央 公 民 館 (5632991 FAX 563-2992)
高齢者大学卒業式記念講演
高齢者大学の 26 年度卒業式・修
了式を行います。式典終了後の記念
講演には、高齢者大学生以外の人で
も聴講していただけますので、ぜひ
ご参加ください。
内容=鉄道黎明期と九鬼家資料
講師=小野田滋さん ( 鉄道総合技術
研究所 )
日時= 3 月 20 日 ( 金 ) 14 時 30 分
~ 16 時
お
の
だ しげる
場所=郷の音ホール 大ホール
定員=先着 300 人
受講料= 300 円
申し込み・問い合わせ= 3 月 1 日か
ら 13 日 ( 必着 ) までに、ハガキま
たはファクスで、〒 669-1533 三田
町 22-19 中 央 公 民 館 (563-2991
FAX 563-2992)
※高齢者大学生は申し込み、受講料
不要です。
広
( 告
広
( 告
)
)